東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
デュオセーヌさいたまサウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 32704 マンション検討中さん 2023/11/04 05:55:34

    >>32703 マンション検討中さん
    回りくどいネガは嫌がらせです。
    削除依頼しました。

  2. 32705 匿名さん 2023/11/04 13:04:19

    >>32704 マンション検討中さん
    どのあたりが嫌がらせだと感じましたか?

    住民がそう感じる事実は、物件検討の参考になるので。

  3. 32706 匿名さん 2023/11/05 02:15:51

    >>32704 マンション検討中さん
    だめよ!良い子は見てはダメ。
    スルーしましょ

  4. 32707 匿名さん 2023/11/05 02:17:01

    小石川は港湾埋立地の液状化エリアと比べたら地盤も良いし、安全性高いと思いますよ。

  5. 32708 匿名さん 2023/11/05 04:37:28

    ここは40m級の杭でしっかりと支えられた安全性高いマンションだと思います。

  6. 32709 マンション検討中さん 2023/11/05 11:16:09

    ここの立地の最も弱いところは水害と排水にありますが、神田川の増水や津波の脅威、これらは対策もあり、ほとんどあり得ないでしょう。問題なのは武蔵小杉で発生したような内水氾濫であって、故にハザードマップが真っ赤になるわけです。

    これからくる台風やゲリラ豪雨で一階部分から地下にかけて浸水、そして電気室が被害にあって、住戸の電力供給に支障を来すこともあるでしょう。大規模水害には止水板だけでは対応できないことも理解しているはずです。
    でも購入者や地権者はそれも十二分に理解した上で、それらリスクをおいても文京区の中枢にあり、駅直結というメリットを優先したというだけの話ではないでしょうか。

    ただ、100ミリを超えるゲリラ豪雨によって引き起こされる水災はこの物件に限らず、半地下住戸物件や傾斜の少ない土地であればほとんど発生してしまうわけですが、ここはその影響を大きく受ける場所というわけです。

  7. 32710 いつもお世話になっております 2023/11/05 11:39:05

    >>32709 マンション検討中さん
    真っ赤は間違い

  8. 32711 匿名さん 2023/11/05 12:34:46

    城北って山っぽいイメージですから、ここみたいに水害ハザードマップのど真ん中のエリアもあるのは勉強になりますね。

  9. 32712 匿名さん 2023/11/07 07:21:56

    買った物件がここまで値上がりすると何を言われても腹が立たないから不思議だ。

    しかし、ネガのウソ情報でここを買わないで損したーって思ってる人いたら過去のウソ書き込みの情報開示してもらって裁判でもしたら面白かもね。知らんけど。

  10. 32713 匿名さん 2023/11/07 08:30:28

    わざわざ言い訳を書き込まなくてはいけない心理を汲むと、そうは見えないです。

  11. 32714 eマンションさん 2023/11/07 08:35:14

    と言うかここ、いまだに空きテナントがありますね…

    なぜ不人気なのでしょう?


    https://www.rehouse.co.jp/rent/bkdetail/4EV21096/

  12. 32715 マンション検討中さん 2023/11/08 13:23:12

    小石川の辺りは昔から低地で液状化の危険があると言われていましたが、住む場所の魅力としては、 谷底に沿って幹線道路が作られることが多いので、低地は交通の便や 商業が発達することが多いという魅力がある一方、 高台は、商業的発展や交通量に伴う喧噪、治安の悪さなどから隔離され、住民層が洗練される点で、魅力があるのでしょう。

  13. 32716 マンション検討中さん 2023/11/09 13:07:03

    ここ、もともとあんまり人住んでなかったから地元民はほとんどいないよ、お上りさん。
    幹線道路ワキの商業地区。
    地歴はむしろ湾岸の方がマシじゃないかな、
    世界最大級の場外馬券売り場があるという点では、遊興地区として湾岸より格上だと思うけど。

  14. 32718 マンション検討中さん 2023/11/10 13:05:23

    立地環境は、騒音で悪名な4車線の幹線道路に隣接・江東区並みの杭の長さの悪地盤・水害ハザードマップではピンポイントで 3m の水没予想

    建物グレードは、逆梁・杭長の制震・階高3.2m台・下がり天井高2.1m・梁だらけ・壁掛けエアコン etc
    と、書ききれないです。
    モデルルームを見た人は、狭苦しさに驚いたはずです。あれで、80平米以上あるのですから。
    圧迫感を覚える原因は、パークコートの名を汚すレベルの梁と下がり天井でしょうね。

  15. 32719 マンション掲示板さん 2023/11/10 14:37:04

    >>32718 マンション検討中さん
    もう竣工入居済みのマンションの欠点をあげつらうのは何故?

  16. 32720 匿名さん 2023/11/14 06:37:57

    >>32718 マンション検討中さん

    もしかして、モデルルームみてやめた人?それは悔しいだろうね。判断ミスは誰にでもあるから、ここのこと気にしないでほかのマンション探そうね。新築で検討してたなら中古の値段で買う気にはならないよねwww

  17. 32721 匿名さん 2023/11/14 07:39:55

    実物見てやめた人が悔しがるわけないじゃん。
    悔しいのは内側マンションを知ってしまったポジの方だろww

  18. 32724 匿名さん 2023/11/15 02:35:44

    >>32721 匿名さん

    実物見てやめた人が悔しがるわけないじゃん

    これだけ値上がりすれば悔しいよね普通。見る目が無かったね。
    ネガしたい気持ちもわかるよ。気が済んだら、そのエネルギー他で使おうね。

  19. 32727 管理担当 2023/11/15 03:05:36

    [No.32722~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  20. 32728 匿名さん 2023/11/15 04:20:02

    埋立地は嫌なので、ここはやめました。

    同じ埋立地なら豊洲の方が値上がりしていますから、ここのポジは見る目がなかったです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2021-09-01 21:14:31
      TOPVALU(男性・入居済み・35歳-39歳)
      アンケート回答日:2021/07/10
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークコート文京小石川ザタワー(新築・3LDK・13000万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636656/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644830/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点:駅直結、地下鉄四路線利用可能、山手線内、充実した子育て環境、大手町迄のアクセス、共働き家庭に最適、東京ドーム再開発
      
      残念な点:下がり天井
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点:タワーマンション設計の豪華な共用施設の作り。
      
      駅改札から直結の導線
      
      残念な点:屋上パーティールームにあるジャグジー&天井がない点。
      
      居室の下がり天井。
      
      駐輪場が小型で不十分。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点:マルエツ、クイーンズ伊勢丹、ダイエー等スーパーは近場に幅広い選択肢がある。
      
      保育園も多数あり待機児童対策も進んでいる。
      
      残念な点:飲食店がイマイチパットしない。
      
      学区の公立小が坂上にあり、近くの別の小学生が選択できない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点:地下鉄四路線が利用可能、大手町・銀座・池袋に乗り換えなしに短時間でアクセスできる。
      
      南北線が再開発され、品川まで直行すると羽田空港へのアクセスも良くなる。
      
      残念な点:特になし
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点:東京都内での犯罪件数が低く、治安面の良いエリア。
      
      公立小の通学時間帯にはボランティアや警察が動員され、子供の通学に心配しなくて良い。
      
      残念な点:特になし
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点:三井不動産関係会社による管理がされるため安心して任せられる。
      
      残念な点:地権者住戸が多く、これから先の管理組合の体制はやや不安あり。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      なんといっても駅直結(地下鉄四路線)の地域一帯の再発案件であり、さらに今後は東京ドームの再開発が予定されるなど、不動産価値の将来性に期待が持てる点。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      下がり天井のある居室レイアウトであり、他のパークコートと比較して室内作りの魅力が足りていないと思われる点。
      
      また、再開発における商業店舗エリアへの、誘致が思ったよりもイマイチである点?
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      インペリアルガーデン
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542977/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429177/
      
      パークホームズ 文京小日向ザ レジデンス
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612611/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646887/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      将来の不動産価値と治安の良さ
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークコート文京小石川 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸