公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935
千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。
シティタワー千住大橋
地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交 通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR・東京メトロ・つくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡
建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31
[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/
[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:7,600万円~1億2,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~75.68m2
- 販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
シティタワー千住大橋ってどうですか?
2806:
eマンションさん
[2023-11-04 18:36:44]
|
2807:
eマンションさん
[2023-11-04 21:07:19]
|
2808:
マンション検討中さん
[2023-11-04 21:08:15]
|
2809:
口コミ知りたいさん
[2023-11-04 21:26:34]
>>2804 名無しさん
マイナー駅なのでしゃあなしではあるが、7キロしか離れてないのに乗り換えないと東京駅に行けないのは結構残念なところではある… 丸の内勤務ということなら、南千住駅徒歩一分のタワマンは中古76平米広々で7950万円で売ってるし、こっちも検討にいれた方がいいかもね。同じレベルのものだと、ここでは11000万円以上だよ、千住大橋なのに。 ライバルは北千住タワマンの一億いかないくらいのやつだね。後発2000戸くらいも待ってる。住友不動産の戦略で中層以下は相当待たされるなら、後発の北千住新築タワマンでもっといい部屋で乗り換えなしリセール価値も高いとこで理想の住まいを叶えるというのもありよね。 |
2810:
eマンションさん
[2023-11-05 00:22:14]
|
2811:
マンション検討中さん
[2023-11-05 00:25:04]
|
2813:
名無しさん
[2023-11-05 02:04:39]
2804ですが、急な売り込みだとか攻撃的な方はなんなんですか?真面目に検討しているのにそういったコメントをされるのは心外ですし、偏った目で掲示板を見すぎです。千住大橋に数年住んでる者としてこの街の感想を申し上げたまでです。魅力を語れるから意見交換の意味がない、も意味がわかりません。まだ販売されていない間取りだったり、今後のスケジュールだったりわからない情報がたくさんあります。
営業呼ばわりされて腹立たしいので反論しました。 |
2814:
口コミ知りたいさん
[2023-11-05 07:56:32]
|
2815:
マンション検討中さん
[2023-11-05 08:52:24]
|
2816:
eマンションさん
[2023-11-05 10:10:59]
|
|
2818:
名無しさん
[2023-11-05 10:17:14]
|
2819:
検討板ユーザーさん
[2023-11-05 10:45:28]
>>2813 名無しさん
ご希望のリバーサイド側については間取り全部でてますよ?出てない間取りはリーバーサイドと真逆の方角です。 本当に真面目に検討してる方ですか? 中住戸ならcタイプがあるし先着順なのでいつでも買えます。角住戸は売れてないので中層~低層買うとしたら2.3年は後になりますよ。 |
2820:
匿名さん
[2023-11-05 10:47:30]
|
2821:
口コミ知りたいさん
[2023-11-05 11:25:31]
>>2813 名無しさん
ご希望のリバーサイド、中層20階、下り天井が少なくて 1期 1次で人気で売れまくったCタイプありまぁぁぁす! 買わない理由は何? 価格で無理と言うのならこれ以上安くなったとしても200万程度!その価格で買える頃には入居日ズレて、その期間の家賃で相殺されます!買うなら今!! |
2822:
口コミ知りたいさん
[2023-11-05 12:18:12]
|
2824:
マンコミュファンさん
[2023-11-05 12:48:55]
>>2822 口コミ知りたいさん
すでに売れ行きクソ悪い定期 |
2825:
マンコミュファンさん
[2023-11-05 12:54:11]
SUUMOサイト見る限り2ヶ月間で売れたの 1件?くらいだと思いますが本当に大丈夫なのだろうか
|
2826:
マンコミュファンさん
[2023-11-05 13:08:56]
価格がやや優しくなったとはいえ
占有面積小さくて日あたり悪いi.jタイプが7300万でしょ? この2ヶ月での売れ行き見る限り値上がりする要素が全くない。絶対待った方がいい |
2827:
匿名さん
[2023-11-05 14:01:27]
>>2826 マンコミュファンさん
1期と同じ感じなら i.jタイプ31~22階 7100万 21~12階 6900万 11~3階 6700万 くらいにはなりそうだよね 下り天井が残念なBタイプ39階が2ヶ月も売れてないなら こちらも7600とか7400なら全然ありそう 7200、7400の時点でBタイプは要望無かったからなー Bが7200とかになったらi.jタイプ7300で買った人発狂ものだろうな |
2829:
口コミ知りたいさん
[2023-11-05 14:25:26]
|
日暮里乗り換えは朝混んでませんか?