東京建物株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 関戸
  6. Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-23 23:12:11
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152016


京王線特急停車駅「聖蹟桜ヶ丘」から徒歩4分、多摩市の「聖蹟桜ヶ丘北地区地区計画」の中心プロジェクトが始動します。

駅至近の利便性とリバーサイドの自然環境に加え、経済産業省による「平成31年度超高層 ZEH-M(ゼロ・エネルギー・ハウス-マンション)実証事業」に唯一採択されたエコロジカルなタワーマンションとしても注目です。

検討者の皆さま、近所の皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願いいたします。


『Brillia 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE(テラス棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番3,4(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅西口改札まで徒歩5分
総戸数:253戸 ((総販売戸数253戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上17階建て
竣工時期:2024年11月中旬(予定)
引渡時期:2025年1月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅

『Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE(タワー棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅東口改札まで徒歩5分
総戸数:520戸 ((総販売戸数520戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上33階建て
竣工時期:2022年9月5日完了済み
引渡時期:2023年9月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅京王電鉄株式会社、伊藤忠都市開発株式会社

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社


[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/


【タイトルと本文にブルーミングテラスの情報を追記しました。2023.6.27 管理担当】

[スレ作成日時]2019-09-19 16:06:52

現在の物件
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:5,618万円~7,758万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.56m2~72.27m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 253戸

Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス

3401: 匿名さん 
[2021-08-01 22:35:00]
>>3394 匿名さん

スルーの基準は人それぞれですから何ともですが、仮にB敷地が相当魅力的だった場合、都心からの遠距離やハザード、仕様の悪さを差し引いても、唯一無二の物件になり得る立地です。開発余地を考えてみてください。
3402: マンション検討中さん 
[2021-08-01 23:06:45]
b敷地が隣の駐車場として使用している所で、c敷地ってどこですか?
3403: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-01 23:17:55]
>>3402 マンション検討中さん
駐車場として使用しているところがC敷地です。公開空地とC敷地の間に縦長の敷地がありまして、そこがB敷地になります。
3404: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-02 00:17:07]
B敷地については年明けまでには何かしら情報は出そうです。
しかし、連絡通路はマンション住民のための連絡通路ではありませんので、マンション入居が始まったタイミングでも何も決まっていない可能性もあります。
実は連絡通路には東京建物はあまり関わっていません。
連絡通路は、北地区地区計画やかわまちづくりを基に、駅と川のアクセス性向上と、一ノ宮公園・河川敷・公開空地の賑わいによる街おこしの一環として、整備されます。
マンション住民として街おこしに協力して、公開空地をイベント会場として提供する(この旨は公開空地の規約にも書いてあります)などして川に人を呼び込めるようになれば、整備の話もグッと具体化すると思いますし、今は歩道橋の予定ですが、デッキを整備するという話ももしかすると出てくるかもしれません。
3405: 名無しさん 
[2021-08-02 08:39:05]
>>3404 住民板ユーザー3さん

歩道橋の予定なんですか?
どの辺りにですか?
3406: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-02 10:00:54]
>>3405 名無しさん
京王とあいおいの間です。
詳しい情報を住民板の178にまとめておりますので、よろしければご覧ください。
3407: 匿名さん 
[2021-08-02 23:59:06]
片側一車線の歩道橋ですか。
道幅狭いからそのまま道路渡る人が多数出てきて逆に危なそうですね。

デッキで京王や駅に直接繋がるならそっちが安全なので是非デッキで繋げてほしいです。
3408: 通りがかりさん 
[2021-08-03 16:09:14]
ここも本当に売れ行きが大変そう
3409: マンション検討中さん 
[2021-08-03 21:19:26]
>>3408 通りがかりさん
どうなんでしょうね。
住民板を見てみたら契約済みの方の自宅に近隣で新たにマンションを建設しているデベの営業さんが何人か売りこみに来ているようです。
このマンションに顧客が食われるのかそれとも逆なのか?
購入層的にはカテ違いな感じもありますがある程度影響はあるのでしょうね。
まあ、定期的に話題になるハザードの視点から見たら余計に選択肢としては
入らないと言うのが正直な感想ですね。
3410: マンション検討中さん 
[2021-08-04 11:13:21]
関係者が色々書き込むのは、売れてるマンションではあまり無い現象だけどねー

3411: マンション検討中さん 
[2021-08-04 13:27:23]
こちらの60平米台の部屋は、
夫婦と幼稚園児1名の家庭ですと
世帯年収1000万くらいがボリュームゾーンでしょうか?
3412: マンション検討中さん 
[2021-08-04 14:01:22]
トイレはタンクレスで手洗いカウンター付が良かったのですが、入居前にリフォームってできるんでしょうか?
3413: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-04 14:37:31]
>>3411 マンション検討中さん
モデルルームで契約者の世帯年収の分布を見ることができます。
ここに詳細を書いてしまうのはプライバシー的に問題になるので、詳細はぜひモデルルームで確認してみていただきたいところです。
60平米台の部屋ですと、おそらく800万ぐらいがボリュームゾーンかなと思います。

>>3412 マンション検討中さん
有償オプションでリフォレH4というトイレにグレードアップすることができます。(35万ぐらいです)
有償オプションは中低層階はもう間に合いませんので、高層階のみです。
ただ、イメージしているものとは違うと思います。(住民板では「なんちゃって手洗いカウンター」と呼ばれていました)
https://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/refore/variation/variation01...

イメージされているものとなりますと、入居後に自ら手配して交換となると思います。
3414: マンション検討中さん 
[2021-08-04 15:11:03]
800万くらいがボリュームゾーンなんですね。
管理費高いのでもう少し年収ないと厳しいかと思っていました
3415: 3412です 
[2021-08-04 17:19:35]
>>3413 住民板ユーザー3さん

ご丁寧に教えていただきありがとうございます!!
高層階だと有償オプションで対応できるんですね!
詳細のリンクも貼りつけてくださり、とても参考になりました!!
ありがとうございました!
3416: 匿名さん 
[2021-08-04 21:23:22]
3417: マンション検討中さん 
[2021-08-04 22:55:29]
最多価格が5800万円だから、ローンは0.5%計算で
15万円/月々
5.8万/?20年付近管理修繕費
2万/駐車場
合計約23万円/月々 年間276万円かな。

5,800万だと収入の3割でみて、900万は最低必要かなぁ。多分700-800万だとボーナスなし手取りは、30-35万位だから家賃以外は10万しか使えないと破綻するよね。

3418: マンション検討中さん 
[2021-08-05 16:01:17]
駐車場借りるとランニング8万円ってえぐいね
3419: マンション検討中さん 
[2021-08-05 23:36:44]
この価格帯だと一括購入出来るけどローン控除があるから一括はやめてローンを組むと言う感じの人もそれなりに居そうな感じもするけどどうなんでしょうね。
MRで見た資料を見るとそんな感じがしました。
3420: 匿名さん 
[2021-08-06 00:16:53]
>>3418 マンション検討中さん

買うのは簡単、維持するのは難しいパターンの典型的なマンションですね
3421: マンション検討中さん 
[2021-08-06 11:49:04]
一括購入しても、4LDKとかは駐車場込みだとランニングだけで月々10万円。
3LDKも月々8万円だから、売る時のランニング含めた総額だと1,000万円上のマンションと同等になるよね。

何気にこれが資産性を崩しかねない。
3422: 匿名さん 
[2021-08-06 13:57:32]
正確な数字を書いておきます。
管理費、修繕費合わせて平米499円なので
仮に60平米なら29940円、70平米なら34930円です。
駐車場は月額17000円?24000円となります。
修繕費は段階的に引き上がる予定となります。
3423: 匿名さん 
[2021-08-06 14:55:43]
正確に言うなら、修繕費が初年度の安いモノを言うのはどうなのかな?
20年目の数字は8-10万で間違い無いと思うが?

東京建物の重要事項で言ってるはずです。
3424: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-06 15:10:37]
あえて触れないようにしていたのですが、議論の方向がずれそうですので書きます。
20年目ってことですよね。
あくまで予定ですが、管理費394円/㎡の修繕積立金345円/㎡で、739円/㎡になります。
つまり、60㎡なら44340円、70㎡なら51730円です。
管理+修繕費込で739円/㎡はなかなか高額な維持費となりまして、リセールにはマイナスとなりますのでご留意ください。
3425: マンコミュファンさん 
[2021-08-06 15:21:04]
>>3424 住民板ユーザー3さん

郊外なのに、、、
コスパは良くないですね。。
3426: 匿名さん 
[2021-08-06 15:58:32]
8から10万というのはミスリードですね。
事実をモデルルームで確認するようにしましょう。
3427: 匿名さん 
[2021-08-06 16:08:42]
駐車場代2万円入れたら7万円以上ですよね、何もミスリードではないですよ。

739円/㎡× 73㎡=53,947円 駐車場2万円
合計73,937円

739円/㎡×66㎡=48,774円 駐車場2万円
合計68,774円

739円/㎡×88㎡=65,032円 駐車場2万円
合計85,032円

修繕費の上振れで8-10万はミスリードでは無いですね。
3428: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-06 16:09:47]
将来管理費や修繕費が不足する可能性もありますし、東京建物が提示している管理・修繕案よりも高くなる可能性はあります。
駐車場もおそらく抽選になりますので、駐車場が取れない場合は近隣の高い駐車場を契約という事もあるかもしれません。(私は車持ってないので、詳しいことは分かりませんが…)
様々な事をリスクを検討し、高めに見積もっておくことは、とても大事なことだと思っております。
3429: マンション検討中さん 
[2021-08-06 16:33:32]
維持費高い問題ってタワマンだと選択肢なくてどうしようもない議論だと思うんですが、そこ踏まえた上で維持費コスパいいぜなんてタワマンあるんです?
逆に言えば軽視されるはずの板状が取りこぼされた検討者拾えているのはこういう観点もあるでしょうね。
3430: 匿名さん 
[2021-08-06 16:42:58]
1番広い部屋で20年後で駐車場まで含めて8.5でしょ。8から10は大げさでは?10ってどこよって話。
3431: マンション検討中さん 
[2021-08-06 17:38:20]
何と比べるかなんでしょうね。
うちは一次取得なので家賃と比べたらとっても安いです。
そして車無いので、住宅ローン払い終わったら月5万でタワマン住めるってことです。
3432: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-06 17:49:09]
ここを契約して4ヶ月、日々マンションの管理費を調べて、色々見えてきたことがありますので、現時点での管理費の話を書いておきます。
まず、管理費は年々上がってきてますので、築年数が古いほど安い(つまりコスパがいい)ですね。
築10年ちょっとのシティタワー品川は管理費約150円/㎡、シティタワー有明は管理費約190円/㎡ですので、タワマンに住みたくてコスパを考える人は、中古という選択肢は合理的なのかもしれませんね。
最近のタワーマンションは高めの所が多いですね。シティタワー国分寺は管理費約328円/㎡、武蔵小金井クロスは管理費約350円/㎡。
都心に目を向けるとブランズタワー豊洲は管理費約444円/㎡です(どういうこと)
まずは「新築マンションの管理委託費の相場」というものがどんどん上がってきているということは言えそうですね。
管理会社としても昨今の人件費・原材料費等のコスト上昇を既存のマンションの契約変更(値上げ)でカバーするよりも、新築マンションの新規契約にオンしたほうが楽ですからね。
「外廊下なのに…」「大規模マンションなのに…」「共用施設しょぼいのに…」
お気持ちほんと分かります…

いろいろ調べていくと、最近の物件でも、管理費が安いマンションがあることが分かります。
今回は幕張ベイパーク スカイグランドタワーの管理費約220円/㎡を取り上げます。
幕張ベイパークと比べると、色々見えてくることがあります。
まず、幕張ベイパークはここと似ているところが多く、外廊下・各階ゴミ置き場・24時間有人管理・コンシェルジュありです。
違うところといえば、ここは総戸数520戸ですが、幕張ベイパークは総戸数826戸で、うちの1.58倍です。
総額の管理費を520で割るのと826で割るのでは、大きな差が付きます。
しかし管理費は戸数あたりではなく、平米あたりで出しますよね。
幕張ベイパークは広い部屋も多いので、延床面積は91,020㎡です。
たいしてここはコンパクトな部屋が多いので、延床面積47,613㎡です。
幕張ベイパークが1.91倍も広いんですよね。
つまり、同じ管理費の総額でも、うちのほうが1.91倍高いんです。
もし同じ管理費だとして、220円/㎡に1.91倍を掛けると420円/㎡。あれ、実は394円/㎡でも足りない可能性あるんじゃないのって思います。
もちろんうちのほうがコンパクトなマンションな分、メンテナンスコストも下がるため、単純に1.91倍とはならないとは思いますが、人件費など下げられない部分もありますので、「大規模マンションにしてはコンパクトでスケールメリットがうまく効いていない(&公開空地の維持費)」というのが管理費が高い主な原因かなと最近は思っています。
もうちょっと高さや広さを出したかったですね。(容積率の上限でやむなしなのですが)
これを踏まえると、ここの半分の延床面積であるC敷地マンションの管理費は大変なことになると思いますね。
C敷地マンションは現実的な管理費にするために、コンシェルジュはもちろん、各階ゴミ置き場など、かなり削らないといけないでしょうね…
3433: 匿名さん 
[2021-08-06 19:12:12]
管理会社側でコスト増加に伴う既設マンションの管理費不足分を新築マンション管理費で賄うようなことってほんとにありえるんですか??
マンション業界を詳しく知りませんが、そんな自転車操業しないでしょ。
じゃ新築マンション管理組合から管理会社変えられたら終わりじゃん。
てかコスト増加で管理収益が不足してるなら管理会社としてもそんな既設マンションたっかい見積もり掲示してわざと手放せばいいじゃん
3434: 匿名さん 
[2021-08-06 19:30:35]
一般意見として…。
各種委託契約には「契約期間」があります。1年更新の場合もあれば、複数年にまたがって一括契約をすることもあります。この場合、契約金額の改定は契約更新のタイミングとなります。(期中更改は違約金が発生したり、携帯契約同様に結構面倒です)

恐らく今後はどの建物でも各管理会社から委託費増額の提案を受けることになると思います。それを受けるか否かは、それぞれの管理組合の判断となるので何とも言えませんが、いづれにせよ管理費が増額となることは市場の流れだと思います。

>>3433さんがおっしゃる「自転車操業」云々については、ごもっともな指摘で、現時点で他の物件へ付加するというよりかは、今後の契約更新で増額を狙っているのではないかと推測します。
3435: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-06 19:38:42]
>>3433 匿名さん
新築マンション管理費で賄うというよりも、新築マンションには管理会社が思う適正価格を提示しているという方が正しいと思います。
みんなの管理組合.comというサイトを見ると、管理会社は既存のマンションにも管理委託費の値上げを要求しているようですが、なかなか満額の値上げを飲んでもらえないようですね。
管理会社も売り手市場のようで、値上げを飲まないなら管理会社側から契約打ち切りを申し出られるケースもどうやらあるようです。
https://xn--q9ji3c6d128t8d1bnel29c.com/user/questions/1041
https://xn--q9ji3c6d128t8d1bnel29c.com/user/questions/1175

今管理費が安い中古マンションも、値上げを飲んだ結果、管理費不足に陥っているみたいな実情もあるかもしれませんね(こればかりは証拠を集められないので想像ですが)
管理会社のリプレースは、大手から大手への変更は難しいご時世のようで、大手から中小へのリプレースは住民間で揉めるでしょうね…
住民の多数が大手管理のほうがいい場合は、東京建物アメニティーサポートさんと良好な関係を築いて、契約を打ち切られない程度に委託費の交渉をしていくというのが現実的かもしれませんね。(少なくとも今の売り手市場が続く限りは…)
3436: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-06 19:51:00]
とはいえ、ただただ管理会社の言いなりというのは問題だとも感じていまして、管理費・修繕費削減の成功例・失敗例みたいなのも調べております。
https://xn--q9ji3c6d128t8d1bnel29c.com/user/questions/457

闇雲に相見積もりをするとかコンサルを入れるとかだと失敗しそうですし、その失敗をマンション住民全員に背負わせるわけにはいかないので、まずは他の様々なマンション(例えば多摩市内にはブリリアが2つあります)等と情報交換をして、その上で管理組合運営をしていくのが良いのかな等、日々考えております。
3437: 匿名さん 
[2021-08-06 20:47:09]
>>3436 住民板ユーザー3さん
私の雑なコメントに丁寧に回答くださりありがとうございます!
マンション検討初心者ですがリンク目を通してみます!
3438: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-06 21:29:40]
>>3437 匿名さん
いえいえ、疑問はもっともだと思います。
契約当初はデメリットを掲示板に書かれるのさえ嫌だったんですが、今は逆で、どんなデメリットにも中立的、客観的に包み隠さず全てお答えすることをモットーとしております。(掲示板でやり取りしながら、自分の知識の無さを痛感し、やはり私もマンションのこと、本気で勉強しなきゃと心を入れ替えたという事もあります)
デメリットも多い本マンションですが、検討していくうえで疑問に思ったことは何でも書いてもらえればと思います。
3439: 匿名さん 
[2021-08-06 21:35:44]
少し矛盾を感じるのは、このマンションはタワーにしては手頃というのも、トータルコストでは中々高いと言う事で結局ポジションが中途半端に感じる。

管理費削減なども、防災センターや各階ゴミステーションそれにエスカレーターなどの高コストかつ削減が難しい装備が多い。
それと駐車場収入見込みも8割など‥、住民努力で削減できる項目がかなり少ないのと、管理費余剰金が極めて少ない方式で逆に値上がりもあり得る危険です。

タワーマンションでも、防災センター外したりしてコンシェルジュや管理人の運用で安くしてるとこが多いのだが、東京建物のこの方式は削減が難しい超高コストだからそこは覚悟が必要。



3440: 匿名さん 
[2021-08-06 21:41:03]
それと、管理会社を変える手法だが防災センター運用やタワー管理などは格安系列はなかなかノウハウが少ない。

管理費での高コスト最大は人件費だが、防災センターなどによる有資格者の必要性や、各階ゴミステーションなどの運用、24時間管理が絶対なシステムを維持するのに、他のマンションの様に削減はうまくいかない。
3441: 匿名さん 
[2021-08-06 21:49:01]
管理に関しては、進んだ考えのデベロッパーはすでに24時間管理をしない、駐車場からの収入は5割以下しか見込まない、共用部分での人件費や清掃員が逐次必要な施設の合理化と作らない。

など、住民運営での組合で合理化や弾力運用しやすい体制をとっている所も出ている。

残念ながら、ブリリアタワーのこのマンションは、タワーは管理費が高くて当然という感じでガチガチの特に人件費高コスト体制をしている。しかも防災センター絡みで削減不可など少し遅れている気がする。

ゲストルール有料化や細かい有料化は焼け石に水程度。一番効果あるのは、駐車場の大幅値上げぐらいだと思う。
3442: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-06 22:17:18]
>>3441 匿名さん
そうですね、調べれば調べるほど、大幅な管理費削減が難しいマンションであることが分かってきてつらい所です。
逆に管理費が足りなくなるシナリオまで見えてしまいます。
契約して入居する人は管理費394円/㎡は(しょうがないと思いつつも)了承しているという前提で、これ以上管理費が高くならないようにする動きが必要とも考えています。
防災センターや24時間有人管理の見直しは、簡単なようで、かなり難しい感覚を持っています。(勉強中です)
なんにせよ管理費の見直しはすぐすぐできるものではなく、住民のニーズを掴んでカスタマイズを検討する所からかなという考えです。
現状工夫できるとすれば、修繕費の方かなと思っています。
3443: 匿名さん 
[2021-08-06 22:39:42]
今の時点では東京建物アメニティーの管理ありきでしょうが、結局はサービスビジネスなので中小も伸びえる可能性はあり得ます。
これからの駅近物件で管理費は高騰を予想するなら早く良い物件を見つけるしかないのかなあと思ってしまいます。決して手の届かない物件ではないので、やはりアリなマンションかと。
なお、自然災害は対策ない不動産全てよりマシに見えています。一軒家など丘上でないとリスクしか感じ得ません。防犯はマンションと一軒家でどれだけ違うか、新しい方が安心でもあります。集合建物に強盗などが入る怖さは少し考えても、やはりマンションは即決できる安心感です。駅前の強みも含め駅近のブランドは崩れないでしょうし。
3444: 匿名さん 
[2021-08-06 22:48:03]
急に営業っぽいプレゼンですねw

管理費高騰は、大規模かつ人員計画の弾力性があればある程度コントロールも可能です。
だから、他が高騰するからここ買おう!って単純な話でもない。

防災センターが置かれているマンションはそう多くなく、これには有資格者の管理人や24時間管理計画など、制度が変わらなければやめられない体制です。住民がやめますで廃止不可能です。

それにエスカレーターや、災害対策装備それに高層マンションはこれらの修繕費が恐ろしく高くつきます。
端的には、管理修繕費は早々に5万円は超えると思い買うべきですね。
3445: 匿名さん 
[2021-08-06 23:02:28]
>>3444 匿名さん

おっしゃる通りで…
高騰ゆえに買うべきとは思いません。営業になってれば良いのでしょうが笑
購入者のほとんどの方が即決推奨じゃない気すらしてます笑
見た目のハザードヤバすぎですし笑笑
自分は手放す気がないのであまりリセールにも関心ないです。

防災センター勉強になります。住民が資格取れば解決でしょうかね笑

たしかに即決物件とは思えません。聖蹟の良さが見えなかった時代があった自分としては特にです。

でも、行けると判断してからは即決でした。その理由は個人差あって然るべくですが。

聖蹟は土地が恐ろしく無いです。それだけは客観的事実だと思っています。あ、現状の面積的なレベルでの話です。
3446: マンコミュファンさん 
[2021-08-06 23:10:05]
そもそも月々数万程度の管理修繕費増加を心配する人は無理してタワマンを選択肢に入れない方が良いと思われる。板マン、戸建が安定かと。
3447: 評判気になるさん 
[2021-08-06 23:23:37]
買って10年以内に売ったほうがいいのでは。
3448: マンション検討中さん 
[2021-08-07 00:04:35]
ローンを35年とした場合に10~20年目くらいの時期が子供持たれてる人だと支出増が重なってものすごいキャッシュフローきつそうですね。
いわゆる住みながら投資の残債圧縮して事実上の含み益を確保するためとは言え若干本末転倒では?と思えてくる気持ちもありますが世の中グロスもっと高い物件ばかりだからな…
3449: 匿名さん 
[2021-08-07 07:17:15]
>>3446 マンコミュファンさん

本当これ。
月々2,3万円多く払うのが嫌だと言うくらい金持ってない連中が見栄張るために買うもんじゃない。5000万円の買い物をしようとしてるんだぜ。
身の程にあった物件で満足しないとね。
3450: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-07 08:40:48]
高いランニングコストに見合うだけの価値を持ったマンションかどうかという所で判断してもらえればいいかなと思います。
少なくとも「ランニングコストは見直せば下がる」ことを前提に契約はしないほうがいいですね。
3451: 匿名さん 
[2021-08-07 08:43:27]
ハザードに建てるから管理費が高い
無駄に災害対策設備の維持管理がある
3452: マンション検討中さん 
[2021-08-07 08:52:29]
月々2-3万多く払うのが嫌なら、板マン買ってろというのがよくわからない。

2-3万円って、ローンにすると1,500万借りてるのと同じ計算なんだが?
坪280万位で買える!安いってことが破綻しないか?

ここの3LDKが5,800万位だとして、1,500万実質多く管理修繕費にかけるなら、7,300万円で全然安く無いのと調布のマンションも買える。
3453: マンション検討中さん 
[2021-08-07 08:58:27]
ハザードエリアで、表記価格は5千万円だが実質支払い価格は7千万円。

本気で比較検討してる人は、月々たかだか2-3万円の中で考えてると思った方がいいですよ。
3454: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-07 09:24:04]
本気でランニングコストを計算している身とすれば、月2-3万というのはやや極端だなと思いますが、それぐらい多く払うことを前提にライフプランを組み立てるというのは悪いことではないかなと思いますね。
それを基にして実質支払い価格は7000万円というのもやや極端だなと思います。(もちろん、月2-3万というコメントを基にしたカウンターであることは分かりつつ)
調布のことが書かれていますが、ここの契約者が言うのはおかしいことではあるんですが、調布のマンションを魅力に感じる人は調布を買ったほうが良いですね。
今の相場ですと、調布が安すぎるんですよね。
私は川崎在住の広域検討者だったので、未だに惰性で川崎周辺のマンションに書き込んだりしてますが、いつも調布をオススメしてますね。(ここじゃないんかーいというツッコミはありそう)
3455: マンション比較中さん 
[2021-08-07 09:24:37]
タワマン検討して比較していると、管理費は2倍まではいかないけど月1~2万ぐらいは高い感じ(修繕費は大きくぶれない)。

よってMAX2万高いとすると、
1年 24万 = 10年 240万 = 35年 840万

これを高いとみるか低いとみるか、はあるかもですね。

過去にどなたかが書いてましたが、「イニシャルの金額」と「月払いの金額」では、現在価値と将来価値として価値が異なるので、後払いのほうが金利的にも有利なんですよね(ぱっとわかるような説明だと、ようはローンにおける金利の対象外になりますよね)

まあ、ここはタワマンの中でも少し高いランニングコストがかかる、というところは意識して買ったほうがよさそうですね。
3456: 匿名さん 
[2021-08-07 09:42:52]
2期1次は50戸以上販売するらしいですね。これでざっくり総個数の半分くらいですか。4月の1期販売からまだ4ヶ月足らずですからネガさんの期待を裏切って販売は絶好調のようです。笑
3457: 匿名さん 
[2021-08-07 09:54:20]
>>3452 マンション検討中さん

調布を買えばいいんじゃない?
身の丈にあったところで満足すればいいよ。

調布も買えないなら、聖蹟桜ヶ丘のそこらへんの小規模の板マンを買ったらいいんだよ。管理費も安いし。
3458: マンション検討中さん 
[2021-08-07 11:09:34]
世の中は需要と供給で金額決まるので、お金ない一部の人たちが文句言っても金額は変わりません。逆に高すぎる物件は黙ってても金額下がります。この掲示板で無駄に吠えるよりも直接販売員に行った方がまだいいと思います。
あと調布の物件より2-3万高いって、調布のどの物件がいくらで、この物件のどの部屋がいくらだからとか具体的に話してほしいです。ここの最上階の部屋であれば新宿の物件すら買えますよwww
3459: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-07 13:19:09]
ここは地元民か聖蹟桜ヶ丘が好きな人でかつ金銭的に余裕のある人という条件がマッチするね。特に後者の条件は必須かと。
3460: 匿名さん 
[2021-08-07 15:51:19]
管理費が高いけど買ったという物件と
管理費が安いから買ったという物件では
住民の気質も違うし管理組合の雰囲気も違うので、とにかく自分に合った物件を買えば良いと思う。
3461: マンション検討中さん 
[2021-08-07 17:47:22]
このタワーマンションの修繕費が大きくブレない根拠がわからないんですけど?

タワーマンションの修繕費上振れなんてありそうでしか無いですし、逆にここまで大規模でありながら管理費が劇高なのはタワー云々よりも問題が深いだけです。
3462: マンション検討中 
[2021-08-07 17:54:33]
>>3456
2期スタート時に貰った価格表だと、2期販売予定戸数(先着物件除く)は143戸でしたね、2期1次で50戸だとざっくり3分の1ですが、この比率は1期1次と比べてどうか、わかる方おられますでしょうか?

当方は1期3次からの検討者なので様子わからずで、勢い具合いを推し量りたく、ご教授いただけますと幸いです。
3463: 匿名さん 
[2021-08-07 18:28:21]
1期は1次170戸、2次10戸、3次17戸の197戸
ですが当然ながら最初の1期1次が全ての販売期で1番売れますので1期の割合と比較しても意味がありません。
調べて頂ければわかると思いますが全体の半分近くを約4ヶ月間で販売すると言うのは郊外物件では相当に好調と言えると思います。東京都市部では今1番売れている物件と言って良いでしょう。
郊外は都心と比較して集客が大変なのでここから先は時間がかかると思いますが安売りするつもりは無いようなので時間をかけて少しずつ高くしていくと考えられます。
3464: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-07 18:44:25]
私は諸事情により2期の販売予定戸数など聞いていたんですが、50は聞いていた数より多いです。
一番の要因は、要望書ベースで南側の購入希望者が予想以上に多かったということなのかなと思いました。
3465: マンション検討中さん 
[2021-08-07 20:36:41]
Iのモデルルームを見て思ったんですが、
洗面所が開き戸なの使いづらくないですか?
毎日ぶつかりそうです。
ドア変えられますか?
3466: マンション検討中さん 
[2021-08-07 20:50:37]
>>3465 マンション検討中さん
同じく気になります。最初風呂場が隠れて見つかりませんでした。G以外は全タイプ同じかなと思うので、我慢です。
3467: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-07 20:51:53]
>>3465 マンション検討中さん
ドア不便ですよね。
ドアはオプションで用意されていないため、変更できないです。
変更したい場合は、引渡し後にリフォーム業者等を個別で手配する必要があります。
3468: マンション検討中さん 
[2021-08-07 21:04:07]
我慢か自分でリフォームするかなんですね。
リフォームしたとしても、
他の場所は同じような色のドアなのに洗面所のドアだけ少し色味が違うとかになりそう…難しいですね。
3469: 評判気になるさん 
[2021-08-07 21:45:55]
リフォームしても50万円くらい、いいですかココは郊外でダントツ人気の伝説のマンションですよ?

リフォームでも30年で50万円の差額です、他のエリアと比べても即決ですよ!
3470: 名無しさん 
[2021-08-07 22:03:53]
2階の自転車置き場へのエレベーター3基、
ベルトコンベアみたいになってる自転車用のスロープにすればよかったのにな
管理費も安くなりそうだし、待ち時間も少なくてすみそう
メリットしかない
3471: 匿名さん 
[2021-08-07 23:02:50]
府中のパークハウスの方が良くない って思えてきた
3472: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-07 23:17:04]
>>3471 匿名さん
もし聖蹟桜ヶ丘も検討に入るのであれば、そろそろ出てくるであろう「ザ・パークハウス聖蹟桜ヶ丘」((仮称)多摩市関戸2丁目計画)を待ってみるのも良いかもしれません。
3473: マンション検討中さん 
[2021-08-07 23:27:41]
>>3470
これは私も思いました。
1階と2階を繋ぐだけのエレベーターは遅いので近場にすいと出るには不便だなというのが残念です。
避難所兼用とはいっても本来の用途として不便なのはよくないです。
3474: Eマンションさん 
[2021-08-08 09:54:00]
北側、散らしてもらって何とか買える見込みではあります。なんとか、他の人が申し込みしませんように。


それにしても、好調ですね。うれしいです
3475: マンション検討中さん 
[2021-08-10 12:58:53]
こちらのマンションは外廊下だと思いますが、外廊下の写真やエレベーター周り、タワーパーキングや機械式駐車場がわかる写真をお持ちの方いらっしゃいませんか?

ホームページや実際にモデルルームにも行きましたが聞かなかった私も悪いのですが
特にそういったことがわかる資料が見当たりませんでした。
3476: Eマンションさん 
[2021-08-10 14:43:39]
>>3475 マンション検討中さん

>>3475 マンション検討中さん
これでよいです?
これでよいです?
3477: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-10 17:46:59]
>>3476 Eマンションさん
ありがとうございます!
AタイプとIタイプは内廊下感があっていいですよねー。

タワーパーキングや機械式駐車場がわかる写真、私もいろいろ探したんですが、これというものは見当たらなくてコーチエントランスのCGしか持ってないです。
ありがとうございます!AタイプとIタイプ...
3478: マンション検討中さん 
[2021-08-10 17:51:50]
写真がないなら図面見たほうがいいと思いますよ。ある程度はどんな形なのか想像できると思います。
3479: 購入経験者さん 
[2021-08-10 20:32:06]
>>3475 マンション検討中さん

このHPにも外廊下の写真やエレベーターホール?周りの写真がUPされておりましたのでよろしかったらどうぞ。
https://redblog7.com/blog/b-seiseki-madori/

間取りや眺望、物件の詳細など公式HPには記載のない部分まで詳しく書いてあるので検討されているかたは一度見てみることをお勧めします。

https://redblog7.com/blog/brilliatower-seisekisakuragaoka/

ちなみに外廊下で33階建てとなると、もっと高層な48回建てとなる幕張ベイパークスカイグランドタワーの外廊下は高層から下をのぞくとかなりの恐怖感がありましたがこちらのマンションは2か所に外廊下が分散されているので写真を見る限りだとそれほど高所感がなくて良いなと感じています。実物を見てみないとなんとも言えませんが。
3480: マンション検討中さん 
[2021-08-10 21:31:39]
ほんと迷うわ。多摩にしては贅沢過ぎるのが気になるが笑
3481: Eマンションさん 
[2021-08-10 23:05:39]
やはり北と南の形がきれいな住戸を推してますね、このブログ記事も。
3482: 匿名さん 
[2021-08-11 16:15:03]
>>3476 Eマンションさん
掲載頂いた画像の資料はモデルルームで閲覧できるものでしょうか?それとも営業からもらえるものでしょうか?私も入手したくお願いいたします。
3483: Eマンションさん 
[2021-08-11 16:26:23]
>>3482 匿名さん

モデルルームの壁にはってあった感じですので、見に行くしかないです。
3484: 住民板ユーザー3さん 
[2021-08-11 16:49:56]
3476の写真はモデルルーム2階のF'タイプの部屋の入口近くに柵の展示がありまして、その近くに貼ってあるものだと思います。
ちなみにモデルルームの部屋のPCからも見ることが出来ます。(言えば自由に触らせてもらえます)
なぜか3476の写真、Web上に載ってないんですよね…(載せたほうが良いのでは的な事は契約時にお伝えしました)

あとはなぜか光井純さんのインタビュー動画でしか登場しない画像もありまして、なかなかの隠し画像ですのでここにも貼っておきます。
この他にも隠し画像あった気がするんですが、在り処を忘れてしまいまして、探しても探しても見つからず…
在り処をメモしておけば良かったです(笑)
https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_tama/nc_67720126/report/N003102...
3476の写真はモデルルーム2階のF'タ...
3485: 匿名さん 
[2021-08-11 18:27:12]
>>3483 Eマンションさん
ありがとうございます!次回チェックします!
3486: 匿名さん 
[2021-08-11 18:47:51]
>>3484 住民板ユーザー3さん
場所まで詳細ありがといございます!
隠し画像笑そんなのあるんですね!参考にします!
3487: 匿名さん 
[2021-08-12 11:19:06]
ここは南向きより北向きの方が人気ですか?
3488: 匿名さん 
[2021-08-12 13:00:34]
ここは北向きだとリセールも現実的なんですよね。
また、眺望を望む場合は低層の方が川の水面が見られる部分が逆に高層に得られないメリットなので、そういう世帯には人気なのかもしれません。予算も抑えられますし。
ただ、担当に隣の敷地の話を聞いた限りですが、西部屋も検討し出しているところです。
3489: マンション検討中さん 
[2021-08-12 13:00:48]
外廊下って夏は熱がこもって暑かったりするんですかね。詳しい人教えて頂きたいです。
3490: 匿名さん 
[2021-08-12 15:31:43]
タワーマンションの外廊下は高層階になると風が強かったりはしますかね?
3491: マンション検討中さん 
[2021-08-12 22:19:37]
今回の日本の降雨を見ても、今後は川沿いやハザードが緩和される事はないのかなって思う。

毎年過去最高雨量を更新する現状で、ハザードエリアに対する保険などはガンガン上がっていくだろうと予想するよ。
3492: 匿名さん 
[2021-08-13 01:40:07]
私の中で京王線で良かったのは

1位 85点 ザパークハウス 府中
1位 85点 パークホームズ 調布
3位 80点 ブリリア 聖蹟桜ヶ丘
4位 78点 シティハウス 調布
最下位 5点 ブランズ 調布
でした

ブランズ以外は駅近が揃っていると思います。
本当にブリリアのネックは、ハザードよりも 都心から離れていることand管理費の高さです。

メリットは圧倒的な安さです。それから、衰えていないタワマン人気←リスクでもありますが。三井三菱住友の次、野村東京建物のブランド力。
マンマニさんの評価も都心距離以外は印象良かったようですし。ブランズシティ調布の記事を読めば差がわかりやすいです。
3493: 匿名さん 
[2021-08-13 10:43:49]
実際、ここのMR予約したきっかけはマンションマニア氏の記事を読んでからでした。
マンション評論家の意見について賛否両論ありますが、今までいろんなマンション見てきた人が高評価をしてると安心はありますよね。ブログ記事は完売後も残るので、リセールの時も良い影響になってくれたら住民は安心です。
3494: 匿名さん 
[2021-08-13 12:10:35]
申し上げにくいのですが、リセール視野に入れてるならわざわざこの物件にはしないと思います。
上流下流関わらず多摩川沿いで少しでも溢れることがある度にどうしても価格に影響してしまうので、当物件だけが万全だと言ってもそこまで意味がないのではと。
リセール含めて物件探している層にとっては常識かもしれませんが、この様に一般の方もリセールしやすいということを鵜呑みにしてしまうのもどうかと思い恐れ入りますが投稿しました。
当物件は、川沿いということが得てして値段を抑えていることで、リセール目的ではない層にとっては廉価で入居できるというところがメリットではないでしょうか。
ただ、そこが逆にデメリットと感じている層も私含め少なくないであろうということは頭に入れておいたほうがいいのかもしれません。
3495: eマンションさん 
[2021-08-13 13:39:35]
リセールを殊更言うのは確かに疑問ですね。
ハザードエリアならではの価格帯の安さが、聖蹟桜ヶ丘の良さですからね。

しかし、このマンションは管理費と修繕費のトータル支払いだと、1,000万上とほぼ変わらないので結局は安い訳ではないのが痛い所。
強いて言うなら眺望を買う感じですね。
3496: マンション検討中さん 
[2021-08-13 18:19:57]
>>3492 匿名さん

参考にさせていただきます。
個人的にはアンビシャス府中武蔵野台も立地と値段のバランスも良く、タワーにこだわりない人にはいい物件と考えてます。
3497: マンション比較中さん 
[2021-08-13 20:12:54]
タワマンなので管理費高いのは仕方ないけど、それに見合った仕様でないのが×
マンマニの評価もそれほど高くなかったと思うけど?
3498: 匿名さん 
[2021-08-13 20:17:20]
>>3489 マンション検討中さん
私もこれ気になります。
外廊下タワマンはどこもそうなんだと思いますがタワマン住んだことないんでわからず、気にならない感じでしょうか?
3499: マンション検討中さん 
[2021-08-13 21:00:00]
マンションマニアさんが、このマンションを高評価って言ってたが記事を読んだけど、金額以外はそれほど高評価でなかった感じでびっくり。

管理費高そう
駐車場動線優しくない
サッシュなど、タワマンにしては装備がショボい
郊外で利便性が悪い
中古相場は坪230レベル

装備面や基本的な造りは、しょぼいタワマンだが安いから 嫌なマンションじゃないって言い方だったよ
3500: 匿名さん 
[2021-08-13 22:49:11]
ここのマンションは、-18階までピーク時はエレベーター2基って多分すごい待つか、時間ものすごいかかる仕様だけど大丈夫なのかな?

一回、15階建てで60戸のマンションに住んだ事あるけどエレベーターが一基で朝とか宅配なんかでめちゃくちゃ時間かかってストレスだった。
3501: 名無しさん 
[2021-08-13 23:39:24]
>>3499 マンション検討中さん

マンションマニアさんが書いてた、「嫌なマンション×3」ではないっていうのは、
耳をすませばの、「嫌なやつ!×3」のオマージュ?ですよ。
分かりづらいですよね。深い意味はない気がします。
3502: マンション比較中さん 
[2021-08-14 01:17:52]
マンションマニア氏の話になった途端、急にネガティブコメントが増えたのは気のせいでしょうか?
3503: マンション比較中さん 
[2021-08-14 07:43:07]
・「タワマンにしてはテンション上がらないなぁ~」
・広域の方におすすめしやすいかといえば難しい
・検討エリアに入る方には候補
・この単価で勝負するならもう少し味付けがほしかった
 今のままのグレードであと1割安いとか

というコメントから、「多摩地区、聖蹟桜ヶ丘周辺で探している」という条件付き
であれば、検討してもいいでしょうというレベルで、手放しでお勧めして
いる感じは全くしませんね
3504: 匿名さん 
[2021-08-14 09:01:44]
>>3498 匿名さん

気になりません。
もちろん基本は外気温ですので涼しいということもありません。

最上階とその下の階以外は雨は外廊下部分に吹き込みませんので廊下部分が濡れることも稀です(柵の近くは多少濡れますが)。

中層・下層は日の光が殆ど入って来ず、昼でも薄暗いことが多いです(言い方を変えると内廊下ライクと言えるかもしれません)。
3505: マンション検討中さん 
[2021-08-14 09:06:37]
でもこれは凄いですよね。

「上記相場からブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンスの将来価値を予想すると

B´タイプ 2LDK 54.93㎡ 8階 4099万円(新築時) → 3900万円(築10年時)

となります。」

他の記事見れば分かりますが、ほとんどの物件は10年後、1,000万円近く下がると予想されてます。
ちなみに上で出てたザパークハウス府中はJタイプ 3LDK 76.20㎡ 9階 8000万円~8399万円(新築時) → 7000万円(築10年時)、
パークホームズ調布はBRdタイプ 3LDK 67.72㎡ 6階 6870万円(新築時) → 5780万円(築10年時)
とのことです。
3506: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-14 09:14:03]
ポジのコメントがダメな訳ではないが、やりすぎというか過剰広告気味だからネガが集まると思うよ。

マンション色々見にいってるが、3流デベほど全部ポジトークや、最上級表現使いまくり、他のマンションをディスりすぎ根拠薄い子供騙しトークなどがすっごい鼻につく。

気をつけた方がいい、いいマンションでも嫌いになる。
3507: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-14 09:19:10]
それに資産性の記事も嬉々として出してるが、その坪単価は新築時250万で、中古では235万って事だよ?

70平米だと4960万ぐらいが、10年後適正って言ってるわけで、そんな資産性劇高ではない
3508: 匿名さん 
[2021-08-14 09:28:20]
>>3504 匿名さん
ご意見ありがとうございます。参考にします。
3509: マンション比較中さん 
[2021-08-14 09:34:47]
豪雨の時期になると川の氾濫が気になってくるところですが、こちらの物件近くの多摩川は見た感じだと大きな氾濫はなさそうに見えますが、実際どうなんですかね。心配なところではあります。
3510: 匿名さん 
[2021-08-14 11:10:23]
>>3507 検討板ユーザーさん

郊外の割に坪230万くらいまでしか下がらないというのがすごいのであって、売却益を狙ってここを買う人はいない(いても東向き低層のパンダ部屋くらい)でしょう。
3511: 匿名さん 
[2021-08-14 11:22:22]
>>3509 マンション比較中さん
河川管理者に多摩川治水の限界設計雨量を聞きましょう、それを越えたら洪水の恐れが高くなります。

3512: マンション検討中さん 
[2021-08-14 13:25:17]
>>3505 マンション検討中さん

こうやって一般の方の判断に影響するところが、ブロガーの影響力は良くも悪くも強いんだと改めて実感するところです。
ただ、実価格には全く反映しませんので、くれぐれもお気をつけください。

あまりにも純粋に間に受けすぎです。
こういった最上階プレミアムがあり、かつ500以上の戸数がある物件という時点でも、資産価値の下落は個人的には想定以上の値下げがあると考えています。
駐車場8割埋まったとしてもこの管理修繕費なところが非常に痛いです。
そもそもこの設備環境ですと、8割埋まるのか非常に厳しい物件の様にも感じますので、想定以上に管理修繕費はかかるものとして考えておかないといけないかと。

他の方も書いてますが、リセールや資産価値の下落を考える様な物件ではなく、
下記の様な方に適した物件だと考えています。

・聖蹟桜ヶ丘にこだわりがある。出勤範囲内でかつ郊外の雰囲気が好き。
・都心のタワマンには手が出せない
・未曾有の災害が起きても致命傷にならない(本人または親族に所有物件がある、法人等で高額保険を掛けても問題ない等)
・管理修繕費に数万のブレがあっても許容できる所得がある
・板マンではなくタワマンがどうしても良い

一個人の考えなのでもちろん皆様お考えは違うと思いますが、(専門家ではない)ブロガーの意見を鵜呑みにされて後悔される方がいると非常に心苦しいので僭越ながら、書き込みいたしました。

一生に数回の買い物なので、どうか他物件も含めて、ご自身でやりすぎなくらいリサーチされることを強くお勧めいたします。
3513: 名無しさん 
[2021-08-14 14:00:49]
ポジに対してことごとく反対意見言ってくる人ってどういう立場なんですか?
純粋に気になります。
3514: 購入済みさん 
[2021-08-14 14:12:26]
本気で購入を検討している人にとって、登録期間に掲示板がポジで盛り上がるのは、倍率が上がるだけでメリットは一つも無いですからね
1期の登録期間もこんな空気でしたよ
お気持ちわかるので、ポジ投稿は控える&スルーしております
3515: 通りがかりさん 
[2021-08-14 14:21:14]
まさに。検討者だけでなく、関係者も投稿してるという可能性も考慮すべきですね。
3516: マンション比較中さん 
[2021-08-14 14:27:18]
いろんなブログ記事を比較してみると面白いかもですね。
私あんまり詳しくないですが、マンマニさんぐらいだと個別事業もしてますしプロとみても良いような気はします。

掲示板の匿名の意見と、どちらが正確な情報っぽいかは各自が判断すればよいのではないでしょうか(もちろん、ブロガーの中には提灯記事書く人もいますので)。

https://mansion-madori.com/blog-entry-7920.html
https://kentaliteracy.com/brillia-seiseki/
https://stormio.hatenablog.com/entry/2021/03/09/171136
https://redblog7.com/blog/brilliatower-seisekisakuragaoka/

リセールの話がいつも出てきますが、影響を与える要素としては一部の特殊な地域を除けば全体として「市況」が最も大きい要素だと言えると思っています。

聖蹟桜ヶ丘という地理性を考慮するのであれば、以下のサイトなどの中古相場感が参考になるのではないでしょうか。
https://kentaliteracy.com/mansionresale/

市況が大きく変わらないという前提で考えると、10年後において
・購入価格より上がるということはあまり考えられない
・良いシナリオとしては価格帯の維持(10年払っているのでトータルではプラス)
・一般的なシナリオとして残債割れしない程度の価格帯の維持
・残債割れのリスクも多少はある

という感じですかね。根拠ないですが笑
3517: 通りがかりさん 
[2021-08-14 14:52:16]
長期優良住宅なので住宅ローン減税が最大500万+アルファなのは事実としてメリットですかね
残債割れのリスクを多少ヘッジできるかなと
(見直しの動きもありますけどそれはここだけの話でもないので割愛
3518: 匿名さん 
[2021-08-14 16:28:31]
ここは長期優良住宅ではなく、認定低炭素住宅です。税制メリットは同じですが。
3519: マンション検討中さん 
[2021-08-14 17:07:40]
>>3512
貴殿の予想精度を計りたいのですが似たような物件で大幅に値下がった物件挙げられませんか?
専門家ではない、という枕言葉を付けるということは貴殿が専門家と同等の知見と予想ができなければただの言いっぱなしということになりますが。
3520: マンション比較中さん 
[2021-08-14 20:46:01]
>B´タイプ 2LDK 54.93㎡ 8階 4099万円(新築時) → 3900万円(築10年時)
>ほとんどの物件は10年後、1,000万円近く下がると予想されてます。
>ちなみにザパークハウス府中は
>3LDK 76.20㎡ 9階 8000万円~8399万円(新築時) → 7000万円(築10年時)

4099万はパンダ部屋だし、価格が倍も違うのに、値下がり金額で比較しても無意味でしょ

4000万の1000万値下がりなら25%値下がり
8000万の1000万は12.5%

ブリリア聖蹟の平均坪単価270万が10年後235万としたら値下がり率は
13%だから、8000万が7000万になるのとほぼ同じなんだが。
3521: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-14 21:12:44]
倍率すごいって意見多いけど、そこまでの売れ行きの情報が無いんだけどね。
 デベがよくやる第一期全戸即完とかなんとかをそのまま信じる人が多いからこの手法がとられるんだってシミジミ思うね
3522: マンション比較中さん 
[2021-08-14 21:25:38]
>3520

横からすみません。私こういう計算の話は好きです。

一方で若干ミスリードさせているのが、マンマニブログに記載がある「ザ・パークハウス多摩センターの坪単価235万」とこの物件の比較ですが、

多摩センター物件の販売時の坪単価からの推移としての金額であることです。
https://manmani.net/?p=3598
>新築時の坪単価約205万円
>2020年の相場 坪単価約235万円

つまり、「この物件が類似物件である多摩センター物件と同じ推移を辿る」、というロジックの場合は逆に坪単価が上昇するというロジックになります。

坪単価の上昇はここ数年のマンション価格の高騰の状況下の結果となるため、今から数年後にまあそんなことにはならないと思っていますが、「多摩センター6年目の坪235万の絶対額」と「本物件の10年後の坪単価」を比較して計算するのはApple to Appleな比較じゃないですね。(それなら、マンマニブログの類似物件の10年後比較のほうがロジックがとおっている)

ただ、「多摩地域の絶対値としての金額の坪235万」という値自体は意味があると思っており、「中古でもこの金額感は保持できそう」という下限として考慮することは良いかなと思います。
3523: 匿名さん 
[2021-08-14 22:47:23]
買う条件としては

・都心にあまり出ない
・リセールを気にしない
・バザードなんて気にしない
・管理費が高くても気にしない
・タワマンが好き
・共用施設を使いまくる

って人じゃないと厳しいような...
3524: マンション比較中さん 
[2021-08-14 23:00:26]
>多摩センター物件の販売時の坪単価からの推移としての金額

ンなこと何処に書いてある???
聖蹟タワーの3900万築十年(54.93平米)から逆算すると坪単価は235万だが、それはマンマニのブログにある通り「聖蹟桜ヶ丘の板状マンション」「京王線沿いのタワーマンション」の周辺相場から推定したのであって多摩センターのパークハウスの直近の坪単価から推定したのではない。

>多摩地域の絶対値としての金額の坪235万
>中古でもこの金額感は保持できそう

拡大解釈がひどすぎない?
多摩センターのパークハウス築6年の直近相場が多摩地区の人気物件の
将来にわたっての下限になるとはマンマニは言ってないと思うよ。
ここの解釈は、「地区は多摩センターの方が上だけど、多摩センターの
築6年のパークハウスが坪単価235万なんだから、聖蹟だけどタワマンだし
新築だから坪270万でも高くないでしょ」ってことかと。
3525: 匿名さん 
[2021-08-14 23:34:44]
関係者と検討者でのポジショントークが入り混じってる様ですね。

まぁ、あまりここやブログの情報をそのまま鵜呑みにせず、自分で調べろというところには同意見です。
3526: 匿名さん 
[2021-08-14 23:50:21]
>>3525 匿名さん

価値が下がったら困る「購入者」が抜けてる
3527: マンション比較中さん 
[2021-08-14 23:54:03]
お、なるほどです。私が誤解してましたね。すみません。

>聖蹟タワーの3900万築十年(54.93平米)から逆算すると坪単価は235万だが

その計算ロジックで比較するのであれば、やはり対象物件の購入価格からの下落率で比較するのが正しいのかな、と。

>2LDK 54.93㎡ 8階 4099万円(新築時) → 3900万円(築10年時)
この物件が元の坪246万から10年後は坪235万とみると下落幅は5%(維持率95%)ですよね。

>3LDK 76.20㎡ 9階 8000万円~8399万円(新築時) → 7000万円(築10年時)
比較で挙げられた他物件の元の坪単価からの下落率12.5%であり、絶対値の1000万という金額ではなく%として下落率が低いか高いか、と比較してとらえるのが良いのかなと。

ただ、おっしゃる通りこの物件の↑の物件はパンダ部屋の要素もあると思うので、ザ・パークハウス府中の見積は平均坪単価の物件の推移と見ると、この物件の実際の下落幅はもっとある考えてよさそうですね。勉強になります。

>拡大解釈がひどすぎない?
下限、は確かに言い過ぎでしたね。すみません。
マンマニブログの解釈でいうと、
・「新築マンション希望だけどリセールバリューにもこだわりたい!」
・将来中古でも選ばれるマンションです。中古でも選ばれるマンションを新築で買えるというのはハッピーですからね。
からの多摩センターの話の下りだったので、本物件はリセールバリューとして悪い下落率が発生するものではない、と私は読めました。
その金額感の参考として一つ235万という金額感は↑の計算でも出てきたのであるのかな、という感じですね。
3528: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-15 05:58:20]
下落率5%ねw
なんかいい加減な賃貸不動産屋みたいな胡散臭さ満載だな。
3529: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-15 06:03:56]
今の市況だと中古マンションは買った時より値上がりもあるからな、それで言うと値上がり率◯%だから、ブリリアタワーも値上がります!

みたいに言い出しそうだな、ポジショントークが過ぎると判断材料としては逆効果。
3530: 名無しさん 
[2021-08-15 10:25:05]
ハザードが気になる人は河川事務所のライブカメラを見るといいと思います。今日なんかは、警報もバンバン出ていてぴったりな天気です。

https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index034.html
3531: 購入検討中 
[2021-08-15 13:54:32]
>>3530 名無しさん
関戸橋のライブカメラ見たけど今回の雨は全然影響ないみたいだね。
この物件とは関係ないけどニュースで出ている避難情報も見るといいよ。
河川ばかりクローズアップされてるけど斜面などで危険な地域が都内にも数多くあることが良く分かる。
物件選びは防災面め含めて総合的に考えないとね。
3532: 契約済みさん 
[2021-08-16 00:54:19]
>>3531 購入検討中さん

そうなんです!
大栗川という近くの写真見て思ったんですが、そっちの方が断然危なかった
つまりはまだ余裕あったんです
少なくとも今日の雨レベルで全く問題なかった

もちろん多摩川が氾濫する可能性は十分あります

でもそれより先に聖蹟近辺で氾濫する地域があることは、個人的な感覚ですが確定しました。

いや、参考になる素敵な投稿ありがとうございました>3530
3533: 契約済みさん 
[2021-08-16 02:46:24]
>>3532 契約済みさん

間違えました(間違えた方にも失礼で申し訳ないのですが、すみません)
>3531
参考にたいへんなりました、みやすいサイトですね
3534: 契約済みさん 
[2021-08-16 02:50:19]
>>3533 契約済みさん
連投すいません
>3530
様がサイトを紹介してくださっていました
お二人に感謝です
失礼しました
3535: 匿名さん 
[2021-08-16 19:38:38]
ホームページ更新されてますね。
2期1次は52戸だそうです。
3536: 匿名さん 
[2021-08-16 21:29:55]
top pageも「販売戸数250戸供給」に更新されていますね。引続き好調。
3537: 名無しさん 
[2021-08-17 10:31:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3538: マンション検討中さん 
[2021-08-17 10:57:18]
どう見ても中途半端な耳をすませば大喜利に注釈付けてネタの補足しただけですよ。
私も本物件には期待していますがもうちょっと力を抜いたほうがいいと思いますよ。
3539: 匿名さん 
[2021-08-17 12:14:27]
ただのネタツイートを本当に物件買ったと誤読するのも大概だし、そもそも自宅は「他人が買ったから買う」「他人が買わないから買わない」というものではないよね。
3540: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-17 12:17:16]
確かに、ここはそんな悪いマンションじゃないんだが、出す情報が子供騙しだったり大袈裟すぎるから少し心配になる。
もう少し落ち着いて書き込んだ方がいい。
3541: マンション検討中さん 
[2021-08-17 12:23:45]
なんでここの検討板の人たちってこんなにカリカリしてるんだろう笑
3542: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-17 12:48:42]
色々と比較検討してる人にはメリットとデメリットを色々判断したいからここを見てる。
私もいくつかマンション見学行ったが、ひたすらメリットトークや、他のマンションやエリアへの適当なディスり、そして販売員の知識不足なんかがあるマンションは嫌な気分になった。

ここのポジトークの人は、その辺り考えた方がいいと思う。
3543: マンション検討中さん 
[2021-08-17 12:58:36]
マンション見学で嫌な気分になった話なんて検討の何の足しにもならない笑
で?って感じ笑
3544: 匿名さん 
[2021-08-17 13:10:03]
マンションマニアのツイートなんて笑って流せばいいだけ。別に良いじゃん。
ここまでいうことないでしょ。子供すぎる。
3545: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-17 13:38:02]
そうですね、嫌な気分になった話はどうでもいいですね。失礼いたしました。
3546: マンション検討中さん 
[2021-08-17 13:46:02]
ここは見てるだけですが、見ててかわいそうだったので書きました
引き続き検討がんばってください
私も失礼いたしました
3547: 名無しさん 
[2021-08-17 20:39:43]
〉〉3537です。
私の誤認、表現が不適当であったため皆様に誤解を招きました。申し訳ございません。
投稿は削除申請しました。
3548: 匿名さん 
[2021-08-17 21:01:27]
別に良いと思うけど…
3549: 通りがかりさん 
[2021-08-17 22:21:17]
あおりではないのですが、本来契約者などモデルルームで得た話をベースにポジティブな議論になりがちな検討板において、ネガティブなことをわざわざ言ってくれる(見てるだけで別に購入検討してないけどかわいそうと思って、というベテランの方ぽい)人や意見もまた重要なんじゃないですかね。

前は多摩川氾濫の可能性やハザードの話で議論や理解も深まりましたし。
短文系は違うと思いますけど。

マンマニツイートの話は笑って流せば良いと思うので謝るとかまでは別にいらないかなと思いますよ(あれを見てポジの宣伝と思う人は普通はいない
3550: 通りがかりさん 
[2021-08-17 22:30:36]
まあポジ情報でもいいんだけど、情報の質が悪い。
強引なグレーなポジ情報の信頼性を指摘されて怒ってるだけな流れが多いでしょ、水害対策もグレーな事多かったしね、ネガというかデメリットの話の方が概ね情報の信頼度が高い。
3551: 通りがかりさん 
[2021-08-17 22:33:58]
マンマニのツイートはどうでもいいけど、マンマニの買うようなマンションとかじゃないって事だな。
そもそもマンマニは湾岸と城東好きだしな、多摩エリアはあんま興味ないはず。
3552: 匿名さん 
[2021-08-18 08:44:44]
上から目線で文句ばかり
否定ばかりして神にでもなったつもりか
自分は何も情報出さないくせに
こんな検討板に価値は無い
誰も参考にしないでしょ
3553: Eマンションさん 
[2021-08-20 11:25:42]
高層階といえど、あんまりオプション悩む時間が無いですね。

当選したら、ダウンライトと、お風呂周りのアップデートはしたいです。
3554: マンション検討中さん 
[2021-08-20 17:35:27]
抽選日は8/30になったんですね!
とはいえ抽選にならないことを祈ってます…。
3555: 匿名さん 
[2021-08-20 18:02:18]
>>3552 匿名さん

神ってジャンルは?
ラーメンなら山岸一雄
フレンチならジョエル・ロブション
ギターならジミ・ヘンドリックス
とかだと思うけどそういう類??
3556: 匿名さん 
[2021-08-20 19:08:53]
リビングダイニングなどにシーリングライトを使用せずダウンライトを検討されている方or現在使用している方に参考に伺わせてください。

私は迷った結果、ダウンライトのオプションは付けないでおこう、と今現在考えています。

私なりに調べ
・ダウンライトを使うと天井が高く感じるメリットがある
・このマンションは天井2.45mとタワマンとしては低い
(確かにほかのタワマンを調べると2.5m以上あるマンションが多数あります。)
・約10畳リビングにダウンライトは6個必要(5000lm)(=20万相当=上下1フロアの価格差分と同じ)
ただし
・私はMR(ダウンライト仕様)を見る限り天井が低いと感じなかった
・私は天井が高いタワマンを知らない
・私は同室でダウンライトor notの比較をしたことがない
が私の中では事実としてあり、その結果ダウンライトは不要と今現在考えています。

そこで質問ですが、現在ダウンライトをオプション選択されている方は、決め手としては
・このマンションの天井を低く感じたためor高く感じたいためにダウンライトを選択
・現在の住居がダウンライト仕様であり、引っ越し後も引き続きダウンライト仕様を希望のため選択
というものでしょうか。
もしくはそれ以外にダウンライトを検討している決め手がございましたら教えてください。(逆に今ダウンライト仕様だけどここではダウンライトを追加しなかったなどもあればご意見いただければ幸いです。)

私は天井が高い住居を知らず、またダウンライト仕様の部屋に住んだことがないのであまりメリットを感じていないのですが、このタワマンの天井が低いというデメリットもどれぐらい響くのか、一般的な意見としてほかの方の意見を伺いたくお願いいたします。

購入前提のオプションに関しての質問ですので住民スレで投稿すべきと考えましたが、私自身まだ購入していないためこちらに投稿しました。もし住民スレで質問すべき内容でしたらそのようにご指摘ください。
3557: 通りがかりさん 
[2021-08-20 19:41:43]
住民スレでどうぞ、長文すぎ
3558: 通りがかりさん 
[2021-08-20 19:43:41]
今時、結構なガチ抽選って聞かないけどね。
蓋を開けるとそれなりに散らして落ちた人ってほぼ出ないと予想するよ。
3559: 匿名さん 
[2021-08-20 20:37:56]
タイプや階数にこだわり無ければ抽選は避けられるかもしれませんが特定タイプの8階以下とかいうレベルの縛りをするなら2から3倍程度は充分あり得ると思いますよ。1期の最高倍率がたしか5倍とかだったので流石に10倍とか20倍とかにはなりませんが。
基本的に要望書が出た部屋を供給していますしね。
3560: 周辺住民さん 
[2021-08-20 21:32:37]
なんか、Twitterで北側だかなんかの低層が人気で、高層階は先着で人気ないみたいな書き方されてて、、迷い出しました。。。なんかほんと嫌ですね。
3561: 匿名さん 
[2021-08-20 23:45:13]
>>3556 匿名さん

別に板違いを咎めるのはお門違いかと。
緩く指摘すれば良いかと。

私は角部屋を希望したのでダウンライトがありだと思い設置を希望しました。
ただリビング全部をダウンライトは趣味に合いませんで窓際だけです。
正直ズブの素人で1ヶ月以内に決めるのは辛かったのですが、まぁ嬉しい辛さなので何とも。
天井高は高いに越したことはないと思います。MRはほぼほぼダウンライトなので高く感じるはずです。
それを込めても平均的な高さくらいですし好き好きで良いかと。
ただダウンライトは後から設置問題と、LEDの電球交換はタイプによって不能などシンプルじゃないようです。
私は三井住友建設に不審な方が強いのですがダウンライトは先の方が良い、プラス角部屋でヒサシ仕様なので導入しました。
ご参考になれば幸いです
3562: 匿名さん 
[2021-08-21 01:21:54]
>>3556 匿名さん
私はリビングはシーリングを付けずにダウンライトのみ、ダイニングはシーリングにプラスしてダウンライトを付けようと検討しています。
天井の高さなどは全く考慮しておらずあくまで好みの問題で、リビングにシーリングがブラブラするのが嫌なのでシーリングは付けなくていいかなと思いました。
あと、家族の反対がなければフロアライトで間接照明を入れようと考えています。

検討中でもオプション気になると思うのでどちらで質問しても良いと思います。
3563: 匿名さん 
[2021-08-21 09:20:02]
>>3560 周辺住民さん

何が嫌なんですか?価値観はそれぞれなのだから、自分が気に入ったところを選べば良いのでは。
北の中低層が人気でも、自分が高い所が好きならそれでいいと思いますが。
でもこの物件で北向き高層を選ぶのは、私ならしないかな。
高層ならどの方角でも抜けますし、なんならこのマンションでなくてもいいかなーってなります。
3564: 周辺住民さん 
[2021-08-21 09:44:41]
>>3563 匿名さん
そういうことをいちいち、さも公式公式見解かのように発信されるのが嫌です。おっしゃる通り個人の価値観なので。
3565: 匿名さん 
[2021-08-21 11:30:36]
>>3564 周辺住民さん

私なら、って書いてるのに…。
3566: 匿名さん 
[2021-08-21 12:36:31]
>>3564 周辺住民さん

私はあなたのような発言が嫌です。
3567: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-21 13:06:01]
倍率2-3倍の部屋は数戸あるかどかのレベルだったよ、そもそも先着順多かったし被りそうな部屋は誘導されたからね。

なんか東京都下でダントツ一番売れてます!って程でもなかった感じしました。
ここ見ると工作してまで人気落とす位だって勢いだったから情報までにお知らせします。
3568: 匿名さん 
[2021-08-21 13:10:14]
>>3567 検討板ユーザーさん

東京都下なら、まず武蔵野市だからね。三鷹もあるし。
京王線でも調布、府中には勝てないし。
3569: Eマンションさん 
[2021-08-21 14:35:46]
最新の価格表きましたが、売り出し住戸みると、Gがかなり落ち着いた出だしって感じですね。。Eも、安さという魅力がなくなり、落ち着いてますね。
3570: マンション検討中さん 
[2021-08-21 15:13:35]
Bプランの取り合いが落ち着いたら一旦消化ペースは緩やかになりそうな感じですね。
デベはすみふみたいに値上げ企んでますが付いてこれるのかな?
3571: Eマンションさん 
[2021-08-21 16:04:07]
>>3570 マンション検討中さん

ほんとですね。結局、4000万円代が買える層が帰る部屋をかってる感じもしますよね。
今回は中層はあんまり申し込み少なくて、低層と高層階に偏ってますね。この後、少し売れ行きは緩やかになりそうな予感ですね。

Bは、なんでこんなに人気なんですかね?
3572: マンション検討中さん 
[2021-08-21 16:58:45]
>>3571 Eマンションさん

調布や世田谷でタワマンなら価値があったと思います
3573: マンション検討中さん 
[2021-08-21 19:54:24]
リスクの考え方について。湾岸の液状化と種類は異なりますが、リスクについての考え方としてご参考まで。

https://www.sumu-log.com/archives/20977/
3574: マンション検討中さん 
[2021-08-21 20:03:09]
よくわかりませんが普通は高層階のほうが価値高いし良いと思いますよ。ここはエレベーターも優先で一台追加で低層よりも使えるみたいですし。満足度高いかと。

ここの物件は購入検討層の予算がタワマンとしては低めなので低層が人気なのかと思いますが(コスパは予算内の考え方)、高層階買える人は気にせず買えばいいんじゃないですかね。私も買うなら高層階のほうが欲しいし。

低層でも抜ける点や普通は人気ない北も景観良い点などが、バランス良く要望に応じて振り分けられてるんじゃないですかね。
3575: 匿名さん 
[2021-08-21 20:21:18]
>>3557 通りがかりさん
ご指摘ありがとうございます。はい、私も懸念した通り内容的に住民スレで投稿すべき内容のようでした。

>>3561
ご回答ありがとうございます。
>角部屋を希望したのでダウンライトがありだと思い設置を希望しました。
>ただリビング全部をダウンライトは趣味に合いませんで窓際だけです。
窓際のみという考えもあるんですね。参考にします。

>>3562
ご回答ありがとうございます。
>天井の高さなどは全く考慮しておらずあくまで好みの問題で、リビングにシーリングがブラブラするのが嫌なのでシーリングは付けなくていいかなと思いました。
天井高さのためではなくシーリングライト < ダウンライトという選択もあるのですね、参考にいたします。

お二方のご意見として天井高さに不満があるためダウンライトを選択する、という決めてではないと認識しました。
私の価値観ではシーリングライトに不満はないためダウンライトを選択はしないつもりです。ただ天井高が低いデメリット対策としてダウンライトを選択すべきかっというところをすこし悩んでいましたので、お二方のご意見を是非参考にさせていただきます。
3576: Eマンションさん 
[2021-08-21 20:39:57]
>>3574 マンション検討中さん

わたしもこの意見に賛同します。
人気がないのではなく、買えるか、とか、そこに価値を見出してるかとか、そういうところだと思います。

なお、川岸整備されて賑やかになると、低層階は少し音もきになるので、価格差は当然かなぁと思います。
3577: 匿名さん 
[2021-08-21 21:17:36]
>>3573 マンション検討中さん

まぁリスクは高いよね。
立地がいいわけでもないし。
3578: 名無しさん 
[2021-08-22 02:38:12]
あいおいの横の道整備されたら駅徒歩2分?
3579: Eマンションさん 
[2021-08-22 11:16:52]
>>3578 名無しさん
早く、正式発表して欲しいですね。
3580: 匿名さん 
[2021-08-23 17:26:28]
最近静かですね(雑談)
3581: Eマンションさん 
[2021-08-23 22:03:35]
いちいち目くじら立てて、言い争うことが無くなったからですかね笑
契約が楽しみです。選べる住戸をかうかた、セレクトのいろ、皆さんきめました?
3582: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-24 20:27:17]
>>3581 Eマンションさん
二期に申し込みました。同じ部屋に申し込んでいる方はいないようなので、このままいけば(きっと)契約できるはずの者です。

セレクトの色、ダウンライト設置に加えて、コンセントの増設、移設も迷っています。調べてみるとキッチンやテレビ周りなど、増設したほうが良いみたいですが、家具のレイアウトも決めてませんし、どうしようか思案中です。
3583: マンション検討中さん 
[2021-08-25 21:55:05]
>>3582
3206、3106、3006のどれかに申し込もうと思ってるのでバッティングしたらごめんなさい。
3112でもいいけど、先着申し込みを狙ってる人がいると聞いたので諦める。
3584: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-26 10:19:04]
まあ散々煽った割には抽選とかほぼなかったってだけだな、これまでは今検討してる人を煽りたかったから賑わってたのかもね。
3585: マンション検討中さん 
[2021-08-29 12:16:45]
登録受付は今日までですね。私の希望住戸は抽選にはならなそうです。
3586: マンション検討中さん 
[2021-08-29 18:59:56]
私の住戸も抽選回避したので何事もなければ契約できそうです。
物件は人気してほしいけど自分が申し込む部屋は抽選してほしくないという複雑な心境ですね。
3587: Eマンションさん 
[2021-08-30 00:34:27]
わたしも、死守できたと思われます。

あとは、契約ですね。ドキドキします
3588: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-30 19:43:02]
希望の部屋に入ることができそうです。私は南向きの部屋が良いと思っていたところ、この掲示板でリバービューが人気らしいと書いてあってちょっと迷いましたが、自分が良いと思った南向きでそのまま通しました。
たくさんの物件を検討してきましたが、希望の物件の希望の部屋に、住宅ローン減税変更前に決めることができて一安心です。
3589: 匿名さん 
[2021-08-30 23:57:21]
皆さま、抽選が叶うと良いですね!

ちなみになんですが、
多摩市のデジタル図書館がオープンしてまして、冊数は少ないのですがとても便利でした。多摩市はワクチンもそうでしたが市の規模が小さいためか意外に急進的なことをやったりします。ご参加までに。

あと住民板に投稿したのですが、もしかしたら聖蹟から中河原に向かう電車の金属音が解消されたかもしれません!まだ一回しか確認していないので不確かですが…

あの音がなくなるのは有り難いので何か分かればまた投稿しようと思います
3590: 匿名さん 
[2021-08-31 07:01:30]
第2期第1次52戸+先着順18戸に対して、
8月31日時点の先着順33戸なので
申込住戸は37戸ですか。

今後はこんなペースで売れていくのでしょう。
竣工前完売にはならなさそうです。
3591: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-31 11:53:54]
>>3590 匿名さん
営業の方に聞きましたが、販売計画としても竣工前完売はさせずに売っていくのだそうです。売れ行きが良いので値上げも検討しながら売るのだとか。営業トークもあると思うので話半分に聞いた方が良いと思いますが。
3592: Eマンションさん 
[2021-08-31 12:51:55]
それは嬉しいですね。駐車場の抽選が終わるまでは、もうこれ以上は売れないで欲しいです笑
3593: 匿名さん 
[2021-08-31 18:57:46]
今はどこもスミフに習って竣工完売に拘らず1番利益が出る方法で売ってますね。販売期間を長く取ってもその分、値上げして売れるというならばそういう判断もあるのでしょう。現に今回値上げしましたしね。右肩上がりの時代ならではですね。経済が破綻しない事を祈りましょう。
3594: 匿名さん 
[2021-09-01 07:05:57]
>>3592 Eマンションさん

抽選の時は今後販売分相当の区画を残しておくんですよ。
べつに競争率が下がるわけではない。
3595: マンション検討中さん 
[2021-09-01 12:07:24]
デベが徐々に値上げをやりたそうにしているのは明らかなんですが、実際どこまでついてこれますでしょうね。
3596: マンション検討中さん 
[2021-09-01 20:38:25]
周辺相場はガンガン上がってますからね、今の価格はむしろ割安感あります
パークハウス聖蹟桜ヶ丘も竣工売りですからね
都心についていけない人が徐々に流れてくるでしょう
3597: 匿名さん 
[2021-09-01 20:45:31]
綱島で400万の時代ですよ。聖蹟で300万の時代はもうすぐそこまで来ています。
3598: マンション検討中さん 
[2021-09-01 20:54:50]
西の低層残してるのはただ高く売りたいからでしょうね。
最近悟りました。
3599: 匿名さん 
[2021-09-02 09:54:59]
>>3598 マンション検討中さん
商業棟がどうなるか全く決まっていない状態ではどのような影響があるかわからないので値付けができないとかいう理由があったかと。
3600: マンション検討中さん 
[2021-09-02 10:24:25]
>>3599
私もその説明は聞きましたが、
商業棟がどうなるか全く決まっていない(が、ABより安く売りたくない)ので(今は)値付けができない(そこで、タイミングを見てできるだけ高値をつける)
という意味かなーと解釈しています。
詳細が決まってないのは本当ですが、今値付けすると相対的に割安の価格を付けざるを得ないですから、それを避ける意図が強いように思えます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる