住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
注文住宅の良さを語ろう会 [更新日時] 2016-04-19 14:46:52
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。

[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】

  1. 5315 住まいに詳しい人 2016/04/15 10:12:02

    >5314

    言い分わかりますけど

    不謹慎ですねあなた。

  2. 5316 匿名さん 2016/04/15 10:20:00

    通勤が徒歩10分のところに引っ越したのは正しかったと痛感

    これで高齢者の方がマンションに住むことがまた増えそうですね。

  3. 5317 住まいに詳しい人 2016/04/15 10:20:20

    マンションでは亡くなった方はいないと、マンション民はおっしゃってますけど。

    熊本県益城町で震度7を記録した地震で犠牲になった9人のうち、8人が倒壊家屋の下敷きになっていたそうなんですが。

    戸建だと死ぬってニュアンスにも聞こえますよ。

  4. 5318 匿名さん 2016/04/15 10:22:26

    いずれにしても、耐震等級3の制震仕様で建てて
    住むしか無いだろう。

    それ未満の性能が低い建物や、設計基準が古い建物は
    建て替えていくべきなのは間違いない。

    地震国の日本での建物は、耐震基準・仕様が進むことで
    既存不適格物件になり、寿命になるということです。

  5. 5319 匿名さん 2016/04/15 10:27:06

    >地震で犠牲になった9人のうち、8人が倒壊家屋の下敷きになっていたそう

    やはり戸建ては危険なんですね。それがまさに明らかになった痛ましい地震です。

    絶対戸建てには住んではいけない!教訓にします。

  6. 5320 匿名さん 2016/04/15 10:34:54

    RC造の耐震等級3が、一番よい?

  7. 5321 匿名さん 2016/04/15 10:36:38

    >住まいに詳しい人

    あなたの知識に無い家の最低条件
    「家族の命を守れること」

  8. 5322 匿名さん 2016/04/15 10:38:56

    論争でとことん主張しあうのが、ここの醍醐味なんですが。

    さすがに倒壊した写真を引き合いに、こんな使われ方をされると‥。

  9. 5323 住まいに詳しい人 2016/04/15 10:40:05

    >「家族の命を守れること」

    つまり、どういうことでしょうか?

  10. 5324 匿名さん 2016/04/15 10:42:42

    >住まいに詳しい人

    この状況でも理解できない人に教えるほど
    人様に教える能力が高くないので
    できません。

  11. 5325 匿名さん 2016/04/15 10:43:20

    >>5322
    ここの嘘と欺瞞だらけの下らない義論より証拠でしょう。

    一目瞭然とはこのことですね。倒壊して命を落とされたのは全て戸建てだったそうです。

    私なら素直にマンションを選びます。家族のために。

  12. 5326 住まいに詳しい人 2016/04/15 10:47:17

    >>5325

    じゃあ、もう解決でいいんですね?

    マンションが優れているということで。

  13. 5327 匿名さん 2016/04/15 10:47:25

    旧耐震基準の戸建てと今のマンションしか比較できないならマンションでいいんじゃない?

  14. 5328 匿名さん 2016/04/15 10:48:49

    >5326
    あなたはマンションで解決ね。
    私は耐震等級3の戸建てを選んで解決です。

  15. 5329 匿名さん 2016/04/15 10:54:38

    >旧耐震基準の戸建てと今のマンションしか比較できないならマンションでいいんじゃない?
    旧耐震同士なら旧耐震のマンション選ぶだろ。
    新基準でもマンション。当たり前。常識ないね。

  16. 5330 住まいに詳しい人 2016/04/15 10:56:53

    >5328

    なんで楽観視しているのか、わからないのですが。
    地震には、横揺れと縦揺れがあるので、まだ分からないんですよ。
    直下型が、起きてからでないと。

  17. 5331 匿名さん 2016/04/15 10:59:49

    >>5288
    敢えて、そういう工法にしてあるんだけど知らなかったのかな?
    無知晒して恥ずかしいねキミ。

    「国土交通省幹部によると、高さや向きなど構造が違う建物をつなぐ場合、異なる揺れによる建物へのダメージを避けるため、建物と建物の間に10センチ以上の隙間をあけ、その部分を金属の部品でつなぐ。今回は接合部の金属部品が外れ、廊下の壁などが大きく壊れた。
     関西大学の西澤英和教授(耐震工学)は「事前の想定よりも建物が大きく揺れ、建物同士がぶつかったのだろう。ただ、接合部が緩衝材として働き、建物本体への影響は小さいと考えられる」と話す。」

  18. 5332 匿名さん 2016/04/15 11:05:29

    >>5331
    でも、今日のテレビの話だと、
    建てた建築会社の話で「破損しない設計と施工になっていた」って言ってたよ。

  19. 5333 匿名さん 2016/04/15 11:20:31

    ペシャンコにならずに人命を助けてくれたなら御の字。

  20. 5334 匿名さん 2016/04/15 11:21:28

    >>5331
    これが異常じゃないなら、なんで横浜のあのマンションは建て替えになったんだろ?
    あれもこのなんたらジョイントがずれてと言うか、その部分の手すりがずれてそこから施工ミスだのって大問題になったんでしょ?
    あのマンションは東日本震災前のマンションだし、横浜じゃ震度5だか6とかだったって言うし。
    実際に最初の施工業者の説明だと震災の影響って言ってたんだし。
    でも、蓋を開けたら「杭が届いてない」とか「いや、実は届いてる」とか「本数が足りない」とかいろんな話が出て来た。

    これ、相当怪しいんじゃないの?

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸