地震に強い家
25147:
匿名さん
[2022-04-02 17:09:07]
|
25148:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 17:22:11]
在来工法と伝統工法は別だね。木造自体が高耐震が不可とは思ってない。ツーバイは昔から結果を残してるし、軸組もツーバイの要素を取り入れて格段に強くはなっている。それでも構造計算でも差はあるし、熊本地震の被害状況も他の工法とは差があるね。耐震性以外の丈夫さで考えたら木造と鉄骨、RCは比較にならない。
なぜこの様な話になってるかは少し遡れば分かるはず。 |
25149:
匿名さん
[2022-04-02 17:30:56]
|
25150:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 17:38:00]
賃貸の話は論外だろ。地震に強い賃貸とかスレたてたらいいよ。
|
25151:
検討者さん
[2022-04-02 17:39:43]
うちは地盤が強いから、耐震より温熱重視で建ててる。
|
25152:
匿名さん
[2022-04-02 17:43:24]
|
25153:
匿名さん
[2022-04-02 17:46:14]
|
25154:
口コミ知りたいさん
[2022-04-02 17:48:42]
鉄骨でも断熱性能の良い商品あるから、UA値0.3台位までなら普通に可能。
|
25155:
匿名さん
[2022-04-02 17:48:50]
|
25156:
匿名さん
[2022-04-02 17:49:36]
|
|
25157:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 17:51:47]
>>25151: 検討者さん
それもありだね。木造は高気密高断熱はやり易いから。特に2×6は付加断熱しなくてもそこそこの断熱性能あるからね。 耐震も温熱もどちらも重視ならRC外断熱もあるよ。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/675054/ |
25158:
匿名さん
[2022-04-02 17:53:25]
|
25159:
匿名さん
[2022-04-02 17:59:19]
|
25160:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 18:05:53]
貼り付けられてた表層地盤の日本地図見れないんだろうな。格安スマホでも使ってて重くて見れないとか?
|
25161:
匿名さん
[2022-04-02 18:25:34]
ここは都市部の軟弱地盤にRC住宅建てちゃった***が木造住宅をバカにするスレです。
これから地震に強い戸建てを建てたいと考えている人は慎重に土地選びをしましょう。 地震に強いか弱いかは土地で決まります。 |
25162:
匿名さん
[2022-04-02 18:28:48]
|
25163:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 18:32:46]
そう地盤の本当に良いところなんて山なんだよ(笑)
https://www.j-shis.bosai.go.jp/map/ |
25164:
通りがかりさん
[2022-04-02 18:47:29]
>>25145 ???何を言いたいのか?
水平荷重を垂直荷重に変換する方法だけど、伝統工法では ます組といった日本古来の制振装置があって、現代で取り入れるのは コスト面でほぼ不可能だろうが、OSBみたいに型に流し込んで 作ればそれほど非現実的なものでもなくなる。 在来工法にしてもツーバイにしても震度5以上の地震を 受けるとダメージが蓄積されるのでダメージの蓄積がない 構造にすることはそれなりの意味がある。 |
25165:
匿名さん
[2022-04-02 19:08:52]
在来工法で建てるメリットはないってことか。
|
25166:
匿名さん
[2022-04-02 20:15:09]
|
25167:
匿名さん
[2022-04-02 20:23:59]
>>25166 匿名さん
木造の耐震等級3が鉄骨やRCの耐震等級1ってことも考慮して考えた方が良い。 表層地盤増幅率1.2倍辺りがあなたの許容範囲でそれがもし木造の耐震等級3を建てる前提なら、鉄骨の耐震等級3ならば表層地盤増幅率が1.8倍までならいけるってこと。 鉄骨の耐震等級5ならば表層地盤増幅率が2.4倍まではいけるってこと。 |
25168:
匿名さん
[2022-04-02 20:51:40]
どの地盤に建てても、RC>>>木造なんです
木造は地盤が最後の心の支えですが、その地盤も田舎じゃないと良い場所は無いです 流石に汲み取り便所の土地に私は住みたくないです |
25169:
匿名さん
[2022-04-02 21:14:20]
|
25170:
匿名さん
[2022-04-02 21:20:19]
>>25168 匿名さん
建物の強さはあなたの言う通りですね。 でも地震に強いかは地盤で決まるので、建物の強さの順番は関係ないです。 それと、適度に郊外のほうが道路や下水道は整っていますよ。 発展が遅い分、合理的な計画で町づくりされているので。 険しい山の中じゃなくても地盤が良いところや地震にほとんど縁がない地域はありますよ。 |
25171:
匿名さん
[2022-04-02 21:20:51]
|
25172:
匿名さん
[2022-04-02 21:31:30]
|
25173:
匿名さん
[2022-04-02 21:35:16]
|
25174:
匿名さん
[2022-04-02 21:35:42]
|
25175:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 21:38:01]
|
25176:
匿名さん
[2022-04-02 22:44:43]
>>25175 e戸建てファンさん
違います |
25177:
匿名さん
[2022-04-02 22:58:18]
>>25173 匿名さん
いや、表層地盤増幅率で見て、良さそうなエリアでも元々は田んぼでしたとかだと意味ないんで。 |
25178:
匿名さん
[2022-04-02 23:01:20]
どこに建てても
ツーバイ>>>在来工法 |
25179:
匿名さん
[2022-04-02 23:10:25]
|
25180:
匿名さん
[2022-04-02 23:26:55]
表層地盤増幅率が高めの場所はもちろん、低めの場所でもしっかりと強い揺れは来て、そして被害が出てしまっている。
やはりどこであろうと建物の耐震性は重要だ。 https://youtu.be/SQC_kpi8Eao |
25181:
匿名さん
[2022-04-02 23:28:16]
クソ田舎の地盤の良い土地に勝手に住んで下さい
私は街中で便利な土地に頑丈なRCを建てるので |
25182:
匿名さん
[2022-04-02 23:30:39]
|
25183:
匿名さん
[2022-04-02 23:36:00]
軟弱地盤には在来工法がセットになっております。
|
25184:
匿名さん
[2022-04-03 00:38:48]
|
25185:
匿名さん
[2022-04-03 02:48:36]
まぁ、ここは表層地盤増幅率の高い悪い地盤や液状化しやすい土地、川沿いなんかの地震に弱いエリアの土地所有者が耐震性の高いと信じこんだ建物(鉄骨やRC)を建てる事で自分たちを慰めるスレだ。
土地に対するコンプレックスがあるから、耐震性か高いと思いこんだ建物を建て、そこに予算を最大限かける。 はじめから、地震に強い表層地盤増幅率の低い地盤に住んでいたら、耐震等級3であれば木造、鉄骨、RCに拘る必要は無いんだからね。 だからコスパに優れる木造が許せないわけ。 |
25186:
口コミ知りたいさん
[2022-04-03 04:56:10]
鉄骨造、RC造派に論破された木造派。 ↓ 鉄骨RC連合が出したツーバイという単語に木造派が強く反応する。 ↓ 木造派が実は在来工法派だと判明。 ↓ 鉄骨RC連合がツーバイを持ち上げ始め、ツーバイ派も合流。 ↓ 在来派、鉄骨RCツーバイ連合にまたも論破される。 ↓ 在来派、ツーバイに完敗。鉄骨RCに的を絞り再び地盤攻撃するも簡単に論破される。←イマココ |
25187:
匿名さん
[2022-04-03 06:19:17]
在来工法はまさに欠陥住宅。貧乏人にはツーバイのほうが安心だ。
|
25188:
匿名さん
[2022-04-03 06:41:40]
貧乏人は、RCや鉄骨の賃貸。
集合住宅に住んでいるクズが、コイツの正体か(笑) |
25189:
匿名さん
[2022-04-03 06:45:36]
【結論】
強固な地盤、何建ててもOK 軟弱な地盤、何建ててもダメ まぁ、地盤が良い地震に強い土地に住んでいたらRCに執着したりしないよな。 酷い土地に住むコンプレックスから、RC構造に多大な期待をかけ木造をディスる。論理的な思考を持ち合わせない奇人。 |
25190:
匿名さん
[2022-04-03 06:52:40]
どうやら、ツーバイ工法で建てた奴が在来工法をディスる事で自分を慰めているようだな。
在来をイジメる事でRCや鉄骨に媚び諂う、まるでスネ夫みたいなクズ(笑) |
25191:
匿名さん
[2022-04-03 07:13:51]
ツーバイに騙されるな(笑)
https://youtu.be/Y6PjIu5YS9o |
25192:
匿名さん
[2022-04-03 07:53:31]
|
25193:
匿名さん
[2022-04-03 07:58:08]
|
25194:
匿名さん
[2022-04-03 08:16:06]
|
25195:
匿名さん
[2022-04-03 08:35:24]
ライバルのツーバイ業者はたまったもんじゃないよな(笑)
|
25196:
匿名さん
[2022-04-03 09:48:13]
>>25189 匿名さん
表層地盤増幅率が高めの場所はもちろん、低めの良い場所でもしっかりと強い揺れは来て、そして被害が出てしまっている。 やはりどこであろうと建物の耐震性は重要だ。 https://youtu.be/SQC_kpi8Eao |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
マンションが丈夫だから勧めてるんじゃない。
賃貸なら手離せるだろ。そこがメリット。