注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「奈良県のイムラの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 奈良県のイムラの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2024-12-25 23:18:53

【公式サイト】
https://www.imura-k.com/

奈良県に木造住宅の建設を計画しています。HP上でイムラという工務店を見つけました。吉野杉を使った家が特徴のようで、ムク材の床が非常に気持ちよさそうです。イムラで建てた方、建設予定中の方にご意見・ご感想を頂ければありがたいです。よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2009-12-10 22:30:10

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

奈良県のイムラの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 104 通りがかりさん 2018/01/18 05:24:11

    >>99 匿名さん

    幅は広いです。節目なしの源平です。

  2. 105 通りがかりさん 2018/01/18 08:22:48

    >>95 検討中さん
    私も迷いましたが、イムラで建てました。杉の床、温かくて快適ですよ。今の時期でも素足ですごしてます。節もないので、すごく綺麗ですっきり見えて気に入っています。

  3. 106 名無しさん 2018/01/18 10:06:47

    >>101
    >>102

    ありがとうございます!
    標準仕様から変更しなくても大丈夫そうですね。
    今、イムラにしようか迷ってるところです。
    もしパナソニックのキッチンも何かわかれば教えてもらえたらうれしいです。

  4. 107 通りがかりさん 2018/01/19 11:06:34

    パナソニックのラクシーナです。

  5. 108 通りがかりさん 2018/01/19 12:34:50

    >>105 通りがかりさん

    断熱はどうですか?

  6. 109 通りがかりさん 2018/01/20 13:00:07

    >>108 通りがかりさん
    詳しい数値はよくわかりませんが、冬はそんなに寒くないし快適ですよ。夏はエアコン入れる頻度が少なくなりました。換気口を開け閉めしてます。

  7. 110 通りがかりさん 2018/01/21 14:10:47

    >>109 通りがかりさん

    建具も造作らしいですが、やはり既製品より高級感はありますか?

  8. 111 通りがかりさん 2018/01/22 11:47:40

    >>110 通りがかりさん

    標準で全て手作りの建具でした。既製品と違って高級感もそうですが、家の雰囲気に合ってます。

  9. 112 通りがかりさん 2018/01/22 13:22:29

    >>111 通りがかりさん

    他のハウスメーカーより良い材料を使っているとゆうことですか?

  10. 113 通りがかりさん 2018/01/25 07:12:33

    >>112 通りがかりさん

    そう思います。一度、ショールームで現物見学されたらどうですか。

  11. 114 通りがかりさん 2018/01/27 12:29:23

    >>113 通りがかりさん

    見学には行きました。良い雰囲気でした。

  12. 115 評判気になるさん 2018/02/02 10:47:51

    他のスレと違っていい評判だけあるから逆に疑ってしまうわ。
    ここ気になった、みたいなとこはないですか?

  13. 116 通りがかりさん 2018/02/05 09:38:45

    >>115 評判気になるさん
    確かに。
    外観は凡庸だしね。

  14. 117 通りがかりさん 2018/02/05 09:40:27

    値段がそこらの工務店よりはるかに高い。

  15. 118 通りがかりさん 2018/02/05 09:41:18

    良い材料を使ってるから仕方ないのかな。

  16. 119 通りがかりさん 2018/02/05 09:43:20

    昔吉野の材木屋に良い工務店紹介してもらえないか問い合わせしたとき、色々聞いたけど、イムラはなんか高いらしい。

  17. 120 通りがかりさん 2018/02/07 03:16:26

    他の工務店より価格が高いのは間違いないと思います。

    高級ブランド杉の吉野杉を使う点(標準仕様で床、建具など使えるところはすべて吉野杉。天井にも床面積の30%の面積は標準で吉野杉を貼ってくれます。)
    支店3か所、住宅展示場6か所とある程度の企業規模もあるので、いろいろ維持費とかかかりそう。

    工務店で安く建てたいというより、ブランド杉の吉野杉で家を建てたいって方、向きかな。

  18. 121 通りがかりさん 2018/02/08 23:40:50

    >>120 通りがかりさん

    外観がもっとおしゃれだったらいいのに

  19. 122 通りがかりさん 2018/02/17 06:15:35

    イムラで家を建てました。
    建てた当初は20代でしたが、あまりお若い方は居なかったように思います。
    杉板が快適なので子供も私達も家では裸足です。
    注文住宅なので、かなりこだわりました。
    イムラのよくある和風の外観・中身は嫌だったので、西海岸風にして欲しいと伝えたところ設計士さん・インテリアコーディネーターさんも頑張ってくださり、かなり満足のいく家に仕上がりました。
    注文住宅なので自分の思うようにできるので、外観はなんとでもなるんじゃないでしょうか?
    ただ大手メーカーと大差無い値段にはなりましたが、一生の買い物なので仕方ないと思っています。

  20. 123 通りがかりさん 2018/02/19 15:45:16

    大手メーカーとかわらない値段ならどこにアドバンテージがあるんでしょうか。大手でもこだわりの注文住宅はできますよね。

  21. 124 通りがかりさん 2018/02/19 15:47:09

    杉板なら大手メーカーでも無垢材の選択肢はおおいので可能だと思いますが。

  22. 125 匿名さん 2018/02/27 08:16:46

    ブランド杉を使っているところはそこまで多くないのかなぁとは思います。
    そこまでブランドに拘らず、無垢材でOKという方もおられるかもだけれど…
    細かい所、素材などもこだわっていたりとか、
    テンプレート通りじゃなくて、色々と工夫したい人とか、そういう人向きなのかもしれません。
    一般的に工務店って大手HMよりも安いところが多い中、こちらはどちらかと言うと高いというお話なので。

  23. 129 匿名さん 2018/03/09 06:35:16

    きちんとしたものを使って作っていくならば
    それはある程度のコストがかかっても当然の話になってきますので。
    ただ単に安さを追求するだけとは、ここの場合は違ってくるだろうなぁと思いました。

    どの程度の柔軟性があるのかというのは、気にされる方も多いかとは思いますが
    実際に話していく上でわかってくることなのでしょうか。

  24. 130 戸建て検討中さん 2018/03/16 05:50:31

    得意不得意はもちろんあると思います。構造上大空間や大きな吹き抜けはできないみたいです。

  25. 131 評判気になるさん 2018/03/23 17:06:53

    奈良吉野の中川工務店さんのことを教えてください。中川工務店さんで建てた方、検討してやめた方、それぞれの意見や感想、理由を知りたいです。
    坪単価や金額に見合う家になったのか、引き渡し後の定期点検はどの程度の頻度で来てもらえるのか?
    中川工務店さんのことならなんでも構いません。よろしくお願い致します。

  26. 134 e戸建てファンさん 2018/04/03 10:16:50

    登美ヶ丘展示場は吉野杉の和モダンで良かったです。ZEHも可能なビルダーさんですし、グッドデザイン賞を連続して受賞され地場企業さんでは特徴がある会社です。
    営業マンの方は商品的に差別化しているので価格競争して売るスタンスではないです。
    大手HMではやらない吉野杉の無垢板と珪藻土壁の家です。

  27. 135 戸建て検討中さん 2018/04/11 14:46:23

    硅藻土の発ガン性についてはどうなんでしょうか。ネットではいろいろ言われていてよくわかりませんが。

  28. 136 e戸建てファンさん 2018/04/11 22:38:37

    壁材に使う珪藻土自体に発ガン性は認められていないと説明を受けました。
    接着剤も健康に配慮したものを使っておられるとのことです。
    焼結したものや、他の粗悪な素材が多く含まれる場合は健康に害があったり、壁紙が低コストでアフターが低リスク、低コストで済むため大手HMは手を出さないようになったようです。
    イムラさんは従来は漆喰壁で、今はほぼ漆喰仕上げです。
    塗り壁の家が減ってきたのと腕の良い左官さんが少なくなったことで御苦労があるとのことです。

  29. 137 匿名 2018/04/18 11:31:03

    2年前に中川工務店さんで建てました。沢山の工務店周りをしていましたが、初めてお会いした時は、なぜかホッと安心したことを覚えています。坪単価以上の満足感の家だと、今でも自慢しています。定期点検は年に二回訪問をしてくれますが、今のところ何もクレームもありません。仕事はきちんとしてくれてます。

  30. 138 朝倉台西の平屋 2018/04/19 22:52:40

    >>131 評判気になるさん
    1年前中川さんとこで建ててもらいました。
    結果的に大満足です。
    中川さんに決めたのは、彼はいい家を造るのは当たり前、それ以上に快適な空間を造ることしか考えていない、と感じたからです。
    坪単価は他と比べて普通ですが、一度住んだらメチャクチャ安いことを実感するハズです。
    他知りたいことございましたら、何でもお応えします。

  31. 139 匿名さん 2018/05/01 05:56:03

    珪藻土自体は、特にどの国でも発がん性があるとして禁止されていません。なんか、都市伝説みたいに流れている噂ですが、根拠がない。

    珪藻土はきれいに塗られていると、質感が本当に美しいですよね。
    機能性も兼ね備えているので
    本当に良いものだと思います。乾燥するとクラックが入るのはもうこれは仕様なので仕方がないです。補修しながら、ということでしょう。

  32. 140 匿名さん 2018/05/01 10:30:40

    >>131 評判気になるさん
    昨年、中川工務店で建てました。坪単価は当初の想像より少し安かったです。定期点検は、いままで2回程訪問してくれて、住み始めてから不具合がないかとか、あと頻繁に連絡をくれるので、安心していますよ。

  33. 141 匿名さん 2018/05/07 07:36:59

    構造見学会なども行われていたりするので、
    実際の現場を見てから判断することも可能なんだなぁと思いました。

    構造見ても、素人だと何がどうなのかわからないっていうのはありますが(汗)
    ただ、きちんと丁寧に作られているかとか、
    現場は整理整頓されているかとか
    細かいところは見ることはできるので、意味のあることではあります。

  34. 142 通りがかりさん 2018/05/15 12:00:48

    >>132 仮名さん
    その通りと思います。
    最悪です。

  35. 143 匿名さん 2018/05/16 01:11:55

    アフターの対応が遅すぎる。
    契約するまでの対応は早いんだが。

  36. 144 戸建て検討中さん 2018/05/16 23:59:55

    中川工務店のほうがいいてことですかね

  37. 146 戸建て検討中さん 2018/05/17 11:33:40

    >>142 通りがかりさん
    なにかあったんですか?

  38. 147 通りがかりさん 2018/05/26 08:42:41

    >>146 戸建て検討中さん
    どのハウスメーカーも同じかもしれませんが、、、。
    書かれている設計図が正しいと鵜呑みにせず、その図面に間違いがないかを自ら確認する事が必要だと思いました。

  39. 148 名無しさん 2018/06/01 06:34:15

    >>147
    宜しければ、もう少し詳しく教えて頂けませんか?

  40. 149 オーナーです 2018/06/02 02:49:11

    吉野杉、シーズンブレス工法(エアパスのパクリ)、珪藻土が売りだと思います。吉野杉ですが、とても良い材です。なのに残念ながら、機械乾燥していて木の成分が抜けているのか白っぽくなります。また、木が根から水を吸い上げる時期とかに関わらず伐採しているので、白蟻が心配です。自慢の手刻みですが、技がないのかボルト等で補強されています。壁の珪藻土も珪藻土自体に害はないですが、粘着性はないのでボンド等の粘着物を混ぜています。床や壁の下地には、集成材や合板が張られています。パクリとはいえ、壁内通気は快適です。ハウスメーカーで建てるよりは良いと思いますが、単純に自然素材に憧れているだけでオーダーすると私のようにガッカリするかもしれません。もっとも、含水率が数パーセントになるまで自然乾燥させ、釘すら使わずに手刻みだけで建てる事のできる大工がいるのかは分かりませんが。施主も勉強が必要だということです。

  41. 150 匿名さん 2018/06/02 13:48:15

    確かに、勉強不足だと思います。
    全て叶えてくれる工務店はあるのかしら。

  42. 151 匿名さん 2018/06/08 02:32:54

    お値段を考えると、吉野杉を使っていてこのコスパだったら、十分なのではないでしょうか。
    木の加工にコストを掛けてしまうと
    家の値段も物凄く高いものになってきてしまいますから。

    施主も勉強をしないといけないっていうのは、注文住宅の場合は特にそうですよね。
    希望を叶えるためにも。

  43. 152 戸建て検討中さん 2018/06/17 15:17:01

    建具職人による建具にどれくらいの価値を感じますか?素人なもので木目プリントとの違いがわかりません。

  44. 153 通りがかりさん 2018/06/22 01:34:32

    構造材の機械乾燥か自然乾燥かの違いくらいになると、素人には分かりにくいですが、無垢材とプリントはさすがに分かるんじゃないでしょうか。
    プリントは湿気などの影響で浮腫んだりはがれてきたりするので、予算があれば職人建具をお勧めします。

    うちは玄関などは木目が綺麗な無垢建具をつくってもらい、押し入れなどはシナベニヤのフラッシュでシンプルにまとめました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [イムラ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ピアース西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸