東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-11-05 10:16:48
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京サウスゲート計画

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 74521 名無しさん 2025/01/19 01:26:31

    >>74520 匿名さん
    風俗マニアの人が気になって仕方がないのねw

  2. 74522 匿名さん 2025/01/19 01:27:22

    >>74521 名無しさん
    次長って本当に危険な人だから、WCTで見かけても近寄らない方が良いですよ。趣味が風俗とハッテン場とマンコミ荒らしらしいです。

  3. 74523 匿名さん 2025/01/19 01:45:43

    >>74522 匿名さん

    次長って人のことが四六時中
    気になって気になって仕方がないのね笑

  4. 74524 匿名さん 2025/01/19 03:27:43

    次長はこの1年でマンコミで有名になりすぎた。関心度が高いほとんどのスレで次長が荒らしまくった結果、認知度・知名度が格段に上がった。豊洲や有明ディスに留めておけばこんなことにならなかったのに。自業自得。

  5. 74525 匿名さん 2025/01/19 08:50:40

    次長のことが四六時中頭から離れず
    精神が病んじゃったみたいね
    気の毒ではある

  6. 74528 匿名さん 2025/01/19 16:53:07

    >>74526 匿名さん

    次長のことが四六時中頭から離れず
    精神が病んじゃったみたいね
    気の毒ではある

  7. 74530 マンション検討中さん 2025/01/20 00:20:19

    >>74529 匿名さん

    風俗王のこと大好きなんだね
    推してるね!

  8. 74532 匿名さん 2025/01/20 02:03:15

    ブランズ泉岳寺(予想)の複合ビルは3階部分からJR高輪ゲートウェイ駅とデッキで接続、高輪ゲートウェイ駅は品川駅ともペデストリアンデッキでつながる予定だから最終的に、品川駅~高輪ゲートウェイ駅~泉岳寺駅が、全部デッキ直結になります。 

    1. ブランズ泉岳寺(予想)の複合ビルは3階部...
  9. 74533 匿名さん 2025/01/20 02:03:35

    サウスゲートエリアのマンション計画 

    1.リビオタワー品川
    https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/

    2.シティタワー東京田町
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamachi/index.html

    3.シティタワーザレインボー
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kaigan/

    4.ブランズシティ品川ルネキャナル
    https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/

    5.ブランズ芝浦
    https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura4/index.html

    6.東品川三丁目橋本産業跡地
    https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10084249


  10. 74534 匿名さん 2025/01/20 02:03:57

    品川~田町の開発マップ、行政がわざわざ一覧マップ作って掲示しててインパクト抜群。ビル建設だけじゃなく、道路(環状四号線延伸)や鉄道(地下鉄南北線品川延伸、リニア中央新幹線、京急地平化)も動いてるのがスゴイです。

    1. 品川~田町の開発マップ、行政がわざわざ一...
  11. [PR] 周辺の物件
    レジデンシャル中野鷺宮
    リビオ高田馬場
  12. 74535 匿名さん 2025/01/20 02:05:12

    環状 4号線の白金台から国道1号、国道15号を経てJR線や京急線をまたぎ、海岸通り港南四丁目までを結ぶ延伸事業が進んでいます。今回、品川駅北側でJR線をまたぐ橋梁から旧海岸通りへと降りてくる道の一部、具体的には品川シーズンテラス前丁字路から新港南橋交差点までの区間が一方通行化されました。4車線のうち2車線を東側一方通行、もう2車線を通行止めとし、施工ヤードを確保するためです。この区間は最終的に3m拡幅され、高架道路が接続します。

    1. 環状 4号線の白金台から国道1号、国道1...
  13. 74536 匿名さん 2025/01/20 02:05:32

    これまで品川の有名企業と言えば、山手線外側の品川駅港南口ばかりで、港南に発展が偏っていた感がありましたから、再開発で山手線内側にも本社を移転する企業が続々と出てきたのは、品川が山手線の内側、外側関係なく東西が融合一体化して発展していくということで喜ばしいことです。

    すでに本社を品川に移したSONYや大林組に加えて、新しく移転してくるトヨタやKDDI、神戸製鋼所、マルハニチロなど日本を代表する企業の拠点が数多く本社を移転するほか、品川駅は開業予定のリニア新幹線を含めた多数の路線が乗り入れる主要駅で、空港へのアクセスも良い交通の要衝でもあります。つまり、オフィスワーカーや住民、来街者と、属性の異なる人々がたくさん集まる場所なのです。一方で、運河や緑地などの自然を感じられる、港湾都市として栄えた歴史があるといった品川港南エリアならではの魅力があります。 

    1. これまで品川の有名企業と言えば、山手線外...
  14. 74539 匿名さん 2025/01/20 02:06:43

    品川駅付近に、新たなトラス 橋が登場。京浜急行の品川駅の地平化の工事が進行中で現在の線路を移設するための巨大な空中トラスがデーンと鎮座しています。すでに3つ目のトラスが建設中。最終形はこうなるそうです。     

    1. 品川駅付近に、新たなトラス 橋が登場。京...
  15. 74540 匿名さん 2025/01/20 02:06:56

    京急線の地平化で、現在国道15号脇に鎮座しているトラス橋は、このまま八ツ山方向に送り出されて平行移動してJR線路の上空をまたぐ位置に移動します。とんでもない大工事ですね。

    1. 京急線の地平化で、現在国道15号脇に鎮座...
  16. 74541 匿名さん 2025/01/20 02:07:12

    このあと、今年は本設トラスの組み立てが進みます。

    1. このあと、今年は本設トラスの組み立てが進...
  17. 74542 匿名さん 2025/01/20 02:07:28

    最終的には京急線はこのトラスを超えたあと、品川駅に向かって下り勾配を下って品川駅街区地区のビルの中に飲み込まれるように走っていくことになります。まるで未来都市のような完成形が楽しみです。

    1. 最終的には京急線はこのトラスを超えたあと...
  18. 74544 匿名さん 2025/01/20 02:08:47

    高輪ゲートウェイシティを設計したJR東日本設計、ピカードチルトン事務所のホームページが高輪ゲートウェイシティの工事進捗を常に更新してレポートしてくれて、画像もたくさんあって見てて楽しいし、開発の全体像が理解できてワクワクする。
    https://www.jred.co.jp/special/topics/20240520.html
    https://www.pickardchilton.com/work/takanawa-gateway-city
    https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-block-iv/
    https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-masterpla...

    1. 高輪ゲートウェイシティを設計したJR東日...
  19. 74546 匿名さん 2025/01/20 02:09:22

    泉岳寺駅は羽田空港に接続する京急線と、都心部や成田空港に直通する都営浅草線三田線の接続地点、しかもリニア中央新幹線の開業、まもなく高輪ゲートウェイシティのオープンがあり、泉岳寺駅直上直結のマンションって凄すぎませんか?

    1. 泉岳寺駅は羽田空港に接続する京急線と、都...
  20. 74548 匿名さん 2025/01/20 02:10:17

    港南アドレスの成長性は定量的にも明らかです。 2024年の公示地価は、5年前に比べて約46%も上昇。東京湾岸エリアの調査地点、および港区内の調査地点のなかで、最も高い伸び率となっています。 この成長性を押し上げそうなのが、品川天王洲地区で推進する 「運河ルネサンス」 構想。 水上レストラン やレクリエーションボート乗り場、 移動型多目的施設の設置など、 水辺を愉しむファシリティの充実が期待できます。 また、チャーター船などの発着スポット創出で、他地区との水辺ネットワーク構築も進む見込みだ。品川天王洲地区は20年前に大きく開発が進んだ地域。近年のライフスタイルの変化でソフトを更新する必要が生じたことから、このプランが示されました。今後も新たな価値が提供されることが見込まれます。  

    1. 港南アドレスの成長性は定量的にも明らかで...
  21. 74549 匿名さん 2025/01/20 02:10:44

    港南三丁目で「リビオタワー品川」が着工する一方で、港南三丁目のダイワハウス賃貸ロイヤルパークス品川が完成して入居者募集を開始した。入居開始は来年2月。

    今後「リビオタワー品川」「ロイヤルパークス品川」で地区居住者も2000人以上の増加が見込まれる。「高輪GW各街区」もほぼ同調して開業となるので、周辺に新しく居住することになる方にとっては、日頃の生活利便性等でも期待は大きいだろう。

    「ロイヤルパークス品川」
    https://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/rp-shinagawa/

    「リビオタワー品川」
    https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/ 

    1. 港南三丁目で「リビオタワー品川」が着工す...
  22. 74550 匿名さん 2025/01/20 02:11:19

    東京湾岸の緑被率をすべて調べたところ、ナンバーワンは港南四丁目でした。実際現地に行ってみれば分かりますが、港南四丁目には海洋大学や緑水公園など緑が豊富にあるゾーンが点在しているのでワールドシティタワーズはいまだに人気マンションランキング上位だし、住みたい街ランキングでも常に品川港南が人気上位ですね。

    1. 東京湾岸の緑被率をすべて調べたところ、ナ...
  23. 74553 管理担当 2025/01/20 02:44:27

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  24. 74555 匿名さん 2025/01/22 03:55:19

    >>77 マンション検討中さん

    芝浦周辺の運河は外海とつながる水門から奥に入り組んでいて海水の循環が悪く、水路も狭いので淀んだ水が残りやすいのだと思います。

    1. 芝浦周辺の運河は外海とつながる水門から奥...
  25. 74563 匿名さん 2025/01/23 02:56:03

    >>74556 匿名さん
    まあ運河はまあどこも同じですね。

  26. 74564 匿名さん 2025/01/23 03:24:30

    プリンスホテルの高層階から。『都道第四号線(外苑西通り)』と高輪ゲートウェイシティと品川シーズンテラスを結ぶ『高輪ゲートウェイ北側歩行者専用通路』の工事が進んでいる様子がバッチリ見えます。

    手前が『環状四号線』、奥の白いのが『高輪ゲートウェイ北側歩行者専用通路』

    1. プリンスホテルの高層階から。『都道第四号...
  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ中野レジデンス
    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵
  28. 74565 匿名さん 2025/01/23 03:27:28

    大崎のすみふオフィスビルがツイン構成に!!

    東京都品川区東五反田二丁目のソニー御殿山5号館跡地で建設中の地上14階、地下1階、高さ82.65mの超高層ビル“住友不動産大崎ツインビル西館

    1. 大崎のすみふオフィスビルがツイン構成に!...
  29. 74566 匿名さん 2025/01/23 03:30:12

    品川駅高輪口(西口)の向かい側、国道15号線の西側は、京急が経営を行う、京急EXホテル品川などが入っていた複合商業施設「シナガワグース」があった場所で、それ以前の2010年まではホテルパシフィックだった所です。ここを含めた、品川駅横の国道15号線の西側は「品川駅西口地区」の土地整備事業として、A~Dの4つの地区に分けられて再開発が進められる予定です。

    1. 品川駅高輪口(西口)の向かい側、国道15...
  30. 74569 匿名さん 2025/01/23 04:28:58

    品川駅周辺まちづくりのコンセプトである東西分断の解消が着実に進んでいます。品川駅の港南側は、この20年で大きな変化を遂げ大経済都市・東京を代表するオフィス街に成長してきたので、次の20年は成熟および時代に合った変貌が期待されると思います。

    品川は、飛行機、新幹線、リニアと移動の拠点として非常に利便性の高い地域。抜群の交通アクセス、駅前オフィスビル、公園や運河、タワーマンション、国立大学・・・これらがバランスよく融合して、働く人、住む人が誇りを持って快適に過ごせるエリアに成長していくと思います。

    現在進行中の再開発で東西の分断が解消に進み、港南、高輪エリアのシームレスな移動が実現して品川駅と一体として、将来を見据えていくことができると考えています。

    1. 品川駅周辺まちづくりのコンセプトである東...
  31. 74570 評判気になるさん 2025/01/23 04:58:10

    >>74568 匿名さん
    元気に生存されている証です。
    ここは高齢者と貧困層のガス抜きの場なので
    どうぞご自由にご活用ください。

  32. 74571 匿名さん 2025/01/23 05:37:20

    港区山手線内側エリアがアツいですね。

  33. 74579 ご近所さん 2025/01/24 09:15:16

    いやー今日通りがかったら、ビル完成してんじゃん!ついこの前までなーんも無い空き地だったとこに超巨大ビルが3つも爆誕!最初はゲートウェイなんてイキりすぎとか思ってたけどこりゃゲートウェイだわ!

    1. いやー今日通りがかったら、ビル完成してん...
  34. 74580 匿名さん 2025/01/24 09:31:37

    白金高輪駅、住友不動産による地上45階建てタワマン「三田五丁目西地区市街地再開発事業」白金ザ・スカイの東側の新規タワマン。高層棟全体が共同住宅に変更。品川地下鉄で白金高輪と品川は一駅になるし、これもアツい。
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52577944.html

    1. 白金高輪駅、住友不動産による地上45階建...
  35. 74582 マンション掲示板さん 2025/01/24 13:01:31

    >>74564 匿名さん
    毎日自宅から見てますけど高輪ゲートウェイ駅の通路は去年の秋頃から全く工事進んでないですよ。
    環状四号の方は着実に進んでますけど。

  36. 74583 匿名さん 2025/01/24 13:09:26

    新駅期待なら臨海地下鉄の通る有明とかの方が利便性が高いと思う。臨海地下鉄沿線の方が運河も清潔だし住環境にも恵まれている。

  37. 74584 匿名さん 2025/01/24 15:06:49

    >>74582 マンション掲示板さん

    どうしても3月に開通しないと困る事情でもあるんですか?特に3月の開通は延期という公式情報も出ていませんし、あそこまで工事進んでるんだから建設そのものの中止は無いでしょうし、多少遅れるとしてもそんなに何回も書きこまなくてもいいのでは?

    1. どうしても3月に開通しないと困る事情でも...
  38. [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    ピアース石神井公園
  39. 74586 匿名さん 2025/01/24 22:11:02

    >>74585 匿名さん

    ネガさん
    かんぜんにネタ切れw

  40. 74587 匿名さん 2025/01/24 22:39:51

    >>74582 マンション掲示板さん
    私もそれは心配しています。接続されるシーズンテラスには工事のお知らせすら掲示されてないんです。

  41. 74589 販売関係者さん 2025/01/25 02:34:40
  42. 74591 名無しさん 2025/01/25 09:40:53

    >>74587 匿名さん
    JR東海の敷地部分に架橋する関係で何か問題が生じてるのかもしれませんね。

    新駅開業後、2024年度末の街開き時には開通という言葉を信じて楽しみにしていましたが、間に合わないのは残念です。
    このスレで2週間で架橋できると強弁してた人は消えてしまいましたが、事業主体は開通見通し時期くらいは明らかにしてほしいですね。

  43. 74594 匿名さん 2025/01/25 11:39:19

    >>74591 名無しさん
    確かに残念ながらパタリと工事が止まってる状況ですね。早期開通を希望したいです。

  44. 74595 匿名さん 2025/01/25 11:41:18

    エスカレーターとかもあるので2週間では無理だと思ってましたけどその発言者の方は完全に消え失せてしまいました。

  45. 74602 匿名さん 2025/01/26 12:21:58

    品川~田町の開発マップ、行政がわざわざ一覧マップ作って掲示しててインパクト抜群。ビル建設だけじゃなく、道路(環状四号線延伸)や鉄道(地下鉄南北線品川延伸、リニア中央新幹線、京急地平化)も動いてるのがスゴイです。  

    1. 品川~田町の開発マップ、行政がわざわざ一...
  46. 74603 匿名さん 2025/01/26 12:22:23

    環状 4号線の白金台から国道1号、国道15号を経てJR線や京急線をまたぎ、海岸通り港南四丁目までを結ぶ延伸事業が進んでいます。今回、品川駅北側でJR線をまたぐ橋梁から旧海岸通りへと降りてくる道の一部、具体的には品川シーズンテラス前丁字路から新港南橋交差点までの区間が一方通行化されました。4車線のうち2車線を東側一方通行、もう2車線を通行止めとし、施工ヤードを確保するためです。この区間は最終的に3m拡幅され、高架道路が接続します。

    1. 環状 4号線の白金台から国道1号、国道1...
  47. 74604 匿名さん 2025/01/26 12:22:42

    これまで品川の有名企業と言えば、山手線外側の品川駅港南口ばかりで、港南に発展が偏っていた感がありましたから、再開発で山手線内側にも本社を移転する企業が続々と出てきたのは、品川が山手線の内側、外側関係なく東西が融合一体化して発展していくということで喜ばしいことです。

    すでに本社を品川に移したSONYや大林組に加えて、新しく移転してくるトヨタやKDDI、神戸製鋼所、マルハニチロなど日本を代表する企業の拠点が数多く本社を移転するほか、品川駅は開業予定のリニア新幹線を含めた多数の路線が乗り入れる主要駅で、空港へのアクセスも良い交通の要衝でもあります。つまり、オフィスワーカーや住民、来街者と、属性の異なる人々がたくさん集まる場所なのです。一方で、運河や緑地などの自然を感じられる、港湾都市として栄えた歴史があるといった品川港南エリアならではの魅力があります。 

    1. これまで品川の有名企業と言えば、山手線外...
  48. 74607 匿名さん 2025/01/26 12:24:04

    品川駅付近に、新たなトラス 橋が登場。京浜急行の品川駅の地平化の工事が進行中で現在の線路を移設するための巨大な空中トラスがデーンと鎮座しています。すでに3つ目のトラスが建設中。最終形はこうなるそうです。     

    1. 品川駅付近に、新たなトラス 橋が登場。京...
  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 74608 匿名さん 2025/01/26 12:24:19

    京急線の地平化で、現在国道15号脇に鎮座しているトラス橋は、このまま八ツ山方向に送り出されて平行移動してJR線路の上空をまたぐ位置に移動します。とんでもない大工事ですね。

    1. 京急線の地平化で、現在国道15号脇に鎮座...
  51. 74609 匿名さん 2025/01/26 12:24:40

    最終的には京急線はこのトラスを超えたあと、品川駅に向かって下り勾配を下って品川駅街区地区のビルの中に飲み込まれるように走っていくことになります。まるで未来都市のような完成形が楽しみです。

    1. 最終的には京急線はこのトラスを超えたあと...
  52. 74612 匿名さん 2025/01/26 12:25:50

    泉岳寺駅は羽田空港に接続する京急線と、都心部や成田空港に直通する都営浅草線三田線の接続地点、しかもリニア中央新幹線の開業、まもなく高輪ゲートウェイシティのオープンがあり、泉岳寺駅直上直結のマンションって凄すぎませんか?

    1. 泉岳寺駅は羽田空港に接続する京急線と、都...
  53. 74614 匿名さん 2025/01/26 12:26:34

    港南アドレスの成長性は定量的にも明らかです。 2024年の公示地価は、5年前に比べて約46%も上昇。東京湾岸エリアの調査地点、および港区内の調査地点のなかで、最も高い伸び率となっています。 この成長性を押し上げそうなのが、品川天王洲地区で推進する 「運河ルネサンス」 構想。 水上レストラン やレクリエーションボート乗り場、 移動型多目的施設の設置など、 水辺を愉しむファシリティの充実が期待できます。 また、チャーター船などの発着スポット創出で、他地区との水辺ネットワーク構築も進む見込みだ。品川天王洲地区は20年前に大きく開発が進んだ地域。近年のライフスタイルの変化でソフトを更新する必要が生じたことから、このプランが示されました。今後も新たな価値が提供されることが見込まれます。  

    1. 港南アドレスの成長性は定量的にも明らかで...
  54. 74616 匿名さん 2025/01/26 12:27:32

    プリンスホテルの高層階から。『都道第四号線(外苑西通り)』と高輪ゲートウェイシティと品川シーズンテラスを結ぶ『高輪ゲートウェイ北側歩行者専用通路』の工事が進んでいる様子がバッチリ見えます。

    手前が『環状四号線』、奥の白いのが『高輪ゲートウェイ北側歩行者専用通路』

    1. プリンスホテルの高層階から。『都道第四号...
  55. 74617 匿名さん 2025/01/26 12:28:01

    大崎のすみふオフィスビルがツイン構成に!!

    東京都品川区東五反田二丁目のソニー御殿山5号館跡地で建設中の地上14階、地下1階、高さ82.65mの超高層ビル“住友不動産大崎ツインビル西館

    1. 大崎のすみふオフィスビルがツイン構成に!...
  56. 74618 匿名さん 2025/01/26 12:28:35

    品川駅高輪口(西口)の向かい側、国道15号線の西側は、京急が経営を行う、京急EXホテル品川などが入っていた複合商業施設「シナガワグース」があった場所で、それ以前の2010年まではホテルパシフィックだった所です。ここを含めた、品川駅横の国道15号線の西側は「品川駅西口地区」の土地整備事業として、A~Dの4つの地区に分けられて再開発が進められる予定です。

    1. 品川駅高輪口(西口)の向かい側、国道15...
  57. 74619 匿名さん 2025/01/26 12:29:04

    白金高輪駅、住友不動産による地上45階建てタワマン「三田五丁目西地区市街地再開発事業」白金ザ・スカイの東側の新規タワマン。高層棟全体が共同住宅に変更。品川地下鉄で白金高輪と品川は一駅になるし、これもアツい。
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52577944.html

    1. 白金高輪駅、住友不動産による地上45階建...
  58. 74620 匿名さん 2025/01/26 14:46:51

    港区山手線内側エリアの再開発です。

  59. 74623 匿名さん 2025/01/27 06:29:13

    昨年着工した南北線支線(品川地下鉄)の概要についてまとめ。

    【区 間】
    東京メトロ南北線のほか、施設を共有する都営地下鉄三田線も乗り入れている白金高輪駅から、JR各線・京急電鉄が乗り入れる品川駅までを結ぶ路線。

    【路線距離】
    白金高輪駅の白金台・目黒方に現在設置されている折り返し用の留置線を白金台方面へと延伸し、目黒通り・環状4号線、そして第一京浜の地下を走り品川駅へと至る2.8kmの路線です。

    【駅 数】
    白金高輪駅から品川駅までに途中駅はなく、2駅のみです。延伸計画では白金台駅や都営浅草線高輪台駅の直下、あるいは直近を走る予定になっていますが、東急新横浜線における東急東横線大倉山駅のように駅は設置されません。

    【軌間・電化方式】
    南北線の延伸計画として位置づけられているため南北線と路線形式は全く同じで、線路幅は狭軌1067mm、電化方式は直流1500V。白金高輪~品川の2駅間のみを結んでいますが、全線が複線で建設されます。

    【建築工法】
    白金高輪駅と品川駅の間、いわゆる駅以外の区間では全区間が複線シールド工法で建設される予定です。品川駅付近の地上から掘削し駅部を築造(いわゆる「“開削工法”」、掘削した駅部からシールドマシンで駅間を掘削していく予定です。

    【工事期間】
    予定される工事期間は10年、2030年代半ばの開通を予定しています。

    1. 昨年着工した南北線支線(品川地下鉄)の概...
  60. [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    レ・ジェイド目黒
  61. 74624 匿名さん 2025/01/27 06:33:42

    【品川駅】
    すでに東京都都市整備局が発表している計画では品川駅は国道15号直下に道路と平行に1面2線で建設されることとなっています。第一京浜の地下に設置されるので、今後京急線もホームが現在より北側に移転する品川駅では乗り継ぎが便利な存在になりそうです。また、ホームは地表から深さ20~25m付近に設置されると考えられ、東京の地下鉄の中ではさほど深くないようです。

    品川駅で2030年代と言えばもう1つ、リニア中央新幹線があります。リニア中央新幹線は同駅港南口付近の地下に駅が設けられる予定で建設工事も進んでいます。(港南口は第一京浜の真反対側です)

    現在、品川駅の地下には大きな構造物はなく、地下通路の建設には適していると考えられます。品川駅のコンコースはいつ行っても混雑している印象を受けているので、地下と地上の2通路で乗客の分散も狙えるほか、駅ナカ施設の拡充にも役立ちます。

    1. 【品川駅】すでに東京都都市整備局が発表し...
  62. 74627 匿名さん 2025/01/27 23:02:22

    >>74619 匿名さん
    確かに白金高輪の資産価値上昇が期待できますね。品川駅まで一駅5分。

  63. 74631 買い替え検討中さん 2025/01/28 08:45:17

    >>74611 匿名さん
    ブランズ泉岳寺だけは無いな。この周辺は泉岳寺が絶対的な力を持っていて名前を使わせてくれない。泉岳寺駅は最高裁まで争って勝ち取った。なので周辺の店舗名も全て泉岳寺駅前店とかになっているから。

  64. 74633 匿名さん 2025/01/28 16:34:06

    >>74631 買い替え検討中さん

    たしかに、京急が泉岳寺駅を作ったときに泉岳寺に許可を取ってなかったということでひと悶着あったらしいね。そうするとここはブランズ高輪になるんかな?

    1. たしかに、京急が泉岳寺駅を作ったときに泉...
  65. 74634 匿名さん 2025/01/28 21:36:03

    >>74633 匿名さん
    港南の新築よりだいぶ坪単価高くなりそうですね。

  66. 74639 口コミ知りたいさん 2025/01/30 05:37:35

    >>74638 さん

    埼玉酷いことになっているね。

    雨が降れば内水氾濫で越谷とかが町ごと糞尿まみれになっていた。今度は、税収不足で公共インフラのメンテが行き届かず、老朽化した下水管が破裂、八潮や越谷など広域で上下水道の使用制限。で、糞尿混じりの下水を消毒して荒川に放水するそうだ。

    荒川流域は気の毒過ぎる。

    やっぱり住むならば東京。税収が潤沢で、公立高校生が海外旅行ができる港区、特にインフラが新しく、震災対策も補強されている湾岸の人気がますますたかまりそう。

  67. 74641 eマンションさん 2025/01/30 07:35:10

    >>74640 匿名さん
    港区は選ばれし者の街
    貧困層には夢のまた夢

  68. 74643 買い替え検討中さん 2025/01/30 15:11:33

    >>74633 匿名さん
    正確には京急じゃなくて東京都に対して商標権侵害で訴えたらしい。
    また、ブランズについても、東急はブランズにするか決まっていないと3年くらい前だけど言っていた。

  69. 74644 匿名さん 2025/01/30 15:12:29

    >>74641 eマンションさん
    リセール重視なら臨海地下鉄の通る有明や豊洲の方が間違いなく上がると思うよ。港南は住環境的に勝ち目がないし、相対的に魅力が落ちていく。

  70. 74645 匿名さん 2025/01/30 16:09:28

    >>74644 匿名さん
    江東区でも平気なご家庭なら
    有明や豊洲でもいいと思いますよ

  71. 74647 匿名さん 2025/01/30 23:57:03

    >>74646 匿名さん
    江東区でも大丈夫なひとなら
    有明や東雲でもいいと思いますよ

  72. 74651 管理担当 2025/01/31 05:25:15

    [NO.74625~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  73. 74653 匿名さん 2025/01/31 10:57:06

    >>74652 匿名さん
    ほうほう、それで?

  74. 74655 匿名さん 2025/01/31 14:49:53

    >>74654 匿名さん
    ほうほう、それで?

  75. 74656 匿名さん 2025/01/31 22:16:10

    確かに港区民の港南のイメージはそれですね。

  76. 74658 匿名さん 2025/02/01 03:12:42

    プリンスホテルの高層階から。『都道第四号線(外苑西通り)』と高輪ゲートウェイシティと品川シーズンテラスを結ぶ『高輪ゲートウェイ北側歩行者専用通路』の工事が進んでいる様子がバッチリ見えます。

    手前が『環状四号線』、奥の白いのが『高輪ゲートウェイ北側歩行者専用通路』  

    1. プリンスホテルの高層階から。『都道第四号...
  77. 74659 匿名さん 2025/02/01 03:13:41

    品川駅高輪口(西口)の向かい側、国道15号線の西側は、京急が経営を行う、京急EXホテル品川などが入っていた複合商業施設「シナガワグース」があった場所で、それ以前の2010年まではホテルパシフィックだった所です。ここを含めた、品川駅横の国道15号線の西側は「品川駅西口地区」の土地整備事業として、A~Dの4つの地区に分けられて再開発が進められる予定です。

    1. 品川駅高輪口(西口)の向かい側、国道15...
  78. 74661 匿名さん 2025/02/01 03:14:34

    品川駅周辺まちづくりのコンセプトである東西分断の解消が着実に進んでいます。品川駅の港南側は、この20年で大きな変化を遂げ大経済都市・東京を代表するオフィス街に成長してきたので、次の20年は成熟および時代に合った変貌が期待されると思います。

    品川は、飛行機、新幹線、リニアと移動の拠点として非常に利便性の高い地域。抜群の交通アクセス、駅前オフィスビル、公園や運河、タワーマンション、国立大学・・・これらがバランスよく融合して、働く人、住む人が誇りを持って快適に過ごせるエリアに成長していくと思います。

    現在進行中の再開発で東西の分断が解消に進み、港南、高輪エリアのシームレスな移動が実現して品川駅と一体として、将来を見据えていくことができると考えています。

    1. 品川駅周辺まちづくりのコンセプトである東...
  79. 74662 匿名さん 2025/02/01 03:15:16

    白金高輪駅、住友不動産による地上45階建てタワマン「三田五丁目西地区市街地再開発事業」白金ザ・スカイの東側の新規タワマン。高層棟全体が共同住宅に変更。品川地下鉄で白金高輪と品川は一駅になるし、これもアツい。
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52577944.html

    1. 白金高輪駅、住友不動産による地上45階建...
  80. 74663 匿名さん 2025/02/01 03:15:43

    品川~田町の開発マップ、行政がわざわざ一覧マップ作って掲示しててインパクト抜群。ビル建設だけじゃなく、道路(環状四号線延伸)や鉄道(地下鉄南北線品川延伸、リニア中央新幹線、京急地平化)も動いてるのがスゴイです。  

    1. 品川~田町の開発マップ、行政がわざわざ一...
  81. 74664 匿名さん 2025/02/01 03:17:24

    環状 4号線の白金台から国道1号、国道15号を経てJR線や京急線をまたぎ、海岸通り港南四丁目までを結ぶ延伸事業が進んでいます。今回、品川駅北側でJR線をまたぐ橋梁から旧海岸通りへと降りてくる道の一部、具体的には品川シーズンテラス前丁字路から新港南橋交差点までの区間が一方通行化されました。4車線のうち2車線を東側一方通行、もう2車線を通行止めとし、施工ヤードを確保するためです。この区間は最終的に3m拡幅され、高架道路が接続します。

    1. 環状 4号線の白金台から国道1号、国道1...
  82. 74665 匿名さん 2025/02/01 03:18:45

    これまで品川の有名企業と言えば、山手線外側の品川駅港南口ばかりで、港南に発展が偏っていた感がありましたから、再開発で山手線内側にも本社を移転する企業が続々と出てきたのは、品川が山手線の内側、外側関係なく東西が融合一体化して発展していくということで喜ばしいことです。

    すでに本社を品川に移したSONYや大林組に加えて、新しく移転してくるトヨタやKDDI、神戸製鋼所、マルハニチロなど日本を代表する企業の拠点が数多く本社を移転するほか、品川駅は開業予定のリニア新幹線を含めた多数の路線が乗り入れる主要駅で、空港へのアクセスも良い交通の要衝でもあります。つまり、オフィスワーカーや住民、来街者と、属性の異なる人々がたくさん集まる場所なのです。一方で、運河や緑地などの自然を感じられる、港湾都市として栄えた歴史があるといった品川港南エリアならではの魅力があります。 

    1. これまで品川の有名企業と言えば、山手線外...
  83. 74668 匿名さん 2025/02/01 03:19:59

    品川駅付近に、新たなトラス 橋が登場。京浜急行の品川駅の地平化の工事が進行中で現在の線路を移設するための巨大な空中トラスがデーンと鎮座しています。すでに3つ目のトラスが建設中。最終形はこうなるそうです。     

    1. 品川駅付近に、新たなトラス 橋が登場。京...
  84. 74669 匿名さん 2025/02/01 03:20:14

    京急線の地平化で、現在国道15号脇に鎮座しているトラス橋は、このまま八ツ山方向に送り出されて平行移動してJR線路の上空をまたぐ位置に移動します。とんでもない大工事ですね。

    1. 京急線の地平化で、現在国道15号脇に鎮座...
  85. 74670 匿名さん 2025/02/01 03:20:45

    最終的には京急線はこのトラスを超えたあと、品川駅に向かって下り勾配を下って品川駅街区地区のビルの中に飲み込まれるように走っていくことになります。まるで未来都市のような完成形が楽しみです。

    1. 最終的には京急線はこのトラスを超えたあと...
  86. 74673 匿名さん 2025/02/01 03:21:42

    泉岳寺駅は羽田空港に接続する京急線と、都心部や成田空港に直通する都営浅草線三田線の接続地点、しかもリニア中央新幹線の開業、まもなく高輪ゲートウェイシティのオープンがあり、泉岳寺駅直上直結のマンションって凄すぎませんか?

    1. 泉岳寺駅は羽田空港に接続する京急線と、都...
  87. 74675 匿名さん 2025/02/01 03:23:20

    サウスゲートエリアのマンション計画                

    1.リビオタワー品川
    https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/

    2.シティタワー東京田町
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamachi/index.html

    3.シティタワーザレインボー
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kaigan/

    4.ブランズシティ品川ルネキャナル
    https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/

    5.ブランズ芝浦
    https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura4/index.html

    6.東品川三丁目橋本産業跡地
    https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10084249

  88. 74676 匿名さん 2025/02/01 03:24:28

    京浜急行電鉄が、トヨタ自動車との共同事業として東京都港区の旧シナガワグース跡で計画している延べ約31万㎡の大規模複合ビル「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」の計画詳細やスケジュールが固まった。設計は大成建設が担当している。2025年5月下旬の着工、29年1月下旬の竣工を目指す。

    1. 京浜急行電鉄が、トヨタ自動車との共同事業...
  89. 74677 匿名さん 2025/02/01 03:30:08

    高輪ゲートウェイシティを設計したJR東日本設計、ピカードチルトン事務所のホームページが高輪ゲートウェイシティの工事進捗を常に更新してレポートしてくれて、画像もたくさんあって見てて楽しいし、開発の全体像が理解できてワクワクする。
    https://www.jred.co.jp/special/topics/20240520.html
    https://www.pickardchilton.com/work/takanawa-gateway-city
    https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-block-iv/
    https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-masterpla...

            

  90. 74683 管理担当 2025/02/01 07:39:45

    [No.74679~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  91. 74693 匿名さん 2025/02/02 13:36:22

    港南三丁目で「リビオタワー品川」が着工する一方で、港南三丁目のダイワハウス賃貸ロイヤルパークス品川が完成して入居者募集を開始した。入居開始は来年2月。

    今後「リビオタワー品川」「ロイヤルパークス品川」で地区居住者も2000人以上の増加が見込まれる。「高輪GW各街区」もほぼ同調して開業となるので、周辺に新しく居住することになる方にとっては、日頃の生活利便性等でも期待は大きいだろう。

    「ロイヤルパークス品川」
    https://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/rp-shinagawa/

    1. 港南三丁目で「リビオタワー品川」が着工す...
  92. 74695 匿名さん 2025/02/02 13:37:30

    これまで品川の有名企業と言えば、山手線外側の品川駅港南口ばかりで、港南に発展が偏っていた感がありましたから、再開発で山手線内側にも本社を移転する企業が続々と出てきたのは、品川が山手線の内側、外側関係なく東西が融合一体化して発展していくということで喜ばしいことです。

    すでに本社を品川に移したSONYや大林組に加えて、新しく移転してくるトヨタやKDDI、神戸製鋼所、マルハニチロなど日本を代表する企業の拠点が数多く本社を移転するほか、品川駅は開業予定のリニア新幹線を含めた多数の路線が乗り入れる主要駅で、空港へのアクセスも良い交通の要衝でもあります。つまり、オフィスワーカーや住民、来街者と、属性の異なる人々がたくさん集まる場所なのです。一方で、運河や緑地などの自然を感じられる、港湾都市として栄えた歴史があるといった品川港南エリアならではの魅力があります。 

    1. これまで品川の有名企業と言えば、山手線外...
  93. 74697 匿名さん 2025/02/02 13:39:08

    京浜急行電鉄が、トヨタ自動車との共同事業として東京都港区の旧シナガワグース跡で計画している延べ約31万㎡の大規模複合ビル「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」の計画詳細やスケジュールが固まった。設計は大成建設が担当している。2025年5月下旬の着工、29年1月下旬の竣工を目指す。

    1. 京浜急行電鉄が、トヨタ自動車との共同事業...
  94. 74699 匿名さん 2025/02/02 13:40:19

    ブランズ泉岳寺(予想)の複合ビルは3階部分からJR高輪ゲートウェイ駅とデッキで接続、高輪ゲートウェイ駅は品川駅ともペデストリアンデッキでつながる予定だから最終的に、品川駅~高輪ゲートウェイ駅~泉岳寺駅が、全部デッキ直結になります。 

    1. ブランズ泉岳寺(予想)の複合ビルは3階部...
  95. 74700 匿名さん 2025/02/02 13:41:03

    環状 4号線の白金台から国道1号、国道15号を経てJR線や京急線をまたぎ、海岸通り港南四丁目までを結ぶ延伸事業が進んでいます。今回、品川駅北側でJR線をまたぐ橋梁から旧海岸通りへと降りてくる道の一部、具体的には品川シーズンテラス前丁字路から新港南橋交差点までの区間が一方通行化されました。4車線のうち2車線を東側一方通行、もう2車線を通行止めとし、施工ヤードを確保するためです。この区間は最終的に3m拡幅され、高架道路が接続します。

    1. 環状 4号線の白金台から国道1号、国道1...
  96. 74702 匿名さん 2025/02/02 13:42:05

    品川駅付近に、新たなトラス 橋が登場。京浜急行の品川駅の地平化の工事が進行中で現在の線路を移設するための巨大な空中トラスがデーンと鎮座しています。すでに3つ目のトラスが建設中。最終形はこうなるそうです。     

    1. 品川駅付近に、新たなトラス 橋が登場。京...
  97. 74703 匿名さん 2025/02/02 13:42:26

    >>74539 匿名さん
    京急線の地平化で、現在国道15号脇に鎮座しているトラス橋は、このまま八ツ山方向に送り出されて平行移動してJR線路の上空をまたぐ位置に移動します。とんでもない大工事ですね。

    1. 京急線の地平化で、現在国道15号脇に鎮座...
  98. 74704 匿名さん 2025/02/02 13:42:52

    最終的には京急線はこのトラスを超えたあと、品川駅に向かって下り勾配を下って品川駅街区地区のビルの中に飲み込まれるように走っていくことになります。まるで未来都市のような完成形が楽しみです。

    1. 最終的には京急線はこのトラスを超えたあと...
  99. 74710 匿名さん 2025/02/02 13:46:46

    白金高輪駅、住友不動産による地上45階建てタワマン「三田五丁目西地区市街地再開発事業」白金ザ・スカイの東側の新規タワマン。高層棟全体が共同住宅に変更。品川地下鉄で白金高輪と品川は一駅になるし、これもアツい。
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52577944.html

    1. 白金高輪駅、住友不動産による地上45階建...
  100. 74711 匿名さん 2025/02/02 13:47:40

    プリンスホテルの高層階から。『都道第四号線(外苑西通り)』と高輪ゲートウェイシティと品川シーズンテラスを結ぶ『高輪ゲートウェイ北側歩行者専用通路』の工事が進んでいる様子がバッチリ見えます。

    手前が『環状四号線』、奥の白いのが『高輪ゲートウェイ北側歩行者専用通路』

    1. プリンスホテルの高層階から。『都道第四号...
  101. 74712 管理担当 2025/02/02 13:48:38

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  102. 74713 匿名さん 2025/02/02 13:49:02

    品川駅高輪口(西口)の向かい側、国道15号線の西側は、京急が経営を行う、京急EXホテル品川などが入っていた複合商業施設「シナガワグース」があった場所で、それ以前の2010年まではホテルパシフィックだった所です。ここを含めた、品川駅横の国道15号線の西側は「品川駅西口地区」の土地整備事業として、A~Dの4つの地区に分けられて再開発が進められる予定です。

    1. 品川駅高輪口(西口)の向かい側、国道15...
  103. 74714 匿名さん 2025/02/02 13:50:30

    高輪ゲートウェイシティを設計したJR東日本設計、ピカードチルトン事務所のホームページが高輪ゲートウェイシティの工事進捗を常に更新してレポートしてくれて、画像もたくさんあって見てて楽しいし、開発の全体像が理解できてワクワクする。
    https://www.jred.co.jp/special/topics/20240520.html
    https://www.pickardchilton.com/work/takanawa-gateway-city
    https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-block-iv/
    https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-masterpla...

    1. 高輪ゲートウェイシティを設計したJR東日...
  104. 74715 管理担当 2025/02/02 13:52:36

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  105. 74720 匿名さん 2025/02/02 22:10:55

    >>74709 匿名さん
    緑被率のトップは赤坂

    1. 緑被率のトップは赤坂
  106. サンウッド大森山王三丁目
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2023-08-21 00:37:46
      >>66357 マンション住民さん

      その説明会に参加したかったのですが都合が合わず、リンクの期限が切れて見れなくなってしまいました。
      特に南側自由通路について港南側のどこまで延ばすのかなどは話されていたでしょうか?
      画像によりデッキまでのもあればリニア新幹線乗り場辺りまでになっているものもありどちらなのでしょうか?
      他にもご存知の方がいれば教えて頂ければ幸いです。
      1. 0%
      2. 0%
      0票 

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオシティ文京小石川
    ピアース石神井公園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンウッド大森山王三丁目
    スポンサードリンク
    クラッシィタワー新宿御苑

    [PR] 周辺の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5490万円~9090万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    ピアース戸越公園レジデンス

    東京都品川区戸越5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.77m²~71.02m²

    総戸数 24戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ピアース麻布十番ヴィアーレ

    東京都港区南麻布2-4-51

    未定

    1LDK・2LDK

    40.75m2・60.17m2

    総戸数 22戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~1億3780万円

    1LDK~3LDK

    30.34m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    9200万円~1億7040万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    68.62m2~90.21m2

    総戸数 228戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億3880万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~61.35m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    56.86m2~62.59m2

    総戸数 280戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億5990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸