住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-04-05 21:25:10
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 20721 匿名さん 2024/07/12 06:13:30

    そもそも、ホワイトウッド擁護するぐらいなら自宅はホワイトウッドなんだろうな?
    構造材には使ってないとかいう落ちかな(笑)

  2. 20722 匿名さん 2024/07/12 09:29:18

    今日も各地どしゃ降りですね
    上棟直後の構造材は雨ざらし状態
    こりゃ問題だぁ
    全国のホワイトウッド腐ってしまうー

    んなわけないですよね
    現実をきちんとみましょう
    これだけ雨ざらしでも起因被害はありません

    論より証拠

    ホワイトウッドで問題ありません

  3. 20723 匿名さん 2024/07/12 09:33:50

    まあこのスレ見ればわかるとおり誰も問題にノってこないのが現状ですよね

    問題であればたくさんの方々からあーだこーだ言われるんですが元祖さんが最初で最後でしたね

    誰も騒いでいないのが現状
    陰謀論より現実をみましょう

    ホワイトウッドで問題ありません

  4. 20724 匿名さん 2024/07/12 09:41:45

    ホワイトウッドで問題あり。
    結論はネットにゴロゴロ。
    素敵な動画もありますよ~♪

    1. ホワイトウッドで問題あり。結論はネットに...
  5. 20725 通りがかりさん 2024/07/12 09:42:57

    自宅には決してホワイトウッドなんて使わない業者かお勧めするって何?笑

  6. 20726 匿名さん 2024/07/12 09:53:39

    在来推しや無垢材推しってすぐ感情的になるよね!
    科学的にものを考える訓練がされていないの?

  7. 20727 匿名さん 2024/07/12 10:33:19

    >>20726
    仕方ないですよネガキャンしかアピールしか方法が無いんですもの

    ホワイトウッドは結果出してますからね
    だから選ばれるんです

    選ばれないならネガキャンアピールしかないんですよ

  8. 20728 匿名さん 2024/07/12 12:20:31

    とある総ヒノキのハウスメーカーの営業は
    反りは避けられないと言います
    反りはそれほど深刻なんです

    なんせ反るんですから
    室内の壁反るんですよ?
    素人ならすぐクレームですね

    このクレームに対処できたのが集成材ホワイトウッド
    寒冷地で育った乾燥に強い安定性抜群の柱材に適した材種です
    しかしデメリットは耐久性に劣るということ
    だが反りは乾燥の問題からAD材や有能な職人じゃないと克服できないが耐久性の問題はいくらでも対策できる
    業者さんは色々な方向へ進めますね
    じゃないほうをクソミソ言うのはネガキャン以外の何物でもない

    ホワイトウッドで問題ありません

  9. 20729 通りがかりさん 2024/07/12 12:30:02

    集成材の特徴ならホワイトウッドも檜も杉も同じでは

  10. 20730 匿名さん 2024/07/12 12:45:52

    >>20729
    強度や粘りが違います
    国産材のメリットは無垢材の長期耐久です
    強度の観点からは外材の集成材が優っております

  11. 20731 匿名さん 2024/07/12 13:12:40

    耐久性に趣きを得たいなら熱帯林材で建てればいいんですよ
    ウリンやイペなど最高じゃないですか
    耐久性区分の重鎮ですよ
    日本じゃ建築許可下りませんけどね

  12. 20732 匿名さん 2024/07/12 13:23:22

    さて今日も問題である根拠出ませんでしたね

    20726さんが言うようにこの問題云々の場合証拠たるもの科学的根拠が必要です
    樹齢や芯材辺材、セルロース、ヘミセルロース、リグニン等、含水率、乾燥、カビ、腐朽菌等の言葉を用いて証明してくださいね

    くれぐれも遠い昔あったyoutuberが証拠とか閲覧してる方も恥ずかしくなる投稿止めましょうね

  13. 20733 匿名さん 2024/07/12 14:06:47

    木造オジサンのエサはシロアリです。

  14. 20734 匿名さん 2024/07/12 16:39:38

    ホワイトウッドは寒冷で乾燥しシロアリが生息していない土地で育つ木ですので、腐朽菌やシロアリへの耐性が極度に低く耐久性に劣ります。柱としての利用には高湿度の環境下に長くさらされないよう、内部結露だけでなく屋根・外壁からの雨漏りがないように完璧な処置が必要です。ただ、これはどの樹種にも当てはまりますが、ホワイトウッドの場合は被害の進行度合いが速いので万が一の時は早々に発見できないと手遅れになりやすいと言うことです。防腐防蟻処置に薬剤が利用されますが、人への影響を考慮し強い薬剤の利用が避けられていますので薬剤の保証期間は5年ほどとかなり短い期間ですので耐久性を補えるものではありません。

    1. ホワイトウッドは寒冷で乾燥しシロアリが生...
  15. 20735 匿名さん 2024/07/12 16:40:17

    ホワイトウッドは耐久性に問題があるんだよ。
    指摘されとるやん。

  16. 20736 匿名さん 2024/07/12 16:41:16

    ホワイト・ウッドは日本の杉やヒノキのように木目の細かい丈夫な針葉樹が生えない極寒で生えてる木材で「年輪が広い(成長が早い)」「軽い&柔らかく手ノコで挽ける程、加工性が抜群に良い(木材の密度が低い)」木材で非常に弱い木材です。
    湿気が少なく温度も低い欧米ならば問題になる事も少ないが、高温多湿な日本では、昔から使われている国内木材とは比較にならない程、耐久性・腐朽性に問題があります。住宅の構造材に使うメーカーは悪質です。
    数々の実験結果が示す通り、ホワイトウッドは日本の風土に合わない最低最悪の材種なのです。

  17. 20737 匿名さん 2024/07/12 16:41:46

    ホワイトウッドは杉やヒノキとは、比較にならない程に弱い!!

    https://roughish.net/?tag=white-wood

  18. 20738 匿名さん 2024/07/12 16:42:56

    木材の耐久性については、調べればすぐ分かる。

    http://www.house-support.net/tisiki/taikyuu.htm
    https://www.shinrin-ringyou.com/mokuzai/taikyu.php

    ホワイトウッドは、シロアリ、腐朽菌に対する耐性も最低レベルなのだが、大丈夫というのなら根拠を出して欲しいな。
    ホワイトウッド、SPFは価格以外のメリットは無く、コストダウンのために使われる。

    1. 木材の耐久性については、調べればすぐ分か...
  19. 20739 匿名さん 2024/07/12 16:44:17

    木材業者、大工、あるいは、良心的な建築士の間のなかで、非難轟々の渦に晒されている材料があります。
    それは、何かというと、『ホワイトウッドの集成柱』というものです。
    「集成柱」とは、いくつもの木片を糊で貼り付けて、105㎜角・120㎜角の柱にしたものです。
    集成材は梁、その他造作材にも使用されていますが、今回は、『ホワイトウッド集成柱』にスポットを当ててみたいと思います。

    ホワイトウッドの産地は北欧・ロシアなどが産地で、日本の高温多湿の気候からかけ離れた地域で産出されているため、日本の気候に馴染まない材料です。北欧などの現地ですら、腐りやすいという理由であまり使用されていません。
    外部に晒されるウッドデッキに使用したなら、3年も持てばいいほうです。
    ただでさえ、耐久性のない材料であるにもかかわらず、日本の高温多湿の劣悪な条件で、どれだけ構造体として耐えられるのでしょうか。さらに悪いことに、この材料は、白蟻にも滅法、弱いものです。

    『ホワイトウッドの集成柱』がこれだけの弱点を抱えているにもかかわらず、ハウスメーカーを中心に採用されているのは、非常に安価だからです。商社から大量に買い付けることで、コストダウンを図っているわけです。
    しかも、『ホワイトウッドの集成柱』が、無垢の柱より1.5倍の強度と喧伝し、画期的な材料のように、消費者に説明しています。確かに、材料が古くないうちであれば、その位の強度が出るように生産しているのでしょうけれども、元々、耐久性に乏しいわけですから、全く無意味です。
    こんな材料を使用しても防蟻処理すれば、「長期優良住宅」に適合したりするわけですから、全くの茶番です。
    最大手ハウスメーカーの一つは、こんな材料を使用して、坪70万で消費者に売りつけたりする詐欺行為をしているのです。

    日本の杉や檜と比較して、格段に耐久性が落ちる『ホワイトウッドの集成柱』をハウスメーカーが使用するのは、もう一つ理由があります。集成材は含水率の低い材料ですから、木の反り・暴れがないため、クロスのひび割れや建具の建付けが悪いなどのクレームを減らすことが出来るということです。
    このような些細なクレームを処理するのが煩雑ですので、この手の集成材を使用することになるのです。

    1. 木材業者、大工、あるいは、良心的な建築士...
  20. 20740 匿名さん 2024/07/12 16:47:36

    トドメ!
    こちらの動画、サムネにも証拠とあります。
    ホワイトウッドの問題を分かりやすく説明してくれていますので参考に。

    ホワイトウッドの耐久性は極小です。防蟻性なしの悲劇の木材だと紹介されてますな~(笑)

    1. トドメ!こちらの動画、サムネにも証拠とあ...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸