東京建物株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 関戸
  6. Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-23 23:12:11
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152016


京王線特急停車駅「聖蹟桜ヶ丘」から徒歩4分、多摩市の「聖蹟桜ヶ丘北地区地区計画」の中心プロジェクトが始動します。

駅至近の利便性とリバーサイドの自然環境に加え、経済産業省による「平成31年度超高層 ZEH-M(ゼロ・エネルギー・ハウス-マンション)実証事業」に唯一採択されたエコロジカルなタワーマンションとしても注目です。

検討者の皆さま、近所の皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願いいたします。


『Brillia 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE(テラス棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番3,4(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅西口改札まで徒歩5分
総戸数:253戸 ((総販売戸数253戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上17階建て
竣工時期:2024年11月中旬(予定)
引渡時期:2025年1月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅

『Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE(タワー棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅東口改札まで徒歩5分
総戸数:520戸 ((総販売戸数520戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上33階建て
竣工時期:2022年9月5日完了済み
引渡時期:2023年9月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅京王電鉄株式会社、伊藤忠都市開発株式会社

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社


[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/


【タイトルと本文にブルーミングテラスの情報を追記しました。2023.6.27 管理担当】

[スレ作成日時]2019-09-19 16:06:52

現在の物件
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:5,618万円~7,758万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.56m2~72.27m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 253戸

Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス

2801: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-10 23:39:26]
>>2800
先頭に変な「お」が入っちゃいましたが気にしないでください(笑)
2802: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-10 23:42:16]
>>2799
ご心配ありがとうございます。
無理しない範囲でがんばります!
2803: 検討者 
[2021-07-10 23:53:45]
>>2793 匿名さん

ネガが支持されない根本的な理由はこの回答にある様にネガに対してのかなりの突っ込みにしか答えないからだなと改めて思った。
ここは検討スレだから。
2804: 匿名さん 
[2021-07-10 23:59:48]
>>2803 検討者さん

多摩川氾濫検討スレは他にないのですか?
2805: 匿名さん 
[2021-07-11 00:00:50]
ん?どういう意味ですか?
2806: 検討者 
[2021-07-11 00:15:14]
>>2804 匿名さん

ここは氾濫検討スレじゃなくてマンション検討スレだよ。ハザードだけがメインなら検討外だから粘着しても解決しないから安全安心な物件を探したほうがいいよ。
2807: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-11 00:23:05]
>>2804
聖蹟桜ヶ丘一帯の他の新築マンションはめちゃくちゃハザードかかってますけどこれと言ったハザード対策はしていません。
具体的なマンション名出しちゃいますが、例えばパークホームズ登戸スクエアは、ここよりもハザードがキツい3ー5mのハザード区域ですがハザード対策をしていないどころか30cm掘り下げてます。
狛江のリーフィアも話を聞きに行きましたが、3mのハザード区域なのに「数十センチかさ上げしました」程度の対策でした。狛江に至っては1974年に実際に氾濫して、ドラマ化もされましたし、多摩川決壊の碑まであるのに、残念なことです。
本物件が多摩川のランドマークタワーでなかなかキャッチーな立地であること、防災対策が万全であることを宣伝していること、人気マンションで検討者も掲示板投稿数も多いことから、皆さんここに書き込みに来ますが、基本的にはハザード区域はハザード対策ほとんどやってませんみたいなマンションだらけです。
デベロッパーも重要事項説明まで基本黙ってますし、検討者もハザード気にしない人も多いですから、他の検討板で盛り上がらないのは致し方ないことかなと考えています。
2808: 匿名さん 
[2021-07-11 08:10:18]
城東エリアなんてほとんどの場所がハザードエリア、しかも洪水だけでなく、火災や地震などの危険度も高い。ただし、それがスタンダードなので誰も何も言わない。
ここがこれほどの対策をしてリスクも限定的であるにも関わらずなぜここまで言われるのか、それは周辺に苦戦物件が多い事から想像ができます。
京王線沿線では本件が集客も成約もダントツですからそりゃ妬まれますって。土日のモデルルーム周辺は他社の営業がウヨウヨいますよ。大変なんですから優しくしてあげましょう!
2809: 匿名さん 
[2021-07-11 08:21:13]
>>2808 匿名さん
昨日、東京に竜巻注意報が出てました、本当にすごい時代になって来ました。

2810: 匿名さん 
[2021-07-11 09:33:55]
自然をなめたら、いかんぜよ

予想外は当たり前!
2811: 匿名さん 
[2021-07-11 09:58:06]
サンクレイドル聖蹟桜ヶ丘レジデンスのスレで、「最初はブリリアも考えていましたが多摩川が氾濫すると怖いので、最終的にこちらの物件になりました」って書き込みを見た時は笑った。
検討者のハザードの意識なんてそんなもんかも。
デベもその辺分かってて、対策やってないんじゃないかな。
その点ここは充分頑張ってる。
2812: 匿名さん 
[2021-07-11 12:41:31]
徹底的に対策をして、そのアピールしたがために検討者がハザードを意識してしまったのは皮肉ですが、
ハザードマップ内なのに対策が全く取られていないマンションが無数にある中では確実なアドバンテージです。

想定外の災害はハザードマップに載っていないエリアでも起きるので想定外を言い出したらどこにも物件買えないし
それで災害耐性の低い木賃アパートに住んで被災したらそれこそ目も当てられないです。
2813: マンコミュファンさん 
[2021-07-11 12:47:28]
ハザードに住むなら、色々と諦める。

万が一を想定して、金額に大分余裕のある部屋をチョイスした方が賢い。
2814: 匿名さん 
[2021-07-11 17:15:24]
>>2813 マンコミュファンさん
大雨大丈夫ですか?

2815: 匿名さん 
[2021-07-11 17:17:20]
いや、ハザードに住むからこそ、駅近も、タワーも、価格も諦めずに済むのだと考えます。リスクを許容できるならあり、許容出来ないならなし、それだけの話です。
2816: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-11 17:55:28]
今日は雨すごいですね。
本物件は大丈夫なのか、心配する気持ちもわかります。
実は本物件の目の前にはライブカメラがありまして、現在の状況を画像で確認する事ができます。(10分ごとに更新)

https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00787.html

これを見れば、現在の川の様子がどうなのか分かるので、便利ですね!
今日は雨すごいですね。本物件は大丈夫なの...
2817: マンション検討中さん 
[2021-07-11 21:23:19]
スシローが良かった...
2818: マンション比較中さん 
[2021-07-12 11:10:24]
浸水ハザードですが、まず地理院地図において確認すると周辺は盛土エリアだという事がわかる。
https://maps.gsi.go.jp/vector/#11.285/35.692339/139.479202/&ls=vstd&am...

それに、聖蹟桜ケ丘の1960年以前は水田地帯であったことも確認できる。大栗川は、宝蔵橋上流の流れを変えているが宝蔵橋での河道屈折が大きく、また乞田川・大栗側・多摩川が聖蹟桜ケ丘で合流する。

少し上流では一級河川の浅川と多摩川の合流地点もある。
図で表した様に、多摩川を中心にそこに合流する河川が山間から谷間に出てくるエリアに聖蹟桜ケ丘があり、多摩川の水位が上昇し危険域になると、そこに流れ込む川の流れ込み先が無くなる事が想定される。

浸水ハザードですが、まず地理院地図におい...
2819: マンション比較中さん 
[2021-07-12 11:25:24]
洪水ハザードマップも聖蹟桜ケ丘駅南側を中心に大きなハザードがあり、多摩川の洪水予測では、ブリリアタワーのある北側も大きなハザードそして堤防ががけ崩れ指定がかかっている。

城東エリアもハザードあり関係ないという人もいるが、このエリアは城東や平地域とは違って、多摩川と浅川の合流地点で、乞田川・大栗川などが山間部より流れ出る合流地点なので、このタワーが無事であっても『駅を中心とした街の機能』は停止する事が考えられる。

そもそも周辺エリア、府中駅や多摩センターや立川・八王子などは台地上にあり、この周辺に住む人たちは地盤が良いや、水害に強い地域が多くあるので災害発生すると資産性などに懸念があるのと、そもそもハザードエリアは一番大変なのは災害後の復旧や災害時の通勤通学を含めた生活環境が大変になると思う。
洪水ハザードマップも聖蹟桜ケ丘駅南側を中...
2820: マンション検討中さん 
[2021-07-12 11:45:41]
>>2818さん、2819さん
詳細な情報、確認ありがとうございます。

>地理院地図において確認すると周辺は盛土エリアだという事がわかる。
盛土エリアかどうかはどういった確認でわかりますでしょうか??

>聖蹟桜ケ丘の1960年以前は水田地帯であったことも確認できる
どこで確認できますでしょうか??

>ブリリアタワーのある北側も大きなハザードそして堤防ががけ崩れ指定がかかっている
[がけ崩れ指定]という言葉を初めて耳にしたのですが、どこ(ハザードマップ的な?)で指定が掛かっているかわかりますでしょうか??

自分で確認したく是非!
2821: 匿名さん 
[2021-07-12 12:12:34]
まーた荒らして楽しみたいだけの人が来たんですね。
相変わらず人気マンションですね。
多摩川の堤防が崖に見えちゃう人もいるんですね。
心配してくださってありがとうございます。
2822: マンション比較中さん 
[2021-07-12 12:17:15]
ごめんなさい、同じ画像が貼られてました・・・
盛土エリアかどうかは、地理院地図の『土地の成り立ち』→土地条件図で確認できます。

過去の水田などは、今昔マップなどで確認できます。
https://ktgis.net/kjmapw/

北側のがけ崩れ指定は、普通に多摩市のハザードマップに載っています。

ブリリアタワーは、災害対策をしてるマンションというより、周辺を含めてハザードには弱い地域で生活するうえで対策なしはあり得ない地域と感じます。
災害発生時、ほかのマンションが被災し対策不足と自分たちのマンションは無事だった良かったと思うってよりも、子供の友達含め友人などが被災する可能性があるというエリアだと、わかっていながら生活するのはどうかと少し思い書き込みました。
ごめんなさい、同じ画像が貼られてました・...
2823: 匿名さん 
[2021-07-12 12:25:14]
>>2819 マンション比較中さん

ご自身で色々考えずとも、ハザードマップには浸水継続時間というのが載っています。
>>2225 にもある通り、ここはすぐに水が引きますよ。
2824: 匿名さん 
[2021-07-12 12:26:40]
>>2819 マンション比較中さん
川の合流地点に近く元田園地帯というのは大切な話。一昨年の台風で前者が原因で川崎市内マンション内で死者出しているし、後者は武蔵小杉に通じる。ただそれらを加味した価格と言えば納得する。
2825: 匿名さん 
[2021-07-12 12:30:52]
>>2822 マンション比較中さん

がけ崩れじゃないですよ(笑)
右上から左下への斜線なので、「家屋倒壊等氾濫想定区域」ですね。
ここはマンションなので関係なしです!
2826: eマンションさん 
[2021-07-12 12:35:44]
そもそも利便性の良い城東エリアと、23区外のこのエリアを同一にしてる意味がわからん。

城東エリアは、都心までのアクセスと利便性によって災害リスクあっても人が住む。
川崎や武蔵小杉も利便性抜群。
聖蹟桜ヶ丘はそもそもだいぶ郊外で、災害や水害で被災したら、それこそ資産性なんてぶっ飛ぶと思った方がいいんじゃなか?

心配なら掲示板見なければいいって言うのじゃなく、災害リスクも何も気にしなければ、ここ覗かずに営業の言うように人気で災害対策バッチリなマンションなんだろうから、買えばいいと思うよ。
2827: マンション検討中さん 
[2021-07-12 12:38:46]
>>2818さん
質問しておいて申し訳ございません。自分で確認してみました。

国土交通省が”重ねるハザードマップ”なるサイトを用意してくれていました。
http://disaportal.gsi.go.jp/
(添付資料の緑塗が大規模盛土造成地、オレンジor赤が土砂災害(地すべりや急傾斜地など含む)警戒区域です、”地図を見る”をクリックして左上から災害を選択していくといろんな情報がわかります)

これを確認すると、聖蹟桜ヶ丘駅周辺(半径300m)ではそういった土地がなかったのですが、”周辺”や”堤防”とはどの位置のことになりますでしょうか。もしくは確認方法が異なりますでしょうか?

>このタワーが無事であっても『駅を中心とした街の機能』は停止する事が考えられる
>そもそもハザードエリアは一番大変なのは災害後の復旧や災害時の通勤通学を含めた生活環境が大変になると思う。
私も同感です。私はマンション自体の安全対策以外でもそういった観点で考えるのは必要だと思います!

>>2821さん
心配や荒らしかどうかっていうよりメリット・デメリットの情報を正しく確認したいと思いましたので、伺わせていただきました!
もし私2820に対してのコメントでなければすみません。
質問しておいて申し訳ございません。自分で...
2828: 匿名さん 
[2021-07-12 13:00:49]
なるほど、ネガの人たちはマンション敷地以外の聖蹟桜ヶ丘の街がダメになったら資産価値が落ちるという論調に変化したわけですね。
災害対策をしてない住民を見捨てるとは何事かと。
いやーもはやなんでもありですね。
マンション購入者のできる範囲超えてない?
どうしろというんですかほんと。
2829: マンション検討中さん 
[2021-07-12 13:14:13]
>>2822 マンション比較中さん
回答ありがとうございます。(ページ更新せずに書き込んでしまいました。私は2827です)

盛土
確認できました。ありがとうございます。
ただソースたどると(https://www1.gsi.go.jp/geowww/landcondition/report/D001-A01-0054u.pdf)、大正10年に田んぼだった土地はほぼすべて盛土地(主として低地に土を盛って造成した土地)になってしまうようですね。
(私のイメージしてた盛土ではなかったです。イメージってなんだよって言われると思いますが、)

水田
これも地理院地図のソースを確認すると、確認できました。

がけ崩れ
これは>2825さん指摘の通り、「家屋倒壊等氾濫想定区域」のようですね、私は鉄筋コンクリートマンションが越水や氾濫によって崩壊するとは考えていませんが、その範囲に入っていますね

情報ありがとうございました!
2830: eマンションさん 
[2021-07-12 13:17:12]
タワーの住民が周りを助けろとは誰も言ってないですよね?

そもそも資産性は、エリア評価も重要な要素なのは当然ですよ、周りが被災してる状況で都市インフラの復旧や、対策をしていない戸建てやマンションがブリリアタワー以外ほとんどならば

今でも中古で3000万円程度で買えるエリアですから、修繕も復旧もなかなか出来ない街となる可能性はありますよ。
対策するにせよ、多額な金がかかるエリアであるのは間違いないが、そこまで地価が高くないタワーでもお安く買える街ならあえてそこを選ぶ人は少なくなる
2831: 匿名さん 
[2021-07-12 13:26:21]
仮に駅前が浸水したとして、一晩もあれば水は引きますので陸の孤島になるというのは大袈裟だと思います。被害を受けた戸建は建て替えか住み替えか、という事になると思いますがエリアを変えたくない地元の方にとって、このマンションは聖蹟桜ヶ丘で唯一被害がなかった(少なかった)マンションとして積極的に選ばれる転居先になり得ますので、むしろ資産価値は上がるのではないでしょうか。東日本大震災の時も仙台なんかでは免震マンションに買いが殺到して値上がりもしました。本物件は周辺において唯一無二の存在であり資産性は維持されると考えます。
2832: eマンションさん 
[2021-07-12 13:29:55]
郊外のタワーマンションは、駅直結で高い金額でも売れる層を取り込まないと将来、不安を残す。
免震構造や災害対策はいいのだが、その修繕費は通常よりも割高なタワーマンションであれば、賃料もそんな出ない郊外で

これだけの施設を作るのだから、かなりな負担となる。住民層が、比較的安い金額で選んでるなら、災害なんてあったら少なくとも特別修繕が発生する事もあり、安いから買ったでは後で後悔する可能性はある。

ハザードエリアで、災害や地震などで安く済むって思ってるような書き込みが多いが、ハザードエリアでタワー買うなら、修繕は高くなる金かかると覚悟すべきだと思う。
2833: eマンションさん 
[2021-07-12 13:37:39]
このエリアで浸水被害出れば、唯一無二のタワーだから値上がりなんてしませんw

周辺は多摩ニュータウンや、武蔵野台地なんかがあるんだから、やっぱり川沿いは危ないねで終わりますよw

そもそも1日で水が引くからいいって意味わからん、一日も水に浸かるってわかっててあえて浸水後に買う人なんているのかと、しかも値上がりしてとかいう謎理論。

城東エリアみたいに、23区内なら将来復旧する可能性もあるが、新宿まで通勤時40分かかるエリアで浸水被害起きたら、通常は資産性も人口もだだ下がりです
2834: 匿名さん 
[2021-07-12 13:38:38]
ここが人気マンションになっているのを快く思っていない人もいるという事ですね。
広域検討者に選ばれるマンションですから。
しょうがないですよ。
早く買わないとどんどん値上げしていくみたいですよ。
ご契約、ご購入は、お早めに。
2835: 匿名さん 
[2021-07-12 13:48:37]
>>2833 eマンションさん
武蔵小杉は下がってないので、下がるとしたら京王線と聖蹟桜ヶ丘の評価が下がった時でしょう。

2836: 2822 
[2021-07-12 13:51:18]
ごめんさい、2822です。
皆様のご指摘の様にがけ地崩壊指定ではありませんでした、すいません。訂正します。

ネガティブメインな話題で申し訳ありませんでした。
2837: eマンションさん 
[2021-07-12 13:59:35]
聖蹟桜ヶ丘と、住みたい街上位の武蔵小杉とか、利便性の良い城東エリアと比べるのやめませんか?

ここの管理修繕は76平米で、39500円。
災害関係なく、平時でもこの金額なんだから水害や災害起きたら、もっと上がると覚悟すべき。

それに、武蔵小杉や人気の街みたいに郊外のハザードエリアのタワーが資産性維持とか値上がりとかはそもそも期待しない方がいい。
京王線も橋本方面は開発進むが、高尾方面に目立った開発もないし。

ここに書き込んでる人のように、災害が起きても一日で水がひき、周りは復旧が遅れ戸建ては最悪な事になってるが売らずにそのまま住むって事がいいと思うよ。
2838: 匿名さん 
[2021-07-12 14:03:19]
武蔵小杉は内水氾濫だから多摩川は関係ありませんが水に浸かったからと言って値下がりはしてません。
二子玉川は無堤防地帯から実際に水が溢れて浸かりましたがこれもまた値下がりはしていません。
東日本大震災の時に液状化で街がめちゃくちゃになった新浦安も短期間の落ち込みがありましたがそれはマーケット全般おいてそうであり、また一時的なものでした。今では液状化は全く気にされていませんし価格はむしろ大きく上昇しています。
将来の事は明言できませんが、少なくとも過去の教訓から不動産価格は経済情勢と連動しているものであり、災害の有無が直接影響するものではないと考えます。
2839: 購入経験者さん 
[2021-07-12 14:12:37]
ここを荒らして楽しみたいだけの人たちに何言っても無駄です。
聖蹟桜ヶ丘やこのマンションに価値を感じてくださっている方はたくさんいます。
ムキにならず、スルーしていただきますようお願いいたします。
この話ももう何回も何回も聞かされて味のしないガムみたいになっておりまして、飽き飽きしています。
2840: eマンションさん 
[2021-07-12 14:37:51]
マンションに価値を感じてくださってる方はって、なんか営業っぽい言い方だよねー

ここは住民板じゃなくて検討スレなんだから、メリットもデメリットも議論すべきでしょー

災害に対する不安に、資産性ありますよーって無責任なデベロッパーがいいそうな事だよね
2841: 匿名さん 
[2021-07-12 14:58:13]
契約者ですがこちらにも書いています。理由はある事ない事書かれてこれから検討する方をミスリードしようとする方がいるからです。我々の資産を守る為に事実と異なる書き込みについては訂正の書き込みをします。よろしくお願い致します。
2842: 匿名さん 
[2021-07-12 15:06:44]
≫2783
ネガな発言が多いと書いているが、ざっと過去の書き込みも見たが浸水・災害が問題ない対策済みって発言内容がかなりいい加減で心配になる。

火災保険に関しては、ここの場合は盤面より45cm以下は補償対象外だし、火災保険料は今後ハザードの有無により金額の増額があるのは色んな媒体で出ている。
エクスパンションジョイントがあることによって、免振層への浸水時の水侵入がないとかいういい加減なウソや、もし入っても排水ポンプで排水できるというこれまたいい加減な回答が、論理的な回答だとは思わない。
エキスパンションジョイントに防水性能があるかの如き書き方は誤解を招く。
越水状況時に排水ポンプは、いったいどこに排水するのか少し考えればわかる。

2843: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-12 15:15:28]
前々から言っていることではありますが、ここのメリットは「坪250前後」「東京アドレス」「駅近」「商業施設充実」「落ち着いた住環境」の大規模マンションが買えるということにあります。
その代わり、「ハザード」「都心アクセス」がデメリットとしてあげられます。
設備については都心のマンションに比べたらかなり劣りますが、近隣マンションに比べたら充分な設備となっております。
なので、坪300以上余裕で出せますよという方は、ぜひ都心や武蔵小杉の良いマンションを買ってほしいですし、都心遠すぎますよとか、ハザード無理ですよ、商業施設物足りないですよという方は、ここは検討から外れるでしょう。
2844: 匿名さん 
[2021-07-12 15:31:12]
正直ここの災害対策は、盛土により地面のかさ上げによる浸水ハザードを回避する設計。具体的には、1階が南面道路よりも3mかさ上げしている。そして堤防側に70cmかさ上げしてる。つまり、敷地で4mの高低差をつけているぐらい。

1~2階は住戸を作らない、あとは防災センターと非常用発電機位であり、武蔵小杉の教訓を得て設計をやり直したと言えるのは、給水ポンプのかさ上げぐらいで越水や浸水ハザードへの抜本対策なんて項目は見えない。

それと、防災センターや免振装置その他エスカレーターなどは修繕負担や維持管理負担が大きい装備であり、また災害対策上で多摩川の堤防よりも盤面をあげれない堤防隣接地なので、そもそもハザードでは3mまでの最大浸水なのでそれ以上の対策はしていないという印象。

もし営業がみているなら、このマンションのハザード対策は何mまでの浸水を想定して設計しているか聞いてみればいい。

2845: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-12 15:38:44]
>>2842
なるほどです。私なりに色々と業者のホームページなどを調べて回答したのですが、知識不足で申し訳ありませんでした。
我々契約者もデメリットは全て知っておきたいという気持ちはありますので、荒れる形ではなく、穏便で建設的な議論ができたらと考えております。
火災保険につきましては、たしかに調べた所、45cm以下かつ損害割合が30%以下の場合は保障されないこと確認いたしました。
本物件は実際の所、45cm以下の浸水ではどれぐらいの被害を想定しておけば良いものでしょうか?
エキスパンジョイントにつきましては大変失礼いたしました。
多少は防げるとしても、洪水時には免震装置は水没すると考えておいたほうが良さそうですね。
「排水ポンプで排水できる」というのは、業者のホームページを参考に書きました。
https://material-r.co.jp/iroha/1410/

> 越水状況時に排水ポンプは、いったいどこに排水するのか少し考えればわかる。

もちろん越水時に大地震が来たときのことを考えて越水状況時にも排水しなければいけないという考え方はあるかもしれませんが、基本的には越水が落ち着いてから排水すればよいのではないかなと思う次第です。

しかし免震装置への浸水は大雨のときにでも起き得ると思っていまして、基本的には雨水排水処理設備みたいなものがあると思います。
「絶対に浸水しない」とは言えませんが、「絶対に浸水する」ともまた言えないと考えております。
この辺り詳しい方おりましたら、ぜひ解説していただきたいです。
2846: 匿名さん 
[2021-07-12 15:45:23]
はたから見ると、他のハザード地域のマンションは全く対策してないのに、ある程度の対策をしているここだけが徹底的に叩かれてるのはかわいそう。
ここの対策でダメならハザード地域のマンションは全部ダメなんだから、徹底的に言いまわってほしい。
2847: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-12 15:52:38]
>>2846
人気マンションの宿命ですね(笑)
それだけ注目されていて、検討されているマンションということなのでしょう。
最近はツイッターやブログなどでも取り上げられるようになってきましたし、私もこの人気ぶりに驚いております(笑)
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/8219/
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/7856/
2848: マンション検討中さん 
[2021-07-12 16:35:22]
ここのマンションの2期を検討しているのですが、倍率はどれぐらいになりそうでしょうか?
やはり北向きは人気ですかね??
2849: 匿名さん 
[2021-07-12 17:02:11]
今までの最高倍率は5倍程度なのでそれは超えそうですが階数にこだわらなければどこかしら買える部屋はあると思います。基本的には安い部屋程人気のようです。少し頑張って上の階を選べば抽選を避けられる可能性はあると思います。というのが1期の経験で言える事ですが2期で更に人気は加速しているようですしなんとも言えませんね。
2850: Eマンションさん 
[2021-07-12 17:04:01]
>>2848 マンション検討中さん

北向きはかなり人気で、高層から低層まで結構大変かも。です。

エネファームがついてきたり、玄関は広めで、廊下がコンパクトで、公立的で広く見えるな配置。だったりするのが人気の理由らしいです。

私もAタイプ高層階狙ってます。
2851: マンション検討中さん 
[2021-07-12 17:14:59]
時々、営業臭い書き込みが多い掲示板ですね。
契約者が張り付くとも思えないからね。
坪250位で郊外でいいなら、多摩センターや新百合ヶ丘なんかも同じ位の価格。
将来の資産性はだいぶ変わると感じる。

同じ浸水エリアなら、大田区でも似た価格で出てる
2852: マンション検討中さん 
[2021-07-12 17:19:08]
それに契約者が倍率とか売れ行き把握ってするものなのかな?
2853: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-12 17:24:36]
>>2848
1期の経験で言えば北と東が人気集中していました。
今回は東がないので、「北」と「西の高層階」が人気になりそうですね。
南も当初と違って値段もかなり手頃になっていますので、狙い目だと思いますー!
2854: 匿名さん 
[2021-07-12 17:27:38]
残念ながら把握しているのです笑
モデルルームに行くといろいろと情報に触れる事が出来ます。なぜ張り付いているかと聞かれればそれはもっと人気のマンションにしたいからです。値上がりすれば即含み益になりますからね。契約者はみな販売を応援していますよ。別に普通の事だと思いますが?
2855: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-12 17:35:01]
>>2851
1期のときに散々ネガ(というよりあの頃はもはや悪口に近い)を書き込まれて嫌な思いをした契約者も多いので、荒れないように見張ってる契約者は多いと思いますよ。
契約者は、買ったマンションがどんどん人気になってくれれば嬉しいですし、営業みたいな書き込みになってしまうのかもしれませんね(笑)
ファインスクェア多摩センターやパークホームズ新百合ヶ丘山手の杜も現地まで行って検討しましたが、ちょっと駅から離れているうえに、駅前の中古達が強すぎるんですよね…
じゃあ中古でいいのではという話にもなりますが、家族や親の意見を聞いたらそうもいかず…
私は新築でランドマークタワーというところに惹かれて購入しました。

大田区については同じ浸水エリアですが、別に浸水エリアにこだわっているわけではないです(笑)
2856: 匿名さん 
[2021-07-12 17:43:21]
排水ポンプは設計上、越水や浸水に対応する装備ではない。敷地内への雨水の排水を目的としたものであり、かつ洪水が発生している際やその後にポンプ作動で下水本管に圧送させるのは不可能に近いし、そもそもそんな許容がこのマンションのピットにはない。
それと、越水発生時に敷地地下を守るのは、エキスパンションジョイントではなく、防潮板であり、その他の装備が災害に約に立つためにあると誘導するのは良くない行為だ。

こちらのマンションは、ハザードや浸水対策は盛土により地盤のかさ上げと、防潮板による建物内への水の侵入を防ぐ、機械室や給水ポンプなどの施設をかさ上げして設置する以上に見当たらない。盛土以外は、今時のマンションでよくある行為だ。

浸水や災害に強いのは『立地がハザード』に強い事が条件で、ハザードエリアに立つ事自体が本来は懸念すべき事なのだが、このマンションはその浸水予測を盛土でクリアしてるにすぎず、建物自体に色々と盛り込んだかのように言うのは違う。

このマンションが叩かれるではなく、災害の多い日本であえてハザード地区に住居を誘導し災害にも強いというから叩かれる。
2857: マンション検討中さん 
[2021-07-12 17:55:01]
リセールが良くなることはないだろうから
自己満で良いと思う
2858: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-12 18:03:19]
>>2856
免震装置が水没したら、その水を排水ポンプで下水本管に圧送させるのは不可能に近いので、対処はできない(つまり一生水没したまま)ということであっていますでしょうか?

他社にはなるんですが、免震装置の水没に関する質問には、以下のように回答されています。

Q. 免震装置が洪水等で水没したらどうなるのでしょう?
A. 免震建物は設計時からピット内に排水装置が設置され、免震装置が冠水しないように対策を施していますが、万一水につかった場合には、臨時点検を実施し、異常の有無を確認することになっています。
 なお、以前当社施工の建物で洪水による冠水事故がありましたが、装置に支障はありませんでした。
http://www.taisin-net.com/library/faq/b0da0e0000007fql.html

本物件はこれには当てはまらないということでしょうか?
もう少し解説をいただきたいです。
2859: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-12 18:16:55]
>>2857
別に契約者の意見を取りまとめたわけではなく、私個人の意見なのですが、ハザード地域でも関係なく強気の値付けをするこの相場において、かなりハザードを意識して価格をかなり落としてくれたので、今の相場が続けば残債割れは無いのではという認識です。
家族みんなで聖蹟桜ヶ丘を気に入っていますので、できれば永住したいですが、何かの拍子に家を手放すことがあるかもしれませんし、残債割れが避けられれば御の字です。
しかしながら、聖蹟桜ヶ丘で広域検討者を集めているのはここぐらいですし、地域ナンバーワンマンションですので、想定より相場が上がればラッキーという人は多そうです。
リセールだけ考えたら都心の1LDKなのでしょうけどね。
リセールには期待していませんが、「期待できない」とはっきり言われるとしょんぼりしちゃいます(笑)
マンションなんて自己満で良いというのはその通りです。
2860: 匿名さん 
[2021-07-12 18:35:42]
今時のマンションは、ほぼ地下ピット階に釜場および排水ポンプを設置しており、一時的な雨水貯水はピットにオーバーフローさせポンプで排水するという形式。
ここでは契約者さんか営業さんが、浸水対策万全のマンションであり浸水時でも排水ポンプやエクスパンションジョイントなどで浸水防げ、排水も可能などと言うのでそれは違うという意味です。

地下ピットに入った水が一生排水出来ないといってないですよね?契約者さんか営業さんは、浸水しない、しても排水ポンプあるって言説でしたよ?

越水した水が防潮板を超えれば、地下をはじめ少なくとも一階や駐車場は浸水するという事です。その時点で排水ポンプで何とかなるレベルではありません。

浸水後、水が引いたら排水ポンプで排水は可能ですが、そんな事いったらどんなマンションでも外部からの排水ポンプなんてすぐ設置出来るので、日本中全てのマンションは事後の排水は可能です。逆に一生排水出来ない建物はありません。
それに、排水ポンプが浸水やハザード対策などでは、このマンションではありません。最近のマンションはほぼあります。ハザードエリア以外でもです。
2861: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-12 18:52:18]
>>2860
エキスパンジョイントについては、2845にて誤りであることを既に認めて謝っております。
浸水後、水が引いたら排水ポンプで排水は可能ということで安心しました。
読み方によってはそう捉えることもできるので念の為確認でした。
ありがとうございました!
2862: 評判気になるさん 
[2021-07-12 18:55:47]
正直な話、ここのマンションの厳しい所は、聖蹟桜ケ丘は京王系の百貨店やショッピングセンターばかりなところですね。
コロナの影響とは言え、この百貨店やスーパーマーケット部門は赤字となってるし、京王の本体鉄道もすごい減収となっていて体力的に心配。

聖蹟桜ケ丘の商業は、ほぼ京王系なのだが築年数30年を超えたものばかりだけど、再開発や立て直しの話を聞かない。水害や災害時に、何気にこういった商業施設が閉店しそうな怖さがある、それに商業が更新しないとこのまま古い街並みから廃れていく事も十分考えられる。
2863: 匿名さん 
[2021-07-12 19:04:42]
>>2862 評判気になるさん
だからタワマン建てての再開発なのでは?

2864: 匿名さん 
[2021-07-12 19:08:50]
ハザードマップではこの場所よりも上流での越水を想定しています。駅前の低いところから少しずつ水嵩が高くなるという事です。川がすぐ隣にありますので水は横からくるイメージを持たれがちですが水は下から上がってくるのです。
盛り土を3メートル行っているのはここのハザードが0.5から3メートルの浸水想定だからです。想定最大の地域浸水が起こっても大丈夫な作りとしています。それでも想定外が起こる世の中ですから浸水する事もあるかもしれません。なので機械室を2階に上げ、地下は免震ピットがあるのみとし、万が一の浸水時にもライフラインを維持する作りとしています。浸水したらお金がかかるエレベーターやタワーパーキング、拠点となる防災センターは防潮版で更にカバーしていますがそれでも絶対に大丈夫とは思っていません。契約者はある程度のリスクは充分承知しています。そしてそれを上回るメリットがあるとも思っています。
2865: 評判気になるさん 
[2021-07-12 19:10:57]
聖蹟桜ケ丘駅の乗降者数も6.5万人ほどでここ数年伸びてはいなくて微減している。因みに新百合丘は12万人で、調布も12万人。
誰かが比較していた、武蔵小杉は30万人。多摩センターも10万人を超える、因みに府中は9万人。

大体10万人乗降者はないと、百貨店の存続は厳しいはずだし、駅前のショッピングセンターも京王次第では厳しいはず、このタワーも商業が入る余地がないから聖蹟桜ケ丘駅自体の将来性に疑問を感じてここはやめました。
2866: マンション検討中さん 
[2021-07-12 19:19:42]
再開発でマンションだけとか、タワマンだけって一番街としてはガッカリするやつですよ。

聖蹟桜ヶ丘の商業施設が他のエリアから来るぐらい魅力的には見えず、将来を見通せないのがここをやめた最大の原因ですね。
2867: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-12 19:21:35]
京王の動きが、聖蹟桜ヶ丘の将来の価値を読み切る上でもかなり重要なポイントですよね。
聖蹟桜ヶ丘は良くも悪くも京王に将来の命運を握られており、京王が聖蹟桜ヶ丘を捨てるという選択肢を取る可能性もあるにはあります。
しかしながら、京王が主導権を握って再開発をできる土地というのは限られていますので、京王が聖蹟桜ヶ丘を捨てるとなると、いよいよどこを開発するのということになるのではないかなと思います。
京王の組織図を見ますと、「新宿再開発推進室」「聖蹟桜ヶ丘プロジェクトチーム」「橋本プロジェクトチーム」がありますので、新宿・聖蹟桜ヶ丘・橋本は京王は何かしらテコ入れを考えているのかもしれませんね
https://www.keio.co.jp/company/corporate/summary/organization/index.ht...
2868: 匿名さん 
[2021-07-12 19:32:02]
す、凄い。こんなところまでお調べになられているとは…
2869: マンション検討中さん 
[2021-07-12 19:40:32]
調布・府中は高いから、どうしてもここまで足を伸ばす人が多くなると思います。
2870: マンション検討中さん 
[2021-07-12 19:42:28]
京王の聖蹟桜ヶ丘のプロジェクトチームは、百貨店があるのである意味あるのは不思議じゃないですけど、再開発が動いている新宿エリアと、リニアなどで再開発がこれも動いている橋本エリア。

これらに比べると聖蹟桜ヶ丘は、人口も将来性も隔たりがありますね。
それに、京王に今は新宿や橋本などに分散投資できる力があるとも思えず、しかもショッピングや流通部門は現状で赤字でもある。

府中やその他エリアでもも郊外型百貨店の撤退も続く中、乗降者6万人規模の駅に投資する余力も勝算もないと感じる。
2871: マンション検討中さん 
[2021-07-12 19:48:17]
聖蹟桜ヶ丘の百貨店やショッピングセンターは、1980年代の作り。新耐震基準とはいえ、そろそろ40年経つので、更新か再開発かマンションになるかで街の価値は変わると思う。

ここ10年位が重要だけど、正直聖蹟桜ヶ丘で多大な投資して商業施設が成り立つとは思えない。
そういう意味では京王次第で資産性は大きく変わる街だと思う。
2872: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-12 20:00:52]
先日新宿駅の区画整理の決定がなされましたが、新宿駅周辺の再開発もずっと追っております。
私の目線では、新宿駅の再開発は、JR・小田急・メトロに主導権を握られており、京王はうまく入り込めていないように見えます。(京王百貨店新宿店の建て替えもままならず、改札を新設するぐらい?)
実際問題、土地面積的にも新宿駅で京王ができることは限られています。
橋本はリニアがありますが、正直なところ、リニアはいつ完成か見通せなくなっていますし、それだったら聖蹟桜ヶ丘に…となる可能性もあるのかなと思います。
もしここのマンションの売れ行きが順調で、C敷地マンションも好調であれば、京王も本社やショッピングセンターの建て替えついでに駅直結のマンションを作るなど、再開発に前向きになってくれる可能性もあるのではないでしょうか?
その場合、地域ナンバーワンマンションの座は譲ってしまうことになりますが、再開発で聖蹟桜ヶ丘全体の価値が上がってくれるのであれば大きなプラスになると思います。
あくまで可能性なので、何寝言言ってんだという人がいるのも理解しています。
今はちょっと落ち目の坪270のマンションですが、見方次第ではそういう期待もできちゃうのも面白いマンションだなと思っております。
全ては京王さん次第ですね…
2873: マンション検討中さん 
[2021-07-12 20:07:38]
魅力的な再開発ってのは確定した情報があったらとっくに価格に織り込まれますからね。
駅前の商業関係はまさにそのとおりで、今後生まれ変わったらいいなっていう希望を込められるか見込みがないかが争点の1つでしょう。

私はたぶん見送ると思うのですが、その理由が街の夜が早い、コンビニが遠い、自転車動線が不便、の3つが合わさることで深夜・早朝にふらっとコンビニに行く行動が非常にしづらいのがストレスになりそうな予感がしています。独身丸出しですが。
2874: マンコミュファンさん 
[2021-07-12 20:14:51]
私もこのタワーは迷ったんですけど、駅前の商業施設がちょっと古すぎて、その割には幾らタワーとはいえ聖蹟でこの値段は高いなって事でやめました。

聖蹟ならまだ八王子の方が発展してる印象ですね。
2875: マンション検討中さん 
[2021-07-12 20:46:41]
>>2874 マンコミュファンさん
わかります!いま、聖蹟と八王子の中間ぐらいに住んでます。
買い物出るときは八王子か立川です。
色々比較検討中ですが、八王子、住み心地いいんですよ。都心へ10分遠くなりますが始発駅だし座れます。でも今売りだしてるマンション、どれも立地が…悩ましい。
2876: 匿名さん 
[2021-07-12 20:51:32]
>>2875 マンション検討中さん
物凄く同意できます。
10分遠いのですが一本見送れば座れるんですよね。
聖蹟はどう頑張っても座れないのに都心まで遠いのがネックですね。
駅前も八王子の方が全然発展してます。
ただ新築のいい物件がないですよね。
2877: 匿名さん 
[2021-07-12 20:52:03]
コンビニくらいは隣に入ると思いますよー
京王もそうですが、聖蹟桜ヶ丘と多摩センターは多摩市が全面的にバックアップする重点開発エリアです。
中止になっちゃいましたが聖火リレーも多摩センター発の聖蹟桜ヶ丘着で予定されていました。多摩市としても本開発には期待をしているところです。
2878: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-12 21:15:44]
わかる!
聖蹟って中途半端なんですよね、今は高幡不動に住んでますが買い物は立川か八王子か新宿って感じです。
 
それに6千万円するのに外廊下で、ワイドスパンじゃない、特急が止まるけど全然座れなくて朝は京王めちゃくちゃ遅い!駅前のお店も八王子や立川とは段違い。
2879: 匿名さん 
[2021-07-12 21:24:05]
立川・八王子に住もうと思っても、立川のプラウドタワーは中古でも坪400だし、八王子のサザンも坪340…
2880: マンション検討中さん 
[2021-07-12 21:26:08]
>>2878 検討板ユーザーさん

買い物なら新宿でしょ。
立川や八王子はないな。

新宿から渋谷等行って、井の頭使うのもありだし。
2881: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-12 21:26:17]
聖蹟桜ヶ丘の中途半端なタワーを6000万円出すなら、八王子のサザンエアーとかの中古とか、もっと安い新築買おうか悩みますよね。

外廊下側の窓がある変な間取りのタワーって中々なくて、部屋も柱がガンガン入っていてこの金額でこれはないなぁって印象でした、部屋中のコストカットが半端ないですよここは。それに内廊下じゃないのに、ランニングが毎月4万って激高だし、車持ったら浸水するかもだし、多分10年後は4000万位かな資産性は悪いって感じる
2882: Eマンションさん 
[2021-07-12 21:26:34]
そもそも、立川や八王子は、使える路線も多く、聖蹟桜ヶ丘とは比較にならないのでは。。。


京王のお膝元なので、開発あきらめることはないと思いますけどね。売主にも今回もあえて参加してますし。
2883: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-12 21:29:25]
》2880
いやいや新宿に買い物行く人が、聖蹟桜ヶ丘みたいな新宿めっちゃ遠いとこ買わないでしょ
2884: 匿名さん 
[2021-07-12 21:37:01]
聖蹟ぐらいの商業施設あれば充分っていう人も多いでしょ。
わざわざ新宿行ってまで買いたいものってそんなある?
2885: 通りがかりさん 
[2021-07-12 21:38:46]
ここをタワーマンションって言ってる人は、外廊下であの梁バリバリ入って、外廊下側に小さい窓ある使いづらい間取りに、坪270万の価値があると?

普通にコスパ悪いと思うけど、部屋を詰め込みすぎてリビング側のスパンが取れなかった為に、内廊下にできなくて苦肉の策で外廊下側に窓を作った残念な作りタワーの意味があまりない。
金額は違うが、国分寺のツインタワーとか武蔵小金井市のクロスタワーとか見てみるといい。

タワーマンションなのに、ごく細の部屋ばかりで、アウトフレームでもなく使いづらい間取り。そのくせ管理修繕費はタワーマンションレベル色んな意味で中途半端だと思う
2886: 匿名さん 
[2021-07-12 21:47:25]
>>2885
武蔵小金井も国分寺も立派だよ。
何度もここで言われてるし、買える人はそっち買ってって紹介もしてる。
モデルルームの動画も何回も見てほんとすごいなって思った。
ただここの検討者は坪380も出せない。
ほんとごめんなさい。
ここじゃないマンションには手が届かないんです。
一般的には20階以上あればタワーマンションだからタワーマンション名乗らせていただきます。
2887: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-12 21:51:13]
なんで今日はこんなに書き込み多いの(笑)
2888: 通りがかりさん 
[2021-07-12 21:51:14]
でも、ここじゃ無いと手が届かない割にランニング含めタワーって高いから、カツカツな人が集まると管理が荒れそうだな。

この調子だと中古安く出てくるのも早そうだなって心配しちゃうよ
2889: 匿名さん 
[2021-07-12 21:54:25]
>>2881 検討板ユーザーさん

外廊下側の窓がある変な間取りのタワーって中々なくて…?

基本窓あると思いますけど。内廊下は窓ありませんが。
2890: 匿名さん 
[2021-07-12 21:57:40]
>>2885 通りがかりさん

坪270万円でここより良いマンションあるなら是非教えて下さい!!
2891: マンション検討中さん 
[2021-07-12 22:05:04]
>>2881さん
サザンエアーという物件がググっても出てこなかったのですが、どの物件のことでしょうか?可能であれば具体的にお願いいたします。(サザンスカイタワーのことでしょうか?)

>外廊下側の窓がある変な間取りのタワーって中々なくて
私は変だと感じなかったのですが、外廊下側の窓がある変な間取りとはどういった間取りと比較してどういった点で変なのでしょうか?参考にお願いいたします。

>部屋も柱がガンガン入っていてこの金額でこれはないなぁって印象でした
そうなんですね、このマンションのプランどれでもいいので、どの部分が柱がガンガン入っている状態なのでしょうか?
私があまりマンションを分かっておらずガンガン入っているという意見がよくわからなかったので、できれば柱がガンガン入っていない間取りと比較できればうれしいです。
2892: 通りがかりさん 
[2021-07-12 22:11:10]
タワーで廊下側に採光も通風も取れないような窓あるマンションは少ない。
坪270でここより良いのは、豊田のプラウドとかブランズタワー所沢とか、八王子サングランデとか、パークホームズ武蔵新城とか、武蔵小金井のシティハウスとか、ザ・ガーデンズ大田多摩川とか色々あるけど?
 どれもここと同じ位かもっと安い。
2893: マンション検討中さん 
[2021-07-12 22:13:13]
>>2890 匿名さん

仙台駅近くは意外と安い
2894: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-12 22:14:38]
>>2892
パークホームズ武蔵新城我が家のド近所w
嘘でしょ
あそこのマンションの方がいいとか本気で言ってる?
一回住んでみます???

ブランズタワー所沢は分かります
2895: 通りがかりさん 
[2021-07-12 22:16:56]
このマンションの間取り見て逆に柱がアウトフレームじゃなくて入ってないとどうして感じるか質問します。

あとは例えば、板状のタワー以外で外廊下側に窓のあるようなマンションを教えてください。
2896: マンション検討中さん 
[2021-07-12 22:22:59]
>>2891
柱に関しては単純な知識の問題だと思うのでアウトフレーム工法について検索すれば比較している説明がすぐ見つかります。

この物件だと「柱がガンガン入っている」で特にわかりやすいのがFプランですね。リビングの絶妙に邪魔なところに柱が入ってボコっとしてるのが目立ちます。
2897: 匿名さん 
[2021-07-12 22:23:21]
カレーライスの話をしているのにラーメンのことを熱く語る様な流れですね。

この物件は、マンマニさんが言う様に幕張ベイパークに近い気がします。ただ、向こうは町ごと再開発で、こちらはマンション開発のみ。
デメリットは軽視すべきではありませんが、結局は各々の価値観で買うか買わないかの判断になるんじゃないでしょうか…。
2898: マンション検討中さん 
[2021-07-12 22:26:17]
>>2885
ありがとうございます。2891です。
でも参考にさせていただいたのですが、他の物件も外廊下側に窓がある間取りがありますね。申し訳ないですが、変という感覚がわからなかったです。
特にほかの物件で窓ない部屋がありることが気になりました。
私は窓がない部屋が苦手でして、その点でこの物件は全プランを通して窓がない間取りがなかったので、現在検討中です。

もし私に対する回答ではなかったらすみません。
2899: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-12 22:26:58]
>>2892
このラインナップは正直微妙…
設備仕様に文句言うスタンスで行くのであれば、幕張ベイパークとかちょっと価格上がるけどプラウドシティ日吉あたり勧めるべきでしたね。
とはいえここの掲示板には幕張ベイパークもプラウドシティ日吉は何度も出てきていて、はいはいって感じなんですがね。
2900: 匿名さん 
[2021-07-12 22:30:20]
タワマンにお詳しい方に本物のタワマンとはなんぞやを教えていただく流れは何度か来ていますが、そもそも目線があってなくて毎回すれ違って終わりますね。
2901: 匿名さん 
[2021-07-12 22:32:47]
アウトフレームはベッドじゃない人とか大きな家具が無い人とっては気づかないもんですから。
気づかない方が幸せな事だってある。
2902: マンション検討中さん 
[2021-07-12 22:32:55]
坪270万の郊外型タワーは、所沢や幕張なんかにもあって、ここで言う唯一無二な存在じゃないって話なんですよね。

その中で浸水ハザードなどがあるのはここだけですし、所沢や幕張や海老名と比べ街自体の再開発は期待できないなど全てのネガティヴを人気あるマンションだから嫉妬されるという問題じゃないって事ですね。
単純に駅前の商業施設で満足できて、将来の資産性は気にしない人には向いてるが、ハザードや資産性を気にする人には向かないマンションって事だと思う、それぞれの価値観があっていいけどね。
2903: マンション検討中さん 
[2021-07-12 22:35:50]
>>2895さん
2891です。
回答が遅くなりすみません。私が知っている例だと、

外廊下側に窓あり物件
・幕張ベイパーク スカイグランドタワー
・海老名リーフィアタワー ブリスコート

私はあまりマンションに詳しくないのですが、このあたりも覗いてみた経験があったので参考に共有いたします。
2904: マンション検討中さん 
[2021-07-12 22:37:03]
坪270万でここより良いマンションって言うのは沢山あるって話じゃないのかな?
他が正直微妙って事や幕張なんかがハイハイって言えるほどこのマンションが優れた面はなんなんですかねw
2905: 匿名さん 
[2021-07-12 22:38:48]
>>2892 通りがかりさん

良い、良くないってほんと人それぞれですよね。
私は挙げていただいたマンション、実際にモデルルーム行ったものもありますが、ここの方が良いと感じました。
2906: 匿名さん 
[2021-07-12 22:42:16]
>>2902 マンション検討中さん

所沢…埼玉
幕張…千葉
海老名…神奈川

東京が良いのでこの辺りは無理ですー
2907: マンション比較中さん 
[2021-07-12 22:43:44]
>>2892

流石にザ・ガーデンズ大田多摩川よりはこっちの方がマシと思うが・・・
2908: マンション検討中さん 
[2021-07-12 22:45:03]
>>2896さん
アウトフレーム工法
ありがとうございます。参考にいたします。
ただ素人的な考えですが、柱を外に出して専有面積が狭くなるより、柱の脇まで専有面積を広げた、と考えれるのかなと思いました。

これは想像の話なので参考になりませんが、
私の検討しているAタイプの場合、添付した画像の黒塗の内側を壁とするとアウトフレーム工法になると思っています。(違ったらすみません、ただ指摘もらえると助かります)
その場合、専有部が62m^2とかになって、物件価格が同じであると想像すると、私は単純に66m^2で作ってくれたほうが嬉しく思います。(これは個人差がありそうですね!)

アウトフレーム工法だと物件価格が安くなるなど傾向ってございますでしょうか?
質問ばかり申し訳ございません。
アウトフレーム工法ありがとうございます。...
2909: 匿名さん 
[2021-07-12 22:45:32]
DINKS&北向きが苦手で
東の高層階買ったのですが、思ったより北向きが人気のようで判断誤りかと思ってしまう日々です。。。
2910: 匿名さん 
[2021-07-12 22:45:57]
人それぞれだから、メリットデメリットを話す掲示板なんじゃないですか?
正直検討してる人からすると、購入者か営業か知らないけど、良いことしか認めず懸念点はネガだ、今までにも言ったから来るな的な言動は、邪魔でしかない。

褒め合いたいなら住民板ですればいいでしょ、掲示板に来ないでくれますか?
2911: Eマンションさん 
[2021-07-12 22:48:20]
>>2909 匿名さん
北側人気ですよね。。Aタイプは、部屋の形が綺麗なのながいいのかとおもってます。
2912: 匿名さん 
[2021-07-12 22:48:43]
>>2910
掲示板に来ないでくれますかはいかんでしょ。
削除依頼出しときます。
2913: マンション検討中さん 
[2021-07-12 22:50:00]
>>2887 住民板ユーザーさん3さん
多分、大雨降ってここのことが気になった人が多く見に来た人がいつもより多いのではないでしょうか。
特に購入を決めてない人(ちょっと迷ってる人)。それに購入者が反応されているのかと。
2914: マンション検討中さん 
[2021-07-12 22:50:22]
初投稿になります
このマンション新宿通勤の人はアリでしょうね
朝は40分かかりますが帰りは30分
在宅増えてめちゃ混みも緩和されてます
都市部と違いのんびり感もあり、コスパも高い
人気なのは当然でしょう
夜景はないから高層階の必要なし
抜けはアリの東側北側の低層階が狙い目かな
北向きが嫌なら東側の10階あたりがベストかと
2915: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-12 22:55:09]
>>2913
投稿があるたびに通知くるようになってるんですが、今日は鳴り止まなくて困ってます(笑)
私は通知切って寝ます。
色んな意見あると思いますが、盛り上がるのは良い事だと思いますので、本物件をよろしくお願いしますー!
2916: 匿名さん 
[2021-07-12 22:55:37]
>>2895 通りがかりさん

豊洲のTHE TOYOSU TOWERもベイズガーデンも、東雲のアップルタワーもキャナルファーストも外廊下側に窓ありますね。
パッと思い付いたところですが…。
というか、外廊下なのに窓無いって聞いたことありません
むしろ外廊下で窓の無いタワーマンションを教えてほしいです
2917: マンション検討中さん 
[2021-07-12 22:55:53]
>>2909 匿名さん
苦手なものが明確なら、選ばなくて正解だと思います。
他の人が良いと思うものが、自分が良いとは限らないので、自分の判断に自信を持たれたらいいと思います!
判断軸を他者に置くと後悔します。きっと。

2918: マンション検討中さん 
[2021-07-12 22:56:54]
すみません。2908です。

>アウトフレーム工法だと物件価格が安くなるなど傾向ってございますでしょうか?
この表現は違いましたね。共有部を含めた建物床面積と専有部の総面積の比を考慮しつつ、アウトフレーム工法orノンアウトフレーム工法で坪単価を比較する必要がありますね。
この回答はめんどくさいですね。すみません、手間でしたら回答なくて大丈夫です。

>>2896さん
ご回答ありがとうございました。
2919: Eマンションさん 
[2021-07-12 22:59:27]
>>2914 マンション検討中さん
わたしは虫が嫌なのと、朝の景色がみたいので、高層階しか狙ってません。
2920: マンション検討中さん 
[2021-07-12 23:01:05]
Cタイプってどうなんですかね?
角だしよいのかなと思うのですが、一方でリビングのどこにテレビ置いてどこにダイニングテーブルおけばいいんだろうとか思ったり。
2921: マンション検討中さん 
[2021-07-12 23:07:17]
Cを買う資金があれば東側のCはアリですね
川側の抜けと東の太陽両方が楽しめます
資金的に難しいなら東のEでしょうね
西のEは高層しか抜けませんし西日がきついかも
2922: 匿名さん 
[2021-07-12 23:10:24]
西低層のEを売らないと言うことは、竣工までにはB敷地の商業施設とC敷地のマンションの概要が出てくる感じですかね。
いい商業施設ができて欲しいですね。
2923: 匿名さん 
[2021-07-12 23:11:18]
私も契約者さん達は検討スレであまり発言するのは検討者の邪魔だと感じます。契約者ですから、こちらのマンションが一番良いというのは当たり前ですし、他の方がおっしゃってる他のマンションに対する微妙や、散々言ってきたからなどの発言は、検討してる人にとっては有害だと思います。

資産性をよくする為に反論してるというのは、おかしいと思います。こちらのマンションに興味がありましたが、同じマンションにこういった常識の無い方々がいると思うと検討を躊躇する様になりました。
2924: 匿名さん 
[2021-07-12 23:18:13]
確かに、このスレは宣伝版になっていてポジ情報の殆どが契約者だから意味ないものになってる。そもそも掲示板でこの物件よろしくとかありえないでしょ
2925: Eマンションさん 
[2021-07-12 23:21:46]
>>2924 匿名さん

それは確かに思います。いちいちネガに反論してて、業者かよって思いますね。放っておけばいいのに

北の何階にするか、悩ましいです。。
2926: マンション検討中さん 
[2021-07-12 23:44:27]
低層階が狙い目、とよく見るような気がします。
抽選倍率をみるとそういった傾向がみられるのかと思います。

>>2914さん
>抜けはアリの東側北側の低層階が狙い目かな
>北向きが嫌なら東側の10階あたりがベストかと
私は在宅になり、通勤メリットのために費用を積む必要がなくなり、今回はこのマンションの費用で行ける分は高層階を選択しようと考えております。
そういった私の考えなので、低層階が狙い目という考えがわからないのですが、なぜ低層階が狙い目なのか、もう少し具体的にいただけますでしょうか。

2914さんの考えで大丈夫です。決して煽りとかそういったことではないです。私の考えだと費用ギリギリまでは上に言ったほうが良いのかなという安直な考えしかなく、いろんな考えを参考にしたいので。
2927: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-12 23:53:08]
うーんなるほど。
昨日までは別にそういう意見なかったのでそういうこと考えてなかったですが、私のような契約者がしゃしゃり出てくるのは確かに違うような気がしてきました。
検討板での発言の方控えますので、ご自由にご検討ください。
申し訳ありませんでした。
2928: 匿名さん 
[2021-07-12 23:59:51]
2期で狙っている人にとっては倍率を上げるもととなるポジ発言はきついのかもしれませんね。
私もいちいち反論するのは控えます。
ただ1期のような、全員を不快にするひどい荒れ方は勘弁してもらいたいものです。
契約者もここの掲示板を見ている事を忘れずに。
2929: 匿名さん 
[2021-07-13 00:00:17]
>>2927 住民板ユーザーさん3さん
個人的には決めた方の決めた理由も参考になると思いますので残念です。
2930: 通りがかりさん 
[2021-07-13 00:02:57]
契約した人は書いてはいけないなんて私は思いませんが…
デメリットを隠してメリットごり押しは良くないですが、
こちらの契約者さんたちはデメリットも提示してくれますよね。
とてもためになるなと参考になります。
2931: 匿名さん 
[2021-07-13 00:09:08]
でもこの掲示板見ると住民は結構クセありそうでキャラクターはわかる感じがするから参考にはなった。
ここに住んだら、大雨で多摩川氾濫しそうでも、絶対それをマンション内で言ったらダメな雰囲気だよね。
デベロッパーも、あまり住民にハザード安心ですよって言い過ぎなのかも、何かあったら大変な事になるよね。
2932: 名無しさん 
[2021-07-13 00:12:52]
>>2920 マンション検討中さん

私は北狙いで、Cタイプも価格的にいけるなと思ったのですが長くてカクカクの廊下で断念しました。
いつか滑って転びそうです。
A'のまだ販売されてない住戸を狙ってます。
Aもいいんですがごみ置き場が近いのが気になります。
2933: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-13 00:22:28]
契約者として書いている我々に共通しているのはデメリットも全部提示した上で決めて欲しいと言う想いです。
ただポジ発言をしているだけというわけではないです。
高い管理費と維持費、外廊下、線路、ハザード、都心アクセス、駅力、エレベーター台数、駐車場設置率、住宅地道路問題、柱食い込み、天井高、下り天井、ローサッシ、ペラボー、タンク式トイレ、浴室ブラケットライト、玄関前インターホンカメラ無し、ベランダ一部乳白色、虫害、鳥害、なんでも提示するし、隠す事は何もありません。
全タイプの個別のデメリットも全部言えます。(ゴミ置き場、廊下、一部キッチン2LDK仕様、ウォールドア一部ロータイプ、水回りリビングインなど)
ただ値段に釣られて買って欲しくない。
契約後に後悔してほしくない、そういう気持ちで書き込んでおりました。
とりあえずデメリットは全部ここに書いておきましたので、満足です。
今後検討される方の参考になれば幸いです。
2934: 匿名さん 
[2021-07-13 00:27:05]
>>2931
そんな事ないです。
みんなで一緒にマンション前の多摩川ライブカメラ見ましょう。
https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00787.html
2935: 通りがかりさん 
[2021-07-13 00:51:46]
>>2933
すごい…契約者は悪夢の1期ネガ祭りを経験しているから、徹底的に悪いところを叩き込まれている感じがある。
振り返ると近隣住民を名乗る人が執拗に悪口を書き込んで来た時が本当にきつかった。
あの頃は本当に地獄だったし、掲示板からも距離を置いていた。
ああはならないで欲しい。本当に。
2936: マンション検討中さん 
[2021-07-13 06:26:53]
2926さん
ご質問ありがとうございます
何故北側東側の低層階が狙い目か?
○単純に高層階より価格が安い
○西側は新たに建設予定のマンションが
  あり抜け何階からか不透明
○南側はあいおいニッセイ同和損保のビルがあり抜けない
○都市部と違い高層階からの夜景は期待できない
○北は川、東は低層住宅なので、低層中層の方がむしろ眺望がいい
以上個人的な考えです
タワーなので高層階を買える方は高層階でももちろん良いと思います
東は京王線の音というデメリットもあります
2937: 匿名さん 
[2021-07-13 07:05:14]
>>2936 マンション検討中さん
おはようございます、板の内容が濃く(あれる?)なって来ました。人気物件の証拠ですね!

2938: マンション検討中さん 
[2021-07-13 07:15:11]
>>2936さん
ご回答ありがとうございます。

まず眺望が抜ける北・東前提の低層階が狙いなんですね、ありがとうございます。

○北は川、東は低層住宅なので、低層中層の方がむしろ眺望がいい
→眺望が抜けててもやはり高い視点からのほうが景色がいいような気がしていました。むしろ低層のほうが眺望が良いっていう意見もあるんですね。
川沿いはそうですね。Aなんかは手摺が透けているので”部屋の中から川が見える”などは結構なメリットかもしれませんね。
ん-でも眺望抜けてたら低層で十分ってよく聞くのですが、本当にそうなのかな。。イメージだとやっぱり高いほうが解放感などもありそうな気がして、、イメージだけですが笑あとで高いほうに手を出しておけばってなりそうで。大は小を兼ねるといいますか。。
北側は川沿いなので高い建物が建つことは考えずらいので、”むしろ低層のほうが良い”という方には迷いなく狙い目になりますね!

○単純に高層階より価格が安い
→第一にこれですね、10F以下と20F以上では200万以上違うので、オプションや家具に資金を回せるなどもありますね。

参考にいたします!ご回答ありがとうございました。
2939: 匿名さん 
[2021-07-13 08:41:14]
>>2938 マンション検討中さん

参考までにですが、私は二子玉川の高島屋の川が見える階へ行って実際に多摩川を眺めてみました。
高島屋の11階辺りは、このマンションでいうと15階くらいになるのかなと思いますが、圧巻でした!
なので個人的には低層より中層がいいかなと思っています。
高層になると視界に対する川の面積が減るので、バランス的に中層かなと。
低層の眺めは2階のロビーから、高層の眺めは屋上から満喫できますしね。
2940: 名無しさん 
[2021-07-13 09:07:24]
契約者が倍率とか色々知ってるのはウソくさい。ここ自作自演の宣伝みたいなのばっかっぽい。逆にあんま売れてなくて煽ってるじゃね
2941: 匿名さん 
[2021-07-13 09:14:48]
そう思うのは個人の自由ですが
売れてないのに値上げしますかね?
2942: 匿名さん 
[2021-07-13 09:23:00]
抽選会に参加すれば誰でもわかる情報ですよ。
抽選になった部屋も倍率も。
1期で人気があったD、Eは今回上の階しか売らないので価格重視の方はA、Bしか選択肢がありません。a、Bの低層階は大抽選会になるでしょうね。
2943: 名無しさん 
[2021-07-13 09:23:15]
人気物件ですね!とか倍率が何倍ですとかって契約者しかも複数の人が言ってる状況は違和感がある。だったら営業ですけどって言った方がわかりやすい。

ここで何倍とか人気とかアピールして、お客さんネットでは北側が大人気なんですよとかモデルルームで言ってそう、営業戦略か嘘くさい。
2944: 名無しさん 
[2021-07-13 09:24:51]
だからなんで契約者が抽選会に参加してんの?個人情報管理がやばそうなんだけど
2945: 匿名さん 
[2021-07-13 09:32:34]
契約者を検討板から追い出しておいて契約者煽るのやめてもらえますか?
真面目に検討してください
2946: 名無しさん 
[2021-07-13 09:32:59]
ここまで詳細に契約者とかに事あるごとに販売状況や倍率や価格なんて教えるのは、販売者のプライバシー管理があまりにヤバすぎる。

自分の買った部屋の倍率や価格もダダ漏れって事だし、危機感を持った方が良い。それが知ってますよとか契約者が言える情報管理はこの会社ほんとおかしいよ。
2947: 名無しさん 
[2021-07-13 09:37:17]
煽ってる訳じゃなくて、値上げにせよ何にせよ自分の買った部屋の情報が筒抜けの状態を説明して欲しい。
少なくとも複数の契約者は販売状況や倍率を把握してると書かれていた。この販売会社の情報管理を問うている。
2948: 匿名さん 
[2021-07-13 09:39:57]
抽選の倍率を知ってるのはおかしいと言っている方々、抽選会にご参加されたことはありますか?(笑)
2949: 名無しさん 
[2021-07-13 09:42:50]
契約者がなぜ抽選会に参加できるの?
2950: 匿名さん 
[2021-07-13 09:46:07]
契約者に教えるというか、モデルルームに行けば誰でもわかりますよ。検討者だって冷やかしだってどこが売れて何処が売れてないのか知ることが出来ます。何を熱くなっているのか意味不明ですがそんなのオープン情報ですよね。個人情報でもない。
2951: 匿名さん 
[2021-07-13 09:49:32]
1期で購入申込みをして、1期の抽選会に参加して契約できたから契約者になったわけで、1期の抽選会の倍率を知っているのは当然です。
自然発生的に契約者になったわけではありません。
抽選会はオンラインでライブ配信もされていました。
抽選は部屋ごとではなく倍率単位でまとめて抽選でしたので、どの部屋が何倍かはみんな知ってます。
2952: 匿名さん 
[2021-07-13 09:55:53]
優しいですね。丁寧に教えてあげても出て行けとか言われるのに笑、
2953: 名無しさん 
[2021-07-13 09:56:39]
何を熱くなってるって煽らないでください。検討者が行けば販売状況がわかるなんて教えてもらわなくて誰でも知ってます。

問題は複数の契約者が、詳細に販売状況や倍率や抽選会情報を知っている事です。ここの販売会社は契約者にもそう言った情報を毎回伝えてるって事ですよね?しかも販売会社と仲がいい位の詳細情報ですから、どこまで個人情報が管理されてるかとても心配になります。
これは変ですかね?他では聞いた事がありませんから
2954: 名無しさん 
[2021-07-13 09:59:15]
第一期のご自身で買った部屋ならわかりますけど、今は現在販売中の情報や倍率などを契約者が詳細に知ってる事を聞いていますが?
2955: 匿名さん 
[2021-07-13 10:06:49]
>>2954
第2期は申し込みも要望書もまだです。
先着順住戸以外は販売もされていません。
ご安心ください。
第1期の申込状況からすると、第2期の倍率はある程度予測できます。(どの向きとかどの階あたりが人気とか)
2956: 匿名さん 
[2021-07-13 10:08:28]
ごめんちょっと何言ってるかわかんない。
ここで聞く事?誰に聞いてんの?契約者?
知りたいなら自分でモデルルームに電話してみれば?
今日は休みだけど。
2957: 名無しさん 
[2021-07-13 10:14:06]
契約者が、現在の価格や空いてる部屋や値上げ状況を詳細に知ってる理由を聞いています。
2958: 匿名さん 
[2021-07-13 10:21:42]
もはや丁寧に説明しても聞いてくれなそうですね。
昨日契約者を追い出した検討者の皆さんにお任せします。
もはや、情報収集力を高めてくださいとしか言いようがないです。
2959: Eマンションさん 
[2021-07-13 10:21:47]
>>2938 マンション検討中さん

わたしも、高層階のが好みです。高すぎて川が視界に入ってこない、って可能性もあるのがわからないですが。。高層階は、低層階にない静けさが魅力です。秋なんかに、ちょっとベランダでコーヒー飲んだりしたいです。

2962: 匿名さん 
[2021-07-13 10:37:02]
>>2957 名無しさん

私はTwitterで知りました!
価格の画像載せてる方がいましたよ。
2963: Eマンションさん 
[2021-07-13 10:44:33]
>>2962 匿名さん

わたしもそれみました。過去の価格も知れて助かりました。

あと1ヶ月くらいはな辞めるので、価格と部屋のバランスかんがえないとですねえ。
2976: 匿名さん 
[2021-07-13 11:39:40]
[NO.2964~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2977: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-13 11:46:28]
特定の契約者は私のことですかね…
どうせ後でバレるので、別名義で書き込んだりはしていません。
契約者はたくさんいまして、様々な目線での書き込みがあります。
全部私の書き込みと思わないでほしいです。
昨日から謝ってますが、今日も謝らせてください。
ごめんなさい。
今日も掲示板は眺めておりますが、かなり放心状態でして、この文章を書くのが精一杯です。
本当に申し訳ありませんでした。
2978: Eマンションさん 
[2021-07-13 11:48:42]
エレベーターホールからの導線を、気にしてるのですが、AとかA´とかって、直接エレベーターホールおりて、北側に移動できますか?
それとも、吹き抜けから回り込む感じなのかしら。
2979: Eマンションさん 
[2021-07-13 11:53:26]
>>2977 住民板ユーザーさん3さん

じぶんも、購入者の書き込みは、少し気になりますと言いましたが、貴方様がそこまで気にしなくてもいいのでは。
色眼鏡で物件を見たくないだけなので、個人的な人格を、否定してるわけでもないです。
2980: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-13 12:03:42]
>>2979
ここ最近ずっと書き込みをしているのは私でした。
ここまで迷惑をおかけしていたとは知りませんでした。
もはや返信を返す気力もなく、ただただ大変申し訳なく思っております。
ご質問されているようでしたので、返信とあわせてお答えいたします。
エレベーターホールからの導線の件ですが、おそらく図面の防火扉を気にされているのではないかと思います。
検討時に私も気になりましてモデルルームにて確認しましたが、防火扉の方は緊急時以外常時開放されていますので、直接エレベーターホールをおりて北側に移動可能とのことです。
よろしくお願いいたします。
2981: 職人さん 
[2021-07-13 12:12:22]
ここはそもそも坪単価200台で買えるので人気なんです。
小金持ちで坪300以上余裕で出せますよという方は、ぜひ都心や武蔵小杉の良いマンションを買ってほしいです

2982: Eマンションさん 
[2021-07-13 12:14:08]
>>2980 住民板ユーザーさん3さん

気にしすぎないほうがいいですよ。
ほかにも営業コメントしてるひと、たくさんいるので。

Aが大本命ですが、そうなると、1番静かなのは、EかCタイプなきもして。助かりました。益々迷います。
2983: 職人さん 
[2021-07-13 12:16:39]
>>2980
そうです、アンチに負けてはいけません。
郊外聖蹟桜ケ丘のシンボルであるこのタママンの資産価値を上げていきましょう
2984: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-13 12:21:08]
>>2982
あまり気にしないようにします。
ありがとうございます。
契約者の方には私と似た価値観・文章形態の人も多く、2974さんや2981さんの投稿を見て、私が書き込んでると疑う人が出てくるのもわかりますし、そう疑われてもしょうがないです。
初心者マークってどうやって出すんですかね。教えてほしいです。

静かさを求める場合は、低層階ご注意ください。
本マンションは植栽豊かでして、夕方になるとスクエア付近で騒いでいるムクドリが飛んできて騒ぐ可能性があります。
2985: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-13 12:21:48]
>>2983
メンタル強すぎる…
2986: 職人さん 
[2021-07-13 12:23:22]
ちょっと自粛された方がいいと思いますが、、、、
2987: 名無しさん 
[2021-07-13 12:25:16]
>>2982 Eマンションさん

Aの前を通るのはBとCの方くらいなので、あまり気にならなそうですけどね。
むしろAは壁のある所を通っていくので内廊下感があり、高い所苦手な方にもおすすめです。
2988: 名無しさん 
[2021-07-13 12:29:05]
ここに住民はこうなんだから、かなりやばいね。
一応ファミリーマンション探してるんだが、安いから買いましょう、文句あるなら武蔵小杉買えとか、住民層は坪200万台であっぷあっぷで周りが水害でここがナンバーワンとかさ‥

ここで子育てするイメージが持てない
2989: Eマンションさん 
[2021-07-13 12:34:28]
>>2987 名無しさん

たしかにそういう考え方もありますね。
迷いますねぇ。人の通りは極力ない方が嬉しいですよね。Iとかすごくきになりそう。。とか少し考えてしまいました。
2990: 名無しさん 
[2021-07-13 12:35:32]
街の雰囲気や住民層がどういった層かは重要な問題。ここを見る限り、聖蹟桜ヶ丘もこのマンションもファミリーで買うマンションじゃないね。ちょっとクセも性格も独特すぎる。

ここのマンションは水害対策してる、周りと違うって言われても子供の学校や友達関係を水害対策していない周辺在住だったら、何かあって子供のトラウマになったりするかもだし、水害承知でも安いから住んでる人達がいっぱいって言われるといくら安くても、独身じゃ無いからここは選べないね。
2991: 匿名さん 
[2021-07-13 12:52:55]
>>2990 名無しさん

ハザードは変わらない
2992: 名無しさん 
[2021-07-13 13:02:21]
マンション選びでは、学区も住民層も大事ですからね。ここは山の方の戸建ては学区もいいと思いますが、この付近の水害ハザードに住んでる層ってどうなんですかね?

ここのマンションの住民だけで学校埋まらないものはずですし、こういった質問は答えづらいかもですが
2993: マンション比較中さん 
[2021-07-13 13:10:06]
ここの書き込みの盛り上がりの影響なのかはわからないのですが、週末の来場予約表示が ▲:まもなく満席です
に変わりましたね。ちょっと聖蹟桜ヶ丘は遠いかなと思いながら、皆さんの書き込みを見ていたのですが、現地を見がてらゲストサロンに行こうと予約しました。
2994: 匿名さん 
[2021-07-13 13:29:13]
住民版ユーザー3さんの的確なコメント大変参考になります。気にしなくていいと思いますよ。みなさん好き勝手言うのが掲示板ですから。
不適切と思うコメントかあれば削除申請すれば良いんです。後は運営が判断すれば良いと思います。
2995: 職人さん 
[2021-07-13 13:40:56]
300以下 ブリ聖蹟(多摩市民) 晴海フラッグ(駅遠) シントシティ(放射性)、B調布(伝説)、幕張(千葉)
300台  府中、調布、ブリ有明(不発弾マン)、ガークロ王子、プラウド亀戸、他首都圏郊外利便性駅近 川口等
400付近  豊洲(築浅)、武蔵小杉(築浅)


2996: 名無しさん 
[2021-07-13 13:55:40]
ここに書き込んでるのなんて、せいぜい契約者の数パーセントじゃないですかね。
それで住民の層を決めつけるのはさすがにいかがなものでしょう。
2997: 名無しさん 
[2021-07-13 14:15:56]
>>2995
250万以下 海老名タワー(住みたい街上位) 本厚木タワー(住みたい街上位) 幕張タワー 柏大規模 花小金井大規模 三井武蔵新城(水害ハザード)

300万以下 所沢タワー 聖蹟桜ヶ丘タワー(水害ハザード) ブリリア志木  亀戸住商4分(水害ハザード) 大田区多摩川(水害ハザード) 赤羽志茂(水害ハザード) 金町住友大規模(水害ハザード) 五輪選手村跡地 
300-330 つつじが丘タワー 武蔵境バウス 府中全般

こう見ればあと1割出せば都内5分以内買えるし府中も手が届く、聖蹟桜ヶ丘のこのタワーが安い訳でも人気の街でも無い
2998: マンション掲示板さん 
[2021-07-13 14:20:21]
同じ価格帯の中では多摩市で買うなら山上がいいはず、子供居ない人にはいいマンションかもだが、わざわざファミリーで水害ハザード学区に住むとか考えられないから資産性はダメなはず
2999: 名無しさん 
[2021-07-13 15:06:23]
私がこのマンションでの懸念点だったのは
水害ハザード
エリアの学区(小学校/中学校)
資産性
管理体制
です、駅徒歩や商業施設は良いので魅力ですが、アクセスは新宿まで朝は40分と不便であり、水害ハザードは対策済みとはいえ、学校や駅が水害で被害を受ける心配もありマイナスです。
あと資産性ですが、正直周辺賃貸を調べたのですが、15万円前後での3LDKが上位相場で10万程度もあり、1LDKは5-6万とかなり安い印象。

将来的に賃料相場が上がるきっかけもなく、ここでの管理修繕費を考えると売却や賃貸はだいぶ下がるだろうなとの結論でした。

昨今のマンション相場上昇で分譲価格だけ上がってる街との事で、買うより借りる街だなと思います。
やはり多摩川を渡ると賃料も中古相場も大きく下がるので、リセールは期待できない。この心配を払拭できますか?
3000: 名無しさん 
[2021-07-13 15:21:09]
聖蹟桜ヶ丘の開発は、マンション中心で周辺に高い賃貸や中古価格をつけているものもない。

唯一の希望は調布や府中から流れてくる層だが、それでも高い賃料を出す層が来る程の開発がある訳ではなく、現状の中古で駅徒歩5分坪215万/築8年が最高価格。その他は坪170以下だから、中古よりも3-4割以上高い。

資産性はかなり怪しいのだが、値上げして売れるのだろうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる