住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 13:45:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

1529: マンション検討中さん 
[2023-09-14 16:56:52]
手が届かなくて、資産性の低い足立区のマイナー駅のタワマンにせざるを得ないような世帯なら、町田の新築タワマンの方が良いでしょう。共用施設などのスペック同じなのに2000万くらい安いし。
どっちも資産価値を維持できないんであれば、安い方。わざわざ千住大橋である必要ない。
1530: 通りがかりさん 
[2023-09-14 18:13:39]
貴重なご意見ありがとうございました
1531: 通りがかりさん 
[2023-09-14 18:59:47]
町田に用はないな。
1532: eマンションさん 
[2023-09-14 21:15:13]
資産性があるかどうかわからないですけど
東京駅まで 
JR町田駅から:58分
千住大橋駅から 22分

大手町駅まで
JR町田駅から 54分
千住大橋から 19分

銀座駅まで
JR町田駅から 56分
千住大橋駅から 30分

新宿駅まで
JR町田駅から 37分
千住大橋駅から 35分

品川駅まで
JR町田駅から 44分
千住大橋駅から 32分

ちなみに
ドレッセタワー南町田グランベリーパークの管理費がめっちゃやばい

資産性があるかどうかわからないですけど東...
1533: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-14 22:18:59]
なぜ町田…。
6分で山手線出れる千住大橋のがよっぽどいいし、北千住とも言い張れなくもないし。
金持ちでもないんだから足立区とか資産性やらに囚われず、利便性で住むのもいいんじゃない。

町田勧めてる方はどこの一等地にマンション買われるのかな笑
1534: 匿名さん 
[2023-09-14 23:39:05]
>>1529 マンション検討中さん

借地権なんだから安いに決まってんだろ定期
1535: 匿名さん 
[2023-09-14 23:40:49]
間取り追加されたというか
3LDKを2LDKにした間取りも丁寧に教えてくれるようになったね
次期販売未定とのことだが、早くしないと中低層階の人は2LDKにしたくても間に合わないんじゃないか?
1536: 検討中 
[2023-09-15 11:24:23]
>>1535 匿名さん
もう選択期間は終わっています
1537: 匿名さん 
[2023-09-15 11:53:14]
>>1536 検討中さん

終わってるんですね
となると間取りをupした意味がわからないですね笑
1538: マンション掲示板さん 
[2023-09-15 13:30:46]
オプションになるんじゃないですかね
1539: 評判気になるさん 
[2023-09-15 14:48:14]
>>1538 マンション掲示板さん

オプションか
まだ高層階だけの販売だけだし、中低層が間に合うのかどうか問い合わせもできんなー

他のシティタワーの販売ペース見る限り、ここの次期は12月くらいかな
1540: 匿名さん 
[2023-09-15 18:22:46]
納戸があるとはいえ、リビングの下り天井の関係で人気がCタイプ>>>Bタイプとなり第1期でBタイプを引っ込めた。
そして第1期で人気のCタイプをほぼ売り切った後、しれっと先着順にBタイプを値上げした状態で売り出す。人気が無ければ値下げではなく、値上げして売り出すスミフ強すぎないか?
1541: 検討中 
[2023-09-15 19:10:34]
>>1540 匿名さん
いつものパターン
条件悪い後発を値上げして売る
1542: マンコミュファンさん 
[2023-09-15 21:14:21]
>>1541 検討中さん

Bタイプは誰も買わずにいて欲しいレベル
1543: マンション掲示板さん 
[2023-09-16 10:28:48]
やはりスミフは一期が買いなんだろうね。
なんだかんだで。
1544: 名無しさん 
[2023-09-16 15:24:37]
SUUMOみると
Bタイプ39階から販売中
Cタイプ37階から販売中
1545: マンション掲示板さん 
[2023-09-17 08:59:02]
>>1544 名無しさん

cタイプはたぶん1期で残ってるのはその部屋だけっすね。
Bタイプは1期で売り出してないのにで39より下も全部残ってるのはず。
1546: マンション検討中さん 
[2023-09-17 09:21:31]
Bタイプもほぼ供給済みになってますよ。
1547: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-17 09:59:05]
動かないと何とかわらない。
1548: 管理担当 
[2023-09-17 16:00:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる