
公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152016
京王線特急停車駅「聖蹟桜ヶ丘」から徒歩4分、多摩市の「聖蹟桜ヶ丘北地区地区計画」の中心プロジェクトが始動します。
駅至近の利便性とリバーサイドの自然環境に加え、経済産業省による「平成31年度超高層 ZEH-M(ゼロ・エネルギー・ハウス-マンション)実証事業」に唯一採択されたエコロジカルなタワーマンションとしても注目です。
検討者の皆さま、近所の皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願いいたします。
『Brillia 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE(テラス棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番3,4(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅西口改札まで徒歩5分
総戸数:253戸 ((総販売戸数253戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上17階建て
竣工時期:2024年11月中旬(予定)
引渡時期:2025年1月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、
『Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE(タワー棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅東口改札まで徒歩5分
総戸数:520戸 ((総販売戸数520戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上33階建て
竣工時期:2022年9月5日完了済み
引渡時期:2023年9月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、京王電鉄株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/
【タイトルと本文にブルーミングテラスの情報を追記しました。2023.6.27 管理担当】
[スレ作成日時]2019-09-19 16:06:52
Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス
10881:
通りがかりさん
[2024-06-30 00:22:27]
|
10882:
検討板ユーザーさん
[2024-06-30 03:48:42]
最近の多摩エリアの大規模は聖蹟と昭島は群を抜いた好調ぶりですね。
やはり駅徒歩5分以内×商業施設×大規模は郊外でも強いですよね。 多摩エリア好きとしては23区外が盛り上がってるのは嬉しいです。 |
10884:
検討板ユーザーさん
[2024-06-30 07:26:09]
騒いでた方の垢バレしてだいぶ静かになったね笑
答え合わせも含め、治安も良くなってよかった。 |
10889:
通りがかりさん
[2024-06-30 13:46:22]
うむ、多摩地区にいいマンションができることはみんなにとってプラスだな
|
10893:
管理担当
[2024-06-30 20:12:56]
[No.10845~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
10894:
口コミ知りたいさん
[2024-06-30 20:30:10]
この人多摩センター多摩センター言いながら多摩センターも買えないただの荒らしだと思いますよ。それに付き合ってる人は思うがままなのでスルーでいいと思います。
|
10895:
口コミ知りたいさん
[2024-06-30 20:52:47]
|
10896:
マンコミュファンさん
[2024-06-30 21:14:49]
多摩センスレ荒らしてるやつこっちでも出てるな
聖蹟、昭島語って対立煽ろうとするやり口が全く一緒 セリフ変えても本性は変わらんな |
10897:
匿名さん
[2024-06-30 21:24:07]
都下の掲示板ウロチョロしてストレス発散の迷惑煽り行為。
このサイトで人様に迷惑をかけなくても良くなるぐらい、人生が充実する事を祈ります。 |
10898:
名無しさん
[2024-06-30 22:02:02]
>>10893 口コミ知りたいさん
やばい民度って??どういうこと??ここ売り出し中なのにじゅうにん??まだテラス出来てないけど?え?え?え?え? |
|
10899:
口コミ知りたいさん
[2024-07-01 00:06:45]
多摩センスレの者です。多摩センと聖蹟を対立させたいのかこっちのスレでも荒らし行為を繰り返している人がいます。文体から個人の犯行のようです。こういう人って書き込めないよう制限できないものなんですかね?
|
10900:
通りがかりさん
[2024-07-01 17:22:33]
静かになったな
|
10902:
マンコミュファンさん
[2024-07-01 23:16:58]
聖蹟は府中の下位互換だからネ
立地だけでなく、マンション仕様など一つグレードを落とすと、聖蹟のマンションになるネ |
10903:
通りがかりさん
[2024-07-01 23:44:03]
蓮舫が多摩センターにきたんだって。
政治の目線からも多摩センター重要だね。 |
10905:
マンション掲示板さん
[2024-07-02 07:33:13]
>>10904 マンコミュファンさん
多摩センターにも聖蹟の人が書き込んでるから同じ事思われるよ。ただ結局はどちらの書き込みも両方買えない荒らし目的の人が書き込んでると思うので反応しない方がいいかと。 |
10906:
マンション検討中さん
[2024-07-03 12:35:35]
別に多摩センター貶しても、
ここがポンコツ立地であることには変わりない |
10907:
匿名さん
[2024-07-03 16:52:15]
>>10906 マンション検討中さん
そんなこと言ったところでテラスは安くならないし、これからこのエリアに建つマンションは高くなっていくことは確定してるので貴方は貴方の買える範囲内で頑張って検討してくださいね(^O^) |
10908:
eマンションさん
[2024-07-03 16:54:28]
|
10909:
マンション掲示板さん
[2024-07-03 20:47:56]
皆様は住宅ローンどこにしますかー?
|
10910:
通りがかりさん
[2024-07-03 21:56:18]
>>10906 マンション検討中さん
ここは、ポンコツ立地。 多摩川先はdocomoポンコツ立地。 散歩をしたらポンコツ立地を散歩することになる。 そして、また、梅雨が始まったら、ハザード立地。 台風シーズンだと命の危険を感じるスーパーハザード立地になることもある。 そして歩きタバコも多い立地。 |
10911:
マンション掲示板さん
[2024-07-03 22:58:01]
テラスも完売すれば荒れなくなる予感。
|
10912:
検討板ユーザーさん
[2024-07-04 00:11:11]
さすがにハザードと歩きタバコしか言えないのは飽きたな。結局欠点が特にないってことなんだよな。
|
10913:
契約者さん5
[2024-07-04 13:45:18]
>>10909
結局SBIネット銀行にすると思います。団信をガン50か100かどっちにするかなどを勘案すると候補が多くて悩みますが比較に疲れてしまったというのが正直なところです笑 |
10914:
検討板ユーザーさん
[2024-07-04 14:03:09]
|
10915:
通りがかりさん
[2024-07-04 22:13:15]
0.01%なんて気にするなw
キャンペーン使えば今はPayPayが最も低いかな |
10916:
通りがかりさん
[2024-07-05 10:52:15]
PayPay銀行は金利低いが、5年ルールがない。仮に年収ギリギリで借りるならやめた方が無難。
|
10917:
評判気になるさん
[2024-07-05 11:37:23]
価格表みたら高くてびっくり
|
10918:
匿名さん
[2024-07-05 11:41:51]
>>10917 評判気になるさん
新築物件としては悪くないと思ってたけど、いよいよ別エリアの中古のほうがお得になってきましたね。 |
10919:
評判気になるさん
[2024-07-05 11:42:53]
|
10920:
名無しさん
[2024-07-05 14:01:26]
>>10918 匿名さん
ハザードエリアなのでお手頃かな思えばちょっとびっくりしました 多摩エリアの大規模新築で探してるのですが、広げて豊田や昭島も見てみることにします でもおっしゃる通り場合によっては中古も検討ですねー |
10921:
通りがかりさん
[2024-07-05 16:10:33]
五年ルールないとダメな資金計画は危ないよ
|
10922:
同じく契約者さん
[2024-07-05 19:58:31]
>>10913 契約者さん5さん 自分もなんだかんだでSBIですかね~。 元々、楽天と2行でメインバンク的に使ってるし、証券会社も使ってるし…。デベに手数料払うのだけが癪。大して何もしてないのに。 auは住宅ローンだけ見ると悩ましいですが、今後メインバンクとして使うイメージがないんですよね~。 |
10923:
契約者さん5
[2024-07-06 00:22:55]
他に2行くらいしかろくに比較してないですがSBIは無難にいい選択だなと自分の中で納得しています(多分)
楽天は金利が少し高い分諸経費がすごく安かったので10年くらいで住み替える前提の人にはいいかもしれませんね |
10924:
契約者さん5
[2024-07-06 00:24:47]
auを検討されている方はauの回線やauでんきの利用を前提にしているのでしょうか。気になったもので
|
10925:
名無しさん
[2024-07-06 01:18:43]
|
10926:
通りがかりさん
[2024-07-06 07:04:25]
>>10896 マンコミュファンさん
多摩セン荒らしてる人、こっちにも来てるんですね! 豊田のスレも荒らされてます。昭島語るのが特徴ですよね。 どのマンションも買えないマンションオタクなのかな。 いつのまにか荒らしの自演しかない掲示板になって掲示板の情報価値がものすごく下がってますよね。 |
10927:
通りがかりさん
[2024-07-06 15:29:31]
au特典のためにわざわざ携帯契約しない。
元々低いし。 |
10928:
検討板ユーザーさん
[2024-07-06 20:55:19]
|
10929:
契約者さん5
[2024-07-06 21:30:56]
なるほど、ありがとうございます。てっきりAU銀行は関連サービスを利用した金利引き下げ込みで安いと言われているのかと思っていました。
仮審査出してみようかな |
10930:
マンコミュファンさん
[2024-07-06 21:43:36]
>>10919 評判気になるさん
ありますよ |
多摩センに住んでもない変な人に煽られるのは気分が悪い