地震に強い家
17201:
名無しさん
[2020-07-02 15:58:41]
|
17202:
匿名さん
[2020-07-02 16:21:32]
>RC戸建ては屋根に花畑、菜園、露天風呂も出来るよ。
木でも出来る。 |
17203:
匿名さん
[2020-07-02 16:36:31]
|
17204:
匿名さん
[2020-07-02 16:48:03]
木は家具や文房具に最適。
構造材に使う人は愚か者。 |
17205:
匿名さん
[2020-07-02 17:59:00]
建築知識のないマンションさんがネガキャンですか?
戸建の勉強してから出直してこい。 情報ソースの無い妄想ばかりで、いつものマン民だとバレバレ(笑) |
17206:
匿名さん
[2020-07-02 18:02:20]
|
17207:
匿名さん
[2020-07-02 18:05:00]
軸組ですぐ老朽化するのはサイディングやモルタルの壁、スレート、合板、ビニールクロス、フローリング合板などであって構造自体は30年程度ではまったく問題ない
|
17208:
名無しさん
[2020-07-02 18:06:19]
|
17209:
匿名さん
[2020-07-02 18:08:12]
太さ云々いうが、105角でも100年ゆうにもつことは近代木造洋館が健在な時点で証明
築数百年の寺社仏閣ほどでないにしろ、耐久性は十分にある |
17210:
名無しさん
[2020-07-02 18:09:44]
|
|
17211:
匿名さん
[2020-07-02 18:11:59]
建物の重さが、どれだけ耐震性や地盤沈下にマイナスか分かってない。
2階建て程度の戸建てなら軽くて丈夫な木造が最適。 これは、どの建築士でも言ってる事。 木造が~とか軸組が~とか、アホみたいな中傷してる奴はたった独り(笑) YouTubeの構造塾でも見ろよな~ 細マッチョで強い木造、デブマッチョな相撲取りがRCや鉄骨。一緒にいてコスパが良く快適な生活がおくれるのは、果してどちらか。 物好きも居るんだろうけどな。 |
17212:
匿名さん
[2020-07-02 18:13:43]
|
17213:
名無しさん
[2020-07-02 18:45:14]
>築数百年の寺社仏閣ほどでないにしろ、耐久性は十分にある
なぜ焼け落ちた首里城は外した? 都合悪いから? 何万もあった寺院で災害で今何割残った? 残った寺院で何割が建設同時の木材? 残った寺院は今もメンテの名目で新しい木造で入れ替えている。 そりゃ『耐久」するわけだ。 サラリーマンの給料じゃ無理だね? 割り箸住宅はメンテより建て替えが安い。 割り箸は使い捨てが前提だから。 勘違いしないで。 木造耐久性は金で腐った部分を入れ替えるから。 未だに割り箸住宅に坪120が理解できん。 |
17214:
名無しさん
[2020-07-02 18:47:10]
|
17215:
匿名さん
[2020-07-02 18:49:09]
マン民は巣に帰ると戸建てにボコボコだからね~
軸組~に粘着するしかない(笑) |
17216:
名無しさん
[2020-07-02 18:50:06]
|
17217:
名無しさん
[2020-07-02 18:51:11]
|
17218:
匿名さん
[2020-07-02 19:03:28]
>>17216 名無しさん
ちゃんと学んでから戸建てスレに来てねマン民さん! またボコられてますよ~ これみたら涙目かな(笑) 構造塾 #16 https://youtu.be/SV7RT4xGQKI |
17219:
匿名さん
[2020-07-02 19:15:18]
軸組が~のRCマン民は、日本語が不自由だな。
確かに特アの住宅はRCマンションばかりで、日本の在来工法で建てられないからね~ 因みにあちらの木造はツーバイ(笑) 日本人で良かったよ。 |
17220:
匿名さん
[2020-07-02 19:30:37]
|
17221:
匿名さん
[2020-07-02 19:43:19]
RCは間取りのフレキシビリティに欠ける。
|
17222:
匿名さん
[2020-07-02 23:00:32]
ツーバイ>軸組=稲葉物置
|
17223:
匿名さん
[2020-07-02 23:21:37]
RC=石棺
|
17224:
匿名さん
[2020-07-03 05:28:33]
建築についての素人だけがRC推しw
カスめ(笑) |
17225:
匿名さん
[2020-07-03 06:43:37]
|
17226:
匿名さん
[2020-07-03 07:07:33]
40坪900万の軸組は稲葉物置より安い。
|
17227:
匿名さん
[2020-07-03 07:45:33]
君の家は軟弱地盤だから、坪20万もかからないだろ?
土地もシェアしてるんだっけ。 |
17229:
匿名さん
[2020-07-03 10:36:16]
そうだよ、住むなら木造以外にはありえないよ
|
17230:
匿名さん
[2020-07-03 10:57:59]
地震ではRC<<<木造
ようやくRCが劣ってると理解できたんだね~ まぁ、構造に金かけるより地盤や高台、駅近など 利便性が良くて安全な立地が耐震には重要だからね。 |
17231:
匿名さん
[2020-07-03 11:45:16]
100均住宅の軸組なんて需要なし。
ツーバイはまだ需要がある、 |
17232:
匿名さん
[2020-07-03 12:06:24]
|
17233:
匿名さん
[2020-07-03 12:29:28]
軸組は予算がない人が買うものやね。
毎回毎回倒壊してるけど、安いんだから倒壊するのは仕方ない。 |
17234:
匿名さん
[2020-07-03 12:33:21]
ツーバイやRCの方が、最近は倒壊してるけどな(笑)
|
17235:
匿名さん
[2020-07-03 13:19:26]
動画でも木造の耐震等級3=RC耐震等級1って言ってるじゃん
ここに耐久性を加味したらRC>重鉄骨>軽鉄骨>ツーバイ≧軸組って図式が成り立つ 木造は経年劣化が早く、管理しないとどんどん耐震性が下がるけど、RCは耐久性が段違いだから長年維持できる |
17236:
匿名さん
[2020-07-03 13:34:49]
|
17237:
匿名さん
[2020-07-03 13:37:08]
でも金があるなら頑丈なRCでもよいという結論でしたが?
金が無いなら軸組でいいんじゃないって結論ですよ |
17238:
匿名さん
[2020-07-03 13:40:33]
軟弱軸組なのに?
|
17239:
匿名さん
[2020-07-03 14:06:33]
軸組のメリットは安さだけ
|
17240:
匿名さん
[2020-07-03 15:05:05]
コスパが良いって事だね。
その分、耐震性も断熱気密性も高くできるし、利便性の良い安全な場所に建てられますよ。 RCや鉄骨にして川沿いや埋立地の低地や軟弱地盤に建てても災害に弱いですから。 賢い人は木造軸組という結論でしたね(笑) |
17241:
匿名さん
[2020-07-03 15:13:09]
お金がなく勉強しない人は軸組。
お金がないけど、少しでも勉強した人はツーバイ。 金持ちは鉄骨かRC |
17242:
匿名さん
[2020-07-03 15:37:26]
そんな事、構造塾の動画では言ってませんよね~(笑)
また妄想や思い込みですか? |
17243:
匿名さん
[2020-07-03 18:16:58]
ちゃんと動画見てくださいね~(笑)
|
17244:
匿名さん
[2020-07-03 18:47:42]
経年劣化が激しく、管理しないと云々で嘆いている馬鹿は一生マンションかアパートに住んでてください
|
17245:
匿名さん
[2020-07-03 18:54:10]
メリットが知りたい
|
17246:
匿名さん
[2020-07-03 18:55:13]
コスパはどうなの?
|
17247:
匿名さん
[2020-07-04 06:21:11]
富裕層でも居住環境を考えたらRCを避ける。
国内のRC戸建て普及率は1%台。 価格以外の理由があるんだろうね。 |
17248:
匿名さん
[2020-07-04 07:12:44]
1%以下の0.8%のようです。
https://gentosha-go.com/articles/-/15503#:~:text=RC%E9%80%A0%E3%81%AE%...,%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%81%8B0.8%EF%BC%85%E3%81%A0%E3%81%8C%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB&text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AF%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E7%9A%84,%EF%BC%85%E3%81%A8%E3%81%94%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%81%8B%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 沖縄等を除けばもっと少ない。 外断熱以外は糞だそうですから真面なRCはほぼ存在しない。 |
17249:
匿名さん
[2020-07-04 08:03:32]
ただでも需要ない軸組
|
17250:
匿名さん
[2020-07-04 08:09:03]
軸組の需要が一番多い。
悔しくて出鱈目のレスをして虚しくないか、哀れ。 |
17251:
匿名さん
[2020-07-04 08:27:27]
需要は関係ないニダ!
RCは選らばれし者の住宅ニダ! ビンボー人は住めなくて当然ニダ! だろ? |
17252:
匿名さん
[2020-07-04 08:29:39]
沖縄でも木造が増えているそうです。
RCとか無駄。うちの実家は沖縄の宮古でRCだったけど東京で建てた木造の戸建の方が快適でしたよ。耐震性も高いしね。 台風についても、木造で沖縄の台風に耐える建物を建てられるぐらいだから東京なんか余裕だよ。 RCに20年住んでたオレが言うんだから間違いない。 |
17253:
匿名さん
[2020-07-04 08:40:15]
お金がない人は木造しか選べない。
そして首里城のように大火災。 |
17254:
匿名さん
[2020-07-04 08:42:21]
首里城とか沖縄県人に失礼だろ!
これだから軸組が~とか戯れ言しか言わないRC成り済まし野郎は… 人間性からしてアウト。 |
17255:
匿名さん
[2020-07-04 08:47:44]
沖縄は終戦後進駐軍の影響でツーバイが多く建てられた。
しかし、腐朽菌と白蟻に土台がやられ台風で吹き飛んだ、そのためRCが普及した歴史が有る。 戦前の民家は対腐朽菌、対白蟻、対台風に強い軸組だがコストがかかる。 |
17256:
匿名さん
[2020-07-04 08:54:15]
うちの実家も建替え前は木造だったらしい。
生まれる前だから覚えてないけど。 確かにツーバイの家は沖縄では評判が最悪です。 そうとう昔は木造で台風にも耐えていたんだけど、ツーバイが木造のイメージを落しだね。 最近は在来でイメージ回復してきたけど。 |
17257:
匿名さん
[2020-07-04 09:05:18]
軸組は住宅として認められてない。
あれは小屋やな。 |
17258:
匿名さん
[2020-07-04 09:15:01]
|
17259:
匿名さん
[2020-07-04 10:31:37]
>>17253
ひょっとしてRCなら火災が起こらないとか思っちゃってる人? もしくは焼け残ったコンクリ住宅に住めるとか信じてる人なのかな? 火災はどこでも起こるし、焼け残った真っ黒のコンクリート壁を ブラシでゴシゴシやっても綺麗にならないよ。 それから高温に晒されて劣化した金属は二度と元には戻らない し、ひび割れたコンクリートも元には戻らない。建造物として残って いる様に見えても、いつ倒壊するかわからない危険な残骸でしかない。 勿論建物が均等に劣化するわけでは無いから撤去費用は膨大だけどね。 |
17260:
匿名さん
[2020-07-04 10:33:24]
ああ マンションさんね。 お察し致します。
|
17261:
匿名さん
[2020-07-05 04:09:57]
九州の大雨被害を見てわかるように木造だけは絶対やめときましょう。
|
17262:
匿名さん
[2020-07-05 05:32:11]
水害でも地震でも広域災害では建築工法など関係なく被災する。
|
17263:
匿名さん
[2020-07-05 05:40:44]
やはりハザードマップが重要だってこと。
川沿いや埋立地、低地などの軟弱地盤じゃ、どんな家も被災して住めなくなる。 第一、その後に住みたくないよな。 |
17264:
匿名さん
[2020-07-05 06:09:26]
|
17265:
匿名さん
[2020-07-05 12:56:14]
木造で建てた老人ホームが流されて死者多数だね
RCで建てれば流されなかった |
17266:
匿名さん
[2020-07-05 13:34:12]
また出鱈目、流されていない、浸水しただけ。
RCの特養で心肺停止が14人で2倍の被害。 RCでも木造でも立地で被害が出る。 |
17267:
匿名さん
[2020-07-05 13:43:26]
被害のあった特別養護老人ホームはRCじゃない?
なんだ、また妄想か(笑) |
17268:
坪単価比較中さん
[2020-07-05 13:53:33]
家も流されてるね
木造だし船の代わりになるからそのまま太平洋まで脱出だ 憐れにもRCは流されないから球磨とかいう田舎に取り残されてるけど |
17269:
匿名さん
[2020-07-05 14:12:07]
高台で地盤の良い立地に木造が最適なんだと、また証明されたようで。
ハザードマップの危険エリアにわざわざ家を建てるって、どういうこと? 普通は早めに引っ越すでしょ、今の時代。 都内の荒川や多摩川でも川沿いのマンションや戸建ては、軒並みアウトでしょ。今後のことを考えたら、川沿いや埋立地、低地なんかの軟弱地盤地域は無価値になる。 RCとか言ってる場合じゃないぞ! |
17270:
匿名さん
[2020-07-05 14:15:20]
特養はRCだよ、流されないと油断したのでは?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012496581000.html?utm_int... |
17271:
匿名さん
[2020-07-05 14:56:55]
でもこれ地震と全く関係なくね?
流れる流れないじゃなくて、地震の話してよ |
17272:
匿名さん
[2020-07-05 15:20:05]
>>17271
RCは地震にも弱いから地震以外の火事とか水害に振るのRC信者だよ。 |
17273:
匿名さん
[2020-07-05 16:49:19]
重くて脆いRCの耐震性能は木造にも劣る
|
17274:
匿名さん
[2020-07-05 17:21:34]
RCは重いから木造より強固な地盤が必要。
一定以上傾けば建物が無傷でも倒壊判定になる。 |
17275:
匿名さん
[2020-07-05 17:40:35]
立地より工法とか言ってるRCマンションさんは逃げたのかな?
|
17278:
匿名さん
[2020-07-06 05:00:13]
ホント、RCや鉄骨推しの建築知識が無い奴はクズ。
災害をネタにするとか人間性を疑う。 |
17279:
匿名さん
[2020-07-06 05:04:13]
|
17280:
匿名さん
[2020-07-06 06:32:53]
確かに。
>>17268は酷い。自作自演とかマンション民みたい。 |
17281:
匿名さん
[2020-07-06 10:56:34]
軸組信者(1名)が必死になって軸組を擁護して、 その他多数が軸組信者の書き込みを冷笑しながら、木造をBAKAにしてストレスを発散する場になっております。 |
17282:
匿名さん
[2020-07-06 11:01:00]
|
17284:
匿名さん
[2020-07-06 12:18:07]
悔しいんだよ、逃亡スレまで作って(笑)
まぁ、いつまのマンション民だけど。 底辺レジデンス民だっけか、変わらんな~ |
17286:
匿名さん
[2020-07-06 21:02:43]
まだ荒れ果てたスレでやってるのか。
家は立地、地盤でほぼ決まるが今回の豪雨でも明らかな事。立地、地盤を万全にしない限り上物を強くしても無意味だと言うこと。これから家建てる人は立地の良い強い地盤を探す事が重要。アクセス便利だけの理由で軟弱地盤の土地を買うのは愚の骨頂。 |
17287:
匿名さん
[2020-07-06 21:46:11]
|
17288:
匿名さん
[2020-07-06 21:53:14]
豪雨ならマンションが有利だね
なんせ3階、4階まで来ないから |
17289:
匿名さん
[2020-07-06 22:09:40]
水害で鉄筋がやられたら、マンションも終わりw
|
17290:
匿名さん
[2020-07-06 22:18:37]
普通、建築の専門家は在来木造を選択するからね。
RCや鉄骨推しは一般的じゃないよ(笑) |
17296:
匿名さん
[2020-07-06 22:52:49]
軽い木造住宅は「細マッチョ」、重いS造、RC造は「太マッチョ」
どちらが住宅に向いた構造なのか?? 構造塾 #16 https://www.youtube.com/watch?v=SV7RT4xGQKI |
17297:
匿名さん
[2020-07-06 22:57:53]
生涯トータルコスト、結露、カビ、将来の増改築のしやすさ等々様々な面から検討した上で、住宅くらいの面積、空間の大きさであれば木造がコスパの観点から最強である。
建築のプロの意見は、在来を否定してはいませんね。 https://www.youtube.com/watch?v=mHFZXUIldaA&t=23s |
17299:
匿名さん
[2020-07-07 15:34:41]
こちらが本スレです。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>軽くて強いのは木造。
木で強いのは太くて重たい丸太。
割り箸ではない。
勘違いしてるね。