- 掲示板
要約するとひと昔前に問題だと騒がれた時期もあったが
(批判する記事はその頃のばかり)結局騒がれていたような問題も起きず今に至り最近の問題記事など無く添付することができず昔の記事をコピペすることしかできないという結論だな
これを否定するなら最近の記事やソースを貼るべきだな
貼れないということは問題無いと証明してるようなものだ
今世界ではヘンプクリートの普及が進んでいるので
そのうちに杉でもホワイトウッドでもあまり関係なくなるよ。
ヘンプには虫を寄せ付けない成分が含まれていて、そもそも
シロアリが寄り付かない。
現在はヘンプクリートといえば石灰が使われているが
セメントにすれば六価クロムが含まれているので、木材が普及しない
耐用年数も三百年から千年だし、今ここで喧嘩してるのが
バカバカしくなるよ。
砂・石灰・セメント
ヘンプクリート関係なく砂すら現状でも不足してて世界中で奪い合い
環境問題的にも普及する要素なし
砂漠の砂を建材に使える技術でも発明した方がよほど画期的
だから尚更耐用年数が大事になってくるし
ヘンプは痩せた土地でも寒冷地でも栽培可能なので
メジャー資本が積極的に参入してる。
今のところ全くの品薄状態でかなり高価だけど
言うても、草だからそのうち落ち着くだろ。
あのさ、ホワイトウッド推しのゴミ業者には何の根拠もデータも擁護するサイトも無いよな?
いい加減、都合のよい嘘をつくのは止めたら?
>>17258
ヤバいヤツいて草
今更そこから?情弱ってレベルじゃねえぞ
農林規格とか省令とかすら知らんのだろうなw
お前がボンド工作で固めた木で家を作ってるわけじゃねえんだぞw
そそ、素人のレスなんて何の根拠もないからねw
ヤバい奴がホワイトウッド業者なんだよね~
ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょw
ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというニュースを見たことありますか?
過去の大震災でそのようなニュースや研究結果を見たことありますか?
ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータはありません。
特にSPFは2×4で使用され国内でも半世紀(300万戸超)が経つのにです。
心配な方はホワイトウッドやSPFを使用して建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータを要求しましょう。
するとある写真を見せられますが、何度も見たことのある写真ではないですか?
検索しても同じ写真ばかりではないですか?
それはいつのものですか?昔の写真や記事ではないですか?
そうです、サイトが違っても掲載されている写真は同じ物ばかりです。
これはアンチの方々に昔から散々使いまわされている写真です。
これらの写真は「未処理の木材」です。
ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級です。
劣化等級3は75年~90年の耐用年数です。
https://jutaku.homeskun.com/legacy/kouzou/seino_hyoji/rekka/index.html
この掲示板に~ってどうですかってスレタイいっぱいあるけど
どこのスレも被害や問題等“実体験“が載せてある
ここのスレは?
一切書いてないよね
問題も被害も無いから載せられないんでしょ?w
作り話してもすぐバレるしね
被害者の施主がホワイトウッドの問題だと把握できず泣き寝入りしてるだけ。
実際にリフォーム会社のサイトには、ホワイトウッドの被害が多発とよくあるからね。
だいたい、このスレに粘着してるホワイトウッド業者なんかより、宮本大工さんな話の方が信憑性高いだろ(笑)
ホワイトウッドを使うならトイレットペーパーのがマシだろw
同じホワイトだしな♪
[【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE