住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 23:04:36
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

2413: マンション掲示板さん 
[2023-10-14 09:14:35]
>>2409 名無しさん
あなた(たち?)いつも突っ掛かってくるね。
自作自演とかもどうでもいいから、本質を語ろうや。
嘘やデマを流している訳ではないんだから。

まあ、2385みたいな痛いところを突かれて、この物件を庇いたいのはわかるけどさ、真実も話さないと。ここは検討板だよ。契約者は来ない方がいいってば。

どこの物件にも痛いところはあるし、そこを目つむって買う勇気がないなら、あなたの正解はここじゃないだけじゃない?
何か間違っていること言っているかな?
2414: マンション掲示板さん 
[2023-10-14 09:19:21]
>>2413 マンション掲示板さん

同じ意見の人がいてよかった
自作自演もそうだけど、確証のない自作自演?に対して執着してる人らも立派な病気!
ここは掲示板なんだから良い面悪い面全て話そうよ!
悪い面書いたら粘着するてことは、これからの購入予定者を騙そうとしてるのと同じだよ
もちろん今後もデマはダメです!絶対に!
2415: 匿名 
[2023-10-14 09:20:49]
《粘着コメは検討板の主旨から外れてるのをまず理解された方がいいと思います。》

分かってるじゃない。それでいいじゃない。
2416: eマンションさん 
[2023-10-14 09:21:48]
>>2411 マンコミュファンさん

ネット情報でしかないけど野村の2棟は確定?ぽい
あと2棟は知らん
2000戸もあるから第1期1次くらいは期待させて欲しいな
ここ買った人も5年経って十分住み替え可能でしょ
2417: eマンションさん 
[2023-10-14 09:24:08]
一連の自作自演疑いおじさんが購入者じゃなくて営業マンであって欲しいと切に願う
2418: 匿名 
[2023-10-14 09:26:00]
ちょっとだけ詳しい私によるマジ予想。反論OK。

関屋の2000戸は、建築費・原価は抑えられないので坪400前半を予想。それでこれからのトレンドになると思うんだが、60㎡~63㎡の3LDKを量産する。
そうすると8,000万円の3LDKが出来上がり。これからは価格と面積デバランス取る物件が増えると思うのだ。
2419: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-14 09:27:14]
>>2418 匿名さん
デベによっては既に50平米台の3LDKとかあるからな。
2420: マンコミュファンさん 
[2023-10-14 09:35:51]
>>2419 2418
高いお金はらってそういうところ買いたいと思うのかな。
そんなものをデベが作らない気がする。
不良在庫にならない?笑
もう少しまともなの作るんじゃない?
オープンハウスならやりかねないけど笑
2421: eマンションさん 
[2023-10-14 09:49:10]
>>2420 マンコミュファンさん

占有面積がさらに狭まる可能性は同意。
ただ2420さんが言うようにタワマン 4つ!2000戸です!てなったときに60-63の3Lがずらりと並ぶのは確か思えない。じゃあ建設費高騰で1億がずらりとも考えづらい。
7.8年後の答え合わせが楽しみ
2422: 匿名 
[2023-10-14 09:57:44]
>>2420 マンコミュファンさん
高いお金というかそれがスタンダードになると思うのです。
販売されるのはもう少し先の時期でしょうしね。
今の普通とか感覚は超えていくかと!
2423: 匿名 
[2023-10-14 10:03:55]
アトラス北千住で3LDK1億だからな
北千住7000万で誰も買わないと言われていたのが5年前
もはや関屋が8000万で出ればマシくらいに思えてきた
2424: 匿名さん 
[2023-10-14 10:09:19]
Tokyo mx news FLAG
足立 警察官が少年グループに拳銃抜き取られる。

2425: マンション掲示板さん 
[2023-10-14 10:16:58]
>>2423 匿名さん
本当に高くなりましたよね。早目に買えた人が正解ですね。
2426: マンション掲示板さん 
[2023-10-14 10:21:09]
>>2423 匿名さん

アトラスは立地も良ければ間取りもいいですしね
京成本線で8000万は辛すぎる~
2427: マンコミュファンさん 
[2023-10-14 10:27:10]
◯◯でこれは高すぎるー!って言い疲れて辛い...
2428: マンション掲示板さん 
[2023-10-14 10:33:51]
だから何度も出てるけど千住大橋行ってみてって。
凄く住みやすそうな良い街だから。
2429: マンション掲示板さん 
[2023-10-14 10:55:50]
マンション探して
23区内駅徒歩5分
エリア最高層のタワマン
駅前商業あり
この3つだけで買いなのよ、正直。
ただもう少し解像度上げてみると、あれ?大丈夫かな?てなるんよ、価格も合わせるとね

何度も言われてるようにこれから出るタワマンがもっと高いのは承知してるが、条件が良い再開発だから永住するならそっちの方がいいかもともなる
与信はまだ残ってるし
2430: マンション掲示板さん 
[2023-10-14 11:04:11]
他の検討者も言及してるけど、
8000万で買って10年後に残債が6000万
←確かに売れる
でも残債を処理しただけでは次のマンションに移る時また0から35年ローンでしょ?
10年間で頭金すら用意出来ない可能性もある。
移り変わるにはやっぱり購入時と同じ価格で売れないと次に繋がらない。
千住大橋築10年の中古、管理費6-7万を8000万のまま買ってくれるかどうか。この見極めがかなり重要

だからこそマイナス面もしっかり考慮していきたい
2431: マンション掲示板さん 
[2023-10-14 11:27:46]
関屋2000戸てなってるけど
そうしたら管理費てここよりは安いかね?
千住大橋が初期4万のままでも35年1600万、10年ほどして7万になるからざっくり2000万前後
半分までとは言わないけど2/3くらいに収まれば、その分部屋代にでも掛けられるんだがなぁ
2432: 評判気になるさん 
[2023-10-14 11:29:01]
管理費はどこも高くなっていく流れですよ。中古マンションも値上げが相次いでいますし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる