住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 10:40:17
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

2830: マンション検討中さん 
[2023-11-05 14:29:48]
あのね、極端な話売れなくていいのよ。
希望する価格で買う人が来るまで。
今マンションを販売してるデベなんて体力あるんだから、かつての中小みたく値下げなんてするわけないでしょ。
どうせスミフのタワーなんて完成したらお客さん来るんだから。あんなデカいタワーはそれ自体が広告塔。じわじわ値上げして待ってりゃいいのよ。
2831: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-05 14:37:41]
>>2830 マンション検討中さん

これまでは、、でしょ笑
2833: マンション検討中さん 
[2023-11-05 14:40:46]
値下げなんて言っている人は、いつまでに何戸売らなきゃヤバイ!ってデベが焦るというのが前提にあるんでしょう。
スミフに限らず今のデベにはその前提が無いからね。
・大型物件(特にタワマン)は完成に伴って勝手に知名度が上がって買い手が増える
・マーケットはまだ上昇傾向なので時間とともに価格の目線は上がる
よって建築進めながら売れる分だけ売れりゃいいよってのが今のスタンスだと思います。
ちなみにそのスタンス貫いて売り切れてない物件は無い。いずれ誰かが買って完売。
2834: マンション検討中さん 
[2023-11-05 14:58:41]
建築物価調査会の建築物価指数より
2020年平均106.7
2021年平均111.2
2022年平均126.0
2023年1月 130.8
2023年6月 131.4
2023年9月 132.8

建築が始まるはるか前に工事費は決める。
千住大橋含め、今建築中のマンションは建築費ピークですらない。2022年くらいの時点で決めているのでは?
よってこれからの後発マンションは原価が必然的により高くなっており、それまでのマンションもそれに合わせて価格を高くする。
以上、値上がりする可能性がある根拠です。
2835: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 15:18:18]
初めてマンション買う者ですが、竣工したマンションを見て惚れる→買う人というのは多かったりする者なのでしょう?
2836: マンション検討中さん 
[2023-11-05 15:20:53]
そら目立つマンションならよくあるんじゃない
今までないかね。シンプルにあのマンションかっこいいなって
2837: 匿名さん 
[2023-11-05 15:23:11]
>>2832 マンション検討中さん
可愛そうに…、千住大橋の妖精さんが「周辺環境いい」しか言えなくなってしまっている。
だけどもここの環境が良ければだいたいどこも同じな気がする笑
この駅人も大して集まらないし、よそに行っちゃうから何も起きないだけでしょ笑
2838: マンション掲示板さん 
[2023-11-05 15:30:09]
>>2835 口コミ知りたいさん
目立つマンションが建って、説明聞くまではいいが、その後他のマンションを調べ始めて比べられる。
隣駅の利便性が優れすぎる強大な後発マンションor価格抑えられるのに広々間取り良好で利便性もまあまあよい中古タワマンが競合にあるなかで、勝てる物件かなのよね。
ポンテポルタを武器にどこまで戦えるかどうかだよ
2839: 通りがかりさん 
[2023-11-05 15:30:32]
>>2837 匿名さん
閑静・緑多し・道広し・電柱地中化・商業施設アリ
あんまり似た環境見た事ないぜ
特に電柱地中化されてるとこはレアじゃない??
2840: マンション検討中さん 
[2023-11-05 15:35:15]
>>2838 マンション掲示板さん
価格抑えられるのに広々間取り良好で利便性もまあまあよい中古タワマン
隣の駅は分かるのですが、これはどのマンションですか??
2841: マンション掲示板さん 
[2023-11-05 15:41:01]
2834に書いてあるのに、後発が条件良いとか思ってる人って頭悪いのかな??
2842: 匿名さん 
[2023-11-05 15:43:39]
>>2841 マンション掲示板さん
・頭悪い
・荒らしたい
どちらか
2843: 評判気になるさん 
[2023-11-05 15:45:35]
>>2830 マンション検討中さん
売れないのはダメだろ笑
2844: マンション掲示板さん 
[2023-11-05 16:01:27]
>>2841 マンション掲示板さん

条件は良いでしょ
北千住徒歩圏
2路線使えて
千住大橋よりも駅近
住友ではなく三井不動産だよ?
頭悪いのは...
2845: マンコミュファンさん 
[2023-11-05 16:03:33]
>>2834 マンション検討中さん
ゼネコン勤務の友人も口揃えて建築資材が高騰してると言ってるんですが、今の工事費は数年前の価格がベースになっているということでしょうか?
例えば、今工事中のこの物件の資材価格は、2020とか19年時点の取り決めがベースになってたり?ということ?
2846: 匿名さん 
[2023-11-05 16:05:46]
購入者ですが、売れ行きは些か不安を覚えますね笑
もっと広告やら頑張ってくれないかしら
2847: マンション掲示板さん 
[2023-11-05 16:16:10]
https://www.sumai-surfin.com/oki-yujin/faq/04/
あくまで平均ですが三井と住友では割高率4%も違い、リセールでは10%も三井が上回っています。
建設費が~とおっしゃる方がいますが、2021~2022の建築費高騰がエグいだけで2023年に限れば3-5%程度。リセール高騰分を含めると後発の三井を待っても十分条件が良いと言えるのではないでしょうか?さらに住友は値上げするんですよね?余計に割高感が出てきてしまいます。ビッグターミナル北千住駅徒歩圏、駅近2路線の関屋の方が条件が良いと思うのは私だけでしょうか。
2848: eマンションさん 
[2023-11-05 16:16:33]
>>2845 マンコミュファンさん
2834さんじゃないけどごめん。
当然着工より前に建築会社と契約するので、2020年かは分からないけど2022年より前に、その時の建築費で契約しているのでは。契約してから調査とか準備を経て着工するわけで。少なくとも今建築会社と契約してこれから着工の物件よりは安いんじゃないですかね。
2849: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 16:18:18]
>>2846 匿名さん

住友不動産はリセールアップ率 1%しかないデベが限界まで利益を吸った物件だという事はちょっと調べれば出てきますからね。
永住覚悟で買わないと移り買えが厳しいことは目に見えてます
2850: eマンションさん 
[2023-11-05 16:19:38]
それでも総合満足度はスミフ一位なのか。笑
すげえな。笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる