東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2025-03-30 13:04:15

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 8751 名無しさん 2017/06/13 10:07:01

    深夜にゴミ収集するなら誰も文句言わへんやろ?

  2. 8752 匿名さん 2017/06/13 10:26:11

    深夜に飲んで帰宅した時に、ゴミ回収なんでお待ちくださいと?エレベーター待つの?ありえん

  3. 8753 匿名さん 2017/06/13 10:26:59

    >>8746 匿名さん

    30階まで毎日階段使えと?
    ここ頭おかしい住民多そう

  4. 8754 匿名さん 2017/06/13 10:43:22

    >>8753 匿名さん

    ここにつまらない書き込みしている間に着きますよ。

  5. 8755 匿名さん 2017/06/13 10:57:33

    >>8754 匿名さん
    何分で着く?
    正確な時間わからないと検討できないな。試してから出直しな

  6. 8756 匿名さん 2017/06/13 11:01:43

    明らかに設計ミス?
    快適とは正反対のタワマンライフになりそう。

  7. 8757 匿名さん 2017/06/13 11:10:52

    そこで低層ですよ

  8. 8758 匿名さん 2017/06/13 11:24:28

    エレベーター待つの嫌なら階段つかえ!
    ゴミの臭いには慣れろ!
    マスクしてもらえ!

    ですから。相手にしない方がいいです。

  9. 8759 匿名さん 2017/06/13 11:30:30

    また、倍率下げ工作始まったの?(笑)

  10. 8760 マンション検討中さん 2017/06/13 11:31:50

    倍率下げ工作っていうか、まじで通常エレベーターでゴミ運搬するなら匂いかなりやばい。

  11. 8761 匿名さん 2017/06/13 11:35:42

    >>8760 マンション検討中さん

    セントラルなら全く問題ないよ。
    コンシェルジュいるのもセントラルだし、このマンションの本体はセントラル。
    両脇の2本のペンシルはおまけ。

  12. 8762 匿名さん 2017/06/13 11:44:47

    >>8756 匿名さん

    何年か前にドバイで高層ビルを建てたら、上層階にエレベーターがなかったというミスがありましたよね。
    ここはちゃんとエレベーターがあるので、贅沢言ってはダメです。
    スミフも運用面をシュミレーションしてるから心配しないで下さい。
    大きめのエレベーターだからゴミ収集ワゴンが乗っても住民10人ぐらいは乗れるはずです。
    失敗しても買った値段ぐらいで売れます。

  13. 8763 匿名さん 2017/06/13 11:49:15

    管理組合分けるのは難しくとも、全体の管理組合と各棟の管理組合(分科会みたいな感じ?)に分けて各棟単位の組合に分権しないと、棟間で戦争が始まるかも分からないね。

    Centralとwesteastで条件が違いすぎる
    似たような条件で統一されてるツインタワーや大規模団地マンションと同じような運用したらまずいよ、ここ。

  14. 8764 匿名さん 2017/06/13 12:04:30

    A棟:396戸 B棟:721戸 C棟:422戸
    A棟:4基 →99戸毎に1基
    B棟:6基 →120戸毎に1基
    C棟:4基 →106戸毎に1基

    普段使えるエレベーターが1基に100戸超ってやばくない?centralの非常用エレベーターも戦力に入れられたら良かったけど、離れているので使えない。。

  15. 8765 匿名さん 2017/06/13 12:05:11

    >>8760 マンション検討中さん
    生ゴミないのに、なんで臭いの?

  16. 8766 匿名さん 2017/06/13 12:09:50

    >>8765 匿名さん

    ビール缶やワイン瓶に残った汁とか
    ディスポーザーで処理できない玉ねぎ、トウモロコシ、スペアリブの骨とか、トレイパックに残った汁とか、乳幼児が多いマンションだとオムツに付いてる大便とか。

    あと、ディスポーザー使わずに生ゴミ捨てる人が意外と多い。

    …全部うちのマンションの話なんですけどね(泣)

  17. 8767 匿名さん 2017/06/13 12:12:33

    >>8764 匿名さん

    両脇はエレベーター臭くて汚くなるので
    使えるのは実質3基。低層と高層それぞれゴミ収集に使うなら実質2基。

  18. 8768 匿名さん 2017/06/13 12:12:48

    これ、ただの倍率下げ工作でしょ。

  19. 8769 匿名 2017/06/13 12:13:44

    >>8762 匿名さん

    おっしゃる通り!

    スミフさんのことですから、きっと、ゴミ運搬エレベーターが
    ストレスにならないような秘策が発表されるのでしょう。

    ベットが乗るエレベーターについても、緻密なシミュレーションがなされているはずです。

    まさか、臭いが残るエレベーターに、ベットも乗り合わせるなんてことはないですよね?

  20. 8770 匿名さん 2017/06/13 12:20:16

    セントラルの非常用は使おうと思えばいつでも使えるから、普通に台数に含めていいでしょう。タワマン住んでた時も、混雑を嫌って敢えて非常用を使う住人が一定数いたし。

  21. 8771 匿名 2017/06/13 12:21:02

    >>8768 匿名さん

    まともな議論でも、問題が発生すると、すかさず倍率下げ工作と言って割り込んでくる工作クン。

    もう来なくていいから。

  22. 8772 匿名さん 2017/06/13 13:06:29

    豊洲市場の成り行きを見守ってたら出遅れてしまってポイント貯まってなくても登録はできますか?南西角高層階希望なんですが。

  23. 8773 マンション検討中さん 2017/06/13 13:27:17

    そこで、ダストシュートですよ


    すみません、冗談ですw

  24. 8774 匿名さん 2017/06/13 13:33:04

    >>8772 匿名さん

    登録?
    要望書提出の事でしょうか。
    入っていない部屋は入れられると思いますが、ほぼその条件の部屋は埋まっているかと思いますので、一期2次以降ではないでしょうか。

  25. 8775 匿名さん 2017/06/13 13:41:36

    >>8772
    もちろん要望書出さなくても登録できますよ
    後はガチ抽選です
    今からだと倍率優遇はないので、要望書入れた人が5倍の人だったら
    最低でも6倍の中で戦うことになるけれど

  26. 8776 匿名さん 2017/06/13 13:43:57

    >>8774
    要望書提出と登録は別物だよ

    要望書提出はその名のとおり「売って」と要望する紙切れを出すこと
    登録は、販売される住戸に対して申込みを行うこと
    他人が要望書提出して売りに出された住戸に他の人が登録して抽選買ってかっさらっていくとか普通にあるよ

  27. 8777 匿名 2017/06/13 14:11:37

    異臭には慣れるとしても、ペットアレルギーの人には厳しいマンションになりますかね。

  28. 8778 匿名さん 2017/06/13 14:39:05

    >>8776 匿名さん
    はい、要望書と登録は別なのは勿論わかっていますが、この方がどちらの意味を指しているのかわからなかったので聞きました。

  29. 8779 匿名さん 2017/06/13 14:45:20

    前建なんだからエレベーターで無理言わない。
    有明ならではの低クオリティライフを楽しむのもいいでしょう。

  30. 8780 マンション検討中さん 2017/06/13 14:49:36

    ペット同乗と完全分離はできないけど、エレベーターにはペットボタンが付くと管理説明会で言っていました。
    煩わしいですが、同乗したくない人はペット同乗時は見送る等して避けてくださいと。

  31. 8781 匿名 2017/06/13 14:59:12

    エレベータの件、ゴミやペットと一緒になるくらいなら、たとえ通常用が少なくても非常用はそれら専用として完全に分離してもらった方が良い。要望書どうしようか迷うレベル。

  32. 8782 検討中 2017/06/13 15:21:16

    ペットボタン、、
    てことはwestもcentralのエレベータにもペットボタンがついていて、基本エレベータにペット乗せていいってことにするってことですよね。
    west高層のしわ寄せが全体に来てるってことでしょうか。
    westとeastは完全にエレベータの設計間違えましたね。

  33. 8783 匿名さん 2017/06/13 15:25:31

    5倍あるけど、当選確率は競合一人で約83.3%、二人だと約71.4%なので安心できる数字では全くないですね。
    景気よく50倍ぐらいつけてくれたらいいのに(笑)
    これだけ通って、ぽっと出の人にかっさらわれたらかなりショックを受けそう。

  34. 8784 匿名さん 2017/06/13 15:35:18

    人、ペット、ゴミ、全てが仲良く共存するマンション。
    それがトリプルタワー。
    トロワ・トゥール有明。

  35. 8785 匿名さん 2017/06/13 21:02:35

    はあ。また倍率下げ工作かあ。。。

    騙される奴いるの?

  36. 8786 匿名さん 2017/06/13 21:27:04

    倍率下げ工作って思っている方が騙されているのでは

  37. 8787 匿名 2017/06/13 21:38:28

    ちょっとでも不都合な流れになると、必ず走ってくるくる工作クン。

    どこが騙しなのか言ってごらん。

    言えないなら帰ってよし!

  38. 8788 匿名さん 2017/06/13 21:43:53

    倍率下げというか、セントラルに倍率が集中する効果があるかもね。

  39. 8789 匿名さん 2017/06/13 21:43:56

    パンダ部屋や高層階の同じ価格でも一番上の階は少なくとも3.4人の抽選になりそうだよね。他の人が1倍しか持ってなくても6割程度の勝率

  40. 8790 マンション検討中さん 2017/06/13 22:13:50

    >>8782
    セントラルはペットは非常用でしょ?

  41. 8791 匿名さん 2017/06/13 23:53:58

    倍率下げ工作連呼君、ほら、君の出番だよ(笑)

  42. 8792 匿名 2017/06/13 23:57:43

    ペットボタンたしかにcentralも同じになりかねないですね。ゴミも含めてはっきりどこがどうなのか確認しておく必要ありますね。

  43. 8793 匿名さん 2017/06/14 00:02:45

    Westeastと同様に通常エレベーターにペット乗せる設定になるかも。非常用が別途2基もあるのに。

    管理規約改正で運用方法は変更できるけど、その時にはセントラルに住んでいるペットご家庭様は反対するだろうしwesteastは無関心なので、否決される可能性大。

    やっぱり3棟一括管理は無理があるような気がする。警備員も各棟におくからスケールメリットも得られないし、3棟一括で管理するメリットって殆どないですね。

  44. 8794 匿名さん 2017/06/14 00:18:17

    3棟建てに住むって何のメリットもないよね。なんか団地みたいになるように思えてきた。

  45. 8795 匿名さん 2017/06/14 00:20:48

    管理組合がひとつのほうが、役員が回ってくるのが遅くていいじゃない。

  46. 8796 匿名さん 2017/06/14 00:23:11

    こりゃ、3棟連合の管理組合総会は紛糾必至だなあ。

    社員さんを大量動員して押し切らないと…

  47. 8797 匿名さん 2017/06/14 00:23:27

    無知ですみませんが、もし災害などでどこか1棟だけに膨大な補修費がかかる場合は、3棟の住民全戸で負担でしょうか?当該棟住民だけで負担でしょうか?もし決まりがないのであれば後々戦争になりそうでおそろしいです。

  48. 8798 匿名さん 2017/06/14 00:24:26

    >>8793 匿名さん

    建物の外は別管理になると色々と問題になりそうなので、中は別管理、外は共同管理みたいなことが出来るといいんですけどね。

  49. 8799 匿名さん 2017/06/14 00:35:59

    >>8798
    それぞれの棟を担当する委員会をつくればいいんじゃない?各棟の意見を集約して理事会に提案する。提案がその棟に閉じたものであれば、理事会も総会もそのまま承認する運用にするとか。

  50. 8800 匿名さん 2017/06/14 01:13:47

    東雲のタワー
    湾岸ザ・タワーだっけ?あそこ各階にダストステーション無かった気がする。
    それにタワマンじゃないけど板状15F建てとか普通に各階ダストステーションなんてないやろ。

    なにそんな気にしてるん?

  51. 8801 マンション検討中さん 2017/06/14 03:16:22

    >8800
    東雲と比べられても。笑

    けどさ。タワマンなのにそんな仕様なの?

    マジで有り得ないけど。

    ゴミの問題って小さくないよ。

    毎日の生活に根付いたリアルな話だから。ホントに重要だよね。

    そんな仕様でOK出てるなんて有り得ないと思ってきた。

  52. 8802 匿名さん 2017/06/14 03:17:26

    >>8800 匿名さん

    つまり、westeastはダストステーション廃止しろということ?
    斬新な解決案来たねこれ。

  53. 8803 匿名さん 2017/06/14 03:22:11

    ちゃうわ
    EVで運ぶくらい別に気にならんやろ。

    中年の生乾き臭いYシャツよかマシやわ

  54. 8804 匿名さん 2017/06/14 03:31:32

    >>8799 匿名さん

    成程、運用の工夫次第でなんとかなりそうですね。
    ありがとうございます。

  55. 8805 匿名さん 2017/06/14 04:25:30

    3棟中1棟だけがこうなった場合は?
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170614-00000027-nnn-in...

  56. 8806 匿名さん 2017/06/14 04:35:22

    >>8797 匿名さん

    どこか1棟だけ費用が発生した場合

    さすがに戦争にはなりませんが 笑 組合の財布は1つですから、大モメになることは覚悟しておいた方がいいです。
    3棟が同じ仕様でしたら、まだよかったのですが… この物件は絶望的ですね。

    残念ながら理事長の住まいと同じ棟の人たちが、俄然有利になってしまうのが現実です。

  57. 8807 口コミ知りたいさん 2017/06/14 04:36:23

    >>8801 マンション検討中さん

    高級マンションならともかく、たかが、埋立地の高層団地ですよ?何を期待してるんだか。

    都心近くに住めれば、それでよしとするニーズです。

  58. 8808 匿名さん 2017/06/14 04:44:54

    >>8806
    なるほど。理事長が住む棟有利の件、納得です。
    これからそういう面倒が待っているんですね。
    要望書入れてから色々舞い上がっていましたが、
    再度頭を冷やして良く検討してみます。

  59. 8809 匿名さん 2017/06/14 04:52:47

    予想CGが差し替えられた。差し替え前のはホテルじゃなくてホールがメインのアングルだったからか。ただこの絵は2年前の内閣府都市再生分科会の資料http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshis...
    のままで最新情報ではない。

    http://www.villa-fontaine.co.jp/recruit/site/company/index.html

  60. 8810 匿名さん 2017/06/14 05:05:24

    >>8809 匿名さん
    あれあれ?ホールのデザインを隠すってことは、やっぱりあのホールデザインは暫定だったってことですよね。商業施設も雲行きが怪しくなってきたような…

  61. 8811 匿名さん 2017/06/14 05:06:50

    通常エレベーターでゴミを運ぶタワマンなんてあるの?ちょっと信じられないんだけど、東京のタワマンで初じゃない?悪い意味で。

  62. 8812 匿名さん 2017/06/14 05:07:42

    >>8810
    べつに特別すばらしいデザインというわけでもないけどね。笑

  63. 8813 匿名さん 2017/06/14 05:08:31

    >>8811
    各階ごみステーションのあるタワマンでは、ちょっと聞いたことないですね。

  64. 8814 匿名さん 2017/06/14 05:18:08

    >>8811 匿名さん

    私の知る範囲でもないですね。
    ちょっと驚いています。

    こうなると外廊下仕様の方がよかったとさえ思えます。
    廊下やエレベーターホールでの臭いが外気に拡散されますしね。

  65. 8815 マンション検討中さん 2017/06/14 05:24:17

    >>8807
    メインが7000万~8000万超えの価格帯で団地扱いですか。
    そういうあなたはもちろんここを検討していないのですよね?

  66. 8816 マンション検討中さん 2017/06/14 05:46:24

    ここを団地なんて思わないけど、ゴミと一般エレベーターが一緒というのは残念で衝撃です…

  67. 8817 マンション検討中さん 2017/06/14 05:50:01

    >>8810
    ヴィラフォンティーヌのHPにホールメインの図を載せるのは適切じゃない(誤解を招く)という判断から、古い図ですがホテルメインの図に差し替えられたのではないでしょうか。

  68. 8818 マンション検討中さん 2017/06/14 05:51:10

    スケジュールが一か月延びたから物件名もまだまだ出ないかな?

  69. 8819 匿名さん 2017/06/14 05:55:16

    セントラルだったら、ゴミとペットは非常用に載せるルールにできますかね??
    ウェストかセントラルか、悩ましい。。

  70. 8820 匿名さん 2017/06/14 06:04:24

    16日に大和の近隣説明会あります。

  71. 8821 匿名さん 2017/06/14 10:10:22

    ペットは禁止でいいのでは?
    正直、ペットを買う人がいるから、裏で悲惨なことが行われるわけで…。

    http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3811/1.html

  72. 8822 マンション検討中さん 2017/06/14 10:25:06

    HPに六月下旬に販売予定の個数が9個と書いてあるけど、どういうこと?もっとあるはずのでは?

    1. HPに六月下旬に販売予定の個数が9個と書...
  73. 8823 匿名さん 2017/06/14 10:28:51

    法律無視のインチキ販売方法です。

  74. 8824 匿名さん 2017/06/14 11:02:56

    >>8822 マンション検討中さん
    過去スレ読まれよ。もはやその話題は5回は繰り返してる。

  75. 8825 名無しさん 2017/06/14 11:24:34

    >>8822 マンション検討中さん
    スレを最初から読め

  76. 8826 匿名さん 2017/06/14 11:42:57

    あのパースがあつたからこそ

    有明民大勝利! と勝利宣言までしたのに…

    一度公開したイメージを引っ込めるって…

    これじゃ、今確定していることは、

    フツーのビジネスホテルとホールができるってことだけじゃん。

    商店街も高級路線のはずが、雲行き怪しいし…

  77. 8827 匿名さん 2017/06/14 11:50:18

    >>8826 匿名さん

    それでじゅうぶん

  78. 8828 匿名さん 2017/06/14 13:02:01

    >>8822 マンション検討中さん

    マンションが9戸売れたということです。
    少しずつでも販売が前進している証拠です。
    早く買わないと後15年ぐらいで売り切れちゃいますよ。
    当分の間は住民も少ないのでエレベーター問題も大丈夫そうです。

  79. 8829 匿名さん 2017/06/14 13:28:45

    9戸ネタ
    永久ループ

  80. 8830 匿名さん 2017/06/14 13:33:25

    >>8821 匿名さん

    管理説明会では、パンダは禁止との説明でしたよ。

  81. 8831 匿名さん 2017/06/14 13:52:16

    >>8830
    ゴールデンレトリバーとパンダは禁止でしたね。

  82. 8834 匿名さん 2017/06/14 20:14:07

    [No.8832~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  83. 8835 匿名 2017/06/14 21:38:59

    >>8809 匿名さん
    >>8817 マンション検討中さん


    スミフの上層部の鶴の一声で引っくり返される可能性があるから、外観はまだ公開できないって、言っていたので、社内から集中砲火を浴び、差し替えたんじゃないですか?

  84. 8836 匿名さん 2017/06/14 21:47:50

    エレベーターにペットが乗っているときはベットボタンが点灯しているので、ペットと同乗が嫌ならば乗らなければいいということですが

    常用エレベーターが、ゴミ運搬専用機になっているとき、残ったエレベーターにベットが乗っていたら、乗れるエレベーターがないことに気付きました。

    家族がベットアレルギーなので、悩みます。
    まさかこんなことで悩むことになるとは…

  85. 8837 匿名さん 2017/06/14 21:53:47

    >>8836 匿名さん

    ペットがベットになっていました。失礼しました。

  86. 8838 匿名さん 2017/06/14 21:56:12

    >>8836 匿名さん
    うちも動物アレルギーです!!
    けっこう死活問題ですよね、さて、営業に抗議してみるかな。

  87. 8839 匿名さん 2017/06/14 22:44:18

    >>8838 匿名さん

    エレベーターに余裕あるセントラル棟を紹介して終わりでは
    非常用エレベーターにペットが乗るなら無問題
    通常エレベーターにペット乗るなら2基ある非常用エレベーター使えば無問題

    設計に難があるウェスト棟に拘る合理性がないよ

  88. 8840 匿名さん 2017/06/14 22:46:42

    我が家は断然ウエスト棟ですねー。

  89. 8841 検討板ユーザーさん 2017/06/14 22:50:33

    ペットがダメならやめたほうがいいよ
    間口が狭くなるような商売はしないでしょ
    今はペットは絶対嫌だっていう層よりペット飼ってる層の方が多いと思うから

  90. 8842 匿名さん 2017/06/14 23:00:38

    どう考えてもウエストだろ。同じような値段なんだし。ペットとかゴミとか些細な問題より利便性を取りますわ。

  91. 8843 匿名さん 2017/06/14 23:15:44

    >>8842 匿名さん
    ゴミが些細な問題?あなたタワマン住んだことないね?住んでるなら一般エレベーターで各フロアのゴミを運ぶことの深刻さが理解できるからね。私は要望書取り下げようと思います。

  92. 8844 匿名さん 2017/06/14 23:20:15

    >>8842 匿名さん
    ペットとかゴミとか、些細な問題ですかね?
    毎日の生活において、特にゴミだしやゴミの回収って結構気になると思いますが。

  93. 8845 匿名さん 2017/06/14 23:53:49

    >>8843 匿名さん

    意味なくない?
    要望書出してても登録する義務はないし、取り下げても何が変わるものではないよ。

  94. 8846 匿名さん 2017/06/14 23:55:38

    >>8842 匿名さん

    人それぞれなので良いと思います。
    臭さ汚さアレルギーよりも利便性。
    それも1つの考え方です。

  95. 8847 匿名 2017/06/15 00:06:13

    ペット飼ってる方が少数派でしょ。におい残るしペットボタンは勘弁してほしい。

  96. 8848 匿名さん 2017/06/15 00:19:03

    ウエスト棟の倍率下げ工作なんだろうね。
    こんなんで、騙される奴いるの?

  97. 8849 匿名さん 2017/06/15 00:23:08

    商業施設の情報はこれが最後?

    1. 商業施設の情報はこれが最後?
  98. 8850 匿名さん 2017/06/15 00:23:42

    あとはこれくらい?

    1. あとはこれくらい?
  99. シティタワーズ東京ベイ
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-04-07 02:07:36
      どの棟に一番住みたいですか?
      1. ウエスト
        32.8%
      2. セントラル
        46.9%
      3. イースト
        9.4%
      4. いずれでも良い
        10.9%
      64票 
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    3億3000万円

    2LDK

    71.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井四丁目

    1LDK+S~4LDK

    58.28㎡~91.37㎡

    未定/総戸数 106戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸