株式会社福工房の「価格」についての口コミ一覧
検索したキーワード:価格
画像:なし
画像:なし
21:
匿名さん
[2017-03-08 09:43:53]
|
54:
匿名さん
[2018-02-21 09:13:04]
無垢材を採用しながら適正価格の理由が、節のあるひのきを標準仕様とする事で
コストを抑えているそうで、若い人たちに手の届く価格で提供されるそうです。 木の節の程度にもよりますが、さほど気にならないものであれば とても良い取り組みだと思います。 |
66:
匿名さん
[2018-04-03 11:06:39]
木材の等級ですが、価格の高いものから『無節』・『特選上小節』・『上小節』・『小節』・『一等』となるそうで、一等は特一等とも呼ばれるそうです。
こちらで使われているのは特一等がメインなのですか? 節が気になる場合は小節より上のランクをオーダーすれば良さそうですか? |
75:
通りすがりの者
[2018-05-25 07:47:36]
|
77:
匿名さん
[2018-06-06 09:17:44]
構造材に集成材は問題ありですか?
どこかで集成材は品質が一定していて割れや反りが出にくく、無垢材よりも強度は高いと聞きました。 価格は無垢材の方が高くなるんですね。 これは無垢材の希少性や耐久性の問題でしょうか? |
85:
一般的な住宅営業マン
[2018-06-26 21:59:19]
集成材でも全然いいんじゃないですかね?
今現在の日本の新築棟数って、年間80万戸くらいあるんですよ? 国民全員がシックハウスを心配して無垢を望んだとして、無垢材を安定的に供給可能でしょうかね? 今後ますます林業に携わる人も減りますし、大工さんも高齢化でどんどん減っていくのですから。 国産無垢にこだわるってことは、漁獲資源が減っていく中で「天然マグロや天然ウナギをもっと食べ続けよう」と言っているのに等しい気がしますがw そもそも柱の接着剤よりも有害な家具用接着剤やカーペットの染色剤のほうがはるかに大問題ですよね? 家具を買うときに接着剤を確認していますか? 車を買うときにシートに有害物質が使われていないか確認していますか? シックハウスなんかよりよっぽど優先順位が高いですよ。 家の寿命に本当に100年を求めますか? 坪50万以上なら今どきの家はおそらく100年は持つでしょう。 でも家が100年もっても、気候は変動し、生活様式も、家に求められる基準も機能も、そして「暮らし方」もどんどん変化していくのですよ? 孫の代まで住める家をって? 自分は納得の家を「新築」で建てておいて、子供や孫には「新築」を許さず、時代遅れの「お古」に住むことを強要するのですか? それって、自己中心的なわがままじゃないですかね? 私は築100年の家に好き好んで住みたくはないですね。 一度築50年の家に一年間住んでから「孫の代まで住める家を」ってセリフを言うべきかと。 広いリビングに住みたい。大空間が欲しい。窓は大きくしたい。メンテナンスはしたくない。価格も安くしろ。 それでいて集成材はイヤダなんて・・・ そういう方は、ログハウスに住んだらいいのに、と思いますよ、本当に。 50年後の家は、構造材も含めてオール樹脂になってるんじゃないかな? 現場で3Dプリンターで作って大工さん要らずですよ、きっと。 |
128:
匿名さん
[2018-10-08 17:22:05]
こちらの会社の家づくりの4つのこだわりというのを見る限りでは、昔ながらの家のイメージを生かした家づくりっていう感じを受けました。
性能とか数値とかではない何かを大事にしているという感じというか。 土間とか軒とか今どきの家にはあまり見られないものとか、あとは適正価格であること、家づくりの計画などのサポートとか、アフターサービスなどに重点を置いている感じ。 数値などを考慮しないとしても、長く快適に住める家が適正価格で立つならそれも良いかなとも思いますが、住み心地はいかがなものでしょう? |
205:
匿名さん
[2020-04-29 13:52:28]
最初の方で概算見積もり出してもらえますが、だいたい概算プラス300万ぐらいは追加でかかったかと思います。
まぁ色々オプション追加したりもしたので仕方ないのですが... 建物に関しては見積もりから理不尽に上がるということはありませんでしたが、土地の地盤など土地や地域の制約によって、やむを得ない想定外の費用は発生しました。 また福工房はあくまで建物屋なので、外構やカーテンは別業者紹介になります。見積もりの中に外構費なども含まれますが、あくまで参考価格だと思いました。外構屋にも別途相談をした方が良いです。 建物については、部屋数、建物面積等に応じた価格だと思うので、部屋数が増えるなどすれば価格は上がります。また小上がりや造作収納なども追加オプションですね。 気をつける点としては、一部屋の標準収納数やコンセント数が決まっていたので、追加すれば金額上がります。標準が若干物足りないので、ある程度追加がある想定が良いかと思います。 |
217:
匿名さん
[2020-08-26 12:14:03]
福工房は適正価格なので値引きはないですよ。
キャンペーンなどで何か特典があればいいのですが。 |
218:
ねぎとろ
[2020-08-26 12:40:57]
|
|
219:
通りがかりさん
[2020-08-26 17:12:27]
|
307:
検討中さん
[2022-01-30 22:38:22]
>>305 黒ガルバさん
現在、福工房でいくつか土地を紹介していただいています。選択肢がある中でどうして多少価格が高くても四方に建物がない土地を選ばなかったのでしょうか? |
340:
山のじいじ
[2022-05-01 01:10:13]
今までに大手の住宅会社→地域密着の工務店→福工房さんと3回いえづくりを経験してきましたが、総合的に福工房さんが一番良かった。
大手の住宅会社は建てた後も安心出来ると思って建てたのですが、断熱性能がウリでしたが価格の割には冬寒くてすぐに建て替えたいとおもいました。アフター社員も冷たい対応、10年経った時に130万円かかる外壁のメンテナンスをしないと今後のアフター対応の対象外になると言われたのが建てかえる決め手でした。 正直、家を建てた後も搾りとる仕組みだと思いました。 二回目に建てた工務店は年間で20棟までしか建てないという会社だったので、今後お付き合いしていくのにいいと思って建てました。アフターが来ても手配しますの一言でいつまで経っても来なかった。結局建てて5年もしないうちに潰れた。 最後に福工房さんでは母屋の隣の畑の土地に建てていただいた。実際のところ数値を語る大手の会社より冬は暖かい。全ての扉が引き戸というところも良かった。アフターもすぐに対応してくれている。 三回建てたからこそ分かったことです。今後家を建てる人の参考になると良いです。 |
347:
戸建て検討中さん
[2022-08-22 21:31:27]
基本性能について知っている方教えていただけませんか。ローコスト住宅のようですが、あまり説明されていないので。
・価格帯 ・木材 ・サッシ ・屋根材 ・換気システム ・UA値C値 |
353:
戸建て検討中さん
[2022-09-12 00:36:38]
色々なメーカーを検討しています。
サッシは樹脂アルミ複合サッシでガラスがLow-e加工、アルゴンガス入りだと聞きました。 静岡で建てるのであれば、比較的暖かい地域になるので十分だと思います。UA値はZEH基準の0.6以下をとれるみたいです。 標準仕様は分かりませんが、キャンペーン仕様はすごく良いと思いました。 他のメーカーで同じ価格帯で同じレベルの家は建てられないと思います。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
こちらはデザイン性の高い家が多く、公式サイトもなかなか見応えありました。
それにプラスして素材に拘ってるのが人気の秘訣なんですかね。
サイトを見て気になったのは「手が届く価格で」ということかな。
具体的にいくら位なんでしょうね…?良いものを使ってるだけあって坪単価は結構上がってしまいそうな印象がありますが。
レスを見るとオプションは多めにつけなきゃならなくなりそう?
実際のお話が聞きたいところ。