住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-04-04 14:23:16

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 2432 匿名さん 2017/06/02 16:12:03

    >責任を取りたくない時代の流れ
    ってか経済格差、収入格差が広がっているだけ。教育格差もここのアンマン派など見ていればよく分かる。相手を罵り下品な言葉を連発する。もう飽きた。これスレもお終いだな。

  2. 2433 匿名さん 2017/06/02 16:29:15

    俺はランニングコストの差を踏まえて7000万円の戸建にするけどな。

    ランニングコストの差を計算せずにマンションに飛びつく情弱が沢山いるおかげで、好立地に7000万円で戸建を建てられる。
    情弱さんには感謝、感謝。

  3. 2434 匿名さん 2017/06/02 16:31:15

    >好立地に7000万円で戸建を建てられる。
    横浜の外れを好立地とは呼ばないだろw

  4. 2435 匿名さん 2017/06/02 16:34:20

    >ランニングコストの差を計算せずにマンションに飛びつく情弱が沢山いるおかげで、
    23区内のマンションなら16年で、平均4割値上がってるんだよ。
    ランニングコストなど誤差の範囲。しかも戸建てより利便性が良く、眺望も良く、いい立地に住めている。コスト差だけ意識して一生壁ビューの戸建てになんぞ住みたくない。マンション買えない人は戸建て一択だろうけど。それが今日のWBSでの番組内容だったよ。

    >・マンション価格高騰が要因。5500-6000万がマンション平均価格。
    >・オープンハウスが手掛ける戸建ては平均4500-5500万。

    高くなったマンションを買えない層が、マンション平均より1000万ほど安い戸建てを買う動きが加速。

  5. 2436 匿名さん 2017/06/02 16:36:55

    >23区内のマンションなら16年で、平均4割値上がってるんだよ。
    都心再開発で価格が上がっているだけだろ。
    同じ立地のマンションが定量的にどれだけ上がっているの?

  6. 2437 匿名さん 2017/06/02 16:41:37

    ランニングコストの差を考慮した7000万円の戸建なら、4000万円のマンションと同等の利便性、立地でより広い家が買えるよ。

    うちの近くだと、同じ駅徒歩6分で築19年75m2の中古マンションが4180万円、32坪の土地が4150万円でした。
    7000万円の戸建なら、4000万円のマンションと同等の利便性、立地で約1.5倍も広い家に住めます。

  7. 2438 匿名さん 2017/06/02 19:40:32

    マンションのランニングコストが誤差の範囲とは…。
    さすが富裕層は豪快な金銭感覚をお持ちですね。しかもそれだけのコストを掛けながら、
    将来限界マンションに居住するリスクが付きまとうのですが、もちろんそんな微々たる
    問題、気にもしませんよね。
    いくら自分がしっかり生活していても、同じ集合住宅に住む居住民の高齢化、劣化に
    より何が起きるかわからない。スリル満点で、羨ましいです。
    ご自慢の窓から見えるすばらしい眺望を是非お楽しみください。あ、部屋の左右には窓がないんでし
    たっけ? こう言うのを壁ビューって言うのですか?

  8. 2439 匿名さん 2017/06/02 19:53:43

    >23区内のマンションなら16年で、平均4割値上がってるんだよ。

    建設コストが高騰したのと、中華マネーの買い漁りと相続税対策の高額指向で上がっただけ。
    高くなりすぎて成約率が7割を下回り、売れない状態。
    今後の相場が見もの。

  9. 2440 匿名さん 2017/06/02 20:04:24

    >>2424
    ローコストHMのPR記事だろ

    23区内の一戸建て平均価格6900万円 床面積111㎡
    同じマンションの平均価格5390万円 専有面積67㎡
    まだまだマンションのほうが狭くて安い。
    http://www.nomu.com/research/ranking/area/

  10. 2441 匿名さん 2017/06/02 22:52:15

    7000万の戸建vs4000万のマンション?

    必死で7000万の戸建の良さをアピールする書き込みが目立ちますねw

  11. 2442 匿名さん 2017/06/02 23:09:47

    必死というかランニングコストの差額を含めた価格なんでしょう?
    前は1000万だったけど、今は3000万になったんだ。

  12. 2443 匿名さん 2017/06/02 23:14:30

    そう、今の差額は3000万円ですね。1000〜2000万円の時代は過ぎ去りましたね。
    4000万円の予算の人には7000万円の戸建を勧めるのが良いそうです。

  13. 2444 匿名さん 2017/06/02 23:25:36

    >23区内のマンションなら16年で、平均4割値上がってるんだよ。 ランニングコストなど誤差の範囲。しかも戸建てより利便性が良く、眺望も良く、いい立地に住めている。コスト差だけ意識して一生壁ビューの戸建てになんぞ住みたくない。マンション買えない人は戸建て一択だろうけど。それが今日のWBSでの番組内容だったよ。

    30数年前に同じようなことを言って不動産とゴルフ会員権を買い漁り破産していった親父の友達を思い出したよ。
    「駅前の不動産はいくらでもいいから買え」が口癖だったな~
    都心マンションプチバブルいつ弾けるか楽しみに見てるよ


  14. 2445 匿名さん 2017/06/02 23:29:31

    バブルですか?まさに歴史は繰り返すですよね

    冷静に考えれば、バブル時は老朽マンションと人口減少という問題はなかっただけにさらに深刻でしょうね
    http://biz-journal.jp/2016/01/post_13487.html

    踊りたい人は躍らせとけば良いんです

  15. 2446 匿名さん 2017/06/02 23:32:24

    >>2443 匿名さん

    そろそろ戸建も8000万の時代に入りましたね。

  16. 2447 匿名さん 2017/06/02 23:33:57

    >>2445 匿名さん

    ここの戸建もバブルみたいに値段がつり上がってるね。

  17. 2448 匿名さん 2017/06/02 23:39:05

    ここの空間だけ戸建バブルが起こってる〜

    明日には1億の壁越えちゃうね。

  18. 2449 匿名さん 2017/06/02 23:41:44

    戸建ては高いから狭いけど安いマンションで我慢。

  19. 2450 匿名さん 2017/06/02 23:49:43

    >明日には1億の壁越えちゃうね。

    ですね。
    過去スレを見ると、7000万円戸建との比較は都心の100平米マンションとの比較を行なった結果だそうな。
    明日には都心120平米マンションとの比較で1億円は出せるはず!とか言い出しますよ。

  20. 2451 匿名さん 2017/06/03 00:02:21

    >>2450 匿名さん
    >都心120平米マンションとの比較で1億円は出せるはず!

    4000万のマンションと1億のマンションだと意味合いがだいぶ違うからね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ルネグラン上石神井

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸