荒らしはスルーの方向でお願いします。
アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)
アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART20
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64219/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62462/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
[スレ作成日時]2010-02-07 23:01:10
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART21
805:
匿名さん
[2010-02-15 20:30:33]
|
||
806:
匿名さん
[2010-02-15 20:33:05]
イノキがでるか?、大阪弁がでるか? はたまた新キャラ登場か?
|
||
807:
匿名さん
[2010-02-15 20:36:35]
2月15日午後1時30分から、債権者集会だったんだー 忘れてたねー
|
||
808:
匿名
[2010-02-15 20:43:08]
本日の債権者集会は、不正受給の話題で、パンパンやったでぇーほんまもりあっがっとったわぁー
|
||
809:
匿名さん
[2010-02-15 20:51:34]
なんで アーバン社の債権者集会が、不正受給と関係あるの?
|
||
810:
匿名さん
[2010-02-15 20:53:03]
倒産したあとの社員の行動なんて、アーバン社に関係ありません。
|
||
811:
匿名さん
[2010-02-15 20:58:46]
出た、大阪弁
|
||
812:
匿名さん
[2010-02-15 21:01:07]
本日の債権者集会は、ホンマ、不正受給の話題でたでぇー うそやないって
|
||
813:
匿名さん
[2010-02-15 21:06:50]
本日の債権者集会は、アーバン社管財人の弁護士だから、期待できるかな?
|
||
814:
匿名さん
[2010-02-15 21:14:42]
どうなったのー?役員らへの責任追求、
役員の親族3人の,労働の実態がないにもかかわらず支払われてきた金員の返還請求 資金が流れていた関連会社への請求 捨てられた2000万円の追求、フィリピンの銀行口座は? |
||
|
||
815:
匿名くん
[2010-02-15 21:43:41]
猪木は出てこず。いずこへ。
不正受給なんて証拠はあるのかい?? 証拠もないのにうだうだ言うんじゃなよ |
||
816:
匿名
[2010-02-15 21:56:05]
そんなに気に成っちゃう不正受給、然るべき所にでも行って観るぅ~
|
||
818:
匿名さん
[2010-02-15 21:58:27]
領収書があるんやで、不正受給の領収書や。
|
||
819:
匿名くん
[2010-02-15 21:59:58]
不正受給とアーバン倒産劇は関係ないぞww
|
||
820:
匿名さん
[2010-02-15 22:00:37]
ほんまやでぇ~ 不正受給や~
|
||
821:
匿名さん
[2010-02-15 22:02:20]
なんだかねー ごっちゃになってんじゃないの(笑)
|
||
822:
匿名さん
[2010-02-15 22:06:24]
いつもの事だし、そっとしといてあげれば?取り付かれちゃったみたいだし。
|
||
823:
匿名さん
[2010-02-15 22:12:18]
取り付かれてるのかもしれないね。ここ10日以上不正受給だーって、騒いでるし・・・
|
||
825:
匿名さん
[2010-02-15 22:16:04]
家族もただでさえ大変なのに・・ 毎日、家の中で 領収書だー 不正受給だー って騒がれちゃたまんないね
|
||
826:
匿名さん
[2010-02-15 22:16:40]
>>824
告訴状の受理はいつですか? |
||
827:
匿名さん
[2010-02-15 22:26:42]
役員らへの責任追求と、労働実態のない親族役員からの金銭返還請求
捨てられた2000万円は?、フィリピンの銀行口座は?ア社の資産どれくらいになったの? |
||
828:
匿名さん
[2010-02-15 22:31:18]
No.826
告訴状が、いつになるかは、ここで施主?が騒いでても、警察じゃなきゃ、わかんないんじゃないかなあ? 受理する?しない?は警察なんだしさあ |
||
829:
匿名さん
[2010-02-15 22:33:30]
|
||
830:
匿名
[2010-02-15 22:49:26]
ほんまやでぇ~盗り付かれてもうたぁ~アーバンの元社員にぃ~えらいこっちゃでぇ~
|
||
831:
匿名さん
[2010-02-15 22:58:44]
ア社の資産が増えれば、債権者への分配も増えるんでしょ?10月から増えたのかなー?
|
||
832:
匿名さん
[2010-02-15 22:59:47]
隠しマンションって、九州と上尾のだかなのかなー 他にないのかなー
|
||
833:
匿名さん
[2010-02-15 23:12:57]
>>828
もちろんそれは分かっていて聞いていますよ。 |
||
834:
匿名さん
[2010-02-16 07:12:14]
快調の愛人宅の建設費用は?
建設途中で父さんしてしまいましたが |
||
835:
匿名さん
[2010-02-16 13:43:24]
昨日は書いてる話題が一緒の、イノキも、大阪弁もあまり登場しなかったなあ こんばんはでてくるかな(笑)
|
||
836:
匿名
[2010-02-16 13:58:48]
元気でっかぁーお呼びでっかぁ-123ダああああああああ=
これで、よろしいおまっかぁー。 |
||
837:
匿名
[2010-02-16 14:01:11]
上尾のモデルルームの件は、どうなりましたか?
|
||
838:
匿名
[2010-02-16 14:49:14]
じゃー今晩、お会いしまひょかぁっ。
|
||
839:
副店長代理補佐心得
[2010-02-16 14:49:20]
燃える闘魂か、副店の名刺フレーズだね。書き込みスターは、他いないか。刑事情報進捗は?
|
||
840:
匿名さん
[2010-02-16 14:55:25]
わざわざ 大阪弁で書く意味は?
|
||
841:
匿名さん
[2010-02-16 14:58:07]
書いてる話題がいつも一緒だから、大阪弁じゃなくても いつもの人ってわかるよ、
大阪弁読みにくいんだよね。標準語に直してくんないか? |
||
842:
匿名さん
[2010-02-16 15:01:53]
大阪弁じゃなくても、わかりづらい 誰か通訳呼べーー(笑)
|
||
843:
匿名さん
[2010-02-16 15:03:11]
新キャラ登場、大阪イノキ(笑)
|
||
844:
匿名
[2010-02-16 15:17:52]
会社が倒産すること考えて家を買うバカがいるかよ!
byイノキ |
||
845:
匿名くん
[2010-02-16 17:12:00]
不正受給 不正受給って証拠ないのに騒がれても困るんだよね!
|
||
846:
匿名さん
[2010-02-16 17:24:31]
副店 懐かしいな 登場か。証拠無いのか いいのか おい!
|
||
847:
匿名さん
[2010-02-16 17:41:16]
1人で騒いでるだけだからねえ 証拠って言われてもなあ、
言ったもん勝ちだろ。 |
||
848:
匿名さん
[2010-02-16 17:43:05]
何でもありの言ったもん勝ち~。(笑)
|
||
849:
匿名さん
[2010-02-16 17:46:45]
なんのために、不正受給、不正受給って騒いでんだ?ア社と関係あるのか?
愚痴にしか聞こえないんだけど・・・ |
||
850:
匿名さん
[2010-02-16 17:49:43]
不正受給より、こっちの方が重要だろ?
役員らへの責任追求と、労働実態のない親族役員からの金銭返還請求 捨てられた2000万円の真偽、フィリピンの銀行口座の存在 隠しマンション資産追求 |
||
851:
匿名さん
[2010-02-16 17:51:23]
不正受給なんて、いくら追及しても、施主被害者のプラスに、
なーんもなんないのに、なんで騒いでんだ? |
||
852:
匿名さん
[2010-02-16 18:00:17]
業務委託料と不正受給を追及すると、何か施主被害者にプラスの事あるんですかあ?
|
||
853:
匿名さん
[2010-02-16 18:27:32]
おサルは、悪い奴だね。つぶらな瞳か?あの親父?
副店 いいあだ名だよな。 被害者が、また 被害者じゃ 気の毒だろう。 |
||
856:
匿名さん
[2010-02-16 19:14:51]
完成保証制度と言うものは、アーバンに限らず、かなりすごい制度で、いろいろ問題があるようです。 完成保証の契約は、保証会社と登録ビルダーの契約でです。 保証会社とビルダーの申込書には、施主の同意書が必要となっており、 施主とビルダーの請負契約の一部に、完成保証が含まれているので、 施主は誰でもビルダーが完成保証手続きをしていると思ってしまう。 ビルダーは同意書の提出をしなかったり、保証料金を、払わなかったりして「ネコババ」が可能となります。 請負契約で完成保証を謳っているのに、ビルダーが手続きをしなければ、ビルダーの債務不履行。 故意なら詐欺でしょう。 これ アーバンのことじゃないですよ。こうゆう事が、他でも、いくつも起きているらしいです。 |
||
859:
匿名くん
[2010-02-16 19:49:55]
だって不正受給に証拠ないのに、何をいってんだ??
|
||
861:
匿名さん
[2010-02-16 20:11:04]
もし、アーバンが同意書の提出をしなかったり、保証料金を払わなかったりしたのなら、
SAを提訴したのは、なんでだ? |
||
862:
匿名さん
[2010-02-16 20:21:05]
完成保証って、なんだかんだ言って保証されない保証制度みたいだなー
過払いダメ、事件性でダメ、保証体力ないのでダメ、書類未提出・未払いでダメ どうすりゃ、保証されんだろう? |
||
865:
匿名くん
[2010-02-16 20:55:51]
いろいろと見ていると施主側の方が、いろいろいと書類など残しているので、SAにしてもUBにしても
有利に働きそうだな。 弁護団もカード切るものが多数あるようだ! やべえ。 |
||
866:
匿名さん
[2010-02-16 21:04:09]
>>862
保証のお世話にならずに済む、倒産の危険性が低い会社を選択することが大事になってきますね。 |
||
867:
匿名さん
[2010-02-16 21:17:34]
SAの公判は既に2回行われている事は、
書類の未提出、保証料金の未払いじゃなかったって事? |
||
868:
匿名
[2010-02-16 21:28:46]
アーバンエステートの債権者集会、ナガイの債権者集会、アーバンエステートへの民事損害賠償訴訟、SAへの民事損害賠償訴訟 は、時間がかかっているが、順次展開されている。
あとは、ナガイらの 刑事告訴の展開だ! |
||
869:
匿名
[2010-02-16 21:31:38]
アーバンエステートの
破産管財人さん掲載/HP上からのCopyです。 2月15日の財産状況報告集会にお越しの債権者の皆様におかれましては、大変お疲れ様でございました。次回は6月1日午前10時、同じ場所で行なう予定です。 10月6日の集会以降、主に、税金の還付に向けた作業、元役員らに対する裁判を中心に破産管財業務を進めてまいりました。破産管財人としましても、なるべく迅速に破産手続を進めたい気持ちもありますが、責任をとるべき者にはきっちり責任をとっていただきたい、その為には、破産手続にも一定の時間を要することはやむを得ない、と考えております。もっとも、その点は、債権者の方のご意向が第一ですので、今後も、債権者の方のご意見等を頂戴しながら破産手続を進行させて行きたいと思っております。 |
||
870:
匿名
[2010-02-16 21:36:39]
|
||
871:
匿名
[2010-02-16 21:39:08]
ん~司法の世界は普通よりもゆっくり時間が流れているが、淡々と事が進むなあ。
元社員で悪いことしていたやつらにもじわりじわりと近づいているんでないのか。 |
||
872:
匿名
[2010-02-16 21:47:52]
そうですね。
ジワリジワリとね。。。 債権者集会の報告では、一部の被告と和解に至っている報告もありました。 まー、これからだね! ジワジワでも 確実に迫るよ! |
||
873:
匿名
[2010-02-16 22:01:30]
着々と‥ の次は、
ジワリジワリ‥ ‥ですか。 |
||
874:
匿名さん
[2010-02-16 22:09:58]
アーバン倒産事件はこれから家を建てる人の
大きな参考になった事例でしたな。 でも建築業界て金先払いなんてふざけたとこだよな。 どこのHMで建てるのも。完成後1括払いが鉄則ですね。 断るところでは絶対建てちゃいかんね。 |
||
875:
匿名
[2010-02-16 22:16:45]
速報、ついにマスコミも動き出したぞー
今日一日対応に、追われていましたよ。 |
||
876:
匿名くん
[2010-02-16 22:22:58]
不正受給の証拠はないから、楽勝だね!!!イエイ!
|
||
878:
匿名さん
[2010-02-16 22:54:17]
No.872さん
和解って役員との和解でしょ 和解金400万円 |
||
879:
匿名さん
[2010-02-16 23:08:58]
でも、この和解金って、役員がアーバン社に400万円返金するって事で、民事裁判の和解じゃないんでしょ?
|
||
880:
匿名さん
[2010-02-16 23:16:14]
被害者弁護団通信(2月15日付)見ると、
アーバン管財人弁護士は、がんばってるねー 役員から400万回収し、九州のマンションを490万で売っぱらい、税金1億かえしてもらうようにしたり、 フィリピン口座を追求中、やるじゃーん |
||
881:
匿名さん
[2010-02-16 23:41:18]
ロングは、6億~20億ぐらいがめたんでしょ。
そんなはした金なんとも思わんじゃない。 まあ、管財人も適当な所で、おわり。しますね。普通。 これから刑事事件となるか見物であるし、元社員の和解金も有り 楽しみだ。 |
||
882:
匿名さん
[2010-02-16 23:55:12]
弁護団通信読んだけど、保証会社って、高飛車なんだねー
保証会社は請求を棄却することを求め,保証債務を履行せよという主張に対して 保証の契約形態は,シールドとアーバンとの問での締結契約であって, シールドが施主との問で契約を結んだこともなければ,施主に保証料を請求したこともなく, 施主に対して広告その他の営業活動を行ったこともないと主張だって じゃ、なんで保証が履行されないんだ? どこに保証履行を求めればいいんだ? アーバンがつぶれたから、アーバンとシールドの契約は無効ってことなのか? |
||
883:
匿名さん
[2010-02-17 01:13:40]
確か当初は、契約者が保証会社に電話してみると、
予想される数億円規模を保証する体力はないと説明をうけた。 「じゃあどうするんですか?」と聞いたところ、黙りこんでしまったって テレビで、やってたような気がする。 |
||
884:
匿名さん
[2010-02-17 01:27:28]
>>883
契約者全員の掛金を原資に一部の人の保険金を支払うという仕組み上、仕方がないですよね。 がん保険の契約者が全員がんになったら保険金が払えないだろうと文句を言っている人は見たことがありません。 |
||
886:
匿名さん
[2010-02-17 01:50:53]
|
||
888:
匿名さん
[2010-02-17 02:01:08]
|
||
889:
匿名さん
[2010-02-17 02:04:34]
施主が、完成保証書持ってるのに、シールドとアーバンの契約締結事項だから、
当社(SA)は、関係ありませんはないだろう。倒産したときの為の、完成保証じゃないの? |
||
892:
匿名
[2010-02-17 03:04:18]
|
||
893:
匿名
[2010-02-17 09:14:36]
管財人はがめていないとも言ってない
法にのっとった手続きも踏まず、不法なお手盛りの高額役員報酬をかっさらっていたことは事実。 その額は6億ぐらいは楽にあるだろう 892 逆にがめていないとする根拠は? |
||
894:
匿名さん
[2010-02-17 09:21:37]
>>891
管財人に聞いたってことは、被害者ってことですか? それとも、管財人に聞かれた立場の側の人?または、事情も知らない永井擁護派? どういうことで管財人と接触したのですか? まさか噂かはったりなどとは言わないですよね。 |
||
895:
894です
[2010-02-17 09:23:31]
>>892でした
891さん すみません |
||
896:
匿名
[2010-02-17 11:21:52]
|
||
897:
匿名さん
[2010-02-17 13:12:58]
それにしても、弁護団やること遅すぎ、
約1年経つのに、再度,ご事情をお聞きし、 裁判所に提出するための証拠の選別等の準備って、なに?? 裁判始まっちゃってるじゃん もうちょっと、チャっチャとできないもんかねー |
||
898:
匿名さん
[2010-02-17 13:19:46]
1年たっても実行されない完成保証制度って、誰が作ったんだー?
制度そのものに欠陥が、あるんじゃないかー? 他の保証会社でも、もめてるみたいだし、 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/19189/1 これは誰に責任あるんでしょう |
||
899:
匿名さん
[2010-02-17 13:29:35]
完成保証料金は徴収するけど、倒産したら完成保証しない、保証会社っていったい何?
|
||
900:
匿名さん
[2010-02-17 14:11:24]
>>897
最近の対応と今後の展開も良く理解できたんじゃなかったの? |
||
901:
匿名
[2010-02-17 14:23:08]
>>893
6億ぐらいあるだろう ときみの憶測をいわれても… 自分は真実を知りたい被害者の一人です。 >>894 弁護士通して管財人側に聞きました>>892です。 永井擁護派ではない。 大○はどうだったんだ?と疑う一人です。 永○の高額な報酬は聞いたが、億単位の数字ではなかった。しかも公に受け取った報酬は、高額であってもあまりがめるという表現はしない。なぜそんな数字が根拠なく一人歩きするのか知りたいくて…。 自分は噂とか誰かの憶測とかは聞きたくないだけ。 >>894はどんな立場の方ですか? なにか管財人と接触されると都合悪い立場のような気がするのは気のせい? 大○じゃあないですよね。 なぜ大○の自己破産内容は公表されないのか? 民事再生法申請直前に離婚し、元妻に財産分与したというのは噂なのか? 大○の報酬も高額だったから、もしそれが本当であればそこそこの財産分与であろうから、これが大○の完全な計画だったのではと疑うのは自分だけではないだろう…。 |
||
902:
匿名さん
[2010-02-17 14:36:38]
経営陣は倒産する時期知ってた訳だからなー、
確かに、大○の社員への背信行為は許せんねー |
||
903:
匿名さん
[2010-02-17 14:57:31]
被害者弁護団は、アーバン社の税金の滞納、下請けの督促、広告費の増大等の資料を
証拠として撮出しました。って事だけど、40数人いると言われてる提訴された一般社員が、 倒産前に、その内容知ってたとは思えないんだけどなー。 経営状況の悪さを裏付ける証拠として, アーバンの破産管財人が債権者集会で配布した資料とあるが、 去年の10月に配布されたんだしさー これが証拠になるの? 経営陣は自業自得だけど・・・ |
||
904:
匿名さん
[2010-02-17 15:04:42]
如何に,アーバンエステートが,皆さんから先払いを迫り,受領した金員を保管することなく,経費に使用してきたのかにつき,裁判所に分かって頂こうとしています。ってのも、確かに入金直接迫ったのは、
一般社員かもしれないけど、金品保管や経費に使用は、一般社員は知らなかったんじゃないかなー 経営陣は自業自得だけど・・・ |
||
905:
匿名さん
[2010-02-17 15:16:45]
自分の会社の、税金支払い状況、下請けの催促状況、広告費の金額、金品保管状況、経費状況を、
知ってるサラリーマンは、何人いると思うのかって事を、裁判所に分かって頂こうとしているのかねー? 普通、しらないだろうなーって考えると思うけど・・・ 社員は、しらなかったってことを証明しちゃうような気がする。 経営陣は自業自得だけど・・・ |
||
906:
匿名さん
[2010-02-17 15:22:01]
提訴されてる社員も、経営陣にだまされて、仕事してたと見るのが妥当じゃないのかねー。
粉飾決算してた経営陣なんだからさー、社員くらいだますのも、気にしてないでしょ? 会社の事実に気づいた社員は、解雇されてたという見方もできそうだし・・・ |
||
907:
匿名さん
[2010-02-17 16:06:56]
>>892 >>894
明確に示すものがないと、嘘だ本当だと言い合いになるだけなので、明確に示されているものを一つ挙げましょう。 管財人ではなく、弁護団の報告ですが。 アーバンエステート被害対策弁護団通信 その3 http://saitamachuuou.gr.jp/Urban%20Estate%20higai-3.html >平成21年1月ころから下請けへの支払も滞り始め,従業員への給料も一部,滞りが生じていることから,そちらへの支払に充てられたとは思われるが,数億円規模での資金流出の事実は,確認できなかった。 |
||
908:
匿名さん
[2010-02-17 17:14:44]
経営陣が、経営センスなくて、大赤字。
集めたお金を、下請け・従業員への支払いでなくなっちゃったって事みたいだね。 |
||
909:
匿名さん
[2010-02-17 17:23:33]
|
||
910:
框
[2010-02-17 17:49:54]
>>882
それは面白い話しだな、そういう話しがオイラは好き☆ |
||
911:
匿名さん
[2010-02-17 19:31:28]
|
||
912:
匿名さん
[2010-02-17 20:17:00]
制度の廃止、見直しは必要
|
||
913:
匿名さん
[2010-02-17 20:20:28]
>>896
仕組み云々は前に書いた通りで、そのために契約にも免責条項が設定されているものと思われます。 最終的にどう判断されるかは裁判官のみぞ知るところですが、もし支払われなかった、または支払えなかったとしても「仕方がない」と言わざるを得ません。 困るでしょうし、気に入らないでしょうが、決していい加減に書いているわけではありません。 |
||
914:
匿名さん
[2010-02-17 20:36:21]
高配当をうたった架空のエビ養殖事業で多額の資金を集めたとされる「ワールドオーシャンファーム」(WOF)の詐欺事件で組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)罪に問われた同社元幹部、深沢幸男被告(42)の判決公判が17日、東京地裁で開かれた。藤井敏明裁判長は「実体がない事業との認識はなく詐欺の故意はない」として無罪を言い渡した。
藤井裁判長は「被告はそれまでネットワークビジネスの経験がなく、WOFが詐欺を行っている会社との認識で入社していない。社内では事業の実体や収益性についての質問が制限されるなど、実体のない事業と認識していたとは認められない」と指摘。「同社の破綻(はたん)後も被害者への返金業務に従事していたことなどは、詐欺の故意がなかったことを裏付けている」と述べた。 事件をめぐっては、同社元会長、黒岩勇受刑者(61)の実刑判決が確定している。 |
||
915:
框
[2010-02-17 20:56:44]
完成保証の契約書はないのかい?
契約書を読めば書いて有るはずだがな。 |
||
916:
匿名さん
[2010-02-17 21:01:43]
実体がない事業だはなかったからなー ないのは経営陣のコンプライアンスと経営センス。
|
||
917:
匿名さん
[2010-02-17 21:07:42]
弁護団通信その5を見ました。
民事の報告で「皆さんから先払いを迫り,受領した金員を保管することなく,経費に使用してきたのかにつき,裁判所に分かって頂こうとしています。」とありますが、これが主張したかったことなのでしょうか。 経費に使用したのであれば、(経営の上手下手はともかく)普通の会社と同じ使い方だと思うのですが。 また、色々な“証拠”を弁護団に提出しているようなことを一人の施主が書いていましたが、1/20に提出された資料には含まれていないようですね。 |
||
918:
框
[2010-02-17 21:23:38]
>>917
保管する必要は全くないわなww |
||
919:
匿名さん
[2010-02-17 21:28:58]
とりあえず、裁判官に、同情論を訴えたかったんじゃないのかなあ?
マスコミにも、悲惨さをやたら訴えまくってたし・・・、 ただ40数人の一般社員訴えてから、雲行があやしくなってきた。 |
||
920:
匿名さん
[2010-02-17 21:40:27]
アーバンエステートの経営状況の悪さを裏付ける証拠をいくら集めても、
社員が、その事を知ってた証拠がなきゃ、ダメなんじゃないかなあー? |
||
921:
匿名さん
[2010-02-17 22:02:41]
金のいくえ、みんな知りたいね。
不思議に思わない?奴らが服着て当然飯食べてて裁判所に来る 交通費有るんだよ?一体この金どこに有るの?仕事してないしねたぶん。 弁護士の報告ではないとなるけど、それ以上に追及できないから (法律上で) 奴らは金を持ってないとの報告とするわけだ。 確か刑事になればフィリッピン口座を強制追求できると報告書には書かれていたはず。 |
||
922:
匿名さん
[2010-02-17 22:03:22]
2つの債権者集会って、アーバン社の管財人の弁護士が行ってるんだよね?
アーバン社管財人は、経営陣からアーバン社への金銭回収が目的だよね? アーバン社の負債としての公租公課要求額って8億6千万あるんだよね? 『数千万円以上の財産が発見でもされない限り,皆さんへの配当には,つながらないかもしれません。 』って、全然足りないような気がする。 |
||
923:
匿名さん
[2010-02-17 22:28:25]
|
||
924:
匿名さん
[2010-02-17 22:30:20]
自己破産って、資産もってても、本人が『ありませーん』って、自己申告だけでいいの?
探せなきゃ、それで終わりなの? |
||
925:
匿名さん
[2010-02-17 22:36:53]
No.921に同意 ホント、お金はどこいっちゃったの?
|
||
926:
匿名さん
[2010-02-17 22:41:24]
とにかく、刑事事件にしてもらって、フィリッピン口座の捜査は、してもらいたいよなあー
|
||
927:
匿名さん
[2010-02-17 22:46:38]
|
||
928:
匿名さん
[2010-02-17 22:54:29]
フィリピン口座に、いくらあるんだろう?
フィリピンに渡航して、向こうで生活するしかないと思ったって、債権者集会で言ってたよね。 |
||
929:
匿名さん
[2010-02-17 22:59:21]
フィリピンで暮らしていけるだけのお金持ってるってことだよね。
早く刑事事件にしないと逃げられちゃうよ~ |
||
930:
匿名
[2010-02-17 23:58:56]
だから 警察は何をしているんだって~。。。
早く刑事告訴を受理してくんなまし! 調査は継続しているらしいが。。。 |
||
931:
匿名さん
[2010-02-18 00:09:52]
|
||
932:
匿名さん
[2010-02-18 00:40:21]
>>930
警察は時間かけてじっくりじっくり進むものみたいですよ。 |
||
933:
匿名さん
[2010-02-18 00:53:37]
じっくり、じっくりっていってもねー
工事中断のままになってる施主や、ローン払い始まってる施主もいるんだからね。 |
||
934:
匿名さん
[2010-02-18 00:55:12]
警察も弁護士も チャっチャとやって欲しいものです。
|
||
935:
匿名さん
[2010-02-18 00:58:21]
一日千秋の思いだ。
|
||
936:
框
[2010-02-18 02:20:28]
警察は余程の確証がないと動かないよ、昨今のDVやストーカー犯罪を見ても明らか
|
||
937:
匿名
[2010-02-18 03:02:53]
>>929
逃げるつもりなら、とっくに逃げてるのでは? |
||
938:
匿名さん
[2010-02-18 06:52:58]
|
||
939:
匿名さん
[2010-02-18 08:46:52]
>>938
隠すつもりなら、とっくに隠してるのでは? |
||
940:
匿名さん
[2010-02-18 09:04:49]
>>931
そんなもんは立たないだろ。 |
||
941:
匿名
[2010-02-18 10:13:11]
相変わらず 事情通を装う肥満児が蔓延ってるな
実態を知りもせずってか |
||
942:
匿名
[2010-02-18 12:41:30]
時間を掛けてじっくりじっくり行っていると家も無いのに住宅ローンが終わってしまう。
早くしてくださいなっ! |
||
943:
匿名さん
[2010-02-18 15:08:51]
被害者弁護団通信5に、1月20日の民事裁判において、
字が読めない等の書類不備に関しての報告は、さすがに、書いてないな。 |
||
944:
匿名さん
[2010-02-18 15:18:02]
じっくり、じっくりっていっても、裁判がじっくりしてんじゃなくて、
弁護団が、のんびりしてんじゃないの? |
||
945:
匿名さん
[2010-02-18 15:20:50]
警察が動かなきゃ、証拠とかも揃えられないし、
被害者弁護団も、うごけないんじゃないかなあ? |
||
946:
匿名さん
[2010-02-18 15:25:22]
40数人の一般社員はどうなるのお?
赤字経営知ってたの? 倒産するの知ってたの? どうなるのお? |
||
947:
匿名さん
[2010-02-18 15:32:56]
アーバン倒産は、いろいろ興味があるねー
消えたお金のゆくえ 保証されない完成保証 提訴された40数名の一般社員 刑事告発の受理・捜査 施主被害者の現状と今後 どうなっていくのかねー |
||
948:
匿名
[2010-02-18 15:55:41]
気になります。
|
||
949:
匿名
[2010-02-18 20:36:06]
遅っせーよ、警察は!
懸賞金でも出せば、早く動くのかね~??? でも、警察官の中には 熱血漢あふれる人も居ることを信じて、もうちょい待ちましょう! それと並行して、ナガイがアーバンから借り入れている 3275万円の回収が先じゃ! (このうち2000万円は、車に置き忘れて、無くなっていた、、などとふざけた事を未だにぬかしており、全く許せん。 他の差額は、シルクロードで遊んだ金か、女に貢いだ金か??) しかし、フザケテルナヨ! |
||
950:
匿名
[2010-02-18 20:38:38]
提訴された40数名の一般社員 は、本当に争うつもりですか?
徹底的に、やりますか? どうですか? こちらは、そちら次第ですが。。。 |
||
951:
匿名さん
[2010-02-18 21:54:40]
争いたくても、裁判始まんないしー、証拠もあつまんないし
施主に勝ち目があるのかねー |
||
952:
匿名さん
[2010-02-18 21:56:23]
徹底的に、やりますか?って言われてもねー
とっとと証拠集めて 裁判はじめてくれよー |
||
953:
匿名さん
[2010-02-18 21:59:32]
動ですかも何も、提訴したのは社員側じゃないからなー
争うつもりですか?って言われてもねー 裁判するために、弁護団提訴したんじゃないの? |
||
954:
匿名さん
[2010-02-18 22:00:30]
こちらも、そちら次第ですが。。。 by 社員
|
||
955:
匿名さん
[2010-02-18 22:02:34]
提訴された40数名の一般社員と、本当に争うつもりですか?
徹底的に、やりますか? どうですか? こちらは、そちら次第ですが。。。 |
||
956:
匿名さん
[2010-02-18 22:05:02]
|
||
957:
匿名さん
[2010-02-18 22:08:42]
提訴された40数名の社員たちは、打ち合わせや、融資相談で、施主に直接、接触・面識のあった社員。
施主の味方にも、なりえて、アーバン社の情報等、手に入れられた可能性もあったかもしれないのに 民事提訴で、敵にまわしてしまった。 |
||
959:
匿名さん
[2010-02-18 22:13:55]
まだ争うレベルまで、きてないでしょ。
『裁判所に分かって頂こうとしています』って、 2回目公判でも、まーだ、アピールしかできてないんだから |
||
961:
匿名さん
[2010-02-18 22:17:42]
証拠、証拠 社員が赤字知っていた。倒産知っていたって証拠が、でてくればいいねー
|
||
962:
匿名さん
[2010-02-18 22:19:04]
>>959
まだ口頭弁論していませんから、アピールすらできていません。 |
||
963:
匿名さん
[2010-02-18 22:20:17]
和解金無しでの和解の道もあるんだー 徹底的の割には、ずいぶん消極的 提訴取り下げってこと?
|
||
964:
匿名さん
[2010-02-18 22:21:11]
なかったことにしよ(笑)
|
||
966:
匿名さん
[2010-02-18 22:23:28]
|
||
968:
匿名さん
[2010-02-18 22:25:12]
>>965
早く始めてください。 |
||
969:
匿名さん
[2010-02-18 22:25:14]
経営者だから賠償請求が、進むんだろ
雇用者の賠償請求どう進めんだろ |
||
970:
匿名さん
[2010-02-18 22:28:18]
>>967
被告側は、取り下げられては困るんですけどね。 |
||
971:
匿名さん
[2010-02-18 22:30:01]
提訴したのも、勘違いなんだろうなー ここで書き込み見てると、そんな感じがする
こうやって社員側に立った意見書き込んでると、提訴された社員だと思い込んじゃってるし・・・・、 by元社員でも、訴えられてもない第3者 |
||
972:
匿名さん
[2010-02-18 22:32:26]
|
||
973:
匿名さん
[2010-02-18 22:35:28]
何ヶ月たっても、まだまだ、これからよ。始まるところかあー せつないなあ
|
||
974:
匿名さん
[2010-02-18 22:38:27]
だからさあー
証拠、証拠 社員が赤字知っていた。倒産知っていたって証拠、出しちゃえば、サッサと、片付くんだからさー もうすぐ1年だよ。 何も、もったいぶることもないでしょ |
||
975:
匿名さん
[2010-02-18 22:46:44]
No.960
『悪事を働いていない被告人は、裁判で明確にすればよい。 又、和解金無しでの和解の道もある』 悪事を働いていない被告人(社員)は、いいがかりや、難くせつけられて、だまってると思う? |
||
978:
匿名さん
[2010-02-18 22:50:24]
それだけが ポイントのそれって何?
|
||
979:
匿名さん
[2010-02-18 22:51:34]
社員に、費用と時間と精神的苦痛を与えるために 提訴したの?
|
||
980:
匿名さん
[2010-02-18 22:51:34]
>>972
被告側にも、判決を受ける権利があります(もちろん被告側が期待する判決です)。 そのため、応訴後は被告の同意なしに訴えを取り下げることはできません。 現状で取り下げに応じた場合、再訴が禁止されませんので、被告側が取り下げに同意することは難しいと思われます。 ちなみに、被告の同意なしに訴訟を終わらせるには、「請求の放棄」をする必要があります。 請求の放棄があった場合は、再訴が禁止されます。 |
||
981:
匿名さん
[2010-02-18 22:53:55]
|
||
982:
匿名さん
[2010-02-18 22:55:20]
確かに、社員に費用と時間と精神的苦痛を与えるために 何度も提訴してこられちゃ、きりがないもんなー
|
||
983:
匿名さん
[2010-02-18 22:57:55]
提訴の取り下げに、被告が同意することが和解になるのか(笑)
|
||
984:
匿名さん
[2010-02-18 22:59:01]
被告に費用と時間と精神的苦痛を与えるための裁判ってありなの? 無罪だったら、どうするの?
|
||
985:
匿名さん
[2010-02-18 23:01:32]
施主の気持ちはわかるけど、証拠もない状態で、社員うったえちゃったのは、 まずかったんじゃないのかなー
|
||
987:
匿名さん
[2010-02-18 23:02:58]
社員にも苦痛を!かあ
施主の基本的考えは、これなんだろうなー せつないね |
||
989:
匿名さん
[2010-02-18 23:06:35]
結局 社員にも苦痛を!って考えてる施主に当たった担当社員は、運がわるいな。
訴えられてない社員もいるのだから・・・ |
||
990:
匿名さん
[2010-02-18 23:10:21]
悪事を働いていないのであれば、長い裁判で、時間と金と精神的苦痛を こうゆう発想が冤罪とかをうむんだろうな
|
||
991:
匿名さん
[2010-02-18 23:11:42]
社員にも苦痛を!じゃ、証拠なんていらないわけだ。
|
||
993:
匿名さん
[2010-02-18 23:13:19]
これレスみると、
かなり、むかつくよね とことん○けてほしいよね |
||
996:
框
[2010-02-18 23:16:53]
社員訴えれば和解に応じると思ったが、予想に反して裁判になったから右往左往してるんじゃないの?
|
||
997:
匿名さん
[2010-02-18 23:19:45]
|
||
999:
匿名さん
[2010-02-18 23:22:43]
中間確認すれば?どう?
|
||
1002:
匿名さん
[2010-02-18 23:26:55]
裁判の中で、
第一事件原告(第二事件被告)(??) 第一事件被告(第二事件原告)(??) こんな感じかな |
||
1003:
匿名さん
[2010-02-18 23:27:58]
>>992
>その裁判を長くするかは、被告人次第 違うと思いますよ。 原告が裁判所にちゃんと書類提出してないから進まないんでしょ。 >根拠の無い原告を、弁護団が サポートして、訴訟に持ち込む事をするかどうか、良く考えてから言ってほしいな 根拠なくても提訴できるもんね。 ただ後処理間違えると大変そうだね・・・・ |
||
1004:
匿名さん
[2010-02-18 23:28:07]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
アーバンの債権額とか、資産とかはっきりしたのかなー?