住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 13:45:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

3655: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-02 09:32:11]
>>3653 マンション検討中さん

じゃあなんでお前は千住大橋知ってんだよて聞かれて、まさか友人に言われて同じ物件探してる設定とかいう斜め上をいかれたよ、俺の負けだわ
3656: 匿名さん 
[2023-12-02 09:39:00]
>>3655 検討板ユーザーさん

友人とネガ自身がここの検討をやめたのに、ずっと粘着する理由が分からないんだけど何なの??教えてくれよ。

地縁のある友人がここを検討しようと思ったてことは少なくとも千住大橋という街は評価してるてことよな。助かるわ。
3657: 評判気になるさん 
[2023-12-02 09:40:53]
>>3656 匿名さん

ネガの大切な友人が評価する千住大橋という街
マンマニが立派な新築タワマンと評価するCT千住大橋
これが坪370万とかお買い得すぎるやん
3658: 評判気になるさん 
[2023-12-02 09:52:55]
ネガの地縁ありの友人が評価する千住大橋という街
×
マンマニが立派な新築タワマンと評する当物件
×
ネガがつい何か月も粘着してしまう無限大の可能性

役満です
3659: 評判気になるさん 
[2023-12-02 10:16:48]
地縁のある人が千住大橋を選んだってことは素敵な街だというお墨付きをもらったてことや
きっと価格やら管理費が高くて諦めたんだろうけど、マンション自体はマンマニのお墨付き貰ってるし、予算内の人には損させない物件が確定したね
3660: 匿名さん 
[2023-12-02 11:25:14]
>>3654 名無しさん
三河島にあるよ。ブリリア
3661: 匿名さん 
[2023-12-02 11:47:24]
千住大橋絶賛してる人ってスミフの営業マンなの?そんなに絶賛するような場所じゃないでしょ…ここのマンション売ろうと必死なんだろうか。
3662: 匿名さん 
[2023-12-02 12:29:30]
現地知ってる人なら分かると思うけど千住大橋は周辺環境に恵まれてるし、交通利便性も高いよ。
3663: マンション掲示板さん 
[2023-12-02 16:22:43]
>>3652 名無しさん
ポンテポルタだぞ
ポンテポンテかわいいな
3664: マンション検討中さん 
[2023-12-02 16:58:20]
ポンテと聞くと、何故かローソンのポンタ君をイメージするのは私だけ?
3665: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-02 17:36:57]
>>3661 匿名さん

必死感が出過ぎてて、客観的に見ていると滑稽にすら思えてくる訳です。
公式のプロモーション映像で、テムズ川のタワーブリッジや、セーヌ川沿いのエッフェル塔に並んで、東京の隅田川…という流れで千住大橋が出てくる。悪いジョークでしかない。必死が違う方向に出ちゃってる。
3666: マンション掲示板さん 
[2023-12-02 18:07:12]
住友の人、どうしてあのコンセプト動画を良しにしちゃったのか本気で不思議
3668: 匿名さん 
[2023-12-02 20:11:39]
千住大橋は都内でもかなり恵まれた環境だと思いますけどね。
3669: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-02 20:24:49]
もしや、世帯年収1500万円程度が故に、もっと利便性のいい駅に手が出ないので、千住大橋で甘んじても、恵まれていると感じるということなのかね、みなさん。笑
まあ、ここは足立の人たちが住む場所だからね。それでもいいのか。
世帯年収2000前後くらいまでになると、千住大橋という街の格の低さが気になるよ。城東を代表する利便性よい他のエリアが欲しくなるし、外面もよくなるよね。
3670: 匿名さん 
[2023-12-02 20:50:00]
>>3667 匿名さん
必死なのお前じゃん。。いいから涙ふけよ
3671: 匿名さん 
[2023-12-02 21:15:43]
>>3654 名無しさん

グレーシアタワー南千住とか期待できそうだね。
ここより立地は良さそう。
3672: 匿名さん 
[2023-12-02 21:30:26]
>>3654 名無しさん
ライオンズ南千住グランプレイスはどうでしょうか。子育てしやすそうな周辺環境で良さそうです。
3673: 評判気になるさん 
[2023-12-02 21:54:28]
ともにいいマンションで
ライオンズとか順調に売れてるみたいですが、
タワマンとか駅近とか限定するならどちらも非該当です。
3674: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-02 22:00:09]
タワマン好きなら、
プラウド平井とか十条タワーとかみてそう
3675: 通りがかりさん 
[2023-12-02 22:08:57]
>>3670 匿名さん
買ったんですか??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる