物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,152戸(その他、店舗等あり。事業協力者住戸1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [復代理]株式会社ビーロット
|
施工会社 |
株式会社熊谷組首都圏支店 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判
-
1051
匿名さん 2018/02/18 13:09:43
>>1050 検討中さん
確かに。
ローンなら工事は止まらないですからね。
つまり、現金客なんですな。
-
1052
名無しさん 2018/02/18 13:13:03
>>1042 匿名さん
どうしてそんなに必死なの。
あなたみたいな人はたまにいる。
知らなことは認めない。そして
ありえない!とか言うんだよね。。
困ったちゃん。。
-
1053
匿名さん 2018/02/18 13:15:01
>>1052 名無しさん
あんたが嘘ついてるからだよ。
嘘ついて人を騙すのは最低な行為だって分からないの?
うそつき。
-
1054
名無しさん 2018/02/18 13:18:40
>>1053 匿名さん
本当か証明できないな〜
あなたは嘘って証明できるならお願いします。
-
1055
検討板ユーザーさん 2018/02/18 13:21:15
>>1054 名無しさん
無いことを証明するのは悪魔の証明と言ってなかなか難しい。
ある事を証明する事は簡単。
-
1056
検討板ユーザーさん 2018/02/18 13:21:46
-
1057
匿名さん 2018/02/18 13:24:13
>>1048 匿名さん
同じマンションに住んでいる永住権を取得した中国人が住宅ローンを組んでますよ。
その人だけ特別なのでしょうか(笑)
-
1058
検討板ユーザーさん 2018/02/18 13:25:34
あとは、1割が中国人だって答えを得る方法を考えてみるとか。
買った人が住んでる人だと考えると、新築で売った三井の顧客データベースにアクセスし、中古売買した業者全部の顧客データにアクセスする。
あとは、江東区役所に問い合わせて、名前で判断。でも、個人じゃ金かかるから、大手不動産会社のデータベースへのアクセスが必要かな。
あと、他人に聞いたってのもあるけど、これは信憑性に問題があるねえ。
-
1059
匿名さん 2018/02/18 13:26:55
>>1057 匿名さん
かなり特別かと。
そもそも外国人で永住権は基本的に認められることはなく、日本人と結婚してるとかなら分かる。
-
1060
名無しさん 2018/02/18 13:28:28
>>1056 検討板ユーザーさん
そもそも何も書いてないよ。
なんで人の書き込みを嘘ってすぐに言うんだろう?
っていうことを書いただけ。
だからあなたの気になっている話は本当かは書き込んだ人にしか分からないでしょ。
さっきから私は証明できないって言ってる。
-
-
1061
匿名さん 2018/02/18 13:28:46
そもそも、外国人が日本に永住するには日本人にならなきゃいけない。
申請は出来るけど、殆ど無理。
日本人になるのも難しいから、一番簡単なのは日本人と結婚すること。
-
1062
匿名さん 2018/02/18 13:29:30
-
1063
匿名さん 2018/02/18 13:33:47
>>1010 匿名さん
PHTって1割も中国人が住んでるんだ
-
1064
匿名さん 2018/02/18 13:40:27
>>1024 匿名さん
永住って、マンションでの永住じゃなくて、法的な意味で日本国政府から永住許可を取ってるという意味だよ。
-
1065
名無しさん 2018/02/18 13:43:24
>>1063 匿名さん
なるほど〜
あなたはこの書き込みが気になってるのね。
私はこれを書いてないし、こういう事実があるかも知らない。
1010さんが教えてくれるのを待ったらいかが。
-
1066
匿名さん 2018/02/18 13:43:36
>>1063 匿名さん
どこかのスレで、PHTの住民がスカイズに中華マンションって言ってたけど、なんだPHTも同じじゃないか
-
1067
検討板ユーザーさん 2018/02/18 13:48:20
-
1068
匿名さん 2018/02/18 13:54:26
>>1061 匿名さん
本当に物事をしらないのだね。
今後、間違ったことを発言しないようにインターネットで調べた方が良い。
回りに外国人がいない田舎なのかな?
法律を調べれば、永住権なんか簡単に取れることが解るよ。
-
1069
匿名さん 2018/02/18 14:16:21
>>1058 検討板ユーザーさん
厳密にしたいなら難しいこと考えずに登記情報取ればよくないですか??
-
1070
通りがかりさん 2018/02/18 14:20:52
>>1068 匿名さん
外国人は永住権なんて、ほぼ取れないよ。
日本人になるか日本人と結婚するのが一般的かと。
-
1071
通りがかりさん 2018/02/18 14:21:35
>>1069 匿名さん
登記取るのもタダじゃ無いし、外国人かどうかを名前だけで判断するのは難しいのでは?
-
1072
匿名さん 2018/02/18 14:24:14
そもそも、日本には永住権って無いよね。
在留資格みたいなのも最近は10年日本に住んでても取れない事が多い。
-
1073
匿名さん 2018/02/18 14:26:28
>>1070 通りがかりさん
外国人が永住権を取れないで誰が永住権を取るの?
-
1074
匿名さん 2018/02/18 14:27:41
20年くらい住んでて、やっと日本に帰化したって人はよく聞くね。
日本に帰化するとローンも組めるとか。
なかなか帰化申請は通らないらしいよねー。
-
1075
匿名さん 2018/02/18 14:29:35
>>1073 匿名さん
永住権ってアメリカでとった人はいるけど。
そもそも、アメリカの永住権みたいなのは日本に無いって言ってたような。
在留許可の間違いかな?
あとは在日韓国人の特別永住許可の事?
-
-
1076
匿名さん 2018/02/18 14:29:35
-
1077
匿名さん 2018/02/18 14:30:47
>>1067 検討板ユーザーさん
高級住宅街は、何処も中国人が多くなってる。
-
1078
匿名さん 2018/02/18 14:32:43
在留許可はビザが免除されるだけじゃなかったっけ?
いわゆるアメリカの永住権とは別のもの。
-
1079
匿名さん 2018/02/18 15:27:02
>>1075 匿名さん
アメリカのグリーンカードが日本でいう永住権だよ。
普通に日本にもあるよ。
留学、就労等併せて10年以上滞在し、逮捕歴がなく、上場企業勤務ならば、ほぼ取得できるよ。
-
1080
匿名さん 2018/02/18 15:40:16
あらためて豊洲に中国人が沢山住んでいることを認識しました。
東急はかなり多く占めるのでしょうね。
生活様式が違うから、ちょっと不安です。
-
1081
匿名さん 2018/02/18 16:57:58
中国人中国人いうけど、普通の住人だからそこまで気にせんでよろし。
つーか豊洲に住む、住もうとしてる人なら普段から外国人の同僚とかと過ごしてたりしてないのか?
その人達、いたって普通でしょ?
-
1082
匿名さん 2018/02/18 17:39:29
中国人が一割弱って五パーセントから九パーセントあたりの範囲を指していると思うよ。つまり、一割はいないけど、二十人に一人はいるみたいな。それを一割もいるという風に拡大解釈する人が多いね。まあ、これをどうやって証明するか説明できない本人にも責任はある。真偽は不明だが。
-
1083
匿名さん 2018/02/18 22:57:46
満鉄→東急→中国人脈→豊洲ラブ中国人って流れある?
-
1084
匿名さん 2018/02/18 23:34:16
-
1085
匿名さん 2018/02/18 23:35:36
まあ、富裕層しか買えない物件だし、ウエルカムでは?(笑)
六本木の高級物件なんて4割超えてるし、そんなもんなのかな?
-
-
1086
匿名さん 2018/02/18 23:48:03
中華系は世界中にいますよ。
生活様式が違うから不安という人がいますが、台湾人やシンガポール等の華僑、米国やカナダ等の中華系も不安なんでしょうかね?
オリンピックのフィギュアで注目されたネイサン・チェンも中華系米国人です。
-
1087
匿名さん 2018/02/18 23:49:23
>>1079 匿名さん
アメリカの永住権が、通称グリーンカードね。
日本には永住権と同じ物は存在しないんじゃなかったっけ?
-
1088
匿名さん 2018/02/19 00:02:12
ゴミの出し方などなかなか守られないとか聞きますよ。
-
1089
匿名さん 2018/02/19 00:03:27
-
1090
匿名さん 2018/02/19 00:10:10
>>1088
針小棒大に言ってるだけですよ。
実際のところ、タワーマンションで発生する迷惑行為の大部分は日本人によるものと感じます。
-
1091
マンション検討中さん 2018/02/19 03:27:51
>>1088 匿名さん
ゴミのルール守らないのって、コンビニバイトみたいな人達でしょ?
タワーマンション買える人達だと、それくらいのマナーは守れるような。
日本人と同じだよ。
日本人も収入によって全然違うでしょ?
-
1092
匿名さん 2018/02/19 03:40:36
-
1093
匿名さん 2018/02/19 03:45:47
住めない(買えない)マンションの心配をして 一体なんの意味が‥‥w
-
1094
匿名さん 2018/02/19 03:48:20
>>1091 マンション検討中さん
収入とは関係ないですよ。
段ボールをたたんで出せるか
ビン缶を仕分けできるか
粗大ゴミをセンターに連絡して券を張って出しているか
など、です。
外国人だと、今まで育った生活様式が違いルールがわからなかったり、張り紙で注意されても日本語が読めなかったりです。
日本人の場合はそういうことができない性格によるものですね。
なんでも収入のせいにする貴方の考えもおかしいですよ。
-
1095
匿名さん 2018/02/19 03:49:27
-
-
1096
匿名さん 2018/02/19 03:51:52
>>1092
取り敢えず外国人との付き合いがほとんど無い人だと思われますが…
収入があってタワマン買って住む外国人、とはどんな人達か想像しましょう。
既に日本国内でそれなりの期間働いていると考えられませんか。
あなたは、日本の文化や暮らしを知らない観光客や一部の出稼ぎ労働者をイメージしてるように思われます。
-
1097
匿名さん 2018/02/19 03:53:04
>>1092
確証もなく他民族を蔑視するようなネガ書き込みを繰り返すキミより、タワーに住む中華系の人々のほうが、精神性も文化もはるかに高いと思いけどねぇ。
-
1098
匿名さん 2018/02/19 03:56:08
>>1094
万が一ルールに対する知識が無いのだったら、教えれば済むこと。性格うんぬんは関係ない。
何がそんなに問題だと思ってるのか、理解できませんね。
-
1099
匿名さん 2018/02/19 04:07:47
-
1100
匿名さん 2018/02/19 04:22:25
>>1092
そういうこと。
ただ知らない分かってないだけってことも少なくないから、
諦めずに注意喚起や告知をすれば解消される場合がほとんどだと思う。
(日本人でも厳密なゴミの分別なんかハードル高過ぎるw)
後はなあなあや性善説ではなく、ルールを厳格化、徹底させることだね。
結局マンションで基本的な管理って部分に行き着くと思う。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズタワー豊洲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件