住宅コロセウム「外廊下マンションから内廊下マンションへ移り住みました♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 外廊下マンションから内廊下マンションへ移り住みました♪
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-08-03 15:44:27

内廊下マンション良いですよ〜♪

以前の外廊下マンションで私の部屋は廊下に面した部屋だったのですが、窓の前を通る人影や
「コツコツ」と鳴り響く足音、廊下で遊ぶうるさい子供の声、廊下に置かれた自転車、など
『マンションなんだからしょうがないか・・・・。』と、諦めていた部分も、
内廊下のマンションに移り住んでからすっかり解消され、廊下だけでこんなに違うのか!
と、ウキウキしてます♪
同じ様な感想を持っている人も多いと思いますが【内廊下vs外廊下】スレではどうも私的な感想では
的外れな方向で話が進んでいるのでここを作りました。

★マンション設備として外廊下や内廊下の嫌だった所、良い所などを話して行きたいと思ってます。

[スレ作成日時]2007-01-18 11:26:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外廊下マンションから内廊下マンションへ移り住みました♪

  1. 23 匿名さん 2007/02/03 09:20:00

    私の知り合いが内廊下のタワーマンションに仕事で行くことが多い
    らしく、彼いわく、内廊下のマンションは、各階毎に廊下の臭いが
    違うからやだ、とのこと。

    ホテルライクとうたってみたところで、所詮ホテルではなく、生活を
    する場ですから、料理も毎日すれば、廊下に流れていくのは当然。
    内廊下にすむなら、そこは我慢しなくちゃね。

  2. 24 匿名さん 2007/02/03 09:37:00

    ホテルを想像してみてください。
    廊下で煙草を吸う人はいないと思いますが、
    喫煙のフロアと禁煙のフロアでは、違いますよね。
    でも空調は入っていますので、よどんではいませんよね。

    空調そのものがない内廊下もありますから、
    それはよどむでしょうね。

  3. 25 匿名さん 2007/02/03 12:08:00

    多少、良いグレードの内廊下です。
    内廊下の弱点は空調&排気だと思います。
    澱むか?・・・場所によっては澱みます。
    臭うか?・・・残念ながら匂いが篭る時があります。<封水切れの臭気など。
    各部屋の夕飯が匂いで判るか?・・・いいえ、わかりません。玄関扉を開けてない限りありえません。24時間換気や換気扇の排気口はベランダ(外)ですよ。
    空調・・・・・温度は快適ですが、たぶん循環が弱いのだと思います。

    上記のような欠点はありますが、快適性がそれを上回るので、今後も内廊下しか選ばないと思います。
    防火用の排煙設備があるから、たまに動かしてはどうかと真面目に考えてます。

  4. 26 匿名さん 2007/02/03 12:16:00

    内廊下はなんか暗い感じがして好きじゃない…。
    どの家も玄関前が真っ暗で何か潜んでそうな感じがします。
    印象だけですけどね。

  5. 27 匿名さん 2007/02/03 12:46:00

    放屁や体臭の匂いがこもる場合が多いようです。
    匂いが消えにくいので

  6. 28 匿名さん 2007/02/03 12:47:00

    >>26さん
    確かに内廊下って、ちょっと暗め(壁紙とか)の設定が多いですね...なんでだろ。
    「落ち着いた感じ」とも言えますけどね。
    逆に蛍光灯など使って照明強すぎると汚れなどの粗が目立つし、落ち着かないので暗めで私はいいのですが。
    玄関前には、玄関各戸のライトが付いてる仕様もありますよ。
    私のところもそうですが、玉切れしたまま放置してます(^^ゝ

  7. 29 匿名さん 2007/02/03 14:49:00

    >各階毎に廊下の臭いが違うから
    その通りです。
    自分のフロアでは匂いですが、別のフロアでは臭いに気付きます。
    夕飯時が重なったなとわかる時はあります。
    (料理支度中の排気はベランダでしょうけど。)
    強烈ということではなく、ビルの食堂があるフロアみたいな感じかた、
    と言った表現でイメージが湧くでしょうか。
    敏感でなければ気が付かないかもしれません。

  8. 30 匿名さん 2007/02/03 15:11:00

    朝なんかは香水とか整髪料のニオイが結構きついですよね。廊下に限らないですけどね。
    特にエレベーターは乗り込んだ瞬間にウッときますよ。廊下内は残り香だからまだまし。

  9. 31 匿名さん 2007/02/03 15:22:00

    廊下がこれほどまでにコンプレックスのみなもとになるとは意外です。

  10. 32 匿名さん 2007/02/03 15:26:00

    香水の匂いより貧乏臭いほうがイヤだな。

  11. 33 匿名さん 2007/02/03 15:28:00

    内廊下ってよく虫が湧きますよね。ほらまた・・・

  12. 34 匿名さん 2007/02/03 15:34:00

    ここは内廊下に住んでいる人、内廊下に憧れている人、外廊下を見下したい人限定で願います。

  13. 35 匿名さん 2007/02/03 15:55:00

    25=28ですが
    >外廊下を見下したい人限定で願います。
    わかりました。
    私は「見下す」とかくだらない行為はしたくないので、このスレには以降発言いたしません。
    有意義な意見交換、有益な情報交換できるスレに戻ります<(_ _)>

  14. 36 匿名さん 2007/02/03 17:36:00

    ↑釣られたね(笑)。

  15. 37 匿名さん 2007/02/03 19:00:00

    >>30
    残り香がワキ香だった場合恐るべきことが起こりかねない

  16. 38 匿名さん 2007/02/03 23:02:00

    それって、起こるんです。私は高層の羽目殺し窓のオフィスビル(もち内廊下)
    に勤めてますが、夕方入るお掃除の方に一人ワキ香の方がいらっしゃるようで、
    その方が廊下を歩いた後は、すっごい臭いが残っています。その方が居なく
    なった後でも。。。ただ、こればっかりは、彼を責めるわけにもいかず、
    しょうがないですよね。

  17. 39 匿名さん 2007/02/03 23:53:00

    あっそ

  18. 40 匿名さん 2007/02/04 02:55:00

    >>1

    情けね〜

  19. 41 匿名さん 2007/02/04 03:55:00

    内廊下にマンションに住んでいます。
    欠点は暗い、臭い、空気がよどむ、室内の音がロビーにまる聞こえ。
    通行人が通らない外廊下の物件(2世帯、振り分けのような)が
    あれば、そちらを選びたいです。

  20. 42 匿名さん 2007/02/04 07:46:00

    私の会社の友人がこぼしておりました。
    夜中に廊下で粗相をしたうつけ者が居ると。エレベータを出た所で逆流させてしまった模様・・・
    当然犯人はそのまま逃亡。本人も覚えているかどうかは怪しいですけどね。
    1ヶ月以上、そのすえた臭いが消えなかったそうで。

  21. 43 匿名さん 2007/02/04 14:16:00

    外廊下貧者のコンプレックスってすごいんだね(笑)。

  22. 44 匿名さん 2007/02/04 15:00:00

    ほんと、廊下なんて気にせず気に入った物件を買ったら内廊下だったけど、
    外廊下がこんなにコンプレックス持つなんて、意外な地雷ですな。

  23. 45 匿名さん 2007/02/04 15:12:00

    ワキ香の人のコンプレックスがこんなに強いなんて知らなかった。もう言いません。ごめんなさい。

  24. 46 匿名さん 2007/02/04 16:40:00

    反応してる人たちもかなりのもんだな。
    まぁそれで成り立ってるスレではあるが。。。
    派生でこんなに微妙な感じになるスレも珍しい。

  25. 47 匿名さん 2007/02/04 23:11:00

    本当に意外な盛り上がりですよね。

    どの指南書やマンション選びのサイトにも外廊下はコンプレックスになりますので覚悟を、なんて書いてありませんからね。
    匿名で本音がバンバン書けるイーマンションならではですね。

  26. 48 匿名さん 2007/02/05 01:13:00

    ワキ香の人の例まで出さないと、
    外廊下貧者のコンプレックスは解消できないんでしょね。

  27. 49 匿名さん 2007/02/05 02:28:00

    ここってVSスレの継続版でしょ?
    そこの内廊下信者なんて安物物件しか買えないヤツしかいないよ。
    書き込みからして第3種の換気システム(強制排気のみ)しかない
    安物内廊下のようだし(こんなこと書いても理解できないだろうけど)。
    都心で強制吸気のみの安物内廊下なんて、ワキ香どころの騒ぎじゃないだろうよ。
    熱交換装置までついた第1種なんてわずかしかないことを知ったほうがいいよ。

  28. 50 匿名さん 2007/02/05 02:58:00

    >>49
    スレ違いです。
    ここは外廊下に人には申し訳なくていえない本音を書く場所です。
    あなたは本スレにどうぞ。

  29. 51 匿名さん 2007/02/05 03:37:00

    。。。雑談版行き決定かな?このスレ。

  30. 52 匿名さん 2007/02/05 07:47:00

    こんな臭いスレは雑談板でも嫌がられるかも。

  31. 53 匿名さん 2007/02/05 08:08:00

    >>49
    馬 鹿に難しいことを言ってはいけません。

  32. 54 匿名さん 2007/02/05 11:45:00

    スレの最初から読んだけど、内廊下の良い所って全然出てきてない・・・
    良いところを書こう!って書き込みはたくさんあるけどね。変なスレ・・・

  33. 55 匿名さん 2007/02/05 15:00:00

    あふぉか、あんた

    内廊下のいいところたくさん書いてあるだろ。
    貧乏仕様の象徴、外廊下をいびり倒せてるじゃないか。
    こんなスカッとすることあるかい?

  34. 56 匿名さん 2007/02/05 15:05:00

    なるほど。
    でもちょっと劣勢に見えるのは気のせい?

  35. 57 匿名さん 2007/02/05 15:09:00

    なるほど。
    やや劣勢に見えるのは手加減してるんだね。
    大人だなぁ。

  36. 58 匿名さん 2007/02/05 16:31:00

    第3種換気の外廊下貧者さん!
    大多数のマンションが外廊下仕様であることを考え合わせると、
    ここのスレも外廊下貧者に乗っ取られる日も、そう遠くないだろう。
    しかし、すごいね。たかが廊下なのに、このレスの勢いと、この劣等感丸出し根性。
    こうやって書くと、また貧者の叫びがたくさん聞けるのでしょうか。楽しみです。

  37. 59 匿名さん 2007/02/06 00:52:00

    。。。品がない。
    内廊下が良くてももったいないな。

  38. 60 匿名さん 2007/02/06 00:58:00

    品がない人は外廊下がお似合いってことですね。

  39. 61 匿名さん 2007/02/06 01:00:00

    はなから勝負がついている比較なのに、延々と外廊下を殴り続けているからね。
    たしかに品がないとは思う。

  40. 62 匿名さん 2007/02/06 01:09:00

    >>58
    あふぉか?
    第三種換気といっている意味合いわかってないで書いているだろ?
    だから臭いだのこもるだの書かれるんだよ。
    住んでるマンションのこともわからずに購入者?検討者?
    笑えるね〜
    ホントに買ってから書き込みしたほうがいいと思うよ・・・

  41. 63 匿名さん 2007/02/06 01:16:00

    ここは外廊下民は立ち入り禁止です。
    本スレで吠えてください。

  42. 64 匿名さん 2007/02/06 01:31:00

    新宿区の某高級マンション、設計上はどう見ても外廊下なのに
    ガラスで廊下を覆って無理矢理内廊下にしていまっているみたい。
    高級物件は、内廊下という固定観念があるうから仕方ないでしょうか?

    http://www.konoemachi.com/public.html
    インナーコリドー??これどういう意味でしょう。

  43. 65 匿名さん 2007/02/06 01:37:00

    ここで書いている信者の内廊下なんてこんなもんでしょ?
    ガラスがチンケな壁になっただけの話。
    だから建築会社とか換気とか具体的に書くと
    ボロがでる部分には触れようとしないんだよ。
    もっとも、買っていないだけなのかもしれないけど。

  44. 66 匿名さん 2007/02/06 02:20:00

    >>64
    採光のとれる内廊下は両方のいいとこ取りなんだけれど、
    ここの空調はどうなっているのかな?
    夏は地獄だよ。

  45. 67 匿名さん 2007/02/06 02:34:00

    >65
    そう思っているのは、多分あなただけだよ。
    建設会社も、デベも一流だからそれらしい内廊下が似合う物件になる。
    外廊下は千差万別というより、郊外物件、チープ系に多いのは常識でしょう。
    まず設計する前に、想定分譲価格という大きな壁があるんですよ。
    6000万円未満の物件(坪単価250万円未満)じゃ仕方ないんですよ外廊下は。

  46. 68 匿名さん 2007/02/06 03:10:00

    >>67
    だったら、内廊下に住んでいなければ分からない利点を具体的に書いてよ。
    廊下ふぜいでチープだの郊外だの書けるその脳みそでさ。
    坪単価なんていくらでもかけるでしょ。
    ホントに住んでいるのなら、ホテルライクとか単に外廊下こき下ろす書き込みしかしないのではなく、
    具体的に書いてみりゃいいのさ。
    それができないから賃カス扱いなんだよ。

  47. 70 匿名さん 2007/02/06 03:29:00

    このスレの意義ってなんなんだろう。。。
    バトルも出来ないし購入支援にもなってない。。
    そろそろ消える運命かな?

  48. 72 匿名さん 2007/02/06 14:08:00

    墓穴を掘るとはこのことか!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    ピアース西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸