名無しさん
[更新日時] 2025-11-13 10:04:56
販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日
「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要
販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。
全体概要
所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/SHIROKANE The SKY
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル
株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号
住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル
野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル
三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号
お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。
※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。
[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/
[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/
[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]
[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12
[PR] 周辺の物件
| 物件概要 |
| 所在地 |
東京都港区白金一丁目1000番(地番) |
| 交通 |
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩3分 都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩12分
|
| 種別 |
新築マンション |
| 総戸数 |
1,247戸(非分譲住戸477戸含む) |
| そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年12月下旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
| 会社情報 |
| 売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
| 施工会社 |
大林・長谷工建設共同企業体 |
| 管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ、株式会社東京建物アメニティサポート |
|
| 分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判
-
27901
匿名さん 2021/08/07 02:09:35
眺望気にしないなら4階がいいよ 住居フロアで唯一東西移動できるしラウンジもあるから
東西両方のEV使えるのはメリットでしょ
-
27902
購入経験者さん 2021/08/07 02:26:28
-
27903
匿名さん 2021/08/07 02:31:05
4階北でも西棟の一部住戸は六本木ヒルズとか見えますよ
南は今後再開発で圧迫感でる可能性ありますし、正直どっちもどっちですね
-
27904
匿名さん 2021/08/07 03:04:24
ここの西向き高層階ってどうですかね?
ランドマークになるものはないけど抜けてはいそうですが。向かいに東建の別のタワーができるとは聞いてます。
-
27905
匿名希望 2021/08/07 03:22:39
>>27903 匿名さん
4階北側ってこんな感じなのですが、ありですかね?
-
-
-
27906
匿名さん 2021/08/07 03:28:00
-
27907
購入経験者さん 2021/08/07 03:28:05
-
27908
購入経験者さん 2021/08/07 03:30:20
>>27906 匿名さん
学生くらいしか借りないだろ やっす~くしてね
-
27909
匿名さん 2021/08/07 03:38:30
タワーマンションの眺望は飽きるから低層階をとりあえず安く借りたいって人多いですよ
当然高層階とは賃料単価劣りますが、そもそもの物件価格も安いので資産運用としては十分ですね
-
27910
匿名さん 2021/08/07 03:40:48
-
-
27911
匿名希望 2021/08/07 03:41:01
>>27909 匿名さん
40㎡1LDK20万円とかですかね。
安すぎるかしら??
-
27912
匿名さん 2021/08/07 03:42:17
-
27913
匿名さん 2021/08/07 03:43:47
-
27914
匿名さん 2021/08/07 03:53:42
-
27915
購入経験者さん 2021/08/07 03:56:13
-
27916
匿名さん 2021/08/07 03:56:25
>>27904 匿名さん
西日きついのは言わずもがなですが、抜け感はありそうですね。
景色として飛行機が見えそうですね。窓あけるとうるさいとは思いますが。。。
-
27917
匿名さん 2021/08/07 04:08:34
>>27909 匿名さん
しかもここはスカイラウンジと屋上ガーデンあるからね。
あえて割高な高層より広さを優先する場合もあるね。
-
27918
通りがかりさん 2021/08/07 04:33:25
やはり、ここは荒し?煽り?に対して冷静にスルーしたり対処していて、流石な人が多いです。
-
27919
匿名さん 2021/08/07 04:36:39
ここの屋上ガーデン思ってより広そうですね 楽しみです
-
27920
匿名さん 2021/08/07 05:51:52
>>27917 匿名さん
広くてもお見合いや壁ドンはキツいですね。確かに眺望が抜けていれば高層である必要はないのは同意です。
-
27921
匿名さん 2021/08/07 06:02:11
>>27919 匿名さん
屋上ガーデンて座れたりくつろげるスペースはあるんでしょうか。写真見ると見当たらず。
-
27922
匿名さん 2021/08/07 07:08:50
>>27921 匿名さん
ベンチなどがあるはずですよ!モデルルームのミニチュアに再現されていました。涼しい季節は重宝しそうですね。
-
27923
匿名さん 2021/08/07 07:20:57
>>27920 匿名さん
共有スペースが充実しているので、逆に部屋自体は最小限にするという発想もありますし、いい具合にニーズが分散していそう。
-
27924
匿名さん 2021/08/07 07:24:25
東棟と西棟の低層階はほとんど地権者で占めていて、一般の人に販売した部屋数は少なく、投資家が多く参戦したために抽選になったと思います。購入出来た人はラッキーですね。
-
27925
匿名さん 2021/08/07 07:45:19
まあ、北向き中高層だって買った価格の2-3割高で売れそうだし、充実した生活を送りながらも資産性も高いという理想形ではある。自分では一切住まないなら低層一択だろうね。
-
-
27926
匿名さん 2021/08/07 08:57:33
賃貸で住むならレジデンス棟の低層階の部屋がいいですね。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
27927
匿名さん 2021/08/07 09:21:30
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
27928
匿名 2021/08/07 09:23:03
>>27923 匿名さん
なるほど、色んな考え方がありますよね。
階数をおさえて少し広いお部屋、とかもきっとありますよね。
タワーで部屋数多いと、それだけ人の選択肢も多様に広がってますね。
-
27929
匿名さん 2021/08/07 09:43:33
マンマニ先生も、ミーレとか内装のスペックでごまかすんじゃなくて、部屋の広さをよこせと言ってましたしね。
-
27930
匿名さん 2021/08/07 10:24:01
アトラスが800ってどこ情報なんだろ。
まあ相場を上げてくれるならブランズでもアトラスでもいいんだが。
-
27931
匿名さん 2021/08/07 10:52:17
>>27929 匿名さん
広さと内装のスペックは価値が全然違うと思いますが(広さの方が圧倒的に価値が高い)、内装なんて数百万程度しか上乗せにならないから、変にケチらず良いものにして欲しいとは思います。
-
27932
匿名さん 2021/08/07 11:10:40
>>27931 匿名さん
ほんとにそうですよね。
広さの方が圧倒的に価値が高いですね。
世の中そんなに甘くはないですね…。
-
27933
匿名さん 2021/08/07 11:14:25
タワマンの場合は眺望も広さ並みに価値がありますね。
-
27934
匿名さん 2021/08/07 11:16:21
2億1800万円
3LDK
専有面積 84.66平米
SUUMOに白金スカイの
30階売り出し出てました。
角部屋
-
27935
通りがかりさん 2021/08/07 11:52:40
-
-
27936
匿名さん 2021/08/07 12:05:21
>>27935 通りがかりさん
30階、角部屋はいいポイントですね~!
-
27937
匿名さん 2021/08/07 12:36:43
-
27938
通りがかりさん 2021/08/07 12:50:22
>>27937 匿名さん
あ、そういうことか。
なかなか手が出ない域に入ってきました。
-
27939
匿名希望 2021/08/07 13:04:51
>>27938 通りがかりさん
なんで今売り出すんでしょうね。
資金需要あるのかな?それともそろそろ天井なんでしょうか?
-
27940
匿名さん 2021/08/07 13:14:39
天井なんて誰にも予想できないけど、売主はそう思っているのかもね。
ところで、引渡し前に売却って出来るもんなの?
-
27941
匿名さん 2021/08/07 14:17:22
乃木坂にある会社が売主さんなんですね。
弊社売主(所有者)直販物件、と書いてありますね。
確かに、引き渡し前にこういうの出来るのですかね?
他にも1LDK
51平米
1億1800
も出ていましたが…
-
27942
匿名希望 2021/08/07 14:24:43
>>27941 匿名さん
他人物売買の禁止の例外に当てはまるケースも多々あるため、合法取引になるのではないでしょうか?
-
27943
匿名さん 2021/08/07 14:34:30
>>27942 匿名希望さん
そうなのですね。
その辺、ちょっと私のような素人にはわからないです。
-
27944
周辺住民さん 2021/08/07 14:36:32
-
27945
検討板ユーザーさん 2021/08/07 14:57:27
賃貸やら、転売やらで、
年がら年中、人の入れ替わりばかりのマンション
全然落ち着いて住めないマンションになりそうだな、ここは。
長期的に住むならアトラスの方が100倍いいわ
立地もいいしな
-
-
27946
匿名さん 2021/08/07 15:05:54
笑
ブランズ前にアトラスには頑張って相場を上げておいて欲しいですね。
-
27947
匿名さん 2021/08/07 16:48:14
プレミスト購入者ですが、失礼します。
やはり、プレミストの板で図星を言い当てられた荒しが今度はスカイさんの方を荒し始めてますね。
プレミスト板で、
プレミスト対スカイの対立構造を勝手に作り上げ、煽り、何役もこなしながらコメントを重ね、最後には「そんなに喧嘩するなって。白金高輪選手権してるのは、他で勝てないかなからだろ。」と宣い、散々荒らして行かれた、あの方ですか?
だから、こんなところで、人の足を引っ張るようなことはやめなさいって。
-
27948
匿名さん 2021/08/07 16:51:03
>>27945 検討板ユーザーさん
アトラスへどうぞ~。
ここはスカイの掲示板だよ!
-
27949
匿名さん 2021/08/07 16:54:00
>>27946 匿名さん
ブランズをお待ちください。
ここは、スカイの掲示板です。
他のマンションとの対立構造を勝手に作って、煽る作戦、ごめん、正直 面白くないよ。
-
27950
通りがかりさん 2021/08/07 16:56:46
>>27945 検討板ユーザーさん
いつもおつかれさん。
また一人でがんばってんの?
-
管理担当2023-09-24 20:07:58[No.51800~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・個人を特定した中傷
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・削除されたレスへの返信
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-03-08 06:01:39港区お気に入り(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/03/05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白金ザスカイ(新築・3LDK・15500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655756/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りは角部屋以外、窓のない部屋ができてあまり良い間取りとは言えない。
まだ住んでないが管理は良いと思う。
1億以上の部屋が多くまともな人が多いと思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライブラリーがないのは残念。
ゴルフレンジ二つもいらない。
一階にスーパーが予定。
最高に良い。
レジデンスの屋上も良い。
公園にサクラ嬉しい。
エントランスが豪華。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園入ってる。
スーパー入ってる。
病院が内科かどうか。
小児科が入るか。
入居者としては心配。
最近白金高輪には美味しい飲食店がたくさんできているがマンション下にも入る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白金高輪徒歩3分。
高速道路そばというのはマイナス。
目の前のバスもかなり便利。
恵比寿、渋谷方向。
麻布十番が徒歩圏内というのは最高である。
港区のほぼ真ん中。
素晴らしい立地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いが浮浪者かわ近くにいる。
昨年硫酸かける事件があったが普段はとても平穏な立地。
サピックスという有名な塾も近くにあり、子育て世帯には嬉しい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理はこれからだが心配してない。
マンモスマンションのため比較的管理費がやすい。
下に広場、公園かあるのは子育て世帯には嬉しい。
白金ザスカイの隣に東京建物がマンション建設予定など眺望が心配
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産価値が高い。
品川からの地下鉄など将来楽しみ。
品川再開発の恩恵もある。
過去30年で最大規模で分かりやすい特徴がありこれからも人気マンションだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高速脇。
価格が高い。
そこに尽きる。
周りの再開発で街の変化は心配。
お店や病院が込みそうで怖い。
地下鉄も込みそう。
人が増えすぎているから。
影響に不安を覚える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト白金高輪
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652840/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668256/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
圧倒的に価値がある
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
マンションマニア2022-02-11 17:37:33W-49-B' 1LDK 49.9m2
19階 10580万円 坪単価700万円
W-51-A 1LDK 51.35m2
9階 10770万円 坪単価693万円
10階 11070万円 坪単価712万円
W-52-B 1LDK 52.91m2
5階 9980万円 坪単価623万円
E-56-B 2LDK 56.72m2
23階 13600万円 坪単価792万円
E-66-B' 2LDK 66.88m2
15階 15480万円 坪単価765万円
W-55-B' 2LDK 55.88m2
11階 11850万円 坪単価701万円
12階 11900万円 坪単価704万円
W-55-C' 2LDK 55.89m2
12階 12500万円 坪単価739万円
W-60-B 2LDK 60.04m2
8階 12210万円 坪単価672万円
E-78-C 3LDK 78.62m2
22階 18480万円 坪単価777万円
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件