公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152016
京王線特急停車駅「聖蹟桜ヶ丘」から徒歩4分、多摩市の「聖蹟桜ヶ丘北地区地区計画」の中心プロジェクトが始動します。
駅至近の利便性とリバーサイドの自然環境に加え、経済産業省による「平成31年度超高層 ZEH-M(ゼロ・エネルギー・ハウス-マンション)実証事業」に唯一採択されたエコロジカルなタワーマンションとしても注目です。
検討者の皆さま、近所の皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願いいたします。
『Brillia 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE(テラス棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番3,4(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅西口改札まで徒歩5分
総戸数:253戸 ((総販売戸数253戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上17階建て
竣工時期:2024年11月中旬(予定)
引渡時期:2025年1月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、
『Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE(タワー棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅東口改札まで徒歩5分
総戸数:520戸 ((総販売戸数520戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上33階建て
竣工時期:2022年9月5日完了済み
引渡時期:2023年9月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、京王電鉄株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/
【タイトルと本文にブルーミングテラスの情報を追記しました。2023.6.27 管理担当】
[スレ作成日時]2019-09-19 16:06:52
Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス
801:
マンション検討中さん
[2021-02-27 07:29:13]
|
802:
匿名さん
[2021-02-27 09:06:23]
西から東ですよ!
|
803:
マンション検討中さん
[2021-02-27 10:08:48]
|
804:
マンション検討中さん
[2021-02-27 10:35:29]
東側の線路と電車は、階数的には何階になると思いますか??
営業さんに聞いても、曖昧な答えだったので質問させてください。 |
805:
匿名さん
[2021-02-27 13:31:34]
眺望写真見ましたか?1番下の3階が多少かかるくらいかと。
|
806:
匿名さん
[2021-02-27 19:26:01]
ここめちゃくちゃ安い気がしますが、自分だけでしょうか。
|
807:
マンション検討中さん
[2021-02-27 19:26:45]
|
808:
匿名さん
[2021-02-27 20:00:43]
東京都内で1番安いタワマンだそうです。
|
809:
マンション検討中さん
[2021-02-27 22:08:28]
その分管理費が高いですよね。
月に1万円高いとして、×12ヶ月×35年=420万円。 価格プラス420万円が実際の金額と思っておいた方が良さそうです。 プール等無いのに何故こんな高いのでしょう? |
810:
匿名さん
[2021-02-27 22:30:43]
|
|
811:
匿名さん
[2021-02-27 23:48:43]
どこと比べて高いと言っているのかわかりませんがタワーマンションとはそういうものですよ。板状と比較したらそりゃ高いでしょう。では何故タワマンが売れているのか?ただ眺望が良いからだけではありません。タワマンは例外もありますが概ね地域ナンバー1物件である事が多く、人気があるので価格維持率が高いのです。値下がりし辛いので多少費用負担はあったとしても総合的に得するケースは星の数程あります。一生住むというなら話は別ですが。
本件は聖蹟で多摩市で京王線多摩川より先のエリアでぶっちぎりのナンバー1であり今後も類似物件が供給される可能性も低く、それをよくわかっている地元民が大挙して押し寄せてきている状況です。まあ私は検討エリア外なので買いませんがエリアがアリで予算が届く人は買ったらいいと思いますよ。 |
812:
マンション比較中さん
[2021-02-28 00:09:15]
立地・価格・間取りの3点についてですが、立地は申し分ないと思います。価格はこのエリアにお住いの方には手が届かないでしょう。間取りはプレミアムフロア以外はあり得んです。
|
813:
匿名さん
[2021-02-28 06:57:44]
確かに1馬力で1000万以上はそう多くはないだろけど世帯年収で1000から1500くらいは普通にいますよ。自己資金1割としても6000万くらいまでは射程圏内だと思います。また戸建て買い替えシニアなどはキャッシュ買いも多いみたいです。そしてマンションは立地を買うものかと。立地と価格でその物件の価値は8割決まる。後はオマケ。
|
814:
匿名さん
[2021-02-28 08:42:12]
|
815:
マンション検討中さん
[2021-02-28 08:44:48]
|
816:
匿名さん
[2021-02-28 11:12:12]
タワマンの資産価値が維持されてたってのは希少性ってのもあったんだけど、最近はここみたいに郊外にもできてる状況だからね。今後はどうなるか。
あと地域ナンバーワンといっても地域が底上げされないと。駅前にポツンと一棟では・・・。 |
817:
匿名さん
[2021-02-28 11:16:35]
小田急だと本厚木とか海老名にタワマン乱立の状況。京王も高尾山口にタワマンなんて時代がくるかも。
|
818:
匿名さん
[2021-02-28 11:18:15]
タワマンとしては共用施設も普通なのに管理費が高い理由はちゃんと確認したほうがいいかもね。皆、管理費の額は気にするのにそれを算出する根拠となる管理計画までは確認しない。
|
819:
匿名さん
[2021-02-28 11:37:36]
タワマンは修繕コストが嵩むので修繕積立の上昇カーブも大きい。早めに長期修繕計画確認しておいた方がいいよ。
通常は契約の直前の重要事項説明時に説明されるんだけど、抽選に当選して買う気満々だと冷静に判断できなかったりする。 |
820:
マンション比較中さん
[2021-02-28 22:50:51]
>東京都内で1番安いタワマンだそうです。
外廊下で仕様もタワマンとしては異様に低いですし、立地も微妙過ぎるので 安くて当然でしょう ・可動式ルーバー面格子ではない ・タンク式トイレ 等 外廊下なのに管理費だけ、本格的なタワマンと同水準な原因の一つは、 エスカレーターがあるからだと思いますよ。 |
821:
マンコミュファンさん
[2021-02-28 23:16:58]
23区で一番安いとか都内で一番安いタワマンって何とかして新築タワマン欲しい勢からも注目されるから外からもどんどん購入者くるでしょう。
聖蹟桜ヶ丘はかなり微妙ですが、、、、まだ聖蹟桜ヶ丘より土地安そうな京王永山の方が良かった。 |
822:
マンション検討中さん
[2021-03-01 13:03:11]
>>820 マンション比較中さん
エスカレーターのあるタワマン、パッと思いつくのが豊洲のシティータワーズのシンボルとツイン、晴海のティアロ、クロノなんですが、こちらは更に内廊下にも関わらず管理費300円/㎡前後ですよ。 何故ここは外廊下で、共有施設も同じような感じなのに400円/㎡もするんでしょうねえ。 |
823:
匿名さん
[2021-03-01 14:02:25]
内廊下と外廊下で管理コストそんなに違うの? フロアの清掃はどちらもするから違いはエアコンの電気代位だと思うけど。
|
824:
匿名さん
[2021-03-01 14:08:47]
マンションのエスカレーター、いつか子供とかの事故起きると思うけど。人目が常にあるわけじゃないし。
そもそもエスカレーターで2Fに行ってエレベーターだから動線が良くなるわけじゃいし。見栄えだけでしょ。 |
825:
マンション検討中さん
[2021-03-01 15:17:22]
|
826:
マンション欲しいよね
[2021-03-01 19:11:45]
|
827:
匿名さん
[2021-03-01 19:43:41]
えっ、エレベーター2階からなの? 荷物運ぶとき困るじゃない。
|
828:
マンション検討中さん
[2021-03-01 22:37:50]
エレベーターが2階にあるとのことですが、エレベーターホールのある2階から高架橋で駅方面に行けたりするのでしょうか?
|
829:
匿名さん
[2021-03-02 02:07:35]
以前の書き込みにもありますが郊外のタワーは駐車場の収入が少ない為、管理費が高くなりがちです。加えてここは公開空地の緑量が多くそのあたりの維持管理にもコストがかかっているようです。管理計画は聞けば教えてもらえますよ。
ちなみにエスカレーターがあるタワマンは珍しくありませんが主な設置理由はしっかりとしたラウンジを設ける為です。タワマンは縦に長いのでワンフロアの面積が少なくなりますが、1階にはゴミ置き場、駐車場、防災センター、などの必要最低限の共用部を置かねばなりませんのでそこにラウンジも設けようとするとスペースが足りなくなります。したがって共用部分を2フロアに分散配置、その行き来にエスカレーターを追加設置しているケースがほとんどです。そしてエスカレーターの維持管理は多少は管理費に影響していますが全体から見れば微々たるものです。1番大きなコストは防災センター、24時間有人管理、コンシェルジュの人件費です。 あと当然ながら1階からエレベーターに乗る事もできます。 |
830:
検討者さん
[2021-03-02 08:52:07]
>>829 匿名さん
他に理由としてはパークタワー勝どきのように制振構造がトレンドの中、採用が少なくなってきている維持管理が大変な免震構造を採用していること 他の安全な土地では不要な防潮版等水害対策の維持管理にコストがかかることが挙げられると思います。 維持管理費用が嵩むエレベーターをこれだけ削っており、作業員の単価も都心に比べて低くなる郊外なので他のタワマンより管理費が普通なら低くなってもいいと思いますが、、、 |
831:
匿名さん
[2021-03-02 09:15:32]
確かに免震の維持コストはかかってますね。浸水対策はイニシャルコストはかかりますが維持費としてはさほどかからないと思います。作業員の人件費が場所によって変わる事ってあるんですかね?物件で雇用するわけではないのでそこは変わらない気もします。駐車場収入が管理費会計を大きく左右しますのでそこの収入が少ない事が大きいですよね。修繕費は途中の一時金も無ければ上昇カーブも普通、むしろタワーとしては良心的な方だと思います。管理組合の理事をやっていますがタワーで合わせて平米500円、管理内容を見てもまあこのくらいかかるよね。という印象です。納得感のある高さというところでしょうか。
|
832:
匿名さん
[2021-03-02 10:19:06]
免震って維持コストかからないでしょ。問題なのは将来の交換費用。販売時に作成する長期修繕計画の期間以降なのでカウントされてない。計画上の値上げは必至。
|
833:
マンション検討中
[2021-03-02 19:08:58]
>>828 マンション検討中さん
そうですよね、 多摩センターのようにペデストリアンデッキで歩車分離されていると駅まで歩くのも安心安全。 西側に商業施設とマンションが建つときにそのような構想を取り入れてもらえると嬉しいですね。 |
834:
マンション検討中
[2021-03-02 19:13:21]
|
835:
匿名さん
[2021-03-02 19:14:27]
免震装置って大きな揺れに襲われたら交換が必要になることがある。ただ、自然災害は計画できないってことで長期修繕計画には含まれていない。あと、乾式壁とALCも壊れちゃう。計画外の修繕費用をどう調達するかが問題になる。
|
836:
匿名さん
[2021-03-03 13:51:21]
>>832 匿名さん
免震は維持コストはかかる 基本的にはゴム(鉄板が何層にも入っているが)で建物を支えているので点検は必須。点検する人もそれなりの人なのでコストはかかる 滑り支承や転がり支承、ダンパーもちろんあるはずだし、床EXP.Jは耐久性にドボしい 基本的には金食い虫 |
837:
匿名さん
[2021-03-03 14:34:53]
その程度の点検でここまで管理費アップの要因にはならないでしょ。
|
838:
匿名さん
[2021-03-03 14:36:00]
EXP.Jは要注意。変位が一定以上を超えると壊れちゃう。3・11の時筑波でエントランスが大破なんてのもあった。
|
839:
購入経験者さん
[2021-03-03 22:15:21]
この規模のタワマンですとどなたかも言っていましたが圧倒的に管理費全体のコストとしては人件費が高くてこれはもうタワマンならどこでも間違いないです。
ざっと見繕っても管理人、コンシェルジュ、施設全般の清掃員、ごみ収集関係人員、防災センター2名とこれだけでも5名から10名の人を雇用するはずです。 なんだかんで月の管理費支出が1,600万前後はあるとして、そのうちの1,100万くらいは人件費が占めるのが一般的ですね。 エスカレーターとかタワーパーキングとかは設置するにはそれなりに費用がかかりますが管理コストそのものはたいしたことないです。 1㎡あたり400円の管理費はしかしそれでも高すぎです。完売させるためにはいまのうちからこのコストを下げないと厳しくもっとも簡単なのは人件費を見直すことだと思います。 それ+駐車場料金をもっと上げて収益性をあげる(埋まらなければ値下げすればいいだけの話ですし)なども有効かと思います。 ところで全然関係ないのですが、 このあたりにお住いのかたに聞きたいのですが川が近くて景色はよいのでしょうが、「蚊」はやはり多いでしょうか? 川によって全然違うと思うので知っている方がいればご教授いただければ幸いです。 |
840:
マンション検討中さん
[2021-03-04 19:18:33]
蚊というより虫全般が多い気がします。また虫や住処を目的としたムクドリの大群が聖蹟桜ケ丘のネックですね。何度か糞を・・・マンションが出来たらいなくなってくれるのか・・
|
841:
匿名さん
[2021-03-04 21:45:29]
|
842:
マンション検討中さん
[2021-03-04 21:57:56]
|
843:
購入検討中
[2021-03-04 22:09:05]
>>839
川(水)があるから蚊が発生すると思っての事だと思いますが蚊が発生する原因となるのは川のような流れのある水のあるところでは無く流れの少ない水路や池のようなところです。 蚊の幼虫となるボウフラは多摩川のように流れのあるような水の場所では生息が出来ません。ですので川があるからではなく水が滞留しやすい場所で発生すると言うのが正しいです。(池、用水路等) |
844:
マンション検討中さん
[2021-03-04 23:46:49]
やはり朝のちんたら京王線と、すぐ乱れるダイヤでやめようかと、迷いだした。。
あともう1割安かったら坪単価的にもお得かなぁとおもうけど、あとあとの管理費も高いし、この物件、どうなるのかな。。。 |
845:
マンション検討中さん
[2021-03-05 12:39:14]
明日から申し込みですがみなさん、如何ですか?
低層階は激戦かな? |
846:
マンション検討中さん
[2021-03-05 17:54:02]
>>845 マンション検討中さん
私は少し先の予約ですが、まだ申し込み可能な全ての部屋の価格が出てないのでこちらの物件を本気で購入検討するとしてもどの部屋を申し込むか悩みます。 >低層階は激戦かな? ご自身でお住まいになる方だけでなく賃貸にする方もいらっしゃることを考えると倍率は上がりそうですよね。 |
847:
マンション検討中さん
[2021-03-05 21:49:45]
私が見た限りですが、以前は駅前駐在所前、OPA前にもムクドリが居ましたが、撃退音で対策して今は大群では見かけません。京王C館やスクエア前の木の辺りはそれがされていないからそこに移動したのだと思います。マンションも何か対策すれば良いのかなと思います。ユスリカは夕方沢山でますがそんな上までは行かないのでは。
|
848:
マンション検討中さん
[2021-03-07 01:28:35]
みなさん、要望書は出されましたか?
|
849:
匿名さん
[2021-03-07 08:14:39]
要望書って出す意味ないよ。営業は要望書で調整するというけど、人気で倍率が付くような物件は調整しようにもできない。調整できるってことは…。
|
850:
マンション欲しいよね
[2021-03-07 08:59:05]
>>849 匿名さん 価格の調整やら偏りの調整されるとおもうので、出した方がいいかと思ってました。 すでに、人気が1部の部屋に集中してるので、価格調整されてます。東が少し値上がり、南の一部が下がりしたようです。 |
851:
匿名さん
[2021-03-07 09:01:43]
価格調整期待なら、出さないって方が効果あるんじゃない。
|
852:
匿名さん
[2021-03-07 09:14:08]
|
853:
マンション検討中
[2021-03-07 09:19:35]
>>850 マンション欲しいよねさん
私もそのような理解でした。 そしてどのお部屋に希望が多いのかわかるので、抽選にならない部屋を見つけやすくなるのかな?とも。 私はこれから行く予定なのですが価格の下がったお部屋がどのあたりなのか詳しく伺いたいと思います。 確か、管理費や修繕積立金の金額も確定すると言ってた気がしますがそこも確認したいです。 |
854:
マンション欲しいよね 桜ヶ丘
[2021-03-07 10:36:19]
>>853 マンション検討中さん
管理費は、全く下がってません。これでFIXとのことでした。 タイプGが、少し安くなってます。特に低層階は価格刻んできてて、高層階は高めになってます。今回販売対象外のところを、どう価格付するのか。。調布の散々たる売れ行きみてると、値下げも有り得る気がして、気になります。。 |
855:
匿名さん
[2021-03-07 10:38:47]
|
856:
マンション検討中さん
[2021-03-07 11:25:48]
|
857:
マンション検討中さん
[2021-03-07 17:16:05]
管理費、もう少し見直して欲しいですね。何でこんなに高いのか?修繕積立が高くなっていくのはりかいできますが。。。
24時間常駐とか、この地域不要では? |
858:
匿名さん
[2021-03-07 17:19:42]
偏ったら上げて下げるの調整でしょ。出なかったら全体的に下げるを期待できる。営業の言いなりっておめでたい。
|
859:
マンション検討中さん
[2021-03-07 19:08:57]
管理費安くなってないんですか!?
24時間常駐もコンシェルジュもいらないから安くして欲しい |
860:
マンション検討中さん
[2021-03-07 19:49:24]
|
861:
マンション検討中さん
[2021-03-07 20:11:12]
なんか価格が出ていないマンションが建つと噂の西向きは価格もっと下がりそうな予感がするのですが…
|
862:
マンション検討中さん
[2021-03-07 20:48:35]
>>861 マンション検討中さん
なんか、地域のためにコミュニティルーム解放したりする費用なんてのは、京王がもつべきで、住民が公園やコミュニティルームまで、こんなバカ高い管理費おしつけられちゃ、売れないですよね。。 設備がもう少しだけでも、お得感あれば納得できるのに。。 |
863:
匿名さん
[2021-03-07 21:00:19]
>862
公園は公開空地の一種で総合設計制度で建築条件の緩和を受けているはず。地域コミュニティーに開放するのも同様。 多分、重要事項説明でそういった内容と廃止できない(廃止すると建築条件を満たせなくなるので既存不適格)って説明があると思う。営業に早めに確認すれば。 容積率緩和とかあるとその分販売価格抑えられているはずなので、それと管理費負担が見合うかを判断。デベがぼったくってたりして。 |
864:
マンション検討中さん
[2021-03-07 21:32:09]
|
865:
マンション欲しいよね 桜ヶ丘
[2021-03-07 21:41:35]
|
866:
マンション検討中さん
[2021-03-07 22:00:39]
固定資産税、都市計画税が高すぎて無理。管理費修繕費も高いし一般市民には高嶺の花だと諦めました。
|
867:
匿名さん
[2021-03-07 22:02:39]
固定資産税は1年目だけを聞いて判断すると間違えるよ。2年目以降は建物が課税されるようになるからもっと高くなる。
|
868:
購入経験者さん
[2021-03-07 22:19:40]
公開空地の総合設計制度で確かに容積率緩和を受けているからこそのメリットが大きいです。しかし固定資産税の話になると公開空地は何人もなんら制限なく使用できるという公共性のたかい敷地なので、多摩市の資産税課と交渉すれば土地の分は非課税になるべきものはずです。さらにいえば、都市計画がらみで歩道も空地の公園も整備しているので、せっちまでの費用は当然、東京建物が負うものですがその後の剪定やらインターロッキング、植栽の維持管理は多摩市が本来やるべきものです。このあたりは組合ができてから交渉するべき事項ですかね。建築基準法と固定資産税の賦課基準はあまり関係ありませんので(裁判上)。
ちなみに、固定資産税は1月1日現在の賦課期日で建物が完成していれば、土地は住宅用地の特例が適用されるため安く、建物も完成していれば当然家屋分も課税されます。しかし家屋に関しては当該マンションは長期優良マンションでしかも低炭素ZEHなので5年間あるいは7年は家屋の固定資産税は半額になるので最初はだいぶ安くなると思います。 |
869:
匿名さん
[2021-03-07 22:39:17]
|
870:
マンション検討中さん
[2021-03-07 23:38:14]
管理費はまだまだ手直しがきくので、ほんとに見直した方がいいと思う。あと1万安くないと、かなり厳しいのでは。。。
屋上用のエレベーターをなくしたり、駐輪場のエレベーターなくしたり、少し見直せないのかね。。非効率がおおい |
871:
匿名さん
[2021-03-07 23:50:08]
|
872:
マンション検討中さん
[2021-03-07 23:53:44]
|
873:
匿名さん
[2021-03-08 00:19:11]
区内のタワマンに比べたら安いし、郊外を希望しててお金に余裕ある人が買ってくんですかね。値下がりしてほしいけど、期待できないかな。。。
|
874:
マンション検討中さん
[2021-03-08 00:47:39]
タイプAがリバービューです的だけど、ダイニングとリビング、うまくおけるかね?
|
875:
マンション検討中さん
[2021-03-08 11:06:30]
結構前に、2期は無償セレクトできないと聞きましたが、最近行った方もそう言われてますか?
|
876:
匿名さん
[2021-03-08 11:13:15]
|
877:
マンション検討中さん
[2021-03-08 12:02:54]
|
878:
マンション検討中さん
[2021-03-08 19:57:14]
向かいに経つマンションはどんな感じになるんでしょうね。。迷います。
|
879:
匿名さん
[2021-03-08 21:56:24]
敷地は半分弱ですからね。高さも半分ですし、普通のマンションになるかと。
|
880:
マンション検討中さん
[2021-03-08 22:17:27]
|
881:
匿名さん
[2021-03-08 22:59:30]
まあ絶対という事はないですけど敷地条件から商品性が劣るのは間違いないでしょうし、そこでわざわざ高級路線を取る可能性は低いと思いますけどね。仕様は低いけど同じ価格です。という感じでは?
|
882:
匿名さん
[2021-03-08 23:20:51]
管理費、普通のタワマンの平均は250円/㎡円位かと思うんですが、それくらいだったらなー。
1万円違ったら、1万円×12ヶ月×50年=600万円。 ここ、平均坪275万円位ですけど、実質坪305万円位ってことですよね。 こういう計算できない人達が買っていく感じですかね。 |
883:
匿名さん
[2021-03-08 23:24:28]
今の時代、後から出てきた方がよかったというケースは極めて稀かと。用地も建設費も上昇を続ける中そんことが起こるはずもなく。皆があの時あの物件を買っておけばよかったと嘆いていますよね?
|
884:
匿名さん
[2021-03-08 23:36:16]
管理費についての資料(東京カンテイ)
https://www.kantei.ne.jp/report/103cost_shuto.pdf |
885:
マンション検討中さん
[2021-03-08 23:48:50]
|
886:
匿名さん
[2021-03-09 00:01:06]
いやいや別にここが安いとは言ってませんよ。もっと安ければいいのにとも思っています。
ただタワマンの平均が250円というのはさすがに無いと思いますが何かそういうデータがあるんですか? そして管理費にエリアは関係ありませんよ。という話です。 |
887:
匿名さん
[2021-03-09 00:11:27]
>>884 匿名さん
読ませて頂きました。 これ、共用施設もりもりなものも含まれての金額ですよね? 騙されませんよ?笑 ふと思ったんですが、自転車置き場が2階でエレベーターが3基もあるのがもしや原因だったりしますか? スロープにすればよかったのに。 |
888:
マンション欲しいよね 桜ヶ丘
[2021-03-09 00:23:50]
|
889:
匿名さん
[2021-03-09 01:11:21]
で250円のタワマンは?平均というからにはごろごろあるんですよね?
|
890:
評判気になるさん
[2021-03-09 11:53:58]
>>889
882じゃないけど調べてみました。 https://www.major7.net/Special/special5/ 上記のサイトで東京近郊っぽいのと、有明のブリリアもついでに、 あとその比較のために有明のすみふもつまんでみました。 平均250円というには上振れが多いかな…。 シティタワー所沢クラッシィ 19108/54.21=352 ブランズタワー所沢 19200/63.77=301 シティタワーズ東京ベイ 15090/38.83=388 Brillia Tower 有明 MID CROSS 19720/44.48=443 ザ・パークハウス 本厚木タワー 19550/79.07=247 プラウドタワー武蔵小金井クロス 26030/74.15=351 幕張ベイパーク スカイグランドタワー 14430/64.98=222 パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー 8180/44.92=182 総戸数や内廊下、機械駐など管理費に影響を与える要素がバラバラなので これだけじゃ高いとか安いとかは言えないとは思いますが、柏の葉や幕張ベイパークは 目に優しいですね…。東側なので検討しにくいですが。 まあブリリアは高い傾向がありますね。 皆さんもMRで「なんちゃら調べで管理満足度1位です!」みたいな説明を 若干くどい感じでされたと思いますが、高い分ちゃんとしているとも考えられますが ブリリア住んだ事ないのでその辺の違いは分からないです。 どうでしょうか、お住まいの方。 ローンが通るかギリギリだけど今後年収も上がっていきますみたいな 若い人にとっては良い事ですかね。 逆にそうでない人にとっては、先々の管理費の差額分高い物件も考慮できるので 悩ましいですね?。悩ましい。 |
891:
匿名さん
[2021-03-09 11:57:47]
>今後年収も上がっていきます
右肩上がりの時代ではなくなったのでそのつもりで購入してローン破綻ってのが出てきたら悲惨。管理費、修繕積立未納されたら他人事ではなくなる。 |
892:
匿名さん
[2021-03-09 13:39:51]
ブリリアの某タワーでは営業かけてきた安い管理会社に乗り変えたところ住民から管理が悪い、サービスの質が低い不満が噴出。今、元に戻す事について検討しているとか。
低価格を売りにする管理会社はたくさんありますがお値段相応です。わざわざ高いタワマンを買うのに管理にコスパを求めるのはナンセンスですよ。求めるべきはクオリティと資産価値です。それに必要なコストという事であれば喜んで出すのがタワマン住民に求められる資質だと思います。 コストを重要視したいならタワーは辞めた方がいいですよ。修繕費もかかるんですから。 |
893:
マンション検討中さん
[2021-03-09 14:05:25]
もう一つ建つ方を待った方が良いのでは?今回のタワーが京王線の音避けになってくれるし、タワーじゃない分管理費修繕費も安いと思うんで。今回はプレミアムフロア以外の間取りが悪すぎる。部屋の奥行きが2メートル無いなんていうのがざらにあるし、外廊下だし、管理費修繕費は高いし、物件価格も高いし。真面目にやってくださいよ、東建さん!
|
894:
マンション検討中さん
[2021-03-09 17:38:14]
管理費に見合うほどの仕事をしてくれるのかなぁ?
相場的に物件価格を上げることできないから管理費から中抜きがあったりして笑 |
895:
匿名さん
[2021-03-09 18:51:45]
|
896:
マンション検討中さん
[2021-03-09 19:42:01]
|
897:
匿名さん
[2021-03-09 20:42:19]
|
898:
匿名さん
[2021-03-09 20:58:32]
管理計画に限らずこちらから要望しないと提示してこない資料って結構あるよ。思いつくところでは
地盤調査結果 構造計算書 日影図(最近は日照シミュレーションとして向こうから見せてくれるケースもある) 設計図書 あと、重要事項説明(長期修繕計画を含む)と契約書も抽選の後に契約の直前ってパターンが多いけど、早い段階で提示を要求して、熟読しておいた方がいい。 それから土壌汚染調査の有無と実施している場合は結果も。工場跡地でなくても関東の場合、自然由来の汚染で調査をすると基準値を超えているケースが少なからずある。 資料ってわけではないけど、固定資産税と、不動産取得税の見込み額もかな。 うるさいと思われても確認せずに契約してからしまったと思っても後の祭り。 |
899:
匿名さん
[2021-03-09 21:05:02]
あっ、忘れた。管理規約(案)も重要事項説明書と契約書と一緒に。
|
900:
匿名さん
[2021-03-09 21:11:14]
住宅性能評価書もか。あれって評価を受ければ例えオール1でも評価物件。評価値がポイント。
|
わかる方教えてください。