住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 13:45:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

1308: マンション比較中さん 
[2023-07-29 15:41:55]
単価をどう整理するとか無意味な質問ですね。
この場所に限らずマンション相場の急激な上昇が生じてて、昔と比較すると高いにきまってますよ。2014年の物件なんて、ポンテポルタ開業前の契約でしょうし、なおさら。
1309: 通りがかりさん 
[2023-07-29 16:30:34]
そういうことか。、
そういうことか。、
1310: マンコミュファンさん 
[2023-07-29 20:36:05]
近隣住民です。
今年でベランダから隅田川花火大会が見えるのも最後かなと思い写真を撮りました。
南は遠いですが隅田川花火大会、北は足立の花火が見えます。
近隣住民です。今年でベランダから隅田川花...
1311: 匿名さん 
[2023-07-29 21:40:24]
ここ花火見えるんですか?
ここ花火見えるんですか?
1312: 管理担当 
[2023-07-29 22:43:53]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1313: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-29 22:44:47]
>>1311 匿名さん
距離ありますが、見えるのは見えるはずですよ!
1314: マンコミュファンさん 
[2023-07-30 01:02:32]
>>1310 マンコミュファンさん

あぁ~どっかぶりですね…
1315: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-30 09:54:42]
>>1311 匿名さん

方角的にはオーベルグランディオ千住大橋と同エアーズの間なので、西北面と東北面に窓がある中層~高層階のお家から見えると思います。それなりに小さくはなりますが。
1316: 石田 
[2023-07-30 21:24:44]
南西、南東なら足立区、墨田区、江戸川区花火大会見えるんですかね?見えれば、欲しいです。
南西、南東なら足立区、墨田区、江戸川区花...
1317: 名無しさん 
[2023-07-30 22:09:04]
>>1316 石田さん

先日の隅田川花火大会が、ちょうどスカイツリーのあたりに見えるはずです。見えるサイズは足立の花火と比べ、さらに小さくなりますが、それなりに見ごたえはあると思いますよ。
1318: 匿名さん 
[2023-07-30 23:00:33]
足立の花火は北側の部屋だね。北東かな。
あと、花火大会の日には、屋上解放できるといいね。抽選で20戸、1住戸最大4人ぐらいで。第三者管理になるとしたら、却って言いやすいかもね。
1319: マンション検討中さん 
[2023-07-31 08:20:04]
屋上開放いいですね!
立地的には近いですけど、部屋が逆だと見えないですもんね。
1320: 匿名 
[2023-07-31 08:49:58]
スカイラウンジと逆を買えばどちらも見れるということに
1321: 名無しさん 
[2023-07-31 14:13:59]
>>1320 匿名さん

なるほど!でもスカイラウンジも当日は抽選ですね
20人ぐらいでしょうか
1322: マンコミュファンさん 
[2023-07-31 15:42:42]
>>1310 マンコミュファンさん

近隣住民続きです。
写真は第2会場の駒形橋方面です。第1会場はアクアヴィスタがありうちからは見えません。光と煙は見え、音も聞こえます。
わざわざ見に行くほど見えるわけではないですが、隅田川堤防にかなり人がいました。堤防からは第1会場は南千住のタワーマンション(ブランズタワー南千住)が場所によりかぶるので、このマンションからも見えにくいかもしれません。
一方、足立の花火は遮る建物はオーベルしかないので、オーベルより高い階ならよく見えると思います。
1323: マンション掲示板さん 
[2023-07-31 22:21:30]
>>1320 匿名さん
1年に1回のために北側買うのも勇気がいりますな
1324: 匿名さん 
[2023-08-01 19:51:25]
駅前今空いてるところに何が建つか分かる方いますか。
ロータリーの隣です。
1325: 評判気になるさん 
[2023-08-01 20:22:12]
>>1324 匿名さん
区の管理の土地で、なにも決まってないと思います。
区の土地って活用法の幅ってあるんでしょうか?詳しい方いらっしゃいますか??
1326: 通りがかりさん 
[2023-08-02 09:48:34]
>>1324 匿名さん
足立区議会の最近の議事録に、2023年度に空き地活用のアンケート実施、2024年度中に業者を決めるとか書いてあった気が…

1327: マンション掲示板さん 
[2023-08-02 09:52:43]
>>1326 通りがかりさん
なにがあったら便利かといわれると難しいんですが、なにかありますかね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる