公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935
千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。
シティタワー千住大橋
地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交 通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR・東京メトロ・つくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡
建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31
[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/
[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:7,600万円~1億2,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~75.68m2
- 販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
シティタワー千住大橋ってどうですか?
1029:
マンション掲示板さん
[2023-06-15 01:43:55]
|
1030:
マンション検討中さん
[2023-06-15 10:24:29]
収納についてご意見聞かせてください。
モデルルームで見たウォークインクローゼット、小さくてちょっと笑いました 余程の収納上手さんまたはミニマリストさんでない限り、2~3人分の四季の衣類をあのスペースに収めるのは絶対難しいと思っています 特別物が多い訳ではないと思っているのですが、モデルルームで収納されている量を見ると、こんなんで暮らせねーよ!という気持ちになるレベル… 購入検討されている方、収納はどのようにお考えでしょうか? うちは収納だけが心配でいまだに悩みに悩んでいる状態です… なお、うちは間取りを2LDKに変更するため、洋室(3)の収納力がゼロという自業自得な面も多分にあります 実際、洋室(3)を2つに分けてコワーキングスペースと納戸にするという案も営業から聞いていますが、そちらを選択しようとされている方いらっしゃいますか? |
1031:
マンション検討中さん
[2023-06-15 13:13:42]
>>1030 マンション検討中さん
私も2LDKに変更予定で考えています。確かに小さめに感じましたが、担当者から勧められたせんたく便でシーズンごとに無料保管と、下にも収納棚を無印良品などで購入して敷き詰めれば何とかなりそうと判断してます。ご参考になれば。 |
1032:
通りがかりさん
[2023-06-15 13:36:07]
|
1033:
評判気になるさん
[2023-06-15 14:19:50]
>>1030 マンション検討中さん
収納足りないですよね。 タンスやハンガーラックを室内に置くしかないかなと思いました。 購入するとしたら67平米代なので余計に足りない…。 最近のマンション狭くて辛い。 |
1034:
匿名さん
[2023-06-15 14:53:17]
|
1035:
通りがかりさん
[2023-06-15 21:02:41]
タンス置くのが嫌なら合わせて作り付けを追加すれば…
|
1036:
通りがかりさん
[2023-06-16 06:37:05]
同じくらいの面積の別物件3LDKを購入時、収納が足りないと感じました。
そこでリビング横の洋室の、窓側半分をリビングと合わせ、反対側半分を収納室として2LDKにしました。それで入らないものは、別洋室に足が高めのベッドを入れ、その下に収めました。リビングは広くて快適ですが、他の部屋は、ややすし詰め感はありますね。荷物を減らす努力は、これからです。 |
1037:
マンション検討中さん
[2023-06-16 19:49:31]
ウォークインというなら3畳くらいあって欲しいです
それだとかなり収納計画は楽になるけど、この間取りから3畳を収納にあててしまうと、どの部屋に設置したとしてもとても狭くなりますよね 23区内の駅そこそこ近い物件だと厳しいんですかね |
1038:
匿名さん
[2023-06-17 22:00:45]
以前購入したシティタワーが引越し無料でしたが、ここのマンションは、お引越し無料なのでしょうか。営業さんに聞き忘れました。
|
|
1039:
口コミ知りたいさん
[2023-06-17 22:01:30]
|
1040:
マンコミュファンさん
[2023-06-17 22:45:16]
|
1041:
匿名さん
[2023-06-18 10:11:24]
|
1042:
マンション検討中さん
[2023-06-18 10:34:41]
>>1040 マンコミュファンさん
引越しが無料になるのは契約者全員でしょうか?個別に交渉した人のみですか? 値引き・家具や家電サービスなどは一切ないと思っていたので、引越し無料も知りませんでした。ほんとなら嬉しいです。 また引越しも色々種類があると思うんですが(お任せパックの人とか自分で梱包・開梱するとか)全額出るんでしょうかね。 |
1043:
名無しさん
[2023-06-18 10:49:41]
>>1042 マンション検討中さん
物件ページの設備・仕様→マルチメディア・サービスに引越しパックの記載ちゃんとありますよ。 なので契約者全員無料です。 ただ、梱包・開梱は有料オプションだと思います。 |
1044:
匿名さん
[2023-06-18 11:02:51]
ようやく販売開始のようですね☆長かった...。
|
1045:
マンション検討中さん
[2023-06-18 14:27:15]
いよいよですね。
部屋によっては倍率が30倍らしいですが…。 |
1046:
匿名さん
[2023-06-18 15:53:37]
千住大橋の隣の関屋開発凄そうですね。
野村が開発なので相当高そうですね。 |
1047:
匿名さん
[2023-06-18 17:04:45]
|
1048:
マンコミュファンさん
[2023-06-18 17:05:49]
京成関屋のアメージングスクエア、ミズノスポーツプラザの店長に聞きましたが、大規模マンションらしいですね。
|
物件概要のところに管理費載ってますよ
29,355円 ~ 39,905円
※第1期販売住居の場合