マンション比較中さん
[更新日時] 2020-03-14 06:14:57
プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地) |
交通 |
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩10分 (サブエントランスより)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
258戸(別途管理事務室1戸、ゲストルーム2戸、キッチンスタジオ1戸、保育施設1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判
-
901
通りがかりさん 2018/03/31 15:56:58
>>900 匿名さん
リセールバリューならスミフでしょうね。
しかし、スミフより1000万安く買えますし、修繕積立金や管理費のリスクが少ないメリットは大きいと思います。
-
902
通りがかりさん 2018/03/31 16:03:42
1000万円安く買える分を、インテリアに使って毎年の家族旅行に回せるので、ここにしようと思っています。
-
903
匿名さん 2018/03/31 16:07:52
>>901 通りがかりさん
スミフて、シティタワーズ東京ベイのこと?
なぜ有明にこだわるの?
有明住民がポジショントークしてるのバレバレじゃん
-
904
匿名さん 2018/03/31 16:12:46
>>901 通りがかりさん
あのー、シティタワーズ東京ベイより1000万も安く買えないよ?なにホラ吹きしちゃってんの?
-
905
マンション検討中さん 2018/03/31 16:13:17
>>903 匿名さん
何が何でも有明に誘導。ひどいね。
-
906
匿名さん 2018/03/31 16:37:28
ここ、こんな間取り用意するようなマンションなんでしょ?ムリだわー
-
-
907
匿名さん 2018/03/31 16:40:06
嫌なら買わなきゃ良いだけでは?
有明より値上がり期待できるエリアが無いんだから仕方がない。
-
908
匿名さん 2018/03/31 16:40:54
2LDKもこの有様。
キッチンからしか洗面所行かないとか、ね。。。
-
-
909
匿名さん 2018/03/31 16:43:50
ええやん。新築なんだから、間取り選び放題なんだから。
-
910
匿名さん 2018/03/31 16:44:11
-
-
911
匿名さん 2018/03/31 16:44:55
-
912
通りすがりさん 2018/03/31 16:45:35
>>906 匿名さん
LD細長すぎてつかいづらい
キッチンからしか洗面室、風呂に行けない
冷蔵庫の扉と物入の扉が干渉
玄関とトイレ近すぎ
ちょっとこういう間取りは配慮ないね。
てか、角部屋でコレ!?
-
913
匿名さん 2018/03/31 16:48:09
>>911 匿名さん
例えば70m2として、
プレミストは坪330だから7000万
スミフは8000万以上の部屋しか買えないわけではないでしょ。
-
914
匿名さん 2018/03/31 16:48:32
シティタワーズの間取りと比べるとくそすぎる。単価が安くても間取りが悪いと意味ないね。
-
915
通りすがりさん 2018/03/31 16:50:18
>>908 匿名さん
こっちも扉と物入干渉してるし、冷蔵庫めっちゃ使いづらそう。扉が両側ともにがばっと開かないから。キッチン奥からしか洗面所行けないなんて、どうかしてるだろ。
-
916
匿名さん 2018/03/31 16:51:59
>>912 通りすがりさん
確かに、角部屋でコレかよっていうのはあるな、、、
しかし、キッチンからしか洗面所行けないのは衝撃的だね笑
-
-
917
匿名さん 2018/03/31 18:21:39
やっぱりスミフの方が良いのかな?
でも、ここなら1000万安いし、管理費や修繕積立金のリスクも低い。
どっちにしようかなあ?
-
918
匿名さん 2018/03/31 18:24:27
>>916 匿名さん
キッチンから行けるの、結構便利な気がするけどな。奥様中心な間取りな気がする。
-
919
マンション検討中さん 2018/03/31 22:39:30
間取りこれダメじゃねw
洗濯物からバルコニーへ行きやすいようになってれば、キッチンIN洗面所も良いけど、良いとこなく無い?
-
920
匿名さん 2018/03/31 22:58:34
-
921
匿名さん 2018/03/31 23:02:08
いやこの間取りは酷いよ。
いくら利益追求とは言え、ちゃんと好きな人見つければ売れる立地ではあるんだから、多少高くしてでももっと余裕のある間取りで高級感出してくれないと。
カツカツの間取りにギリギリローンの購入者ばかり集まっても有明の発展に寄与しないでしょ。
-
922
匿名さん 2018/03/31 23:05:19
>>920 匿名さん
どう見ても酷すぎる間取りだろw
-
923
匿名さん 2018/03/31 23:06:54
>>917 匿名さん
1000万も安くない。
そもそも、なぜシティタワーズ東京ベイとここの二択なの?
例えば70m2として、
プレミストは坪330だから7000万
スミフは8000万以上の部屋しか買えないわけではないでしょ。
-
924
匿名さん 2018/03/31 23:09:38
>>919 マンション検討中さん
ひどい間取だな。キッチン奥からしか洗面室行けないとかやばすぎるでしょ。細かい部分も配慮なさすぎだし。
こんな間取り作るマンションなの。
-
-
925
匿名さん 2018/03/31 23:15:53
>>918 匿名さん
営業のセールストークは、そうなんだろうね。でもさすがに酷すぎるでしょ。この画像のような2wayならわかるけど、キッチン経由が必須はクソ間取りだよ。
-
-
-
926
匿名さん 2018/03/31 23:16:59
-
927
匿名さん 2018/04/01 00:34:32
有明は桜の隠れ名所で、台場では潮干狩りも出来ます。
-
928
匿名さん 2018/04/01 02:29:43
>>924 匿名さん
謎間取りですねw
風呂と洗面所入れ替えられなかったのか?
-
929
匿名さん 2018/04/01 02:41:58
キッチンの後ろに洗面台の入口があれば、料理しながら洗濯や風呂掃除もできて家事が捗りますね
朝食や夕食を作ってる後ろを、朝の準備や風呂でチョロチョロされるのは少し邪魔な時もありそうですが
物件サイトの方にある間取りみたいにキッチン側の他にも入口があればより良いかもですね
-
930
匿名さん 2018/04/01 02:46:05
価格が高いのは仕方ないとして、変にコストカットや妥協はしないでほしいですね。低仕様なのに、安くないと中途半端になるだけ。
-
931
口コミ知りたいさん 2018/04/01 03:24:32
-
932
通りがかりさん 2018/04/01 04:12:27
>>931 口コミ知りたいさん
クレビアは、庭もなくディスポーザーも無い低スペックでよく完売しましたね。
板マンでも、プレミストくらいのグレードまで上げれば売りやすいはずなのに。
-
933
マンション検討中さん 2018/04/01 04:17:44
>>929 匿名さん
だからと言ってこれはやりすぎだよ。
2way動線なら分かるけど、キッチン通過必須はひどい。
来客時とか、子供の思春期とか、全く考慮しないクソ間取り。
-
934
匿名さん 2018/04/01 04:19:21
>>933 マンション検討中さん
まあまあ、間取りは選び放題なんで、気にしなくて良いのでは?
-
935
匿名さん 2018/04/01 04:22:53
-
-
937
匿名さん 2018/04/01 04:29:21
>>935 匿名さん
なんで有明にばかり誘導するの?
シティタワーズ購入者か、有明住民のポジショントークなこと見え見えだよ。
-
941
匿名さん 2018/04/01 04:43:38
>>937 匿名さん
意味わからん。近くの新築物件を検討するのは当たり前だろ。大和社員か?
-
948
匿名さん 2018/04/01 08:22:44
-
949
マンション検討中さん 2018/04/01 08:55:38
>>948 匿名さん
モデルルームで確認下さいな。
今なら間取り選び放題。
-
950
マンション検討中さん 2018/04/01 09:04:31
>>947 匿名さん
でも、実際、リセールバリューも低いし間取りもヘンなのが多いですよね?
坪300ぐらいで出てくれば、まだわかるけど、、、
マンションマニア2020-02-02 13:27:28L 3LDK 71.06m2
6階 5820万円 坪単価270万円
O2 3LDK 65.09m2
6階 5670万円 坪単価288万円
暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-07-22 15:19:08ななな(女性・(自己所有)マンション・30ー34歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト有明ガーデンズ(新築・3LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628586/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645026/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザーや食洗機など、便利な機能がついている。
ペットも飼育可能なので将来的に選択肢が広がる。
ゴミ置き場が24時間出していいので助かる。
バスルームの入り口がリビングの中にあるので、来客時には気を使う。
収納が少ないのでファミリー向けにしては厳しい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラウンジの中に、扉がついた個別スペースがあるので勉強や仕事に使える。
完全個室もあるのでテレワークやオンライン受診に使える。
ゲストルームが2部屋しかなく、連休中は利用が難しい。
自転車置き場が狭く、ほとんどが平置きでないので電動自転車を止めるのが不便
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、保育園、病院等生活圏に必要な施設があるので徒歩でも問題なく行ける。
電車やバスの駅も近いので便利。
飲食店が少ない。
ショッピングモールの中にしか飲食店がないので選択肢が少ない。
商店街もないのでお惣菜はスーパーで買うしかない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車とバスの駅が近い。
都心に行くのもバスで一本で行けるし、所要時間も短く行ける。
歩道が広いのでベビーカーを押しても安心。
ゆりかもめの駅が最寄りだが、運賃が割高。
週末はイベントで人が多く、渋滞が発生したり歩道に人が溢れている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横断歩道には警備員さんがおり、交通整理をしてくれているので安心。
街灯も多く、夜でも灯りがある。
不審者情報は町で共有されている。
人出が多くなるとその分渋滞や治安が悪くなるのではと心配。
ファミリー層が多いので夜は人出があまり多くない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
庭の芝生や植木の手入れも頻繁にしてくれている。
ゴミ置き場も管理が徹底されているので荒れる事なくいつも清潔である。
入居時から中庭の芝生が枯れており、いつも立ち入り禁止になっている。
日光があまり当たらないので改善されていない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車やバスの駅から近いので通勤通学にとても便利。
近くにショッピングセンターや病院がありすぐに利用できる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車置き場が狭いので平置きで置けるところが限られている。
電動自転車でレールに乗せて駐輪するのは毎回大変。
屋根があっても雨の日は濡れている事が多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スカイグランドタワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646377/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心のマンションに比べて買いやすい値段だった。
周辺環境、値段、治安を総合して考えるとここになった。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレミスト有明ガーデンズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件