一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-10-10 12:53:06
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】地震に強い家

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 13751 匿名さん 2019/11/18 23:11:48

    生活環境について調べてたら怖い実験結果を見つけてしまった・・・。
    生存率7%って。

    1. 生活環境について調べてたら怖い実験結果を...
  2. 13752 匿名さん 2019/11/18 23:30:46

    >>13748 e戸建てファンさん

    >RC信者は、まずは戸建てのRC率が10%超えたら木造戸建てに対して威張ってください。

    逆だね。あなたがRC買えるようになってからでは?
    RCは普通になって欲しくない。
    だって普通でない上のランクだし。
    普通になったら何を威張る?

    木造で我慢していなさい。
    偶にRC避難所にいらっしゃいなぁ。

  3. 13753 匿名さん 2019/11/18 23:33:46

    >13752: 匿名さん 
    RC造に興味ありますが、年間の光熱費はどんな感じですか?

  4. 13754 匿名さん 2019/11/18 23:34:22

    >>13751 匿名さん
    なかなか興味深い資料。

  5. 13755 匿名さん 2019/11/18 23:48:51

    >>13751 匿名さん

    >生存率7%って。

    また都合のいい所だけの抜粋だね?
    前に地震画像の改竄常習犯?
    データ提供元はなぜ公開しない?

    反論用の画像ファイルを提供する。
    提供元もリンク貼っておく。
    よく読んで見てください。
    言って置くが木造もRCも内装はほとんど
    石膏ボードだからね?

    http://sanwa-rc.com/blog/?p=14877

    1. また都合のいい所だけの抜粋だね?前に地震...
  6. 13756 匿名さん 2019/11/18 23:56:24

    >>13751 匿名さん

    都合の悪いデータは木造住宅メーカーは公開しないんだって。
    あなたも騙されたかワザと都合の悪いデータを公開しないほうの仲間。

    https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/ubehouse-e2/entry-112451...

    1. 都合の悪いデータは木造住宅メーカーは公開...
  7. 13757 匿名さん 2019/11/18 23:59:20

    >>13754 匿名さん

    >なかなか興味深い資料。

    書いた人の心が丸見え。
    調べたら一緒に出てくるのに
    都合のいい所だけの効果するね。
    わざだとしたら嘘ではないが「卑劣」である。

  8. 13758 匿名さん 2019/11/19 00:03:28

    コンクリ打ちっぱなしはやばいという事ですね。

  9. 13759 匿名さん 2019/11/19 00:06:00

    RC在住の皆さん、ご安心ください。
    木造もログハウスでない限り内装は石膏ボードですよ。木造と言いながら。

    その確率より。避難生活でストレスが原因と思われる死亡の方が怖いです。

    画像ファイルを提供します。
    抜粋元も。
    https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180825/wst18082...

    1. RC在住の皆さん、ご安心ください。木造も...
  10. 13760 匿名さん 2019/11/19 00:06:33

    こういう家はダメだというのは皆さんの合意と受け取りました。

    1. こういう家はダメだというのは皆さんの合意...
  11. 13761 匿名さん 2019/11/19 00:11:49

    >>13758 匿名さん

    >コンクリ打ちっぱなしはやばいという事ですね。

    都合のいいデータ。
    そんなに心配なら内装に木を貼って置く。
    正に適材適所でパーフェクト。^_^

  12. 13762 匿名さん 2019/11/19 00:13:49

    >>13760 匿名さん

    床さえ木なら大丈夫だって。
    二年後の同じ実験室での実験が。

  13. 13763 匿名さん 2019/11/19 00:15:00

    RC造だと何割かは打ちっぱなし内装ですし、すぐにリフォーム推奨ですね。

  14. 13764 匿名さん 2019/11/19 00:20:25

    提供元も明かさない画像データは気をつけましょう。
    都合の悪い部分を隠していい所だけの出す人がいます。

    「50引き」等の割引率だけ出して「1000円の50%引きが500円の10%より安い」ような言い方する人もいます。

    いずれも詐欺で使われている手法です。
    騙されないようにご注意を。

  15. 13765 匿名さん 2019/11/19 00:22:49

    >>13763 匿名さん

    >RC造だと何割かは打ちっぱなし内装ですし、すぐにリフォーム推奨ですね。

    床の打ちっ放しはないでしょう。
    床さえ打ちっ放しでなければ。

  16. 13766 匿名さん 2019/11/19 00:37:19

    うちは床の一部を天然大理石にしちゃった所あるけど、どうしよう・・・。
    夏場は気持ちいいけど、冬場は心臓に悪いのは確か。

  17. 13767 匿名さん 2019/11/19 00:50:49

    >提供元も明かさない画像データは気をつけましょう
    RC信者達が言ってる内容って裏付けすらないよね。
    そのことを言ってるんですね。
    光熱費すら未だにでない。

  18. 13768 匿名さん 2019/11/19 01:10:32

    >>13767 匿名さん

    >RC信者達が言ってる内容って裏付けすらないよね。

    個人情報だけ伏せて出したよ。
    再度出すね。
    改竄した画像データは?

    1. 個人情報だけ伏せて出したよ。再度出すね。...
  19. 13769 匿名さん 2019/11/19 01:14:50

    >>13766 匿名さん

    おー大理石いいですね。
    ヨーロッパは何千年前から使ってるので問題ないでは?
    ヒートショックが心配なら温めて置くといいのでは?
    心配なら機会があったら医者に聞いてください。
    壊すにはもったいない。

  20. 13770 匿名さん 2019/11/19 01:15:21

    最強RCは
    社長や政治家など限られたお金持ちしか買えません。

    木造しか買えない庶民には関係のない話。

    木造は頑張って白蟻対策でもしとけばよい。

  21. 13771 匿名さん 2019/11/19 01:16:19

    >>13767 匿名さん


    >光熱費すら未だにでない。

    あなたも銀行口座を出して。
    適当な画像は信用できん。

  22. 13772 匿名さん 2019/11/19 01:27:40

    木造データ分だよ。
    RCの11月分までよろしくね。^_^
    もう光熱費高くて出せないなら良いよ。

    1. 木造データ分だよ。RCの11月分までよろ...
  23. 13773 匿名さん 2019/11/19 01:37:45

    木造信者がRCの光熱費なんて気にする必要なんてないだろ。
    RC買う人は光熱費なんて気にしないし。

    木造信者はアクアやプリウスにでも乗って、光熱費やガソリン代を節約して、身の丈にあった生活していればよいだろ。

  24. 13774 匿名さん 2019/11/19 01:57:04

    >RC信者達が言ってる内容って裏付けすらないよね。光熱費すら未だにでない。
    そしてその話題になると捨て台詞。
    ただの悪役でしたか。

  25. 13775 匿名さん 2019/11/19 03:12:17

    http://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/tnn/tnn0674pdf/ks067423.pdf

    6.2.2 建物Aの被害

    壁式RCの建物Aは、津波にも耐えた。


  26. 13776 匿名さん 2019/11/19 03:14:22

    >>13772 匿名さん

    俺みたいに振り込んだ講座を出して。
    エクセルで作った様なデーターは信用出来ない。
    後、太陽光発電量も不要。
    引かれた電気代と入金が見たい。


  27. 13777 匿名さん 2019/11/19 03:17:00

    >>13772 匿名さん

    如何にも作った様なデータに見える。
    前の方の様に口座の入金&出金を出せたら助かる。

  28. 13778 匿名さん 2019/11/19 03:18:24

    >>13772 匿名さん

    >RCの11月分までよろしくね。^_^

    このデータの提供元もね。
    リンクでいいから。

    1. このデータの提供元もね。リンクでいいから...
  29. 13779 匿名さん 2019/11/19 03:58:54

    RC豪邸の手抜き杜撰な手抜き工事のYouTubeもアップされている。知識が無いと業者の鴨。南無阿弥陀仏。

  30. 13780 匿名さん 2019/11/19 03:59:29

    木造の光熱費のデータなんて誰も必要としてないぞ。
    なぜのせたんだ?

  31. 13781 匿名さん 2019/11/19 04:03:21

    >>13779 匿名さん

    >南無阿弥陀仏

    木造の欠陥住宅もね

  32. 13782 匿名さん 2019/11/19 04:18:48

    >>13775
    言っとくけど耐えたんじゃないからなそれ
    防波堤ですら転覆倒壊させる威力を前にしてはどんな建築物も無意味だぞ

  33. 13783 匿名さん 2019/11/19 04:42:56

    ネズミの件は諦めた?
    都合のいい所抜粋がバレたから?

  34. 13784 匿名さん 2019/11/19 04:44:44

    https://gentosha-go.com/ud/books/5940be9177656154da030000
    https://gentosha-go.com/articles/-/10425

    こういうのを見てると時代は木造なんだなって気づく

    https://sumika.me/seek_advices/1421
    このように見積もりでは建物だけで4000万越えをすることは普通
    し・か・も、地盤は良好であり、杭工事は必要ないという前提で指定されている。
    そんなことはよほどのことがない限りあり得ないので杭工事を込にするともっと高い。

    https://www.tochicome.jp/dismantling-cost/
    木造:一番安い
    ⇒20,000~40,000円/坪
    鉄骨造:中くらい
    ⇒30,000~50,000円/坪
    鉄筋コンクリート造:一番高い
    ⇒40,000~60,000円/坪

    解体費用も高い。しかも、鉄筋コンクリートと言う性質上、解体時にかなりの騒音を発生させるうえに産廃の処理、地下の杭の処理やらでこれ以上のコストがかかる可能性も。
    解体業者をかなり選ぶのでコスト増待ったなし。

    https://suumo.jp/b/kodate/kw/%EF%BD%92%EF%BD%83造%E3%80%80中古%E3%80%80戸建%E3%80%80物件/?sort=3
    中古市場もこの通り
    値段を前にはわわーってなってしまうよ!

  35. 13785 匿名さん 2019/11/19 04:47:04

    https://gentosha-go.com/ud/books/5940be9177656154da030000

    https://gentosha-go.com/articles/-/10425

    https://sumika.me/seek_advices/1421

    https://www.tochicome.jp/dismantling-cost/

    https://suumo.jp/b/kodate/kw/%EF%BD%92%EF%BD%83造%E3%80%80中古%E3%80%80

    なんか表記が可笑しかったので、もう一度掲載しておくよ

  36. 13786 匿名さん 2019/11/19 05:27:06

    >俺みたいに振り込んだ講座を出して。 エクセルで作った様なデーターは信用出来ない。 後、太陽光発電量も不要。 引かれた電気代と入金が見たい。
    RC信者は、自分では出さないのに他人には過大要求。
    まずデータ出せよ。RC高くて出せない言い訳しないでくださいね。

  37. 13787 匿名さん 2019/11/19 05:29:47

    RCの冷暖房費が高くて明細出せません >_<;

  38. 13788 匿名さん 2019/11/19 05:42:50

    RC造に住んでると、都合のいい月のデータしか出せないのね。

  39. 13789 匿名さん 2019/11/19 05:54:40

    コンクリ打ちっぱなしだと恐ろしい金額なんですね。
    そりゃ明細出せないわ。

    1. コンクリ打ちっぱなしだと恐ろしい金額なん...
  40. 13790 匿名さん 2019/11/19 06:09:54

    大丈夫か?
    別に木造なんかの光熱費なんて誰も興味ないって言ってるだろ。
    なぜ勝手にのせる?

  41. 13791 匿名さん 2019/11/19 06:18:56

    あれ、売電載せてるRC住宅の人、17年度の売電価格ですよね。
    2年は経過してるのに、冬場の光熱費が無いと嘘つく理由は何ですか?

  42. 13792 匿名さん 2019/11/19 06:30:11

    内断熱RC造に住んでたけど、冬季は月5万以上が普通だよ。他の家は知らないが実際の光熱費。
    局所暖房で結構我慢してた。だから同じタイプのRC造なら、光熱費は対して変わらないと思う。

  43. 13793 匿名さん 2019/11/19 06:40:45

    木造しか買えない庶民と、RC住人とでは年収も金銭感覚も違うんだから、光熱費を比較しても意味はない。

    木造信者は軸組とツーバイで最弱争いをしていればいいんだよ。
    わかりましたか?

  44. 13794 匿名さん 2019/11/19 06:42:22

    地震に弱いからと言って話そらしの光熱費かい
    木造に毎月お金払っても強くはならんぞ

  45. 13795 匿名さん 2019/11/19 07:04:08

    RC住人(妄想住人?)が総出で光熱費提出拒否。
    相当やばいみたいね。

  46. 13796 匿名さん 2019/11/19 07:32:44

    0.8パーセントしか普及していないRC住宅の住人とはおめでたいですね。
    どうせ実際は木造かマンション住の妄想でしかないんだろうけど。

  47. 13797 匿名さん 2019/11/19 07:41:20

    RCは日本の風土向きじゃないから普及しない。

  48. 13798 匿名さん 2019/11/19 08:57:21

    >>13786 匿名さん

    俺が口座を出した。あなたも口座履歴を出さないよね。

  49. 13799 匿名さん 2019/11/19 08:58:41

    >>13788 匿名さん

    あなたも銀行口座を出して。
    適当な画像は信用できん。

  50. 13800 匿名さん 2019/11/19 09:00:42

    >>13791 匿名さん

    何言っている?2019年だ
    あなたも銀行口座を出して。
    適当な画像は信用できん。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] スムラボ 「プレミアム記事」を始めました。一般記事では公開されない購読メンバー限定のコンテンツです。
    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】地震に強い家]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円

    2LDK

    54.32m2

    総戸数 19戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~1億3780万円

    1LDK~3LDK

    30.34m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    ピアース戸越公園レジデンス

    東京都品川区戸越5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.77m²~71.02m²

    総戸数 24戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ピアース麻布十番ヴィアーレ

    東京都港区南麻布2-4-51

    未定

    1LDK・2LDK

    40.75m2・60.17m2

    総戸数 22戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    7,000万円台予定~1億1,000万円台予定※1000万円単位

    2LDK・3LDK

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸