公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935
千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。
シティタワー千住大橋
地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交 通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR・東京メトロ・つくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡
建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31
[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/
[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:7,600万円~1億2,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~75.68m2
- 販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
シティタワー千住大橋ってどうですか?
1009:
eマンションさん
[2023-06-06 09:26:01]
皆さんどこに通勤予定ですか??
|
1010:
マンコミュファンさん
[2023-06-06 11:56:11]
|
1011:
通りがかりさん
[2023-06-06 19:43:03]
>>1009 eマンションさん
私も都内40分程想定です |
1012:
マンション掲示板さん
[2023-06-07 12:03:32]
やっぱり乗り換えは多いけど、千住大橋は23区内のアクセス悪くないんだな
日暮里での乗り換えは本当に不安だけど |
1013:
マンション検討中さん
[2023-06-07 14:07:48]
|
1014:
マンコミュファンさん
[2023-06-07 15:19:16]
|
1015:
マンコミュファンさん
[2023-06-07 23:33:45]
管理修繕費が高額で5年ごとにあがるのでリセールが厳しいのではないでしょうか?
|
1016:
口コミ知りたいさん
[2023-06-08 06:55:47]
|
1017:
マンション検討中さん
[2023-06-08 19:51:59]
最終的に修繕積立金っていくらになるんでしょうね
|
1018:
検討板ユーザーさん
[2023-06-08 23:01:39]
|
|
1019:
マンション検討中さん
[2023-06-09 11:59:12]
>>1018 検討板ユーザーさん
分かっちゃいるけどお高いですね!でもそんなもんですよね。。。 |
1020:
マンション検討中さん
[2023-06-10 12:34:26]
修繕費はしっかり積立が必要だと思うけど、管理費は無駄がないように抑えて欲しいですね。
|
1021:
通りがかりさん
[2023-06-11 15:10:17]
|
1022:
通りがかりさん
[2023-06-12 13:39:19]
|
1023:
匿名さん
[2023-06-14 11:18:19]
販売出たね。
この管理費はないわ。買い手舐められ過ぎでしょう。 リセール価格めちゃくちゃ悪化しそう。 |
1024:
マンション検討中さん
[2023-06-14 11:56:52]
|
1025:
通りがかりさん
[2023-06-14 12:53:30]
|
1026:
マンション検討中さん
[2023-06-14 15:10:05]
>>1025 通りがかりさん
なるほど。。。ご回答ありがとうございます。 質問ばっかりで申し訳ないのですが、管理費について特に担当営業さんから連絡はいただいておらず、HPにも特に記載はみつけられませんでした。 ここはエントリー限定のページがある訳でもないですし、管理費が事前情報から変わっていないこと、どうやって情報入手されるのでしょうか。。。 |
1027:
口コミ知りたいさん
[2023-06-14 16:13:19]
>>1026 マンション検討中さん
聞けば教えてくれますよ。 あまり安価ではないので、積極的には教えてはくれないかもしれません。 管理費、修繕積立、固定資産税、引き渡し前に必要な費用諸々、私は全て確認して納得はしてます。 |
1028:
通りがかりさん
[2023-06-14 17:19:09]
大橋利用者です。
朝は小学生連れて一緒に電車に乗ってます。 日暮里で乗り換えていますが、階段付近を避けたり、改札へも流れに乗れば小学生でも大丈夫です。 京成なので、ドアにへばり付くような混雑はしていません。 山手のほうがたくさん乗っていて不安になりますが、すぐ来るので、その時々で流したりしてます。 実際に、小学生だけで通っている子まぁまぁ居ますよ。 一本見送ってもいいや、くらいの気持ちでいたら意外と楽と感じ、ギリギリで焦ってる状況ならストレスを感じるかもしれません。 京成は不便と思われていますが、何と言うか…「穴場」な感じです。 ちなみに、隣の町屋で千代田線に乗り換える人も多いので、日暮里まで息苦しくないですよ。 |