住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-11-22 10:35:02

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 9453 匿名さん 2017/08/03 08:16:06

    >>9451 匿名さん

    お子さんは小さいんですかね。
    7000万の物件だと30万でも貸せますね。

  2. 9454 匿名さん 2017/08/03 08:18:49

    小学生です。

  3. 9455 匿名さん 2017/08/03 08:21:25

    >>9452 匿名さん

    まあまあ、戸建も7000万らしいから多少は構わんじゃないですかw
    戸建?さんのいつもの特技で3000万ぐらいはカンタンに足せるでしょw

  4. 9456 匿名さん 2017/08/03 08:22:32

    >>9454 匿名さん

    転校は嫌がらないですか?
    そういうもんだと慣れてるんですかね。

  5. 9457 匿名さん 2017/08/03 08:29:23

    海外駐在なんかだと、子供が中学生までなら家族と一緒に行くって良くありますよね。高校以降だと大学受験に影響するので、妻子だけ日本に返すとかね。

    国内転勤でも同じでしょうね。子供の進学先とか総合的に考えて一緒に行くか残していくか決めますね。

  6. 9458 匿名さん 2017/08/03 08:36:33

    >>9455 匿名さん

    ここの戸建❓さんには4も7も同じに見えるらしいから構わないでしょう。

  7. 9459 匿名さん 2017/08/03 09:00:01

    >転校は嫌がらないですか?

    嫌がったからってどうなんです?
    家族なんだから、必要であれば一緒に行くのは
    当たり前の話でしょう。

    それに、こういう経験を子供のうちにしておくのも
    悪くないと思いますね。

  8. 9460 匿名さん 2017/08/03 10:39:21

    マンションには無駄な共用部があるからランニングコストがかかるんですよ。

  9. 9461 匿名さん 2017/08/03 10:46:47

    本当に無駄なら誰も買わないよね。

  10. 9462 匿名さん 2017/08/03 11:20:26

    買えない人にとってはムダに見えるだけ。

  11. 9463 匿名さん 2017/08/03 11:43:50

    戸建てには共用部や管理組合、管理費や修繕積立金、駐車場料金もありません。

  12. 9464 匿名さん 2017/08/03 11:52:17

    月30万の家賃となると都心もしくはそこに近い物件ですね。
    そこから転勤となると地方、良くて都心郊外。

    ・郊外の生活は子供が可哀想

    と言うご発言と、

    ・家族一緒に引っ越し

    と言うご発言は、相反するものになり、論理矛盾、すなわちロジカルエラーとなります。

    ・郊外生活は子供にとって別に可愛そうでも何でもないので、家族と一緒に引っ越しして、マンションは賃貸に出す。

    もしくは、

    ・郊外生活は子供にとって可哀想なので、単身赴任し、マンションは賃貸に出さずに残った家族が居住。

    どちらになりますでしょうか?

  13. 9465 匿名さん 2017/08/03 12:03:55

    発言者が違うんだから、ロジカルエラーにならないでしょうに。
    画面向こうの相手が1人とでも思ってるんでしょうかね?

  14. 9466 匿名さん 2017/08/03 12:05:11

    >>9463 匿名さん

    買えないからムダに見えるだけ。

  15. 9467 匿名さん 2017/08/03 12:05:31

    郊外は子供こそ可哀想。

  16. 9468 匿名さん 2017/08/03 12:06:27

    >>9464 匿名さん

    郊外だから可哀想ではない。
    学校のお友達と離れ離れになるのが可哀想。

  17. 9469 匿名さん 2017/08/03 12:08:56

    >>9468

    随分とぬるま湯な教育方針ですな。

  18. 9470 匿名さん 2017/08/03 12:12:10

    >>9467 匿名さん

    藤井四段は郊外で生まれ育った。
    イチローも郊外で生まれ育った。
    ユニクロやニトリの会長も地方の出身。

    プロスポーツで世界レベルで活躍している人らはほとんどが地方や郊外の出身です。
    都心育ちの有名人はほとんどいない。

  19. 9471 匿名さん 2017/08/03 12:13:20

    自分が郊外出身だったらと思うと、ちょっと無理。

  20. 9472 匿名さん 2017/08/03 12:15:36

    >>9469 匿名さん

    転勤で子供を犠牲にするのは親の勝手。会社から命令されなければおたくも地方なんか行きたくないでしょ?勝手に一人で行けば良いんだよ。

  21. 9473 匿名さん 2017/08/03 12:16:07

    >>9471 匿名さん

    井の中の蛙だね。

  22. 9474 匿名さん 2017/08/03 12:17:08

    親の転勤なんか子供からしたら災難でしかない。

  23. 9475 匿名さん 2017/08/03 12:18:21

    >>9472 匿名さん
    親が仕事出来ないと家族が大変なんです(笑)

  24. 9476 匿名さん 2017/08/03 12:18:57

    海外も地方も良いですよ。ずっと住むわけじゃないんだから。
    異文化の土地で暮らすのは人生において良い経験になります。

  25. 9477 匿名さん 2017/08/03 12:20:51

    >>9471 匿名さん
    都心住まいの設定なんだね

  26. 9478 匿名さん 2017/08/03 12:23:01

    >>9476 匿名さん
    都心じゃないと無理って訳じゃないんだ
    矛盾だらけだなぁ

  27. 9479 eマンションさん 2017/08/03 12:25:05

    「マンションの管理費は高い? 一戸建てにして分かったそのメリット」

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00010000-asahit-life

  28. 9480 匿名さん 2017/08/03 12:26:48

    >都心育ちの有名人はほとんどいない。

    日本人宇宙飛行士は東京や横浜生まれは多いけどね。
    体も知能も最高レベルで備わってないと出来ない職業でしょう。

  29. 9481 匿名さん 2017/08/03 12:31:14

    >転勤で子供を犠牲にするのは親の勝手。会社から命令されなければおたくも地方なんか行きたくないでしょ?勝手に一人で行けば良いんだよ。

    まぁ我儘に育つと、こんな発言をするような人間になりがちですね。

  30. 9482 eマンションさん 2017/08/03 12:32:21

    >9479より抜粋

    実は、筆者がマンションの管理費の「対価」を実感したのは、マンションから一戸建てに住み替えてからだ。マンション時代には「誰かがやってくれる」ので意識したこともなかった生活上の作業が、一戸建てに住むとすべて自分に降りかかってきたのがきっかけだ。

     たとえば、毎年のことだが7月に今年3回目になる目隠しの植栽の手入れ(伸びすぎた枝葉の刈り込み)をしたのだが、廃棄物は大型のゴミ袋四つ分になった。夏場は特に大変で、蚊に数カ所刺されながら約3時間、汗まみれの作業だ。専門業者に頼めば1回2~3万円程度はかかるので、3回頼めばマンションの管理費の数カ月分に相当する。

     また、自宅の道沿いに小さなゴミやたばこの吸い殻がポイ捨てされていたり、ペットのふんが残されていたりすることも珍しくない。放置するわけにもいかないので、それらを掃除する作業が日常的に発生する。お金には換算できないが、「マナーが悪い人の後始末」という理不尽な作業は、心情的にやるせないものがある。

     これらの作業に費やす時間、心理的負担は、マンションに住めば一切発生しない。そうした生活の便利さが管理費の対価なのだと、気づかされたわけだ。「発生しないこと」の価値はわかりにくいが、マンションの管理費は払うだけの対価を間違いなく得られるというのが筆者の実感だ。

     さらに付け加えると、一戸建てでは地域のゴミ出しルールが厳格で、種別によって曜日や時間が決まっているが、マンションなら24時間365日ゴミを出せる物件が多く、ゴミ置き場を住人が清掃する必要もない。これも管理費の対価の一部だ。

     マンションの管理費は、物件にもよるが首都圏の平均で月々約1万4000円。生活の便利さを得るコストとして、決して高くはないと筆者は思うが、いかがだろうか。

    (文 山下伸介 / 朝日新聞デジタル「&M」)

  31. 9483 匿名さん 2017/08/03 12:35:28

    >>9482 eマンションさん
    山下伸介さんという筆者独自の体験なだけですが?

  32. 9484 匿名さん 2017/08/03 12:37:20

    >>9480 匿名さん
    ソースは?
    知ってる範囲だと
    埼玉、千葉、長野、北海道、茅ヶ崎とかがいたけど港区の宇宙飛行士っていたっけ?

  33. 9485 匿名さん 2017/08/03 12:38:03

    >>9479 eマンションさん

    ここのスレ趣旨を根底から覆す見解ですね。戸建ては、もはや管理費などの
    金額メリットの主張は出来ないですね。

  34. 9486 匿名さん 2017/08/03 12:39:55

    >>9483 匿名さん

    あなた一人の主張より、朝日新聞社の名前を出して書いている方のほうが説得力と信憑性は高いです。

  35. 9487 匿名さん 2017/08/03 12:41:05

    >>9486 匿名さん
    あの朝日だけど?(笑)

  36. 9488 匿名さん 2017/08/03 12:43:08

    再三指摘されていますが、もはや、このスレ主のおかしな主張は、ただの妄想であったということが明らかになりました。よってここは存在意義を失ったと感じますがいかがでしよう。

  37. 9489 匿名さん 2017/08/03 12:44:31

    >>9483 匿名さん

    戸建に住んでますがその通りです。
    人によっては自分でやるのが当たり前と感じてるかも知れないけどね。

  38. 9490 匿名さん 2017/08/03 12:45:46

    >>9487 匿名さん

    戸建ですが、文章の中身はおかしくありませんよ。

  39. 9491 匿名さん 2017/08/03 12:47:54

    >>9484 匿名さん

    知力、体力とも最高レベルのものが要求される職業なら、おそらく、プロスポーツ選手と同じで地方や郊外の独壇場でしょう。

  40. 9492 匿名さん 2017/08/03 12:48:51

    >>9490 匿名さん
    マンションですが、管理組合の煩わしさで気が狂いそうです

  41. 9493 匿名さん 2017/08/03 12:49:23

    >>9482 eマンションさん

    植栽の手入れが面倒なら植栽をなくせば良い。
    戸建てならそれができる。自分のものだから自分好きにできる。

    マンションはそれができない。自分のものではないからだ。

    所有物と共有物の違いをちゃんと踏まえないとね。

  42. 9494 匿名さん 2017/08/03 12:50:11

    植栽のない住宅に住みたくないから。

  43. 9495 匿名さん 2017/08/03 12:50:24

    >>6 匿名さん

    慧眼ですね。
    一年前から喝破してます。

  44. 9496 匿名さん 2017/08/03 12:52:52

    >>9492 匿名さん

    戸建にして自治会の役員でもして見れば?

  45. 9497 匿名さん 2017/08/03 12:54:09

    >>9493 匿名さん

    面倒だからお金払ってやってもらいますわ

  46. 9498 匿名さん 2017/08/03 12:55:47

    >>9465 匿名さん
    > 発言者が違うんだから、ロジカルエラーにならないでしょうに。

    なるほど。
    「絶対都心。郊外は子供が可哀想。」
    と考えているのは、ごく限られた少数の特異な意見ということですね。

  47. 9499 匿名さん 2017/08/03 12:56:13

    >>9493 匿名さん

    みんなのものだからね。
    皆んなで手入れをすれば良いという発想です。

  48. 9500 匿名さん 2017/08/03 12:56:40

    >私は戸建てですけど、自宅周辺が地震避難の指定地区ですのでそのままで避難完了です

    うちのマンションが区指定の避難指定場所です。マンションは堅牢ですからね。

  49. 9501 匿名さん 2017/08/03 12:57:36

    >植栽の手入れが面倒なら植栽をなくせば良い

    実に殺伐とした意見ですね。
    手入れは面倒だが植栽は欲しいという需要の方が世の中には多いのですよ。

  50. 9502 匿名さん 2017/08/03 12:58:24

    >>9496 匿名さん
    > 自治会の役員でもして見れば?

    自治会はマンションの管理組合と違い強制加入ではない。

  51. レジデンシャル中野鷺宮
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] スムラボ 「プレミアム記事」を始めました。一般記事では公開されない購読メンバー限定のコンテンツです。
    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-10-14 15:45:14
      新浦安=沖縄=港南迷惑画像貼り

      同じ人だと思いますか?
      1. 新浦安=沖縄=港南迷惑画像貼り 全部同じ
        25%
      2. 新浦安=沖縄 
        0%
      3. 沖縄=港南迷惑画像貼り
        50%
      4. 全部別人
        25%
      4票 

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    ピアース戸越公園レジデンス

    東京都品川区戸越5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.77m²~71.02m²

    総戸数 24戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円・1億3190万円

    2LDK・3LDK

    54.32m2・66.51m2

    総戸数 19戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

    東京都世田谷区祖師谷一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.39㎡~71.04㎡

    総戸数 6戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億6990万円

    3LDK

    88.73m2

    総戸数 51戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    7,000万円台予定~1億1,000万円台予定※1000万円単位

    2LDK・3LDK

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸