住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-14 22:17:14
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

2595: 通りがかりさん 
[2023-10-19 20:06:13]
液状化歴のある港湾エリアの震災リスクの方が遥かにリスクあるよ。
2596: 名無しさん 
[2023-10-19 20:11:36]
タワーパーキングのあるマンションに住んでた人に質問
タワーパーキングの音はどの程度するのか?
隣の住戸だと音が気になるとか。隣だとしてもタワーパーキングより高い階なら気にならないとか。
2597: 評判気になるさん 
[2023-10-19 21:45:33]
>>2593 名無しさん
いやいや、全然リスクあるよ笑
リスクあるけど、そんな水害来ないやろって思えるか
2598: 匿名さん 
[2023-10-19 23:36:19]
>>2597 評判気になるさん

木造家屋が近くて燃えるよりいい。
2599: マンション検討中さん 
[2023-10-20 09:42:06]
私も水害や地盤については、湾岸エリアに比べたら全然許容範囲です。
2600: マンコミュファンさん 
[2023-10-20 12:57:45]
>>2599 マンション検討中さん

ん?
湾岸のハザードマップ見た事ある?

2601: eマンションさん 
[2023-10-20 12:58:29]
>>2596 名無しさん

誰かこのコメントに返信できる方はおらんかね?
2602: マンション検討中さん 
[2023-10-20 13:51:07]
>>2601 eマンションさん
欠陥でもない限り聞こえんよ
2603: 通りがかりさん 
[2023-10-20 19:40:49]
>>2599 マンション検討中さん
湾岸エリアとかではなく、
ハザードは赤いわけだから、
許容範囲かどうかは、結局個人の判断だって笑
2604: マンション検討中さん 
[2023-10-22 22:58:23]
そもそもリスクを気にするならリバーサイドも、タワマンも検討しない方がいい。
2605: eマンションさん 
[2023-10-22 23:47:26]
3ldk67があまりに狭いので2lにして買おうと思うのだが、10年くらい住んで-10%くらいで売れたらいいなと
2606: 名無しさん 
[2023-10-23 03:23:38]
>>2605 eマンションさん
-10%許容ならば約束された未来ですね
2607: 評判気になるさん 
[2023-10-23 12:30:52]
>>2606 名無しさん
2lで10年後マイナスその条件での売り抜けは厳しいと思うけど…
仮に今自分がそんな高止まりした中古で、狭くて、部屋少なくて、一生住みたいとは思えない間取りにお金を出しますかと考えてみたほうがよいのでは…
2608: 通りがかりさん 
[2023-10-23 13:30:49]
>>2607 さん

市場の目線で語ってくれませんか?あまりにも主観に寄りすぎてて、あなたの感想では?以外の反応ができません。

まずは以下のどれかにスタンスを取って、主張されてください。
①今後市況が伸びる
②今後市況は横ばい
③今後市況はやや下がる
④今後市況は大幅に下がる
2609: マンション掲示板さん 
[2023-10-23 18:17:47]
>>2608 通りがかりさん

横から失礼します、
中古マンションは、②今後市況は横ばい、ではないかと感じました。理由として、今後の数年でてくる新築物件は、色々な理由で坪単価はより高いと予想します。一方で新築マンションを購入してから中古で売り出す方々も、さらに増えるかと思いますので、横ばいと予想。
 拙い予測ですが両者のバランスにより千住大橋の本物件の中古価値は、5年後は原価~やや+、10年後?10%~原価位では。
 3LDKを2LDKに変更は賛成です、住んで生きる時間は大事ですし、DINKSや独身者も含めて、高齢化時代もあり、2LDKには需要があると思いますよ。景観が佳いとさらに良いですね。
2610: eマンションさん 
[2023-10-24 00:55:13]
>>2608 通りがかりさん
いや、景気とかじゃなく、あなた自身で胸に手を当てて考えてみたらどうなの?買いたいの?買いたくないの?どっち?
個人の集まりなんよ、この世は。

誰かが使った築10年の7200万円の同格の中古と、誰も使ってないシティータワー千住大橋、どっちとるの?
これをそのまま10年後にタイムスリップさせて、使い古した上に管理費上昇した10年後の本物件と、より先進的で間取りとかも失敗がなく誰も使ってない新品マンションで比較してみなよ。
2611: 匿名さん 
[2023-10-24 01:09:15]
>>2610 eマンションさん

僕はこう考える!でしかないよ。 まぁのっかってあげると

その新品マンションがシティタワー千住大橋より高い価格
→シティタワー千住大橋
同価格
→新品マンション

だね。

で、今後の新築は間違いなく高い価格になる。
これは構造的な要因で不可避。わからないなら勉強しておいで。
2612: eマンションさん 
[2023-10-24 05:58:08]
まあ10年後には隣に新品タワーが建っている
その価格次第やろな
仮にその新築2Lが8000万なら10年落ち2L同条件は7000切らないと売れないよなー
個人的には2割くらい安けりゃ検討するかな
10年の中古ってまあまあの中古やし
2613: マンション掲示板さん 
[2023-10-24 20:42:36]
>>2612 eマンションさん
新品タワーが高い場合、むしろ相当なシティタワー千住大橋のお得感に繋がると思う。
誰か書いてたけどコストアップの影響で同価格でもグレードは徐々に下がっていく。
逆にグレードを合わせにいくと同価格は実現可能性低い。
個人的な見解だけど新築2lで8500は超えてくるはず。
だって今回のシティタワーの2期以降値上げと恐らく同水準でしょ?
スミフが取ったらエリア価格上げに来るのほぼ確と読んでる。
2614: eマンションさん 
[2023-10-24 21:34:14]
値上げして以降スーモの掲載部屋がほぼ全く(1部屋くらい?)動いてないように見えますが、大丈夫?ここ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる