荒らしはスルーの方向でお願いします。
アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)
アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART20
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64219/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62462/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
[スレ作成日時]2010-02-07 23:01:10
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART21
881:
匿名さん
[2010-02-16 23:41:18]
|
||
882:
匿名さん
[2010-02-16 23:55:12]
弁護団通信読んだけど、保証会社って、高飛車なんだねー
保証会社は請求を棄却することを求め,保証債務を履行せよという主張に対して 保証の契約形態は,シールドとアーバンとの問での締結契約であって, シールドが施主との問で契約を結んだこともなければ,施主に保証料を請求したこともなく, 施主に対して広告その他の営業活動を行ったこともないと主張だって じゃ、なんで保証が履行されないんだ? どこに保証履行を求めればいいんだ? アーバンがつぶれたから、アーバンとシールドの契約は無効ってことなのか? |
||
883:
匿名さん
[2010-02-17 01:13:40]
確か当初は、契約者が保証会社に電話してみると、
予想される数億円規模を保証する体力はないと説明をうけた。 「じゃあどうするんですか?」と聞いたところ、黙りこんでしまったって テレビで、やってたような気がする。 |
||
884:
匿名さん
[2010-02-17 01:27:28]
>>883
契約者全員の掛金を原資に一部の人の保険金を支払うという仕組み上、仕方がないですよね。 がん保険の契約者が全員がんになったら保険金が払えないだろうと文句を言っている人は見たことがありません。 |
||
886:
匿名さん
[2010-02-17 01:50:53]
|
||
888:
匿名さん
[2010-02-17 02:01:08]
|
||
889:
匿名さん
[2010-02-17 02:04:34]
施主が、完成保証書持ってるのに、シールドとアーバンの契約締結事項だから、
当社(SA)は、関係ありませんはないだろう。倒産したときの為の、完成保証じゃないの? |
||
892:
匿名
[2010-02-17 03:04:18]
|
||
893:
匿名
[2010-02-17 09:14:36]
管財人はがめていないとも言ってない
法にのっとった手続きも踏まず、不法なお手盛りの高額役員報酬をかっさらっていたことは事実。 その額は6億ぐらいは楽にあるだろう 892 逆にがめていないとする根拠は? |
||
894:
匿名さん
[2010-02-17 09:21:37]
>>891
管財人に聞いたってことは、被害者ってことですか? それとも、管財人に聞かれた立場の側の人?または、事情も知らない永井擁護派? どういうことで管財人と接触したのですか? まさか噂かはったりなどとは言わないですよね。 |
||
|
||
895:
894です
[2010-02-17 09:23:31]
>>892でした
891さん すみません |
||
896:
匿名
[2010-02-17 11:21:52]
|
||
897:
匿名さん
[2010-02-17 13:12:58]
それにしても、弁護団やること遅すぎ、
約1年経つのに、再度,ご事情をお聞きし、 裁判所に提出するための証拠の選別等の準備って、なに?? 裁判始まっちゃってるじゃん もうちょっと、チャっチャとできないもんかねー |
||
898:
匿名さん
[2010-02-17 13:19:46]
1年たっても実行されない完成保証制度って、誰が作ったんだー?
制度そのものに欠陥が、あるんじゃないかー? 他の保証会社でも、もめてるみたいだし、 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/19189/1 これは誰に責任あるんでしょう |
||
899:
匿名さん
[2010-02-17 13:29:35]
完成保証料金は徴収するけど、倒産したら完成保証しない、保証会社っていったい何?
|
||
900:
匿名さん
[2010-02-17 14:11:24]
>>897
最近の対応と今後の展開も良く理解できたんじゃなかったの? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんなはした金なんとも思わんじゃない。
まあ、管財人も適当な所で、おわり。しますね。普通。
これから刑事事件となるか見物であるし、元社員の和解金も有り
楽しみだ。