注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「iKKA(ダイコーホーム)の評判」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. iKKA(ダイコーホーム)の評判
  • 掲示板
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-03-09 17:56:08

滋賀・大津のiKKA(イッカ)の注文住宅はどうですか?
評判や住み心地など知りたいです。

http://daikohome.jp/
所在地:滋賀県大津市

[スレ作成日時]2018-06-27 19:52:47

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

iKKA(ダイコーホーム)の評判

  1. 20 匿名さん 2020/03/05 06:10:51

    外観も内装も明るく清潔感のあるスタイルでこんな家に住んでみたいと
    感じましたが、断熱性能はどうなっていますか?
    構造については温熱環境等級4、一次エネルギー消費量等級4を可能にする「外張り断熱工法」と
    説明されていますが、断熱材の種類は何でしょう。

  2. 21 匿名 2020/03/06 08:52:29

    半年ほど前までダイコーホームさんに施工依頼を検討していたものです。

    断熱については外張り断熱を採用されており、断熱材はミラフォームを使用されています。
    屋根50mm、壁30mm、床50mmの厚みを基本とされており、Ua値は0.73ほどだということです。
    追加コストが150万円ほど必要ですが、「付加断熱の追加」「窓/玄関扉グレードアップ」「床断熱材厚みアップ」することで、Ua値は0.33ほどにすることも可能とのことでした。

    気密については全棟計測はしていないが、ある時期に5棟ほど連続でモデル計測した際は、0.7~0.9だったとのことです。

  3. 22 匿名さん 2020/03/24 02:18:57

    標準でUa値が0.73、150万円の追加オプションで0.33という事ですが、
    この数字で是非追加オプションをつけるべきだと判断が可能ですか?
    判断材料としてハウスメーカー毎の断熱性能を比較するサイトを参照すると
    この0.33は住友林業と同じレベルのようです。

  4. 23 口コミ知りたいさん 2021/07/13 14:17:08

    >>7 匿名さん
    なぜそんなに工期がかかるのかな?工期が長くなるほど経費がかかり、工事費が割高になるはず。

  5. 24 匿名さん 2021/08/04 00:49:46

    150万円のオプションは窓と扉、床断熱材の厚みアップは理解できましたが
    付加断熱の追加の詳細が知りたいです。
    Ua値が0.33はかなり優秀な数値だと思いますが
    標準と比較して光熱費が〇〇%節約可能!という目安があれば良かったかな。

  6. 25 匿名さん 2022/02/27 08:25:57

    気密測定は基本はしないそうです。
    したい場合は追加料金が必要と言われました。
    完成見学会を見ましたが、めちゃめちゃ寒かったです。
    お家の雰囲気、ホームページに載ってる写真はかわいくておしゃれだなぁと思います。
    カフェみたいなお家に住みたい方にはおすすめですね。

  7. 26 匿名さん 2022/03/02 01:18:00

    特にオプションを付けず標準仕様で建てるなら>>21くらいの気密になるということですね。
    県内でも街なかの方や日当たりの良い場所に建てるならそこまで拘らなくても良いのかも?と個人的には思いますが。
    風通しや採光については色々考えて建ててくれるみたいですしね。
    家のデザインは統一感があるように感じますが、こういうのって何て言うんでしょう?ナチュラルテイスト?

  8. 27 匿名さん 2022/04/01 01:38:09

    こちらの家の気密性能は平均0.3~0.9cm3/m3、断熱性能はUA値0.48W/(m2・K)だそうなので
    性能はよろしいんじゃないかと思います。
    完成見学会の新築住宅ではモデルハウスのように事前に暖房を入れないでしょうから寒いのかもしれませんね。

  9. 28 匿名さん 2022/09/11 21:03:18

    普通に納期過ぎます。とくに営業からの報告もなし。心配なら工期中は常に確認必須です。基本構造は大工さん一人の施工です。この工務店は木のナチュラル感を看板にしてるように見えますが、施主の好きなコンセプトとで自由に建てられます。オープンハウスにしてるお家はどれも同じ雰囲気ばかりにみえますが、実際はオープンになっていないだけで、また違う雰囲気のオシャレな実例もあります。それも例として大変参考になるはずですが。あとは設計士さんと施主さんのセンスでしょう。あたった大工さんは信頼できる人でした。

  10. 29 匿名さん 2022/10/24 07:31:09

    納期は延びちゃいますか汗
    今住んでいる場所の契約などもありますので
    あまりに延びてしまうのは困っちゃうなぁ。
    細かすぎては行けないかもだけど、
    定期的にどういう感じのスケジュールなのかは見ていってもいいのかも?

  11. 30 通りがかりさん 2023/05/08 06:17:02

    ここで施工しました。期限の引き渡しに間に合わず、その連絡もなしで、その他いろいろ間に合わずに揉めました。しかし謝罪感がなく責任者の方の謝罪もなくでした。納期を過ぎるのを当たり前でやっておられるのでしょうか。引き渡しの時も設計士もこないというぞんざいな扱いでした。

  12. 31 匿名さん 2023/05/16 01:00:24

    スレッドを読ませていただくと引き渡しの延期があるようですが、どのような理由になりますか?
    少し前にウッドショックで建築資材が入手困難になっていると聞きましたが、現在もその状態が継続しているのですか?

  13. 32 匿名さん 2023/05/23 08:38:41

    >>31 匿名さん
    自分の施工時はウッドショックに入る前なのでそれは違うと思います。現在はよくわかりません。直接確認されたほうがいいです。
    今だに何故完成日を過ぎたのたかよくわらないです。明確な理由もなかったように思います。その当時、他の内装工事の人にきいた時に、こんな遅れてるのは初めてと言ってたので、みんながみんな遅れるということはではないと思います。ただ自分の家は何故か遅れたのです。
    6ヶ月絶対かかると思っておきましょう。
    家は設計士さんのセンスが良く、大工さんも良かったので満足です。今のところ重大な欠点もないです。周りからはオシャレだとよく褒められます。
    なのでまぁオススメはできますが、工期や注文家具などの件などはしっかりとその都度確認された方がいいです。

  14. 33 匿名さん 2023/07/11 05:17:50

    変に急いで突貫工事で、ミスが起きるよりは
    きちんと丁寧に作ってもらった方がうれしいけれど…遅れるときには連絡があると施主側も安心ですよね。
    基本的には遅れないけど、一部の方がそういう風になったということなんだろうか。
    子どもの学校のこととかもあって
    期限がある場合には特に早めに動いてスケジュールも余裕をもっていかないとならないかなぁ。

  15. 34 匿名さん 2023/08/14 00:45:11

    常識的に考えて戸建ての引き渡し時期は事前に知らせていただけると思いますが、施工中遅れるとわかった段階で知らせていただけないのですか?
    施主さんが賃貸に住んでいれば引き渡しが伸びた分だけ費用がかかることになると思いますが…

  16. 35 匿名さん 2023/09/23 05:07:18

    工期が延びるときには伝えたりとかは、営業さんの仕事だと思うけど…
    普段からのホウレンソウを大切にしてくれる人がいいのだけど、あまり規模が大きな会社というわけではないので
    どういう風になっていくのか。
    まずは話を聞きに行って、どういう感じなのかを判断できれば。

  17. 36 匿名さん 2023/10/05 19:26:27

    引き渡しの日は少し延びましたが、何とかアパートの契約終了ギリギリ前に無理矢理引越しはしました。最後の方の内装は、人増やして何とか仕上げた感かも。
    注文家具も忘れられることがあるので気をつけましょう。
    当時、沢山文句言ったせいかホームページには我が家の施工例は載せてもらえなかったなぁ。
    でも他社の工務店や沢山の色々な人からは、外観と内装の評判はかなりいいです。ガタがきたりとかは今のところないです。
    設計士さんと大工さんが良かったです!

  18. 37 匿名さん 2023/10/05 19:34:14

    >>35 匿名さん
    当時、遅れることの連絡がなかったことを沢山文句言ったので、それからはかなり気をつけられてると思います。たぶん。まぁ、一見誠実そうな方でしたので。

  19. 38 通りがかりさん 2025/01/03 09:03:34

    ここで建てました。
    家気に入ってます。ここに頼んでよかったです。
    ただうっかりミスはあるのと納期は遅れます。施主検査のときに直せるところは直してくれましたので概ね問題ないです。

    安くはないのでコスパ重視の方や納期を急いでいる方には微妙かもしれません。
    木造の中では性能はいいと思います。

    長く愛せる家が建てれたとは思っています。

  20. 39 匿名さん 2025/03/09 08:56:08

    見ている限りでは、コスパ系じゃないなぁと思っていましたが、やはりそうですよね。
    どちらかというと
    家の機能性を重視したい人向けなのかなって。
    実際に建てられた方が満足されているので、とてもいいなぁと感じました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [iKKA(株式会社ダイコーホーム)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ上野池之端
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    未定

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    3億3000万円

    2LDK

    71.9m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸