住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-04-06 00:22:05

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 279951 eマンションさん 2024/07/25 10:35:58

    >>279947 名無しさん

    アンケートなんてまったく当てになりませんよ。住みたい街ランキングと同じ。客観的に判断できるのは価格のみです。

  2. 279952 eマンションさん 2024/07/25 11:02:31

    >>279951 eマンションさん
    家族で住むのに銀座のワンルームと世田谷の3LDKが同じ価格なら住みやすさも同じですか?

  3. 279953 口コミ知りたいさん 2024/07/25 11:20:46

    >>279952 eマンションさん

    住みたいエリアがある。家族構成から必要な広さがある。マンションは予算オーバー。戸建に妥協。何度も主張してるんだけどね。

  4. 279954 マンション検討中さん 2024/07/25 11:41:30

    >>279953 口コミ知りたいさん
    住みたいエリアが同じなら普通戸建の方が高いんだけど?
    馬鹿なの?

  5. 279955 マンション検討中さん 2024/07/25 11:47:22

    >>279954 マンション検討中さん

    よく読んで。都合の良いところだけ切り出してコメするのはどっかの報道機関と同じですよ。

  6. 279956 評判気になるさん 2024/07/25 12:17:58

    >>279955 マンション検討中さん

    馬鹿なの?

  7. 279957 検討板ユーザーさん 2024/07/25 15:21:41

    集合住宅だけに住む富裕層なんて中国人以外は世の中に存在しない
    日本のマンションは貧者の住む妥協の産物。

  8. 279958 戸建検討中さん 2024/07/25 15:24:52

    >>279951 eマンションさん

    おんた、そんなことを上司の前で言ったら、干されるよ。
    一事が万事だから、一応忠告しとく

  9. 279959 匿名さん 2024/07/25 15:30:46

    >>279953 口コミ知りたいさん

    住みたいエリアはまず都心は論外。不便だから。
    住居形態も、マンションは論外。不便だから。
    庭付き車庫付きにしたいから、リフォーム自由だから、高いけど戸建しか選択肢がない。
    只でもマンションには住みたくない。
    何度言えばわかるの?
    バカなの?

  10. 279960 匿名さん 2024/07/25 15:35:19

    >>279959 匿名さん

    個人的な意見はいらんよ。
    不動産は価格なり。

  11. 279961 匿名さん 2024/07/25 15:45:52

    >>279958 戸建検討中さん

    むしろ、うちの会社であんなアンケート基に何か提案してきたら無能だと判断されるよ。

  12. 279962 匿名さん 2024/07/25 16:28:04

    >>279959
    環八なんて僻地は論外。不便だから
    何度言えばわかるの?
    バカなの?

  13. 279963 匿名さん 2024/07/25 20:41:55

    >>279950 マンション掲示板さん
    4000万以下のマンションじゃ無理

  14. 279964 匿名さん 2024/07/25 20:46:55

    マンションは住居としての比較を避けて立地マウントに執着するしかない
    しょせんは共同住宅だから住居としてのメリットなし

  15. 279965 匿名さん 2024/07/25 22:56:14

    ここのマンションさんはあまりにも知能が低いから価格とかパラメータ1個のみでしか考えられないんだよ。
    だから災害で被害を受けたニュースみれば戸建だからと考える。
    古くて耐震性の低い戸建も大手HMの耐震等級3の戸建の区別もつかない。

    価格に関しても地価が同じなら一般的に戸建の方が高いけど価格しか見ないから一部のマンションのみで結論出してる。

    ほんとに頭が悪い。

  16. 279966 匿名さん 2024/07/25 23:35:35

    マンションは最低の耐震強度1程度の耐震強度しかないから震災の話題はご法度
    制振や免震の高層建物も南海トラフ巨大地震レベルの長周期地震動に耐えられるか従来より厳しい数値で再検証して強度不足なら補強工事をする必要があるから心配だね

  17. 279967 通りがかりさん 2024/07/25 23:37:53

    >>279965 匿名さん

    あらゆる要素が総合的に判断されて価格に反映されるんだけどね。一部の要素にフォーカスしてあーだ、こーだ言っても木を見て森を見ず、間違った判断しちゃうんですよ。不便な郊外戸建みたいに。

  18. 279968 匿名さん 2024/07/25 23:44:18

    住みたいエリアがある。家族構成から必要な広さと間取りがある。
    マンションは安いけど戸建て並みに広くて希望の間取りの物件がない。
    狭い共同住宅に住むより予算を増やして土地を購入して注文戸建を建てる。
    何度も主張してるんだけどね。

  19. 279969 匿名さん 2024/07/25 23:46:16

    28万レスが近づいてマンションの劣勢がますます鮮明になっております

  20. 279970 評判気になるさん 2024/07/26 00:07:32

    >>279968 匿名さん
    マンションは安いけど

    ここが事実と異なるのでやり直しですね。

  21. 279971 通りがかりさん 2024/07/26 00:56:39

    >>279967 さん
    だから価格という一部の要素のみしか見てないと言われているんだよ。

    君らは木すら見てない。

    マンション住人ってこんな馬鹿ばっかりなの?


  22. 279972 口コミ知りたいさん 2024/07/26 01:31:03

    >>279971 通りがかりさん

    よく読んでね。

  23. 279973 評判気になるさん 2024/07/26 01:37:13

    >>279962

    世の中全員が都心に用事があると思っているの?
    新幹線で田舎に帰りたい君以外、普通の都民には何のメリットもないだろ
    何度言ったらわかるんだよ
    本物のバカか

  24. 279974 匿名さん 2024/07/26 01:45:22

    >>279972
    価格なんてのは住不でも三井でも、都心大好きな中国成金相手なら幾らでも高くつけられる
    まともな人は手を出さないし、高いからといって大半の人は満足していない
    国民の99%は都心になど何の用事もないし、価値を置かない
    もし俺が4人家族の30代で、アマン最上階と横浜市郊外の同じ築面積で広い庭付戸建のどちらか、一生住み続ける前提で選べと言われたら
    例え都心勤務であっても、長い老後を考え迷わず後者を選ぶ。

  25. 279975 匿名さん 2024/07/26 01:48:31

    ま、こういう真っ当な意見を低偏差値の不動産屋のパソリ相手にいくら説いても
    馬の耳に念仏だろうなw
    大人の会話を理解できない相手に行ってもいくら言っても無駄。
    都心マンション推しって大概馬鹿だから

  26. 279976 口コミ知りたいさん 2024/07/26 02:06:36

    都心マンションが10年で価格2倍になってることの妬みにしか、正直聞こえない。

  27. 279977 検討板ユーザーさん 2024/07/26 02:17:06

    >>279973 評判気になるさん

    >世の中全員が都心に用事がある
    100%とは言えないけど、ほとんど用事あるね。
    何の仕事してるの?趣味は?好きなグルメは?

  28. 279978 口コミ知りたいさん 2024/07/26 02:22:00

    一流企業の本社や外資系企業、ほとんど都心にあるよ。
    勤務先がこういう所じゃなくても取引先や政府関係の施設は都心だろう。
    都心に用事無いって一体何の仕事してるの?
    仕事じゃなくてもまともな服屋やグルメはほとんど都心だよ。環八は何があるの?国産車ディラー?ファミレス?チェーン店?
    そっちの方が用事無いよ。

  29. 279979 匿名さん 2024/07/26 02:27:15

    部屋と同じで世界が狭すぎるな。

  30. 279980 マンション掲示板さん 2024/07/26 04:56:03

    >>279973 評判気になるさん

    山手線の外側とかの郊外など、もっと用事ないけど?
    田舎モンは山手線越えて都心に来るなよ、世田谷ナンバーとか邪魔

  31. 279981 eマンションさん 2024/07/26 05:00:18

    明日から別荘へ行くので、近所のスーパーで買い出し。長野のスイカは甘くて子供の大好物ですが、食べ比べたいと言うので購入。

    郊外にナショナル麻布や明治屋や紀ノ国屋は無くてもクイーンズぐらいはあるかなw

    1. 明日から別荘へ行くので、近所のスーパーで...
  32. 279982 匿名さん 2024/07/26 05:03:31

    >>279973
    都民全員に都心に用事があるなんて主張は
    誰もしていないよね
    どう切り取ったらそうなるのかな
    キチガイは議論ができないな

  33. 279983 匿名さん 2024/07/26 05:04:17

    >>279981
    やめなよw
    また戸建てのバカにつっこまれるぞ

  34. 279984 匿名さん 2024/07/26 05:11:51

    >>279971
    どんだけバカなの?
    (ちなみに知能指数って20くらい差があると会話が成立しないらしい)
    客観的な尺度って価格ぐらいしかないという話なだけでしょ

  35. 279985 eマンションさん 2024/07/26 05:47:58

    >>279983 匿名さん

    バカの相手をしたらあなたもバカですよ。
    子供でも幼稚園で教わることです。
    皆さん避暑で別荘や高原のコテージなど家族旅行行かれないんですか?暑さでカッカとなった方がバカに見えますよw

  36. 279986 マンション検討中さん 2024/07/26 05:54:00

    >>279984 匿名さん
    だからマンション派は子育て世代に戸建と共同住宅どちらが人気かも理解出来ないし、建物の耐震性も理解出来ないんだな。


    マンションさんの知能は平均より1.3σくらい下あたりかな。

  37. 279987 通りがかりさん 2024/07/26 06:11:34

    >>279986 マンション検討中さん

    文化的刺激もなく、優れたスクール(SAPIXなどもトップ校は都心に集中)や塾も少ないし、住居形態以前に、山手線外側とか不便で生活利便性やレベルがだいぶ劣るので、優秀な子供がいるなら私鉄沿線とか論外だね、まあ経済的にゆとりがない家庭は、都心に広い家持てないから郊外で妥協だろうが。

  38. 279988 匿名さん 2024/07/26 06:23:33

    -σ未満の知能を反映した答えだな。

  39. 279989 マンション掲示板さん 2024/07/26 07:26:45

    >>279987 通りがかりさん

    郊外つまらないな。
    まずいチェーン店ファミレスとか格安服屋とか嫌だ

  40. 279990 匿名さん 2024/07/26 07:40:52

    マンションは住居としての比較を避けて立地マウントに執着するしかない
    しょせんは共同住宅だから住居としての優位点なし

  41. 279991 評判気になるさん 2024/07/26 07:48:21

    >>279990 匿名さん

    採光、断熱性、セキュリティ、眺望、省エネ、耐用年数もマンションの方が良いじゃん?

  42. 279992 通りがかりさん 2024/07/26 07:54:44

    >>279988 匿名さん

    お子さんがいればごく当たり前の事実なんですが、だいぶ年配のようだからお孫さんでもいいけど。日能研とかしか知らない年代ですかね、もしや早慶GMARCH以下レベルの低能さんかなw

  43. 279993 検討板ユーザーさん 2024/07/26 09:46:49

    >>279992 通りがかりさん
    早慶GMARCHなんてマンションに山ほど住んどる

  44. 279994 評判気になるさん 2024/07/26 09:59:00

    >>279993 検討板ユーザーさん

    あなたはそれ以下だからムキになるのですね、単純で分かり易い、単能ですねw

  45. 279995 匿名さん 2024/07/26 10:20:12

    >>279986 279990
    同じこと無意味に繰り返し
    コンテキストを理解できないあんたが-3σ

  46. 279996 匿名さん 2024/07/26 10:21:05

    つまり
    ここにいる戸建てがゴミ

  47. 279997 マンション掲示板さん 2024/07/26 10:33:25

    >>279991 評判気になるさん

    タワマンのメリット散々語ってるんだけどね。

  48. 279998 匿名さん 2024/07/26 10:45:50

    >>279995 匿名さん
    価格が子育て世代に戸建とマンションのどちらが人気かということの指標になると思っているから-3σなんだよ。

    まぁ、普通は戸建のほうが高いけどね。

  49. 279999 通りがかりさん 2024/07/26 10:50:58

    住みたいエリアがある。家族構成から必要な広さがある。マンションは予算オーバー。戸建に妥協。よくあるパターンです。

  50. 280000 マンション掲示板さん 2024/07/26 10:53:16

    >>279989 マンション掲示板さん

    同感です。より文化的な生活がしたいなら都心です。
    郊外でも必要最低限の文化的生活はできますけどね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸