注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「デザインソース」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. デザインソース
  • 掲示板
e戸建てファンさん [更新日時] 2024-09-09 11:03:30

Design Sourceで建てた方教えて

[スレ作成日時]2018-05-20 01:24:28

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デザインソース

  1. 1 通りがかりさん 2018/05/24 18:04:45

    どこよ

  2. 2 通りがかりさん 2018/05/29 14:59:40

    狭い

  3. 3 匿名さん 2018/06/22 00:24:33

    ここのことでしょうか。
    http://www.design-source.jp/

    鎌倉の会社ということでアウトドアの雰囲気を出したオシャレな家が多いなあという印象です。
    とはいえ盛岡や鹿児島といった場所で施工している写真もあったので、日本全国で手広くやってるんだなあとも思いました。
    建築デザイナーの方が全てDesign Source所属ってことなのでしょうかね。
    家のデザインだけでなく構造等、どこまで融通が効くのか気になりました。

  4. 4 匿名さん 2018/06/25 12:18:18

    坪単価40くらいでできそうな

  5. 5 通りがかりさん 2018/07/18 14:40:15

    スキップフロアってデメリット多くないです?

  6. 6 匿名さん 2018/08/11 05:54:05

    ブリック?ブルックリンハウス?賃貸戸建?業者向けなの?コンセプトがいまいちよくわからない。

  7. 7 戸建て検討中さん 2018/08/14 14:20:05

    オープンで光熱費が気になるが、

  8. 8 検討者さん 2018/09/16 14:57:38

    勘違いやわ

  9. 9 通りがかりさん 2018/09/23 17:33:15

    施主が住む前に寛いでた?

  10. 10 戸建て検討中さん 2018/11/06 15:41:05

    HMの担当が家の中心に階段や吹き抜けがあると良くないと言ってたけどここみたいなスキップフロアはどうなんでしょー?

  11. 11 匿名さん 2018/11/10 14:28:10

    勝手な主観だけど、性能や快適性というよりファッションな感じがしちゃうよね。
    カッコイイと思っちゃうけど刹那的で大金ローン組む買い物としてはワイルド過ぎない?

  12. 12 e戸建てファンさん 2018/11/12 15:46:33

    11さんのいう通り。いかに機能的であるかが重要。住み替える経済力あれば別だが。

  13. 13 e戸建てファンさん 2018/11/25 15:17:04

    機能性も重要ですが建物は古くなれは無価値になりますから、利便性のある土地を選ぶのが大事。いずれ子供に贈与するにしても、売却するにしても価値の下がらない土地が重要。

  14. 14 匿名さん 2018/11/26 14:13:33

    価値も人それぞれだと思いますね。
    贈与や売却といった資産的価値を重視するのもありかもですが、住居として長く快適に安心して住める性能としての価値に重きを置きたいですね。

  15. 15 匿名さん 2018/12/06 07:26:23

    延床52m2って狭くないんでしょ-か

  16. 16 口コミ知りたいさん 2018/12/06 16:06:59

    逆に狭くないかもな感じするんですか?

  17. 17 匿名さん 2018/12/06 16:20:13

    52平米ってマンションなら1LDKでありがちな広さ、一人暮らしには十分快適でしょう

  18. 18 e戸建てファンさん 2018/12/07 14:25:22

    ZERO CUBEに近いデザイン

  19. 19 匿名さん 2018/12/12 16:12:29

    社長は女性ですが、出版社にいた方でしょうか?建築デザイナーか建築士、経歴が気になります。

  20. 20 匿名さん 2018/12/26 03:08:41

    外観は比較的シンプルで凸凹の少ない家に見えます。
    ブログには1棟の家の打ち合わせの様子からレポートする形になっていますが、
    折角なので間取りもつけていただけると家の構造が想像しやすくなると思います。
    それと、1枚1枚の写真が小さいかな?

  21. 21 口コミ知りたいさん 2018/12/27 23:06:47

    ブログでは家の仕様とか性能の情報なども知りたいですよね。
    売る側と業者コミュニティーで盛り上がってる感はよく伝わります。
    でも、買う側はカッコイイは勿論で性能とか気になりますもん。

  22. 22 通りがかりさん 2018/12/29 09:56:14

    土地の契約から完成まで、ここまでプライベートさらけ出されちゃあ、困るけど。

  23. 23 通りがかりさん 2019/02/06 14:43:28

    戸惑い

  24. 24 匿名さん 2019/02/08 00:58:41

    デザインを請け負ってあとは施工会社にお任せという会社も見ますね。
    その際施工会社の名前ってなかなか出てこないので
    こうやって記載されていると参考にはなりますけどね。
    ここだと全てパパスホームさんが施工してるんですか?建てる場所にもよる?
    施主が希望すれば会社が指定できるのかどうかも気になりましたがどうなのでしょうか。

  25. 25 評判気になるさん 2019/02/10 14:36:11

    ここの企画住宅は直接工務店に依頼できないんですよね?一般的には工事金額の10%程度が設計監理費用になるみたいですが、どうなんでしょう。

  26. 26 通りがかりさん 2019/03/03 14:38:48

    新築マイホームを建てるとき、土地とマイホームの予算でギリギリになり、エクステリアに予算をかけて施工できなくなるケースがある。しかし、エクステリアは家の顔。近隣への配慮、防犯上でも重要。

  27. 28 匿名さん 2019/05/13 01:27:59

    注文住宅の場合はプレゼンテーション費用に10万円がかかるようですが、
    気に入らなかった場合はやり直しも可能になりますか?
    また、やり直した場合は再度プレゼンテーション費用が必要になって
    くるのでしょうか?

  28. 31 匿名さん 2019/07/19 00:48:59

    家づくりってことにおいて、社長が女性とか凄い年の差婚とか、どーでも良くないっすか?

  29. 32 倉敷市在住 ライフ ヴィークル 2019/09/06 14:56:49

    広島県福山市に建てられた物件が酷すぎる。家のまわりが草でぼうぼうって感じです。あれを観てしまうといかに管理がずさんでいい加減な住宅屋なのか疑ってしまう。でもあの姿がデザインソースのありのままなんでしょう!住宅を考えてる方は福山市のデザインソースのモデルハウスを必見してみてください。検討してる方は1秒で結論が出るはずです。

  30. 39 匿名さん 2019/09/09 05:45:35

    見た目はすごく好み。カッコイイっすよ。真面目に。それぞれのライフスタイルなんじゃないでしょうかね。でも、冬は寒そうですけど・・・。子供いなくて独身だったらこんな家すみたいなぁ。

  31. 42 匿名さん 2019/09/12 04:45:01

    家は育てるものってよく書いてあるけど

  32. 45 周辺住民さん 2019/09/17 02:29:38

    どこに延床52㎡と書いてあるのでしょうか?

  33. 46 マンション検討中さん 2020/01/08 09:35:51

    見たけどステキでしたw。っていうか福山市のモデルハウスはデザインソースさんのモデルハウスではありませんよ。ライフヴィークルさんは中も見ずに家の周りしか見てないのになぜ批判的な投稿するのでしょうか。

  34. 47 匿名さん 2020/01/13 13:45:34

    こちらじゃないですけど最近新築しましたが、こちらの企画住宅から随分とアイデアをいただきました。個人的な感想ですが、めちゃくちゃセンスがイイと思います。予算があれば、ここにお願いしたかったなぁ。建築家のセンスもそうでしょうが、プロデューサーが敏腕なんでしょうね。

  35. 50 評判気になるさん 2020/07/03 15:07:13

    >>32 倉敷市在住 ライフ ヴィークルさん
    検討しているので詳細を知りたいです

  36. 51 匿名さん 2020/07/06 03:25:14

    >>50
    そこあおるとこじゃない気がしますよ。

  37. 52 匿名さん 2020/07/14 01:36:42

    他の建主の悪口ばかり言っててまぁ鬱陶しい人でした。Aさんはセンスが無いから打ち合わせが大変だったとかBさんは悩んでばかりで話が進まないとか。そりゃお客さん側は一生に一度の大きな買い物ですから悩む気持ちも分かるし素人なのでデザインに対する知識は無い人ばかりでしょ。そんな人達をボロクソ言ってマジでクズだなと思いました。自分もここで建てましたが他の人に陰口言ってんだろーなーと思ってます。

  38. 53 評判気になるさん 2020/08/06 01:09:05

    >>52 匿名さん
    デザインソースさんで建てたんですね。施主の方の悪口を言っているのを聞いたらショックだと思います。新築だと数年その後のやり取りがあると思いますが、そこが不安になります。

  39. 54 名無しさん 2020/08/21 01:27:54

    建売を購入しインテリアを悩んでいて、デザインソースさんの雰囲気が好きで、質問をしたところ、家づくりに関係のない自分にもとても親切に対応してくださり感動しました。こちらでお家を建てたかった。

  40. 55 匿名さん 2020/11/07 06:42:12

    規格住宅は、ここはオリジナルのものを取り扱っているようですね。
    他とは違うデザインで面白いです。
    集合住宅も、なんだかおしゃれなシェアハウスみたいな佇まいだし。
    これだけデザイン性が高いのはいいと思う。
    家としての機能性、そしてアフターサービスの会社としての姿勢はどうなんでしょうか。

  41. 56 匿名さん 2020/12/02 07:27:13

    トンガリ屋根のブリキの家。
    ブリキって使っているのって他では見たことないんですが、建材としてはどうなのでしょうか。性能的にトタンとは違うのですか?
    調べてみたのですが、正直良くわかりませんでした。
    見た目は可愛いのは確かにそうなんですけれど。

  42. 57 匿名さん 2021/01/28 04:43:53

    ブリキの家って、外壁がブリキなんですか?家の中にも波板みたいなものを使っている部分もあったりしたので
    建材に関しては要チェック。
    デザインは無骨な感じで、好きな人はかなりツボる感じではある。
    デザインはとにかくみたまんまなんで、家の性能がどうなのか、でしょうか。

  43. 59 通りがかりさん 2022/08/27 15:36:24

    職人として、あんな建築素人がデザインしたものに何の価値も感じませんね。
    見た目はかっこいいかもしれませんが、10・20年たった時にどうなる事やら。

  44. 60 匿名さん 2022/09/06 09:55:13

    こちらの会社の家、あまり他で見ないデザインですよね。
    ブリキの家はとても面白い家ですね。街で見たらお店なのかと思っちゃいそうな。
    定番デザインではない家は使い勝手よりちょっと変わったスタイルを好む方が建てているのだろうし
    多分永住でしょうから満足感は高くなってるんじゃないでしょうかね。家の内部もそんな感じで。

  45. 61 匿名さん 2022/10/07 01:24:56

    みなさんと同様、ブリキの家のインパクトに惹かれてしまいました。
    てっきりブリキのおもちゃのような外観を想像しましたが実際はガルバリウム鋼板を採用した家なんですね。
    ブリキが建材に使用される事は無いでしょうし見た目がブリキに似ているという事なのでしょう。

  46. 62 名無しさん 2024/01/31 15:02:50

    建てたら終わりな感じ。いつまでたっても直してくれない。施工会社に丸投げ、施工会社も素人みたいな人のがくる。失敗できない一生の買い物を失敗してしまいました。

  47. 63 通りがかりさん 2024/01/31 15:10:23

    確かにデザインソースと名乗るだけあってカッコいいが、性能が酷い。暑い、寒い、結露カビだらけ。
    快適さ二の次で、デザインに振り切れる人しか住めない。

  48. 64 匿名さん 2024/02/12 14:02:00

    私達も他の人の悪口を散々聞かされて、とても嫌な気持ちになりました

  49. 65 匿名さん 2024/02/20 01:16:14

    他の人の悪口ですか。
    あくまで一般的な事例だとお客さんに競合他社のマイナス要素を伝えるセールストークはあるようですが、お客さんの悪口は珍しいと思います(笑)
    それとは別の話になりますが、こちらの建物は少し珍しい素材を採用していますし、アフターフォローの詳細が知りたいです。

  50. 66 検討板ユーザーさん 2024/02/23 16:36:11

    >>65 匿名さん
    何もしてくれない

  51. 67 名無しさん 2024/02/26 11:52:49

    >>66 検討板ユーザーさん
    アフターは工務店が対応してくれませんか?

  52. 68 評判気になるさん 2024/02/28 11:54:35

    >>67 名無しさん
    工務店に言ったら、デザインソースに言ってくれ、
    デザインソースに言ったら工務店に言ってくれと盥回しです

  53. 69 e戸建てファンさん 2024/02/28 12:14:29

    差し支えなければどんな内容か教えて頂けませんか?
    デザイン上なのか施工上なのか?

  54. 70 口コミ知りたいさん 2024/03/05 14:35:14

    >>68 評判気になるさん
    不具合やメンテナンスなどアフターサービスの対応が
    悪い建築会社や工務店だと困りますよね。

  55. 71 匿名さん 2024/05/02 00:24:25

    BLUE GRAYの家ってかなり開口部が広くとられているけれど、
    断熱に関してはどういう対策をとっているのでしょうね?
    見ている限り、別荘地みたいな避暑地みたいなところなので
    冬の寒さ対策が気になるところです。
    デザインと住み心地が両立しない場合もあると思うので
    そのあたりの整合性の取り方自体は施主側の判断になるのだろうなぁ。

  56. 72 マンコミュファンさん 2024/06/29 13:30:06

    >>71 匿名さん

    >>71 匿名さん
    暑い寒いのみならず、結露、カビだらけ

  57. 73 名無しさん 2024/08/29 11:55:21

    標準の耐震等級や省エネ性、機密性等はどようになっておりますか?

  58. 74 匿名さん 2024/09/09 02:03:30

    公式サイトでは施工実例の紹介でそれぞれのスペックを確認できますが、
    設備や家具が詳細に紹介されているので満足度が高いですね。
    ただ断熱性能、耐震性能などのスペックは出ていないので
    そちらの方も公開していただけるとありがたいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸