住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 13:45:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

1348: マンション検討中さん 
[2023-08-09 10:12:09]
>>1347 評判気になるさん
あ、そういうことだったのですね。すみません。
タワマンは普通のマンションよりも揺れが大きい(長い)のではと心配していたのでそう思いました。制振装置に期待したいですね。
1349: 名無しさん 
[2023-08-10 05:20:17]
すみふさん、第二期まだですの?
1350: マンション検討中さん 
[2023-08-10 14:02:49]
隣のアクアビスタの中古も結構するね
1351: マンション検討中さん 
[2023-08-10 14:58:58]
>>1350 マンション検討中さん
アクアビスタもいいマンションですよね
1352: 通りがかりさん 
[2023-08-10 22:20:54]
>>1351 マンション検討中さん

坪単価299万ですか
79平米とはいえ、広さに拘らなければ新築タワマンが買えてしまうというね。
千住大橋築8年でこの単価は恐ろしい世の中ですわ
1353: eマンションさん 
[2023-08-11 04:40:19]
>>1352 通りがかりさん

約80平米という広いお部屋に8年間住んで、1.5倍で売れたら嬉しいですね。結果論として時代と千住大橋という立地が良かったということですね。
1354: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-11 08:48:54]
築8年の中層マンションか
隣に超高層タワマンの新築できるなら俺なら少し頑張って新築タワマンを買うわ
築8年の方は資産価値がガタ落ちになる
1355: 匿名さん 
[2023-08-11 10:52:52]
公示地価もそうだけど、このエリア全体上がってきたね。
1356: 匿名さん 
[2023-08-11 12:47:24]
>>1353 eマンションさん

10年前にマンション購入メイン世代だった方々本当に羨ましい。5000万の物件ですら当時の年収じゃ買えなかったな。
1357: 匿名さん 
[2023-08-11 21:36:56]
ここはどういう層が買うのかよく分からない
1358: マンコミュファンさん 
[2023-08-12 01:11:28]
>>1357 匿名さん

都心のマンションは手が届かない、でも3県のマンションでは通勤が辛い層とかでは?
私のことですが
1359: 匿名2さん 
[2023-08-12 21:08:03]
>>1357 匿名さん
私は予算先行で、都心の2LDKとここの3LDK迷ってここの3LDKにしました。
立地(リセール)よりも、南向き、駐車場確保しやすさ、内廊下、メンテしやすさ、バルコニー広さ、将来の眺望はどうかなどからここに決めました。

1360: 評判気になるさん 
[2023-08-12 22:03:28]
>>1356 匿名さん

ほんそれ。まぁ当時の葛藤もあるだろうけど。
1361: 通りがかりさん 
[2023-08-13 01:52:07]
【良いところ】
区内最高層
再開発地区
駅徒歩5分、東京駅21分
ターミナル駅北千住へのアクセス
商業施設近接
リバーサイドリバービュー
眺望抜群、部屋によってはスカイツリービュー
200cmバルコニー
部屋によっては8.0m overワイドスパン
駐車場率50%over
天高2600mmサッシ2100mm
二重床二重天井
内廊下
ディスポーザー
各階ゴミ置き場
ジムテレワークラウンジなど豊富な共用施設
豪華車寄せ、エントランス
総じて都心アクセスx居住スペックの両立
【懸念するところ】
快速とまるとはいえ、千住大橋駅の駅力の弱さ
足立区アドレスのネームバリュー
荒川ハザードマップ
後続マンション加味したポンテポルタのキャパ
総じて立地なりの23区ほぼ最安値タワマン
好立地中古も検討できるグロスをどうみるか


1362: 通りがかりさん 
[2023-08-13 05:56:57]
>>1361 通りがかりさん

日暮里駅6分、上野駅10分と言えども、いちばん買い物したり食事したりするのは徒歩10分圏内→千住大橋かいわい。ポンテ含めて選択肢が少ない。その点が最懸念材料か。車で動ける方ならいいかもしれない。
1363: 匿名さん 
[2023-08-13 12:25:04]
>>1360 評判気になるさん
ほんとこんなに上昇相場来るなんてわからなかったですからね。
今みたいな値段が上がり続けるなんて前提はなく、マンション買うとすぐに新築プレミアム分資産価値を失うのが当然みたいな理解でした。
住宅ローンも2.35%とかで、無茶苦茶利子も払ってって感じで、ようやく払い終えても価値は半分以下、住むにしても修繕積立で6万とかかかり(ここは今も一緒ですが)そう思うと全く検討できませんでした。そう感じてた人が多かったのではと思います。金融緩和だって結果的にはマンションには顕著な価格上昇が起きたわけですが、全体的な物価自体は長らくデフレを脱却できませんでしたし、正直あの時に今後はマンション価格上がるから買いだとは思えなかったですね。

しかし、すごい勢いで都心へのシフトが進んだなって驚きます。外資コンサルとかのエリートでも川口とか北千住くらいのマンションに住むイメージでした。勝手なイメージですが。普通の会社員って都心まで通勤1時間とかが当たり前だという固定観念を持ってました。今は大手は都心にしかマンション建てないですもんね。すごい変化です。
1364: 通りがかりさん 
[2023-08-14 02:23:04]
8/12の物件概要更新にて先着順19→18になったね
いつから1期2次になるんだろうか
1365: 名無しさん  
[2023-08-14 10:13:24]
値上げになった時
1366: 通りがかりさん 
[2023-08-14 11:27:29]
>>1365 名無しさん さん

先着順18戸も残ってて値上げのタイミングありますかね?
1367: 評判気になるさん 
[2023-08-14 13:57:25]
あんまり売れ行き良くないのかな
気に入ってるから契約に後悔はないけど、それはそれで気になる…
プラウドタワー平井は2期で値下げもあったし、ここももしかしたらもしかするのかな
すみふだしあり得ないかな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる