公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935
千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。
シティタワー千住大橋
地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交 通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR・東京メトロ・つくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡
建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31
[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/
[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:7,600万円~1億2,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~75.68m2
- 販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
シティタワー千住大橋ってどうですか?
1408:
通りがかりさん
[2023-08-31 17:49:39]
|
1409:
通りがかりさん
[2023-09-01 23:24:13]
>>1406 評判気になるさん
かつて同じシティタワー直下の保育園に預けてたものです。 特に小規模ということもなく、安心して預けられました。 千住大橋は未定ですが、同規模は期待していいかもしれません。 |
1410:
マンション掲示板さん
[2023-09-02 09:29:49]
営業マンに次期は値上げて言われましたって人いるけど
2ヶ月ほど経って先着順1戸しか売れてなくて残18戸 しかも条件の良い部屋が残18戸 先着順がみるみる無くなっていくなら次期値上げは分かるのですが、いくらマンション価格上昇傾向とはいえ、これだけ先着順で売れない状況でも値上げというのは他にどんなパターンがあるんだろうか。 |
1411:
匿名さん
[2023-09-02 10:38:15]
残り10戸だけど
|
1412:
匿名さん
[2023-09-02 13:48:48]
先着順の残り減ってますね。マンマニや他ブロガーにも取り上げられて売れてきてるのかな。綾瀬はもう一段上の価格になりそうだし、現物出来上がってくると建物や環境いいから加速しそうですね。
|
1413:
匿名さん
[2023-09-02 13:55:29]
|
1414:
匿名さん
[2023-09-02 13:57:07]
ドゥトゥールもそんな感じだった。
|
1415:
マンション掲示板さん
[2023-09-02 15:00:12]
うわ、1週間で一気に売れたな
cタイプは完売、億部屋も売れたか これは嫌な予感 |
1416:
名無しさん
[2023-09-02 15:20:31]
>>1412 匿名さん
マンマニの取り上げは3日前とかですし、他のブロガーも取り上げてるけど絶賛でも無いしなー これまで0.1.0.1くらいの動きからこの1週間で18→10はなんか違和感しかないんだよな 投資家とか業者、外人がまとめて買い上げた?でもそこまでするマンションでも無いと思うしなー どちらにせよ2期は値上げかな(涙) |
1417:
匿名
[2023-09-02 15:21:01]
そもそも理解をしてない人が多いのかなと思いますが、
先着順販売の戸数は調整可能です。 やっぱり売るのやめようと思ったら減らせるし、1戸売れても1戸追加したら数は変わりません。 なので売れているかどうかの指標には全くなりません。 一生懸命に物件概要を追いかけても意味はないです。 |
|
1418:
検討板ユーザーさん
[2023-09-02 15:21:57]
|
1419:
eマンションさん
[2023-09-02 15:32:24]
|
1420:
検討中
[2023-09-02 15:35:10]
>>1417 匿名さん
ルールが悪い! 先週と同じ戸数でも売っている部屋は違ったりする。でもそれは外からは分からない! なので1410さんみたく勘違いする人が出てくるけど当たり前だと思う。 新築マンションはもっと透明性ある販売にしてほしい |
1421:
通りがかりさん
[2023-09-02 15:51:55]
|
1422:
匿名さん
[2023-09-02 16:32:39]
住不は期分けで明確にどこ売るか提示してくれるし、どの部屋が先着順なのかも住不にウェビナー申し込めば売約済み明示してくれます。
確かに、晴海フラッグとか、ネットで一般にわかりやすく公開なのもありますが、横浜駅のタワーなんて富裕層で電話かかってこないといい部屋は買えない、とかなんだから、本当に購入検討してたらほぼ透明性は完全ですよ。 住不が高値追求で、新築でも引き渡しすら遅くなるような少量供給の売り方しているので、モヤモヤするのは分かりますが、透明性無いのは違うんじゃないかなと感じました。 |
1423:
検討中
[2023-09-02 17:13:09]
ということは結局また来週18戸とか19戸とかになるのかね
|
1424:
都心のお兄さん
[2023-09-02 17:17:10]
というか広告してる以上 購入検討の機会は与えないと行法違反だし。
|
1425:
検討板ユーザーさん
[2023-09-02 22:19:42]
>>1423 検討中さん
仮に売れてなかったとして、来週また18戸とかに戻す理由は無さそうですけどね デベが出し入れ自由というならもう何がなんだか分からんです。次期で他の間取りを狙っている私からしたら、先着順の残りがどうかをウェビナーで聞くほどでも無いですし |
1426:
匿名さん
[2023-09-03 01:10:33]
住不新築タワー、池袋・月島が50m億以上。
大山タワー、結局延期。 綾瀬が、このマンションと同じぐらいの価格で出てくれば、このマンションの値下げワンチャンあったかも知れないが、綾瀬はここと同じような間取りの3LDKで+1000万。 住不新築タワーでここが今のところ最安値に近いのだから、住不の他のタワーに手の届かない広域検討者紹介する意味でも、いま値下げする理由はない気がする。 |
1427:
マンション掲示板さん
[2023-09-03 01:24:28]
今メールみたら値上げの連絡来てました(死亡)
|
北千住は大人が楽しい街。
公園や学区の事を考えると、ファミリーが多い千住大橋をおすすめします。