住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 13:45:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

3633: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-01 18:26:27]
ネガさんてSUUMOの動きも観察してるんか。すげぇ粘着やな。千住大橋と何があったん?
3634: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-01 18:31:33]
あと売れ行きに関して何戸くらい売れて、このペースだと笑、みたく書かれてたけど実際に売れた戸数も全然違うで。
あまり適当なネガはやめた方がいいよ。
せめてギャラリーにtelして聞くか、教えてくれないなら嘘でも商談受けてから書かないとマズイと思うで。最近はたかがSNSでも色々問題になったりするからな。
3635: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-01 18:44:05]
3624さん(ここ1か月強の一連の人物)はやっぱり検討者ではなくてただのネガさんなんだね。
一度でも商談すれば、特に現地なら一覧表もらえるやん。オンラインならスクショしていいし。

検討者じゃないからSUUMOしか見れず、75平米の部屋含め本当の売れ行きが分からないんだろうね。

ただのネガならそちらもバイアス掛かりまくって極論、主観ばかりで参考にならないわけだわ。
本当に可哀想な人てだけじゃん。つまらないわ。
3636: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-01 18:49:44]
2年後の完成を楽しみにSNSでホルホルの購入者
←承認欲求を満たしたい気持ちはわかる

自分が買えもしない物件をSNSで粘着ネガ
←全くわからない
絶対自分の好きなことをしてた方が有意義やと思うよ。粘着ネガが趣味ならええんやけど。
3637: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-01 18:53:52]
発言の内容からどう考えても検討者でない事は明らかで、極論、主観で検討者や購入者を不快にさせてるのに野放しにさせる管理人ほんと凄いわ。
日本一底辺な掲示板だよここわ。
おつかれしたー
3638: 私はK.Mです。ネガさん忘れないでね。 
[2023-12-01 19:07:25]
最後にネガさん、皆さんから注目してくれるマンションにしてくれてありがとうね。
おかげさまで続々と契約が決まっております。竣工後も数年かけて売るつもりですが、竣工2年前にも関わらずこのペースだとさらに値上げされるリスクあるので、みんなのためにもうちょっと頑張ってもらえると助かります。
完成後の現地モデルルームでのイメージUPや周辺相場の上昇により、今以上に割安感が強まるのは必至です。少なくともあと4年はご自身の大切な人生の一部を使ってネガし続けてください。
引き渡し後にちゃんとお部屋からの写真載せるので私のこと忘れないでくださいね。ではまた2年後に。
3640: マンション検討中さん 
[2023-12-01 21:58:18]
>>3638 私はK.Mです。ネガさん忘れないでね。さん
ではでは、さようなら~
3641: マンコミュファンさん 
[2023-12-01 22:03:31]
>>3637 口コミ知りたいさん
どこの掲示板にもネガはいるから、スルーすることだね。ここの掲示板にネガが書かれたところで影響そんなないだろうし
3642: マンション検討中さん 
[2023-12-01 23:08:05]
>>3641 マンコミュファンさん
マンションコミュニティで荒らしてるのは一人の異常者。
3644: マンション検討中さん 
[2023-12-02 01:31:59]
角住戸の人が掲示板に現れないってw
購入者がみんな匿名掲示板を見てると思ってんのか...
検討者もみんな見てると妄想してるから、自分が全力ネガすれば売れ行き悪くなると思ってるのね...なるほどね...
匿名掲示板なんて俺含めて暇人しか見てないぞ..
3645: 通りがかりさん 
[2023-12-02 01:43:50]
>>3640 マンション検討中さん

君とこの物件との間に何があったの?
君が不動産営業マンで仲介してたけど、直前になってこの物件に客取られたとか?
そもそもタワマン嫌いでネガ巡業してるとか?
千住大橋好きで狙ってたけど価格が予算届かなくて怒ってるとか?
他のスレも見てきたけど、君が過去最強のネガさんだからすごく気になる。ここまで執念深いのはすごいよ。これ褒め言葉ね。
3646: 通りがかりさん 
[2023-12-02 01:52:58]
ここバルコニーだけで16平米もあるんや。筋トレグッズにサウナ椅子置いても余裕やん。
3647: マンション掲示板さん 
[2023-12-02 02:07:27]
>>3646 通りがかりさん

透明ガラスで開けた眺望をつまみに飲むコーヒーは絶品だろうね。本読んだり、ゲームしたり、誰にも邪魔されない広々空間はいいと思うよ。

南側はリバーサイドとスカイツリービュー、北側は順光で遠くまで開けた景色が広がるのか。
都会の喧騒からは離れて落ち着くことのできる時間はとても大切だね。
3648: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-02 02:59:34]
>>3640 マンション検討中さん

検討者ではなくネガであることを否定しなくなってるけど、ネガすることが君にとって望んでた人生なのかい?

もしネガ続けるならポンテポルタは1500万世帯には合わないとか主観を含むのではなくて、ここのデメリットとして事実やデータのみを淡々と述べた方がいいと思うよ。読む側としては屁理屈言ってるなーになっちゃって勿体無いよ。
3649: 通りがかりさん 
[2023-12-02 04:14:49]
>>3648 検討板ユーザーさん

ネガするなら確かにもう少しリアリティを求めたいよね。

電車間隔について丸の内線とか山手線と比較してたけど、比較対象がそこ!?て感じ。上記を最寄駅としてる人なんて坪500万じゃすまないでしょ。
ここは坪350万スタートなんだから同じ坪単価の都市と比べないと。23区内新築タワマンで坪350万はもう無いから聖蹟桜ヶ丘とか埼玉の大宮になるけど、電車間隔同じレベルだよ。都心までの距離が全く違うからこの比較も微妙な気もするが。坪300万台で都心と比較されるとかむしろ千住大橋凄いじゃんになっちゃう。

2.3分間隔が5分になったところでリスク!郊外!て言ってると子供っぽく聞こえちゃうから逆効果な気がするな。
みんなギリギリで生きてないからその違いはデメリットではあるけど大袈裟すぎよ。嫌味ったらしく言うのでは無くて淡々と言った方がいいんじゃないかな?

もう少し工夫してデメリット伝えれば、何人かはここの検討やめてくれると思う。
3650: マンコミュファンさん 
[2023-12-02 05:36:58]
千住大橋のデメリットは飲食の選択肢が少ないことかな。
個人店ばかりだと逆に辛いのでポンテに集まってるチェーン店は評価できる。
ただ、列ができるようなお店で食べるとするなら会社帰りに秋葉原とか日暮里、上野に立ち寄る必要はあるよね。
3651: マンコミュファンさん 
[2023-12-02 05:45:30]
ここ買ったら北千住から流山おおたかの森に行って、サウナシュラン2022年1位のスパメッツァ竜泉寺が主戦場になるのは激アツだとおもう
3652: 名無しさん 
[2023-12-02 06:03:33]
>>3650 マンコミュファンさん

丸の内線の中野新橋と中野富士見町に住んでたけど、選択肢なんて松屋と伝説のすた丼と家系ラーメンしか無かったぞ!
マイナー路線の単線駅なのにポンテポンテがある時点でだいぶ恵まれてることをいい加減理解した方がいい。
3653: マンション検討中さん 
[2023-12-02 08:15:34]
>>3624 マンション掲示板さん
友人なんていないだろ?笑
誰も読まないということも分からないのにいるはずない笑
3654: 名無しさん 
[2023-12-02 09:20:59]
ネガに質問なんだけど、23区内で以下の条件のうち最低2つは満たしてるオススメ物件ある?
①新築
②坪370万以下
③64平米以上
④タワマン
出来たら価格はその範囲であるとありがたい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる