住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 13:45:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

1488: 名無しさん 
[2023-09-11 21:30:48]
値上げとリセールは関係しないからね。
中古の千住大橋に価格以外の魅力無いからな笑
1489: 通りがかりさん 
[2023-09-11 21:52:28]
>>1488 名無しさん
確かにリセールはその時の新築がどれだけ強気かが大事ですね。
そういう意味でこれから魅力の出てくる街だと思います。
1490: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-12 08:16:45]
>>1489 通りがかりさん
魅力の出てくる街?絶対にありません。むしろ曰くを知る人は絶対に避ける場所でしょう。
1491: 検討中 
[2023-09-12 09:05:42]
>>1490 検討版ユーザーさん
曰くってどんなことでしょうか…?
気になります。
1492: マンション検討中さん 
[2023-09-12 11:27:03]
>>1490 検討板ユーザーさん
近くに住んでるけど曰くって何?
1493: 匿名さん 
[2023-09-12 11:27:35]
>>1491 検討中さん
東京の人なら誰でも知っていますよ。
1494: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-12 12:42:14]
>>1493 匿名さん
どういった曰くなのか存じ上げませんが誰でも知っているわけでは無さそうですね。
少なくともあなたの言う「曰く」を知らないor気にしない人の方が多いという事かと。
1495: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-12 12:43:59]
>>1490 検討板ユーザーさん
こんにちは、どのような曰くがあるんでしょうか?
ハザードマップや地盤のお話ですか??
1496: 通りがかりさん 
[2023-09-12 12:48:27]
前もこの掲示板荒らしてた人じゃない?
曰くつきみたいな話延々としてた人だよね
久しぶり~!元気~?今日も暇そうでいいね~!
1497: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-12 15:01:25]
>>1495 口コミ知りたいさん

南千住駅の南にあった処刑場とか?
1498: マンコミュファンさん 
[2023-09-12 18:10:07]
>>1493 匿名さん

常識ですよね。
1499: マンション検討中さん 
[2023-09-12 18:36:44]
まず東京の人でも千住大橋の曰くなんて知らない人のが多いし。
勿体ぶって言わないなら書き込むんじゃねー。
1500: 匿名さん 
[2023-09-12 18:40:24]
>>1499 マンション検討中さん
地方出身者なら仕方ないね。生粋の東京人は皆知ってるけれど?
1501: 匿名さん 
[2023-09-12 18:45:58]
差別的な表現等で削除対象になってしまうので詳細が書けないのだと思いますよ。と言うよりそんな事も知らないで家を買うなんて自分には信じられない・・・。
1502: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-12 18:53:10]
曰わくなんてどこでもあるし、戦争の被害も受けてるので、東京都内は曰わくばかり。現在から未来を生きるのに、過去に拘る理由が分かりません。単なる荒らし。
1503: eマンションさん 
[2023-09-12 19:01:02]
巣鴨プリズンもサンシャインになったし
当時もアレコレ言う輩はいただろうけど
今じゃ誰も気にしないよね
1504: eマンションさん 
[2023-09-12 19:03:39]
>>1501 匿名さん

恥ずかしながら自分も知りませんでしたが、ネット等で知りました。なるほど、嫌がる人もいるでしょうね。いわゆる他の東京都内とは少し違う土地という事ですね。確かに暗くてジメジメした感じですもんね。実際にはそれほど犯罪が多い訳でも無いのに、色々言われるのもそのイメージなんですね。
1505: マンション検討中さん 
[2023-09-12 19:25:10]
知ってますが千住大橋に直接関係ないですしね。私は引き続き検討中です。
1506: 匿名さん 
[2023-09-12 19:47:41]
すみませんが、現地見ましたか?
全然明るいし、ジメジメしてないんですが、、、なんかよくわかりません。

もしかすると、このあたりの産業で、皮革加工業のことで、昔は差別もあったということを言いたいかな?

湾岸はその昔は土地すらないし、港南等も嫌悪施設だらけだけど大人気。
ハルフラタワは清掃工場ドーンでも倍率40倍だし、
タワーは建つ前よりも、建った後をイメージして買うのが良いと思いますよ。
1507: eマンションさん 
[2023-09-12 20:16:02]
人気がないから他の区よりもかなりお得に住めるし、所得が高くない人々が集まるので物価も安いと良いことだらけ。暗くてジメジメは我慢、許容範囲です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる