一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-04-01 07:11:01
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 1901 匿名さん 2017/04/26 14:38:53

    RCなんて鉄骨以上に断熱性能が低い
    マンションなら仕方なくRCにせざるを得ないが、今時、戸建でRCって理解できないわ

  2. 1902 匿名さん 2017/04/26 14:50:29

    ミサイル飛んできてもコンクリートなら少しは安心、木造ならひとたまりもなく木端微塵となる

  3. 1903 匿名さん 2017/04/27 00:36:15

    戸建のコンクリートなんてたかがしれてますよ。
    ミサイルからの避難だったら、地下街とか地下鉄へ避難してくださいとTVで言ってました。

    でも、在宅中に数分で地下街へは行けない場合、地下室が良いのでしょうけれど
    地下室がなかったら、風呂場がマシらしいです。

    やっぱりパルコンとかのコンクリート住宅であれば少しは安心でしょうね。
    地震とかの災害にも強そうですが、値段が!(笑)

  4. 1904 匿名さん 2017/04/27 02:30:28

    地震だけじゃなく、台風(強風、大雨)とかそういうことも考えないと。

  5. 1905 匿名さん 2017/04/27 02:44:29

    ↑ それならRC以外はダメ。

  6. 1906 匿名さん 2017/04/27 04:08:13

    ツーバイは本場のハリケーンに耐えるように作られている。
    日本の台風なんて屁でもない。

  7. 1907 匿名さん 2017/04/27 06:49:48

    笑える、ハリケーンタイの金物の話と間違えてないか?
    カテゴリー5だと風速70m以上ですよ。
    竜巻も有る。
    >EF5 風速90m以上
    >あり得ないほどの激甚な被害。強固な建造物も基礎からさらわれてぺしゃんこになり、自動車サイズの物体がミサイルのように上空を100メートル以上飛んでいき、鉄筋コンクリート製の建造物にもひどい損害が生じ、高層建築物も構造が大きく変形するなど、信じられないような現象が発生する。
    >EFスケールが導入された2007年2月1日以来、2013年5月までにこの階級の竜巻は全米で9例確認されている。最大の被害を出したのは2011年5月24日にミズーリ州ジョプリンで発生した竜巻で、158人の死者を出した。直近のものは、2013年5月にオクラホマ州の州都オクラホマシティー近郊のムーアを襲った竜巻で、死者は24名だった。

  8. 1908 匿名さん 2017/04/27 06:53:00

    米国の住宅に地下室が多いのは竜巻対策と聞いた事が有る。
    家が飛んで無くなっても地下室なら命が助かる。

  9. 1909 匿名さん 2017/04/27 09:15:36

    ツーバイなど弱すぎて論外です。安価だからそれなり。

  10. 1910 匿名さん 2017/04/27 09:48:13

    http://www.kokuminhogo.go.jp/  内閣官房 国民保護ポータルサイト

    平成29年4月21日 「弾道ミサイル落下時の行動について(その2)」を掲載しました。PDF
    平成29年4月21日 「弾道ミサイル落下時の行動について(その1)」を掲載しました。PDF
    平成29年4月21日 「弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A」を掲載しました。PDF

  11. 1911 匿名さん 2017/04/27 12:26:47

    ミサイルって何処の国に住んでいるんだ?

  12. 1912 匿名さん 2017/04/27 12:58:35

    >>1908

    地下室のない家なんて見たことないけど。全館暖房用のボイラーがおいてある。(セントラルヒーティングがデフォ。)

  13. 1913 匿名さん 2017/04/27 17:23:53

    10年以内に震度6弱以上の地震がくるとニュースでやっていた。
    日本全土どこでもありえるから、家庭や職場で地震にそなえろとのこと。
    家をツーバイで新築した時、確認申請の手続きをした役人が、「確認通った新築でも震度5強がき
    たら、潰れる家はたくさんあるんだからー」
    と当然のようにいっていたのを思い出す。

  14. 1914 匿名さん 2017/04/27 22:23:44

    >ミサイルって何処の国に住んでいるんだ?

    1911さんは何処の国に住んでいるのですか?

  15. 1915 匿名さん 2017/04/27 23:08:39

    1911
    しっかり勉強しなさい。

  16. 1916 匿名さん 2017/04/28 01:20:49

    日本人じゃないのかも?実際、引っ越したくなってきた。こわいよ〜

  17. 1917 匿名さん 2017/04/28 03:41:38

    高台の強固な立地に
    平屋のRCプラス地下シェルター
    これが現時点では災害に対して最強

  18. 1918 匿名さん 2017/04/28 05:40:53

    1917 実際、見たこと聞いたことないけど。

  19. 1919 匿名さん 2017/04/28 09:38:50

    1917さんの平屋のRCでは少々心もとないかも。
    実際政府の発表では堅固なコンクリートの建物になっていましたよね。

    韓国の地下鉄は地下100メートルにあるそうです。
    大江戸線でも40メートルですから倍以上の深さ。
    地下シェルターを兼ねての深さだそうです。

    政府でも地下鉄へ避難とのことですが、丸ノ内線は地上に出ている部分もあるし不安。
    デパ地下の一番下の階、地下3階とかであれば少しは安心でしょうかね?

  20. 1920 匿名さん 2017/04/28 10:04:59

    まあ地下に住めば確かに地震には強そうだ。 

    それとコスト費でいったら現場にトラックで運んでくるユニットハウスが
    最強なんじゃなかろうかな。
    あれは車で普通に運べるのだから、強度的には文句なしだろう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】地震に強い家]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ピアース西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    最近見たスレッド

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸