
公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152016
京王線特急停車駅「聖蹟桜ヶ丘」から徒歩4分、多摩市の「聖蹟桜ヶ丘北地区地区計画」の中心プロジェクトが始動します。
駅至近の利便性とリバーサイドの自然環境に加え、経済産業省による「平成31年度超高層 ZEH-M(ゼロ・エネルギー・ハウス-マンション)実証事業」に唯一採択されたエコロジカルなタワーマンションとしても注目です。
検討者の皆さま、近所の皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願いいたします。
『Brillia 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE(テラス棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番3,4(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅西口改札まで徒歩5分
総戸数:253戸 ((総販売戸数253戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上17階建て
竣工時期:2024年11月中旬(予定)
引渡時期:2025年1月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、
『Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE(タワー棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅東口改札まで徒歩5分
総戸数:520戸 ((総販売戸数520戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上33階建て
竣工時期:2022年9月5日完了済み
引渡時期:2023年9月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、京王電鉄株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/
【タイトルと本文にブルーミングテラスの情報を追記しました。2023.6.27 管理担当】
[スレ作成日時]2019-09-19 16:06:52
Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス
841:
匿名さん
[2021-03-04 21:45:29]
|
842:
マンション検討中さん
[2021-03-04 21:57:56]
|
843:
購入検討中
[2021-03-04 22:09:05]
>>839
川(水)があるから蚊が発生すると思っての事だと思いますが蚊が発生する原因となるのは川のような流れのある水のあるところでは無く流れの少ない水路や池のようなところです。 蚊の幼虫となるボウフラは多摩川のように流れのあるような水の場所では生息が出来ません。ですので川があるからではなく水が滞留しやすい場所で発生すると言うのが正しいです。(池、用水路等) |
844:
マンション検討中さん
[2021-03-04 23:46:49]
やはり朝のちんたら京王線と、すぐ乱れるダイヤでやめようかと、迷いだした。。
あともう1割安かったら坪単価的にもお得かなぁとおもうけど、あとあとの管理費も高いし、この物件、どうなるのかな。。。 |
845:
マンション検討中さん
[2021-03-05 12:39:14]
明日から申し込みですがみなさん、如何ですか?
低層階は激戦かな? |
846:
マンション検討中さん
[2021-03-05 17:54:02]
>>845 マンション検討中さん
私は少し先の予約ですが、まだ申し込み可能な全ての部屋の価格が出てないのでこちらの物件を本気で購入検討するとしてもどの部屋を申し込むか悩みます。 >低層階は激戦かな? ご自身でお住まいになる方だけでなく賃貸にする方もいらっしゃることを考えると倍率は上がりそうですよね。 |
847:
マンション検討中さん
[2021-03-05 21:49:45]
私が見た限りですが、以前は駅前駐在所前、OPA前にもムクドリが居ましたが、撃退音で対策して今は大群では見かけません。京王C館やスクエア前の木の辺りはそれがされていないからそこに移動したのだと思います。マンションも何か対策すれば良いのかなと思います。ユスリカは夕方沢山でますがそんな上までは行かないのでは。
|
848:
マンション検討中さん
[2021-03-07 01:28:35]
みなさん、要望書は出されましたか?
|
849:
匿名さん
[2021-03-07 08:14:39]
要望書って出す意味ないよ。営業は要望書で調整するというけど、人気で倍率が付くような物件は調整しようにもできない。調整できるってことは…。
|
850:
マンション欲しいよね
[2021-03-07 08:59:05]
>>849 匿名さん 価格の調整やら偏りの調整されるとおもうので、出した方がいいかと思ってました。 すでに、人気が1部の部屋に集中してるので、価格調整されてます。東が少し値上がり、南の一部が下がりしたようです。 |
|
851:
匿名さん
[2021-03-07 09:01:43]
価格調整期待なら、出さないって方が効果あるんじゃない。
|
852:
匿名さん
[2021-03-07 09:14:08]
|
853:
マンション検討中
[2021-03-07 09:19:35]
>>850 マンション欲しいよねさん
私もそのような理解でした。 そしてどのお部屋に希望が多いのかわかるので、抽選にならない部屋を見つけやすくなるのかな?とも。 私はこれから行く予定なのですが価格の下がったお部屋がどのあたりなのか詳しく伺いたいと思います。 確か、管理費や修繕積立金の金額も確定すると言ってた気がしますがそこも確認したいです。 |
854:
マンション欲しいよね 桜ヶ丘
[2021-03-07 10:36:19]
>>853 マンション検討中さん
管理費は、全く下がってません。これでFIXとのことでした。 タイプGが、少し安くなってます。特に低層階は価格刻んできてて、高層階は高めになってます。今回販売対象外のところを、どう価格付するのか。。調布の散々たる売れ行きみてると、値下げも有り得る気がして、気になります。。 |
855:
匿名さん
[2021-03-07 10:38:47]
|
856:
マンション検討中さん
[2021-03-07 11:25:48]
|
857:
マンション検討中さん
[2021-03-07 17:16:05]
管理費、もう少し見直して欲しいですね。何でこんなに高いのか?修繕積立が高くなっていくのはりかいできますが。。。
24時間常駐とか、この地域不要では? |
858:
匿名さん
[2021-03-07 17:19:42]
偏ったら上げて下げるの調整でしょ。出なかったら全体的に下げるを期待できる。営業の言いなりっておめでたい。
|
859:
マンション検討中さん
[2021-03-07 19:08:57]
管理費安くなってないんですか!?
24時間常駐もコンシェルジュもいらないから安くして欲しい |
860:
マンション検討中さん
[2021-03-07 19:49:24]
|
ムクドリは調布の方が多いんじゃないですか。聖蹟であまりそのイメージはないですけど。