公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935
千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。
シティタワー千住大橋
地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交 通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR・東京メトロ・つくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡
建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31
[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/
[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:7,600万円~1億2,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~75.68m2
- 販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
シティタワー千住大橋ってどうですか?
2213:
通りがかりさん
[2023-10-11 23:00:33]
|
2214:
口コミ知りたいさん
[2023-10-11 23:07:35]
>>2212 検討板ユーザーさん
子供二人世帯をターゲットにしたマンションではないでしょう。だからいいんじゃない? DINKS、子ども一人世帯がメインターゲット。 わいの青春時代は実家狭かったから外でこそこそ電話してたわ。それが当たり前だと思ってたし、困ったことなんて何もなかった。 家で子供のイチャイチャ電話まで考慮するなんて甘やかしすぎだろ。 |
2215:
検討者
[2023-10-11 23:09:33]
>>2212 検討板ユーザーさん
昨日の議論内容と同じですね、シティタワー千住大橋にもっと選択肢があれば即決なんですが。 これ以上間取りについて話してると、好きな間取りにすればいーじゃんニキ復活するんでやめましょう。 |
2216:
eマンションさん
[2023-10-11 23:12:13]
|
2217:
通りがかりさん
[2023-10-11 23:20:09]
>>2216
子供の思春期イチャイチャ電話間取りニキが定期的に湧くからさ。なんなんだお前らとそろそろ思った次第。 |
2218:
検討者
[2023-10-11 23:34:43]
|
2219:
匿名さん
[2023-10-11 23:42:56]
>>2214 口コミ知りたいさん
外に出るにも3、4分くらいかかりそう |
2220:
匿名さん
[2023-10-11 23:43:53]
|
2221:
ご近所さん
[2023-10-11 23:46:21]
毎晩同じ議論して楽しそうですね。
|
2222:
マンコミュファンさん
[2023-10-11 23:54:21]
営業からEとFの差は洋室の窓しか聞いてないんですけど、下がり天井の差ってどんな感じなんでしょう?
モデルルームが下がってないバージョンですか? |
|
2223:
口コミ知りたいさん
[2023-10-12 00:10:07]
|
2224:
口コミ知りたいさん
[2023-10-12 01:17:03]
>>2070 評判気になるさん
1950あたりから続く、本スレの整理続きです。 【外食・レストラン】 ポンテポルタ以外に飲食店は皆無に等しい。おしゃれなレストランが何もなく、ワクワクしない。 お隣の北千住、南千住、町屋、三ノ輪などはおしゃれなお店があるが、ここだけはGoogleマップであらゆるジャンルのご飯屋さん調べて全く検索に引っ掛からない。 ポンテポルタはファミリー向けの、味は二の次的なところばかりで夫婦2人では使う気にならない。 まあ、高いお金払って買う物件なので、あまり外食気分にならないことが救いかな。 |
2225:
名無しさん
[2023-10-12 02:01:34]
恣意的な評価だな笑
シティタワー千住大橋に相当な怨念があるようだね、、可哀想に。 千住大橋付近に普通に美味しい料理屋あるんだが、 それより別にワクワクするような美味しい料理屋がない駅なんてどこにでもいくらでもあろうが笑 |
2226:
匿名さん
[2023-10-12 03:29:31]
>>2223 口コミ知りたいさん
60cmも低いんですか… それは人気がないのも頷けます 寝室が主な用途でしょうし、そんなに高さは要らないという判断も可能ですが、やっぱり2.6が2.0はかなり低くなると感じます。 |
2227:
匿名さん
[2023-10-12 08:54:35]
>>2225 名無しさん
いったいどういう立場でああいうこと書き込むんでしょうね。 そんなに希望と合わなかったんならもう検討してないでしょうし なのにネガティブな事をって、いじわる?ストレス発散?候補から外す選択をした自分を正当化する行動?最後の一文からはそもそもご本人には購入検討すら難しかったのかなという感じもありますけどね。。 |
2228:
匿名さん
[2023-10-12 09:10:54]
タワマンなのに同じような間取りが多いなあ、と思ったら、設計が長谷工なのね。
居室で天井高が約2mまで下がるってすごいね。なんでだろう。天カセ標準ってわけでもないよね。 |
2229:
検討板ユーザーさん
[2023-10-12 09:40:37]
|
2230:
評判気になるさん
[2023-10-12 10:10:31]
|
2231:
名無しさん
[2023-10-12 10:15:37]
南千住には美味しいお店どころか、駅徒歩5分以降はお店自体見当たらないけど。
|
2232:
マンション検討中さん
[2023-10-12 12:42:39]
Eは玄関を開けると廊下が一直線で見えるのも少し気になるんですよね。
|
なんか15階以上はあんまり変わらなそう笑
エレベーター待ち時間もめっちゃ長そう。