
公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152016
京王線特急停車駅「聖蹟桜ヶ丘」から徒歩4分、多摩市の「聖蹟桜ヶ丘北地区地区計画」の中心プロジェクトが始動します。
駅至近の利便性とリバーサイドの自然環境に加え、経済産業省による「平成31年度超高層 ZEH-M(ゼロ・エネルギー・ハウス-マンション)実証事業」に唯一採択されたエコロジカルなタワーマンションとしても注目です。
検討者の皆さま、近所の皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願いいたします。
『Brillia 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE(テラス棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番3,4(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅西口改札まで徒歩5分
総戸数:253戸 ((総販売戸数253戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上17階建て
竣工時期:2024年11月中旬(予定)
引渡時期:2025年1月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、
『Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE(タワー棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅東口改札まで徒歩5分
総戸数:520戸 ((総販売戸数520戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上33階建て
竣工時期:2022年9月5日完了済み
引渡時期:2023年9月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、京王電鉄株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/
【タイトルと本文にブルーミングテラスの情報を追記しました。2023.6.27 管理担当】
[スレ作成日時]2019-09-19 16:06:52
Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス
1821:
匿名さん
[2021-04-22 20:47:28]
|
1822:
匿名さん
[2021-04-22 20:49:01]
|
1823:
匿名さん
[2021-04-22 20:53:01]
そういえば引渡しから2年間、居住者向けのイベントに東京建物がお金出してくれるみたいな説明がありましたね。
そういうイベントのプレゼントはあるかも。 |
1824:
名無しさん
[2021-04-22 20:56:59]
|
1825:
匿名さん
[2021-04-22 20:58:43]
今から決まってるってことは、販売価格か管理費にオンだろうね。
|
1826:
匿名さん
[2021-04-22 21:09:09]
心が荒みすぎでしょ
|
1827:
マンコミュファンさん
[2021-04-22 21:15:21]
イベント希望
1.ウノ 2.みんなで長いドミノ 3.マンション内で逃走中 4.みんなで左官、塗装工事体験 第二弾はコンクリート打設 とかになるのかなぁ |
1828:
匿名さん
[2021-04-22 21:20:47]
|
1829:
名無しさん
[2021-04-22 21:31:57]
|
1830:
匿名さん
[2021-04-22 21:59:35]
ウノだったらコミュニティラウンジで暇だったら毎日でもできるでしょ。近隣住民のたまり場になったりして。夏は涼しいし。
|
|
1831:
匿名さん
[2021-04-22 22:16:30]
マンションそのものがウノ!
いや、冗談です。 |
1832:
匿名さん
[2021-04-22 22:22:52]
北側に住む方には申し訳ないけど壁面を利用さえてもらって河川敷の公園から見る事が出来るプロジェクションマッピングのイベントとかやりたいです。
|
1833:
周辺住民さん
[2021-04-23 07:49:04]
マイナスなことを書かれるとよほど都合が悪いのかすごい数の反論が来る(笑)
色々な意見を聞ける方が参考になるのですが、この状態ではネガな投稿はしにくいだろうな。計算通りかな。 地域住民に嫌われるのも仕方ないね。 |
1834:
匿名さん
[2021-04-23 08:04:51]
>>1833 周辺住民さん
即座に返しますが営業じゃありませんよ。 マイナスを書きたければ書けばいいと思います。 肯定意見・否定意見、どんな書き込みにも反論や疑問は来ます。それが掲示板です。 「計算通り」とか「地域住民に嫌われる」とか、そういうアナタの書き方がスレを荒らしていることに気づいてください。 ・・・あ、アナタは荒らすことが目的でしたね。失礼しました。 |
1835:
匿名さん
[2021-04-23 08:07:18]
|
1836:
マンション検討中さん
[2021-04-23 08:27:31]
竣工イベントでウノ大会やるにしても520世帯もいるし1日じゃ終わらないでしょ。
今のうちからモデルルームで予選会やるべき。 |
1837:
匿名さん
[2021-04-23 11:22:11]
住宅ローン説明会はいつなんでしょうね?
|
1838:
匿名さん
[2021-04-23 13:07:33]
>1837
モデルルームではそういう案内はなく、私は「次来るときまでに銀行決めといてください」とだけ言われました。 もしかしたら各自で行ってくださいって感じなんですかね? 明日契約会なんでその時についでに聞いてみます。 |
1839:
匿名さん
[2021-04-23 13:23:04]
提携ローンならデベのおぜん立てに乗るだけ。提携ローン以外だと自己資金扱いなので自分で調べてってこと。
|
1840:
匿名さん
[2021-04-23 15:25:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
オプションにエレベーターはありませんよ