住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 00:38:36
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

10474: eマンションさん 
[2025-02-18 14:34:21]
>>10471 匿名さん
ここは地味過ぎて話題にならないからじゃない?
皆が話題にする有名なところにいくのが安全と思うだろうからね。
10475: 匿名さん 
[2025-02-18 14:36:10]
>>10474 eマンションさん
千住大橋は住環境も良いし資産性の高いエリアだと思いますよ。
10476: 匿名さん 
[2025-02-18 17:45:56]
>>10475 匿名さん

その一辺倒の同じ返しはなんか逆に新しいネガキャンだね。
辛くなってくる
10477: 通りがかりさん 
[2025-02-18 23:31:12]
数ヶ月前に非表示にしたネガ、いまだに書き込んでるのほんとに怖さを覚える笑
10478: 匿名さん 
[2025-02-18 23:32:07]
>>10476 匿名さん
千住大橋より魅力的なエリアもなかなかないと思う。
10479: 匿名さん 
[2025-02-19 00:03:51]
>>10469 匿名さん

築20年の大規模タワマンに住んでみたら分かったけど、ゴミステーションの室内に入ってもまったく臭くないですよ。
10480: 匿名さん 
[2025-02-19 00:04:44]
>>10471 匿名さん

品川は最高倍率100倍超えてるらしい。そりゃあれだけ再開発祭りだとそうなるわな。
10481: 匿名さん 
[2025-02-19 00:06:25]
>>10478 匿名さん

千住大橋はいいと思うけど千住大橋より魅力的なエリアは山ほどある。
もう少しリアリティがある話をしてくださいね。
10482: 匿名さん 
[2025-02-19 00:07:53]
千住大橋より魅力的なエリアって具体的にどこかありますか?なかなかないと思うけど。
10483: マンション掲示板さん 
[2025-02-19 00:15:50]
>>10482 匿名さん

たしかに中々ないね。そしてこの安さ
10484: 匿名さん 
[2025-02-19 10:34:50]
>>10479 匿名さん

ディスポーザー設置のマンションはほとんど生ごみ出さないので各階ゴミステーションが臭うことはない。
10485: eマンションさん 
[2025-02-19 11:12:05]
今どき各階ゴミ置き場があるようなタワマンはほぼ確実にディスポーザー付いてるだろうし、よほど管理が悪くなければ臭いなんてしないんじゃないかね。

特にすみふは竣工後も販売する関係上、他デベより管理にも力入れてる印象。
実際に建った後に見栄え悪かったら、竣工後に売りづらくなるからね。なので、すみふ物件は高いけど、中古でもそれなりに売りやすいよ。
10486: 匿名さん 
[2025-02-19 11:42:46]
>>10485 eマンションさん

私は住不のタワマンに住んだことありますが、ゴミステーションは二重扉になっているし、内部にオゾン脱臭機が設置されているし、換気扇も常に回っているのでゴミ秋葉の中に入っても臭いがするようなことは一切ありませんでした。
10487: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-19 20:31:50]
ここ売れているですかね?
残数はどこでみれますか
10488: マンション掲示板さん 
[2025-02-19 20:56:47]
>>10487 口コミ知りたいさん

ここチャイナじゃないヨ
これ以上ニホン、ヨゴサナイデ

10489: 匿名さん 
[2025-02-19 21:02:00]
中国人が異様に多いのは羽田に近い港区湾岸ですよ。この間も中国人同士の殺人未遂事件が起きてたし治安も良くない。
10490: 匿名さん 
[2025-02-19 21:03:37]
>>10487 口コミ知りたいさん
順調に売れてるので、今は10階台以下の低層階が販売中です。
高層階が良ければ、竣工後に最上階含めてまた売り出すので、その時がチャンスでしょうね。

10491: 通りがかりさん 
[2025-02-19 21:14:16]
中国人は水辺が好きなので、このマンションも中国人の好みらしいですよ。
実際どこかの中国SNSで話題に上がってたのを見ました。
10492: 匿名さん 
[2025-02-19 22:47:34]
東京に川って何本あるか知ってる?
10493: 匿名さん 
[2025-02-19 23:21:00]
し、しゃんぼん??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる