住民板ユーザーさん1
[更新日時] 2025-11-20 20:25:18
[PR] 周辺の物件
| 物件概要 |
| 所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番) |
| 交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
| 種別 |
新築マンション |
| 総戸数 |
1,152戸(その他、店舗等あり。事業協力者住戸1戸含む) |
| そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬 |
| 会社情報 |
| 売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [復代理]株式会社ビーロット
|
| 施工会社 |
株式会社熊谷組首都圏支店 |
| 管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
| 分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判
-
6321
住民さん1 2024/05/21 14:37:22
-
6322
住民さん5 2024/05/22 00:52:12
-
6323
住民さん8 2024/05/22 02:15:32
>>6320 住民さん4さん
誰に対しての発言ですか?
理事さん達へは感謝しています。
しつこいクレーマーへ何故感謝しなきゃいけないの?
-
6324
マンション住民さん 2024/05/22 06:35:40
>>6323 住民さん8さん
理事会の横暴な議案の通し方、呆れるばかりです。
住民の共有財産という当たり前を噛み締めてほしい。
-
6325
契約者さん3 2024/05/22 06:58:04
-
6326
住民さん3 2024/05/22 07:20:29
>>6323 住民さん8さん
人の金を使って感謝の気持ち皆無ーー
ずうずうしいにもほどがある
-
6327
住民さん2 2024/05/22 07:50:43
>>6323 住民さん8さん
じゃ貴方のいうクレーマーのお金を使わなければいいじゃん
そうするとまだ一目置くけど
でも貴方には無理だよね
人のお金を当たり前に使いながら人に向かって暴言を吐く
所詮今までそういうふうに生きてきたもん
まるでこれまでの教育歴が見える
-
6328
住民さん5 2024/05/22 07:57:05
>>6325 契約者さん3さん
あれ、今度は事実関係を認識する能力を失ったか
-
6329
住民さん1 2024/05/22 09:00:37
認知症患者が薬を飲んで病院に行きなさいよ
この掲示板ほんまに楽しいそう
-
6330
契約者さん5 2024/05/22 09:15:40
>>6329 住民さん1さん
Xでも掲示板でも、やばいやつ満載マンション
-
-
6331
住民さん4 2024/05/22 09:40:22
>>6325 契約者さん3さん
今日は薬を飲むのを忘れたでしょうか。
-
6332
住民さん1 2024/05/22 09:55:34
>>6330 さん
最も豪華なツリーでないとこのマンションには合わない!それの何が悪い?しつこいクレーマーがグチグチいうな
-
6333
住民さん1 2024/05/22 09:56:35
-
6334
住民さん3 2024/05/22 10:05:13
>>6327 住民さん2さん
管理費を人のお金って言われたら、誰も何も出来ないね。
管理費を使われなくないなら、マンションには住めませんね。
一戸建てに引っ越して、自分で管理をするしかないね。
-
6335
契約済みさん 2024/05/22 10:35:02
>>6334 住民さん3さん
余剰金100万円で数千万円の支出を決定するのはまずい
-
6336
契約者さん7 2024/05/22 10:46:33
>>6335 契約済みさん
少数派は必須だな、がんばれwww
-
6337
住民さん5 2024/05/22 10:50:57
>>6335 契約済みさん
設置に数百万って 笑
完全に友達に依頼してぼったくられてるのか?
-
6338
住民さん8 2024/05/22 11:38:13
>>6334 住民さん3さん
大事なところすりかえていないのか?
管理する人って説明義務ないのか?
管理費はしっかりと周知、説明、質疑応答をしてから使わないと。抜け道を取って情報も開示せずに無理やりやろうとしているからそうなるよ。なぜそういうやり方を取ったのかな。
今回は明らかに理事会に落ち度があるから、疑問を持つ人をクレーマーと印象付けるのも理事会側が説明を漏れて落ち度があるってわかっているからじゃないの?
-
6339
住民さん5 2024/05/22 11:39:56
>>6338 住民さん8さん
理事会相当まずいと思うよ。
その場で賛成、反対も読み上げもしなかった。
ツリー議案だけ挙手明らかに少なかったもんな。
-
6340
匿名さん 2024/05/22 12:37:06
クレクレくん多すぎワロタ。ママにおねだりして一から十まで説明してもらいなさい
-
マンション住民さん2024-09-29 20:03:29新都市生活研究所のイベント開催について住民アンケートの前にすでに来年の計画策定や契約締結されており理事会が信用できない
18.2%
賛成
31.8%
反対
50%
22票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件