住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-11-22 10:35:02

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 282261 匿名さん 2024/09/13 11:32:29

    >>282258 口コミ知りたいさん
    比較対象が狭小だからな。
    戸建派でもそんなの当たり前と言うよ。

    土地は最低でも150平米で庭、駐車場付きの戸建と比較しないと。

  2. 282262 匿名さん 2024/09/13 11:44:16

    >>282256 匿名さん
    うわ、このひと、き・ち・が・い

  3. 282263 マンション掲示板さん 2024/09/13 18:55:13

    >>282257 名無しさん

    そもそもネット上の写真を勝手に使うと著作権侵害で訴えられる可能性あるのでやめた方が良い。

  4. 282264 口コミ知りたいさん 2024/09/13 22:26:48

    >>282261 匿名さん
    いつもの論点ずらしw

    マンションは高過ぎて買えないから妥協して戸建てを検討

    土地は最低でも150平米で庭、駐車場付きの戸建と比較しないと ← ??????????

    あんた、会話が成立しないヤバイ奴と言われたことない?

  5. 282265 匿名さん 2024/09/14 00:00:55

    「安くても50億円以上。広さによっては100億円以上」だそうです。都心と郊外との二極化が益々広がる。もはや富豪以外は都心高級クラスマンションには住めない時代になりそうだ。

    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7cc1f692ff4590243dd954786846a...

  6. 282266 匿名さん 2024/09/14 01:21:57

    >>282264 口コミ知りたいさん
    全然論点ずらしじゃないよ。

    戸建買えないから共同住宅に妥協は今も昔も変わらない。
    条件によってはマンションが高くなるのもあたり前。
    どこが論点ずらしか説明してごらん。

  7. 282267 匿名さん 2024/09/14 01:26:28

    50平米で4億出すなら、田園調布あたりの広い家の方がもっと安いし、流石に都心は高くなりすぎです。

    https://www.athome.co.jp/mansion/6982849798/?DOWN=2&BKLISTID=002LI...

  8. 282268 マンコミュファンさん 2024/09/14 01:35:58

    >>282267 匿名さん

    坪単価2600万か。
    ワンルーム、しかも12階の低層階に4億出すなら、田園調布とか田舎すぎて論外だけど、近隣の麻布台のもっと広い戸建て、ペンシル三階建の方が魅力的だと思うけどね、麻布台ヒルズレジデンスというネームバリューや、眺望、付帯設備、セキュリティなど考慮しても高過ぎるだろ。

  9. 282269 検討板ユーザーさん 2024/09/14 04:16:49

    >>282268 マンコミュファンさん

    自分の故郷(田舎)で何か虐めにでもあったのか?
    その割に、価値観がまるでお上りさんだが(笑)

  10. 282270 マンコミュファンさん 2024/09/14 04:19:41

    >>282259 デベにお勤めさん

    腹話術バレバレ。
    恥ずかしくないか?ワンパターン爺さん

  11. 282271 マンコミュファンさん 2024/09/14 04:32:36

    マンションは50年後、ほぼ例外なく朽ち果てる。しかも、マンションの土地の共有持ち分など猫の額しかない。
    その頃は人口も半減、誰でも都内に広い土地を持つことができる。
    建て替え出来ない都心や湾岸のボロマンションに住むのは、ニュータウン団地に住む層と同じ高齢の低所得層ばかり。



  12. 282272 マンション掲示板さん 2024/09/14 04:37:28

    マンションって、見た目が既にボロいよね。墓石のお化けみたいだし。
    タワマンとか100%田舎者しか買わないし、よくあんなものに住めるよな。
    プライドとか無いのかな。

  13. 282273 口コミ知りたいさん 2024/09/14 04:50:16

    >>282271 マンコミュファンさん

    人口減と都心回帰で地方と同じく、高い都心マンションを買えず私鉄沿線に住むのは、ニュータウン団地に住む層と同じ高齢の低所得層ばかり。

  14. 282274 eマンションさん 2024/09/14 05:47:02

    >私鉄沿線に住むのは、ニュータウン団地に住む層と同じ高齢の低所得層ばかり。

    都内では、特に一低住専は不便で人気ないですからね。今後の人口減の中でも、長年に渡り住みたい沿線第一位の山手線沿線の人気は続くでしょう、しかも内側の高台や低層住宅地はごく限られるので、新規購入組にはごく狭き門ですが、敷居は高いですが、下手に私鉄沿線に家買ってダダ下がりで損するより、高額でも価値を維持できる土地やマンションを選択できる経済力があるなら、将来後悔しないためにも山手線内側物件をゲットすべきです。特に南側のリニアや大規模再開発の続く品川~高輪~虎ノ門あたりの好立地は鉄板でしょう。

  15. 282275 匿名さん 2024/09/14 05:48:20

    都心マンションに住む必要もなければむしろ不便という人のほうが圧倒的多数という現実が理解できない。
    高くて不便で汚い場所に住む必要は無い。

    マンションってバカばかりなのか。

  16. 282276 検討板ユーザーさん 2024/09/14 05:57:46

    >>282275 匿名さん

    というか、できるものならロールスやベントレー、庶民レベルならアルファードやベルファイアに乗りたいけど、手が出ないからプリウスやベゼル、みたいな人が圧倒的多数ってことだよ。

    高級車とか高級物件など、ラグジュアリー消費できる層はほんの一握り。戸建てさんは無縁だから、そんな基本的な経済理輪すら理解できてない情弱な貧困層のようだ。ご愁傷様w

  17. 282277 ご近所さん 2024/09/14 06:53:24

    >>282275 匿名さん
    >都心マンションに住む必要もなければむしろ不便

    代々の都心生まれで都心育ちだと、山手線の外側こそ滅多に行く機会も行く必要もない僻地なんですよ。
    勿論、そんな境遇の人は日本でも最も恵まれた極々少数だというのも認識してますので、フェラーリ乗りにとって、その他庶民さんの郊外の安い家やクルマ乗りの方が、いくら圧倒的多数と言われたところで全く気になりません。衣食住や教育などもそうですよね、トップ層に行けば行くほど、ピラミッドの頂点はごく僅かですから。
    そんなこと小学生でも知ってると思いますけど、ここの戸建てってバカばかりなのか。

  18. 282278 匿名さん 2024/09/14 06:53:44

    >>282276 検討板ユーザーさん
    マンションってちっちゃい土地に何百戸って作れるから量産型軽自動車みたい

  19. 282279 eマンションさん 2024/09/14 07:27:23

    >>282275 匿名さん

    バカだからマンションにしか住めないんだよ
    田舎者ほど都心に住みたがるしね

  20. 282280 eマンションさん 2024/09/14 07:29:36

    >>282279 eマンションさん

    田舎出は土地勘ないからねw

  21. 282281 匿名さん 2024/09/14 07:33:30

    ここのマンションさんは年会費払えず
    床暖もエコジョーズでも無い賃貸仕様住まいだからね
    ネットの拾い物写真ばかりなのよね

  22. 282282 eマンションさん 2024/09/14 07:34:25

    >>282277

    爺さんよ、あんた何様だよ? 天皇陛下より偉いのか
    裸の大様か本物のキチガイか
    都心こそ,有象無象の掃き溜め、お前のような人間のクズの集まる嫌悪地だけは
    只でも住みたくない 集合住宅など論外
    ここのスレみたいに、バカしか住んで居なさそうだから

  23. 282283 匿名さん 2024/09/14 07:34:25

    マンションの良さをアピール出来ないから車とかどうでもいいスレチ持ち出すのは頭が悪い証拠。

    そんなのがいるから共同住宅は余計に嫌。

  24. 282284 匿名さん 2024/09/14 07:42:30

    >>282282 eマンションさん

    天皇陛下より偉い?どこにそんなこと書いてます?極論しか書けないってキミ小学生かな?

    ちなみに、天皇御一家は皇居、皇族方は赤坂御所と皆さん千代田区港区にお住まいです。高貴な身分や名門出の良家は皆さん、当然ですが山手線内側の都心エリアに住んでます。
    住宅地としてたかだか100年の歴史もない私鉄沿線など、やんごとなき家柄の良家は見向きもしないんです、悪しからずw

  25. 282285 匿名さん 2024/09/14 07:46:52

    バカでも生きられるのはご先祖様に感謝だな。
    頭の出来もご先祖様由来かもしれんが。

  26. 282286 匿名さん 2024/09/14 07:48:14

    郊外は無理です。外食しようと思ってもファミレスしかないでしょ。

  27. 282287 マンション検討中さん 2024/09/14 07:48:34

    >>282282 さん

    人に文句言う前にはまずは句読点の付け方とか、論理的な書き方などもう少しまともに書かないと、低能バカ丸出しのキミなど誰も相手しないよ。レスしてやってるだけ感謝すべき。実社会では到底口すらきけない身分差があるんだから、まあ知らぬが仏で許してやるが、世が世ならキミ切腹モンだぞw

  28. 282288 匿名さん 2024/09/14 07:51:05

    人口増の時代に都心住宅高騰で、貧乏人が郊外に追い出されましたよね。

  29. 282289 匿名さん 2024/09/14 08:28:04

    不動産は立地です。
    安い郊外の土地に建物にお金かけるのは、
    どぶにお金捨てるようなものです。

  30. 282290 匿名さん 2024/09/14 08:30:40

    都心タワマンのように立地の良い場所に建物にお金掛けると、
    販売時の3倍になったりするわけです。

  31. 282291 口コミ知りたいさん 2024/09/14 10:26:13

    調べてみたけど、今60前後の定年窓際族が子供の頃
    スーパーカーが流行したらしい
    いい歳してポルシェとか精神年齢がガキのままなんだろうなw
    官僚や士業、上場役員クラスになると、事故を恐れて普通はタクシーか
    社用車、プライベートでも奥さんに運転させ、自分じゃ運転はしないよう
    になる(するとしたらリタイヤ後)
    ベントレーなど言語同断。いかに世間知らずか、自ら証明するようなモノ。
    時々そんな車でゴルフコンペに来るオーナ社長もいるけど、酒の肴にされる
    あとは空気を読めない外資の成上がり、高卒個人事業者,国内一流大に入れず
    海外留学で学歴ロンダリングするバカボン、○ボー,芸能スポーツ人種 

  32. 282292 購入経験者さん 2024/09/14 10:29:54

    マンションが下火に向かいつつあることが
    これスレでよくわかる
    なぜなら、断末魔の叫びのようなポジトークが半端ないw
    仕事も暇なんだろうな

  33. 282293 購入経験者さん 2024/09/14 10:31:54

    >>282287

    あんたの妄言そのまま返してやる
    返事してやるだけ有難く思え
    あとはクソでも食ってろ 痴呆症ジジイw

  34. 282294 eマンションさん 2024/09/14 10:39:17

    >>282291 口コミ知りたいさん

    他人の目ばかり気にする小者は自分に自信がないからだろう。車など自分の予算で好きなモデルに乗ればいいだけ。

    特にハイヤー送迎の身分になると、オフには刺激の強いモデル、例えばポルシェでもカイエンより911ターボやGT3とか、マセラティよりフェラーリやアストンなど好むもんだ。

    まあ趣味も悪く、庶民育ちで周りの目を気にしすぎの自意識過剰な郊外小者は安くて趣味性もない凡庸な車が、その凡庸な人生と相まってお似合いだなw

  35. 282295 匿名さん 2024/09/14 10:59:41

    >>282278
    でもお前がバッグ作ったって一円の価値もないだろ?
    エルメスの量産品は何百万だか値がつくわけだ。
    戸建てもにてるな

  36. 282296 匿名さん 2024/09/14 11:22:37

    >>282072 通りがかりさん
    君さあ、発言すればするほど自分の劣等感や低学歴が露出してることに気がついてる?
    文章はめちゃくちゃだけど、君が富・家柄・学歴をそなえたセレブに強い憧れと嫉妬があることだけは十分伝わった。でもこのままでは虚しいだけで幸せにはなれないのではないかな?

  37. 282297 匿名さん 2024/09/14 12:12:01

    >>282294 eマンションさん
    君の周りにほぼ全て劣っていても、ここなら持ち金で負けることは無いから頭の悪いスレチを延々と書いてるんだろう?

    金持ちなのはわかったからもう頭の悪い書き込みしなくて良いよ。

  38. 282298 購入経験者さん 2024/09/14 12:22:46

    >>282296 匿名さん

    ほらほら,一々思い当たるだろw
    分かったら、よーく反省するんだな
    バカに付ける薬はないからw

  39. 282299 匿名さん 2024/09/14 12:44:59

    >>282072 通りがかりさん
    あんたのこの文章こそが低学歴を物語ってるって気がついてね。

    「敵愾心を抱いて」ではなく「敵愾心をを燃やす」な。
    「敵愾心」が「敵に対して抱く憤り」って意味だぞ。

    「悉く論破されても、最後にとにかく反論し上書きする」っておかしいだろ?わからない?
    「論破」っていうのはな「議論して相手の説を破ること。言い負かすこと。」だぞ。
    反論されたら(反論の余地のあること)は論破と言わないだろ?わかるかー?

    「同じ一つ屋根の下」はおかしいだろ?
    「一つ屋根の下」または「同じ屋根の下」だな。

    まともに文章も書けない、グラフも理解できない・・・
    小学校からやり直し!

  40. 282300 匿名さん 2024/09/14 12:55:22

    環八僻地とかごめんだわ

  41. 282301 匿名さん 2024/09/14 12:57:38

    >>282160 口コミ知りたいさん
    本筋ってなんだよ?

    今まであんたの話に「筋」なんてあったか?
    ばかな妄想と支離滅裂なコメントだけ。
    そんなもんに誰が何を答えられるっていうんだよ?
    ばかか?

    まずは小学校レベルの作文をできるようになってからだって。
    句読点や接続詞を正しく使えるようになろう。
    それでようやく大人と会話ができるようになるからね。
    頑張ろう!

  42. 282302 匿名さん 2024/09/14 13:01:43

    >>260409 匿名さん 2023/09/09 22:35:26

    1年前に既に句読点が使えないことを指摘されてるのに未だに直せないのかあ。
    学習能力に著しい欠落がある。
    これで大卒を装うなんて無理だって笑

  43. 282303 検討板ユーザーさん 2024/09/14 14:03:40

    >>282302 匿名さん
    長年の粘着も大変ですね

  44. 282304 匿名さん 2024/09/14 19:06:54

    集合住宅なんてカスやん♪

  45. 282305 匿名さん 2024/09/14 20:44:32

    購入するなら共同住宅の区画より戸建て

  46. 282306 匿名さん 2024/09/14 23:49:28

    スレ名物、粘着マンションさんを産み出した偉大なスレw

  47. 282307 匿名さん 2024/09/14 23:51:58

    >>282306:匿名さん

    究極的にはマンションの理想形はコレ。
    一戸建てへの憧れと嫉妬が、このスレを大人気スレに育てたわけだから(笑)
    同時に粘着マンションという、おかしなモンスターまで産み出したが…

    1. 究極的にはマンションの理想形はコレ。一戸...
  48. 282308 口コミ知りたいさん 2024/09/15 02:16:49

    >>282302 匿名さん

    句読点爺さん、暇そうだな。
    楽しいか?

  49. 282309 マンコミュファンさん 2024/09/15 02:18:25

    >>282300 匿名さん

    とっとと、荷物まとめて田舎に帰ったら?

  50. 282310 戸建検討中さん 2024/09/15 02:21:38

    >>282302 匿名さん

    でも、君の下手くそな文章よりは
    簡潔で分かりやすいけどね

  51. 282311 匿名さん 2024/09/15 04:41:41

    期限切れクレカマンもこのスレ発祥

    フロアマットが毎度ありがとうございますの試乗車を
    マイカーと投稿したり

    床暖やエコジョーズの割引が無い賃貸仕様の明細投稿したり

    直管蛍光灯とか

    面白いよね彼は

  52. 282312 マンション検討中さん 2024/09/15 05:02:21

    奥多摩にドライブに来たけど、途中、郊外が道路混んでました。道路の選択ミス。郊外って車が生活必需品なのに道路は渋滞。やっぱり住むのは無理だと改めて思いました。

  53. 282313 匿名さん 2024/09/15 11:26:25

    ハイシーズンあるある
    郊外道路激混みで山手線内に入ると空いててホッとする

  54. 282314 評判気になるさん 2024/09/15 12:09:23

    >>282313 匿名さん

    郊外の人はスーパーやコンビニ行くにも車っ言ってたから、日常生活に影響あり。

  55. 282315 eマンションさん 2024/09/15 12:22:24

    今どきコンビニすら建てられない一低住とか不便すぎて不人気なのが今の現実。

  56. 282316 匿名さん 2024/09/15 12:48:47

    やっぱりマゼッパは難しいですねえ。ショパンとは違う難しさ。到底電子ピアノの環八何某なんぞには到達不可能な領域。

  57. 282317 匿名さん 2024/09/15 23:16:59

    居住形態としての集合住宅には何の魅力も無い…
    割安で都心に住めるから妥協してだけw

  58. 282318 匿名さん 2024/09/16 00:03:07

    この意味不明な書き込みが早朝4時。
    寂しいの?

  59. 282319 匿名さん 2024/09/16 00:04:13

    >>282239 匿名さん さん
    続けてこれが朝6時。
    暇なの?

  60. 282320 匿名さん 2024/09/16 00:06:30

    >>282240 匿名さん
    続けてこれが朝7時。
    話し相手いないの?

  61. 282321 匿名さん 2024/09/16 00:13:03

    >>282303 検討板ユーザーさん
    「句読点」でレス検索すると、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/?q=句読点&good=&has_img=#tab

    随分言われてるねー
    色々な人から長いこと指摘され続けてるのに直せないって・・・
    やっぱり・・・笑

  62. 282322 匿名さん 2024/09/16 00:16:28

    >>282303 検討板ユーザーさん
    ちなみに「ハハハ」でレス検索すると
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/?q=ハハハ&good=&has_img=#tab

    過去のバカさ加減も列挙されますね!

  63. 282323 匿名さん 2024/09/16 00:21:59

    >>282098 匿名さん
    「断じて言うが、戸建民は集合住宅民のような写真の無断流用とか姑息な真似はしない」

    これ見ろよ。
    >>258515

    過去に姑息な真似がバレた言い訳してるじゃん。

  64. 282324 検討板ユーザーさん 2024/09/16 04:19:12

    オープンハウスみたいな超狭小入れても都内では建売でも1億必要なんだね

    不動産調査会社「東京カンテイ」によると、東京23区の新築戸建ての今年7月の平均価格は1億492万円と1億円を超えた。

  65. 282325 eマンションさん 2024/09/16 08:19:39

    >>282313 匿名さん

    タワマンとか高々一万平米程度の敷地に千人から二千人とか押し込んでぎゅうぎゅう詰めだけど、息苦しくて、絶対無理だわ。
    六本木通りも首都高も江戸橋辺り深夜まで渋滞するわ、まるで発展途上国並みに人口密度が高く、空気も汚れ、煩いし治安も悪い。
    何で田舎者はそんな都心に住みたがるのだろう。

  66. 282326 評判気になるさん 2024/09/16 08:21:46

    >>282321 匿名さん

    三連休なのに、誰とも会話しなかったのね。
    御愁傷様。

  67. 282327 マンコミュファンさん 2024/09/16 08:25:12

    >>282316 匿名さん

    鬼火よりは全然易しい。
    背伸びすんなよ、聞くだけ爺さん。

  68. 282328 検討板ユーザーさん 2024/09/16 08:27:46

    >>282313 匿名さん

    そのまま東北新幹線に乗れば、北国の実家へ帰れるからホッとするんだね(笑)

  69. 282329 匿名さん 2024/09/16 09:00:35

    都心は休日も夜も空いてるよ
    僻地の豚箱にはわかんないかな

  70. 282330 マンション掲示板さん 2024/09/16 12:14:02

    >>282329 匿名さん

    広い家に住むと都心なんか兎小屋以下、蜜蜂の巣だな。
    そんなの、住むに値しない。

  71. 282331 匿名さん 2024/09/16 13:14:06

    >>282326 評判気になるさん
    よし!
    今回のコメントは句読点は良くなった!

    ただし、会話が成り立っていないよね。
    次回はそちらも頑張ろうね。

  72. 282332 eマンションさん 2024/09/16 13:22:21
  73. 282333 匿名さん 2024/09/16 13:37:10

    >>282332 eマンションさん
    「いま、東京・世田谷区では、突然激怒したり理不尽な要求をする高齢者が増えている。周囲にとっては迷惑千万な彼ら、「世田谷じいさん」が頻出しているのだ。」
    https://gendai.media/articles/-/134560

  74. 282334 匿名さん 2024/09/16 21:19:54

    高齢者にはマンションが人気。
    確かに大変だ。

  75. 282335 マンション掲示板さん 2024/09/17 00:14:10

    >>282321 匿名さん

    粘着男 キモツ

  76. 282336 マンション掲示板さん 2024/09/17 00:15:52

    >>282331 匿名さん

    マウントとったつもりかい?
    使用人

  77. 282337 マンション掲示板さん 2024/09/17 00:20:36

    >>282333 匿名さん

    5回目(笑)
    これは港区の老人が世田谷区に紛れ込んで
    暴れているだけ

  78. 282338 匿名さん 2024/09/17 00:48:39

    住人の高齢化はマンションで様々な問題を起こす可能性があるので若いうちに良く話し合って対策をとっておかないと管理不全マンションになりそうだね。

    ここのマンション派は楽するためにお金払ってるという認識で、積極的にマンションの維持管理に関わってる様子が見えないし、大半の住人もそんなもんでしょう。
    忙しくてそんなのかまってられないものね。

    戸建のほうがよっぽど楽だよ。

  79. 282339 マンション掲示板 2024/09/17 02:03:03

    >>282238 匿名さん
    80回目(笑)
    これは妄想孤独老人が戸建にひきこもって
    暴れているだけ

  80. 282340 匿名さん 2024/09/17 02:06:41

    >>282336 マンション掲示板さん
    ハハハ、何も言えなくなったのかい?

    日本語の読解力・文章力がない、濁点・句読点が使えない
    言っていることは支離滅裂、論理なし、個人の主張を繰り返すウジ虫
    意味不明な妄想を壊れたレコードの様に繰り返す
    ネットでの発言も内容がまるで底辺、一般的な話が出来ない
    呆けジジイみたいに何度もコピペを繰り返す
    かなりの老眼(特技のスマホのスクショはいつもでっかい文字)
    覚えたてのエビデンスという単語を使いたがるが使い方が間違ってる
    自作自演をする、自問自答の一人芝居する、自分のコメントに「参考になる」を押す
    承認欲求が強い、相当被害者意識が強い、自分勝手な妄想をする
    この底辺スレに没入する粘着暇人
    屁理屈ばかりこねて、誰からも信用されていない、恥知らず
    段違いのサイコパスだから、実社会じゃ絶対ヤバい奴
    実社会じゃ誰からも口きいて貰えない、余程構ってほしい
    何を遠吠えしても誰からも相手されていない
    実力もない癖に、下手に見栄と負けん気だけは人一倍強い
    根拠もなく妄想虚言を繰り返し、実社会じゃ目も合わせられない相手を誹謗中傷する
    リアル社会でも底辺、昔からイジメに遭う
    毎日4時起床、粘着書き込み開始、23時就寝(時々1時まで残業)
    なかなか定職に着けない、資産を持っていない、格差社会の底辺にいる
    大学にも行けない、金もない、頭も性格も悪く、モテない
    低学歴、国語も算数もできない、5×12×40=6000と言い張る
    (もちろん、平均も偏差値も理解できない)
    (にもかかわらず、駿台や河合塾で偏差値70前後、東大卒と偽る)
    ウソと虚勢で上塗りされた人生、わざわざ麻布十番の店のレシートをあげる
    自分の年収や住処、境遇(独身)が寂しいことを必死に隠す
    妄想性障害、鬱状態、精神異常者レベル、ネット廃人
    超短絡的に考えちゃう、知的面、モラル面のレベルが低すぎ
    戸建てというコンプレックスから、マンションを憎み揶揄する事で自我を保つ
    自分が攻撃されていると思い込み、妄想を膨らませていく
    家なし、子供なし、車なし、趣味なしの田舎者、そろそろ終活してる
    ウジ虫の湧く掃き溜めのような環境に住んでいる
    親のスネカジリで自分じゃ何の実績もない人格破綻者
    ダメモトで職探しと婚活したが実らず、自問自答ばかりしてるが未だ気がつけていない
    他人のものを平気で盗み自分のものだと言い張る
    全てが嘘と捏造、盗用や盗撮なんかのでっち上げ
    犯罪を犯しても言い逃れできれば検挙されないと信じてる
    盗み、万引きに慣れてる
    警察に見張られている自覚がある(実際に監視カメラを設置された)
    アメックスに憧れてる(にもかかわらずクレカを持てない属性)
    で、他人のアメックスカードの写真を後生大事に保存する
    人として、本当に情けない

  81. 282341 eマンションさん 2024/09/17 04:08:49

    ゴミ長文誰も読まないのに…

  82. 282342 匿名さん 2024/09/17 04:44:56

    >>282341 eマンションさん
    あんた以外はね笑

  83. 282343 購入経験者さん 2024/09/17 06:09:12

    >>282342 匿名さん

    俺も読む気がしないね

    集合住宅にしか住めない田舎者
    代々都心ながら相続税すら払えないバカボン甲斐性無しの
    言い訳など、読む価値なし

  84. 282344 匿名さん 2024/09/17 06:32:25

    スレチの長文はまさにゴミ

  85. 282345 匿名さん 2024/09/17 06:54:57

    >スレチの長文はまさにゴミ
    共同住宅と同じ

  86. 282346 匿名さん 2024/09/17 07:04:04

    長文もカンパチもまとめてゴミ

  87. 282347 匿名さん 2024/09/17 07:27:05

    環八は、低学歴以前に、文化度低いエリア育ちなので、読書の習慣もなく読解力も応じて低い。ピアノの話題を持ち出すと思いきや、その実は全音の楽譜を使って電子ピアノとか知識も腕前も低辺レベル。郊外にはろくな教師もいないんだろう。

    そういう底流階層はスルー一択。子供の教育のためにも住むなら(買えるだけの経済力があれば)全てに世界最高レベルの一流の揃っている都心一択。

  88. 282348 匿名さん 2024/09/17 12:28:44

    >>282338 匿名さん

    管理会社が提案してくれるので楽ですよ。
    都心タワマンに住んでます。

  89. 282349 匿名さん 2024/09/17 13:18:57

    >>282348 匿名さん
    高齢化は管理会社では止められません、残念

  90. 282350 マンコミュファンさん 2024/09/17 14:06:48

    >>282349 匿名さん

    高齢で戸建住む方が大変だけどね。
    冬のヒートショックで死亡リスクも高いし。

  91. 282351 匿名さん 2024/09/17 14:34:08

    またマンション派が古い家基準で考えてるね。

    戸建の断熱性能は上がっているし、浴室暖房を使ってもいい。

    マンション住人の高齢化では、住む場所が無くなるか、劣悪になる可能性があるが個人ではどうにもできない。
    問題の共有や合意形成には時間がかかるので住人の多くが組合活動に積極的に参加して今から2,30年後の対策をとっておかないとね。

  92. 282352 匿名さん 2024/09/17 14:38:15

    どう立ち向かえばいい? マンション“2つの老い

    https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pxkber...

  93. 282353 マンコミュファンさん 2024/09/17 14:41:47

    戸建はパウダールーム、廊下、玄関、トイレ等の居室以外のスペースが寒いんだよね。ヒートショックは交通事故で亡くなる方より多いから注意が必要。一方、うちの都心タワマンは玄関でも洗面所でも暖かい。どこも暖かい。暖房使わなくても20℃下回る日なんて、ほとんどないんじゃないかな。快適です。

  94. 282354 匿名さん 2024/09/17 14:47:23

    >>282352 匿名さん

    うちのタワマンはまったく問題ありませんね。
    長期修繕計画もしっかり建ててるし、施工会社のスーパーゼネコンの社員さんが住んでいて修繕計画にアドバイスしてます。
    コンクリートは100年コンクリート。一度目の大規模修繕も終えて新築のようです。

  95. 282355 通りがかりさん 2024/09/17 14:49:26

    一方、戸建はまともにメンテナンスしてないから震災の度に倒壊しています。能登地震でもそうだったでしょ。

  96. 282356 口コミ知りたいさん 2024/09/17 15:17:53

    >>282346 匿名さん

    お前はバイ菌か豚のウンコだな
    女からも世間からも相手にされないだろ

  97. 282357 口コミ知りたいさん 2024/09/17 15:21:59

    >>282355 通りがかりさん

    お前の実家はそうだろうが、
    同じ立地としてマンションが崩壊しても
    平成以降の戸建はびくともしないだろう

  98. 282358 マンション検討中さん 2024/09/17 15:22:15

    >>282355 通りがかりさん
    戸建てはハウスメーカーがマンションよりも定期的に点検してます

  99. 282359 周辺住民さん 2024/09/17 15:35:45

    >>282353 マンコミュファンさん


    今時の戸建は全館空調 
    寒いも暑いとも感じたことは無い
    そもそも空調があるし外気が氷点下でも15℃以下にはならない
    それより俺は閉所恐怖症だし高所恐怖症なので、自庭すらないマンションの狭い廊下や玄関、風呂、居室に閉じ込められるのは拷問、いや生き地獄だな
    タワマン爺さんが南向きダイレクトウィンドウで蒸し焼きになる姿を想像するだにあ
    恐ろしい
    まあ古民家見れば分かるが数百年の風雪に耐える実績が戸建にはあるけど
    マンション、特にコンクリハリボテのタワマンは未知の領域だから百年なんて夢だよ



  100. 282360 匿名さん 2024/09/17 17:06:22

    環八は拷問

  101. シャリエ椎名町
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] スムラボ 「プレミアム記事」を始めました。一般記事では公開されない購読メンバー限定のコンテンツです。
    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-10-14 15:45:14
      新浦安=沖縄=港南迷惑画像貼り

      同じ人だと思いますか?
      1. 新浦安=沖縄=港南迷惑画像貼り 全部同じ
        25%
      2. 新浦安=沖縄 
        0%
      3. 沖縄=港南迷惑画像貼り
        50%
      4. 全部別人
        25%
      4票 

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円・1億3190万円

    2LDK・3LDK

    54.32m2・66.51m2

    総戸数 19戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億6990万円

    3LDK

    88.73m2

    総戸数 51戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~1億3280万円

    1LDK~3LDK

    30.34m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    7,000万円台予定~1億1,000万円台予定※1000万円単位

    2LDK・3LDK

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸