- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 30代]
[更新日時] 2025-04-08 22:21:39
【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<18>
-
52101
匿名さん 2022/09/23 13:08:15
-
52102
匿名さん 2022/09/23 13:08:46
-
52103
匿名さん 2022/09/23 13:08:57
>>51994 匿名さん
西側に第一京浜、第二京浜という主要幹線国道が走り、京浜間の車は
ほぼそっちに行くし、海岸通りって最後は免許証更新くらいしか行く人が
居ない鮫洲で終わりなので海岸通りは交通量少ないです。
-
52104
匿名さん 2022/09/23 13:09:15
サウスゲート開発は判明分だけで160万㎡越え、それにサウスゲートエリアで言えば田町の東工大や芝浦一丁目の野村、京急*JRの品川駅街区地区も加わるので空前絶後と言ってよいでしょう。
-
-
52105
匿名さん 2022/09/23 13:10:22
高輪ゲートウェイ駅の全面開業が2025年3月だと、まちびらきも
同じタイミングになるのでしょうね。きっと盛大なまちびらきイベントが
行われるだろうから楽しみ。
-
-
52106
匿名さん 2022/09/23 13:10:24
品川駅西口開発、駅前1階部分は駅前広場の拡張により国道15号の「自動車交通を円滑化」に係る事業が実施されます。
2階部分は、上空デッキ等の官民連携整備により「歩行者の移動の円滑化」、「賑わいの創出」、「新たなモビリティの活用」に係る事業が実施されます。
-
-
52107
匿名さん 2022/09/23 13:10:27
品川地下鉄に中間駅を設けない理由 ほか、羽田空港への延伸は?
「既設の留置線は、白金高輪駅から目黒方面に向かって目黒通り下に位置しており、現在南北線として営業している2本のトンネルの内側にあります。そのため、本路線のルートを国道1号方面とした場合、営業中のシールドトンネルに支障し、営業線を維持しながら工事することができないため、今回お示ししたルートとなっております。また、留置線を使わずに現在営業線として使用している外側のトンネルから分岐する場合におきましても、既設営業線の鉄道運行を維持しながら工事することができません」
計画では、白金台駅のほか都営浅草線の高輪台駅付近も通りますが、ここに駅を設けない理由についても質問が挙がっています。都の回答は以下の通りです。
「白金台駅並びに高輪台駅付近に新規に駅を設ける場合は、既設の白金台駅や高輪台駅より下に駅を設けることになり、ホームは現在の駅よりも深い位置となるため、利便性の低い駅となることが想定され、また事業費が非常に高くなることが見込まれます。こうした観点などを踏まえ、白金台駅並びに高輪台駅は設置しないこととしております。また、今回ご説明した都市計画素案は都市計画案の作成に先立って、計画の内容を地域の皆様へご説明しご意見を伺うために作成したものです。説明会などで出されたご意見を参考に、都市計画案を作成してまいります」
そのほか、品川駅(仮称)から羽田空港へ将来的に接続するのかという質問も出ていますが、これについて都は「計画はない」としています。なお品川駅(仮称)は開削工法で建設され、箱型となるトンネル幅は約19~22m、駅構造はホームの両脇に線路を設ける1面2線となる予定です。
-
-
52108
匿名さん 2022/09/23 13:11:30
品川駅周辺では、鉄道駅施設の大規模な再編や、MICE・宿泊施設等の機能を備えた複合的施設の開発が計画されており、品川駅の東口では、オフィスビルを中心に開発が進展しています。一方、国道15号を含む西口については、リニア中央新幹線や羽田空港の国際化を踏まえ、シンボル性、 賑わい性のある複合施設が計画されています。
-
-
52109
匿名さん 2022/09/23 13:12:02
-
52110
匿名さん 2022/09/23 13:12:05
-
-
52111
匿名さん 2022/09/23 13:12:09
サウスゲートエリアのマンション買った人は大満足ですね。
-
-
52112
匿名さん 2022/09/23 13:13:12
>>52087 匿名さん
実際住んでますが車道も歩道も運河沿い遊歩道も整備され、無電柱化は全域で完了し、地域の緑化もまずまず、公園や緑地も多く、区民センターや子供プラザも作られ、小学校も10年前に新築されたばかり。保育園や幼稚園も充実していて改善すべき問題などありません。
港南の住環境が悪くないとあなたは何か困ることでもあるんでしょうか?何が目的なのか説明してみたら?自分は何故そんなことを毎日書き込まないといられないのか、自分でも理由が分からなくなってるでしょうからじっくりと自問自答して、ここにそんなことを毎日書き込む目的が分かったらまた教えてくださいね。
-
-
52113
匿名さん 2022/09/23 13:15:16
>>52069 匿名さん
さらに飛行機の音は騒音などという表現は程遠い。窓を開けていても通過時にわずかに聞こえる程度ですし、しかもあなたが騒音は問題だ問題だと連呼してくれたおかげで、国交省は航路を変更する方針を固めたようです。
-
-
52114
匿名さん 2022/09/23 13:23:39
港南天王洲の騒音は飛行機航路だけじゃなくて首都高や海岸通りの影響も大きいよ。
-
52115
匿名さん 2022/09/23 13:34:13
-
52116
ご近所さん 2022/09/23 16:09:28
おいおい、アンタのせいだろ。完全に開き直ってますな。
-
-
52117
匿名さん 2022/09/23 23:48:04
-
52118
匿名さん 2022/09/23 23:52:34
-
52119
匿名さん 2022/09/24 03:31:22
>>52116 ご近所さん
川勝がさんざんごねて遅らせたのに、いまさら責任を人に押し付けるとかどういう神経してるのかね??
-
52120
匿名さん 2022/09/24 04:09:06
リニアより食肉市場の移転を進めた方が港南にとっては間違いなくプラスだと思う。
-
52121
匿名さん 2022/09/24 04:34:13
-
52122
匿名さん 2022/09/24 05:18:55
Vタワーは高浜水門から離れてるから港南の中では立地の良いマンション
-
52123
匿名さん 2022/09/24 05:56:13
>>52120 匿名さん
食肉市場は移転しませんよ。計画が出たことさえありません。
食肉市場は平成15年頃全面的にリニューアルされて、衛生的で周辺の環境に
影響が及ばないような新食肉センタービルがオープンしています。
その時に「お肉の情報館」もオープンしてますね。新ビルなどが作られて
いますし、移転話は一度も出たことが無いと思います。
-
-
52124
匿名さん 2022/09/24 05:59:56
>>52122 匿名さん
食肉市場の移転を言いながら、食肉市場至近のVタワーは立地の良い
マンションと言う。新築価格が築20年中古のVタワーの足元にも及ばない
江東僻地住みは言うことをコロコロ変えないといけないので、つじつまが
合わなくなって哀れだねえ。
-
-
52125
匿名さん 2022/09/24 06:02:09
>>52122 匿名さん
あんた、もう言ってることがとっくに論理破綻してボコボコにされてるんだから
いい加減に江東区に帰りなよ。
-
-
52126
匿名さん 2022/09/24 08:41:13
>>52116 ご近所さん
リニアを妨害し続けてきていよいよ自分の責任を誤魔化せなくなりそうだからと露骨な責任転嫁に走る知事。原因はお前だよな。
-
52127
匿名さん 2022/09/24 16:33:19
リニアは中止になってもいいから食肉市場の移転は進めて欲しい。
-
52128
匿名さん 2022/09/24 17:09:38
-
52129
匿名さん 2022/09/24 23:44:02
食肉市場は悪臭だけじゃなくて衛生面でも問題が多い。
-
52130
匿名さん 2022/09/25 02:24:18
>>52129 匿名さん
で?Vタワーは何でアンタの街の新築の2倍の値段なの?
-
-
52131
匿名さん 2022/09/25 02:50:12
-
52132
匿名さん 2022/09/25 03:17:58
>>52131 匿名さん
品川駅の駅力の前には食肉市場は何ら問題ないと言うことだね
-
52133
匿名さん 2022/09/25 03:42:49
サウスゲートエリアで港南4は坪単価が一番安いエリアですよ。
-
52134
匿名さん 2022/09/25 04:11:45
港南4からだと品川駅よりも清掃工場、食肉市場、下水処理場の方が近いからな。サウスゲート再開発にとって嫌悪施設群の移転は要と言えるでしょう。
-
52135
匿名さん 2022/09/25 04:58:25
-
-
52136
匿名さん 2022/09/25 04:59:22
最高です
-
-
52137
匿名さん 2022/09/25 05:00:28
少なくとも全てが港南に揃ってる状態は異常だから、最低でも港南外。
-
52138
匿名さん 2022/09/25 05:01:43
嫌悪施設を港南外に移転するとしても、他区に移転すると他区民からの反発は必至だから悩ましい。
-
52139
匿名さん 2022/09/25 05:19:35
-
52140
匿名さん 2022/09/25 05:22:06
港南が豊洲より安いのは豊洲より悪臭が酷いからだと思う
-
52141
匿名さん 2022/09/25 05:30:57
>>52136 匿名さん
品川駅、高輪ゲートウェイ駅周辺だけでも延床面積167万㎡超ですか。
次々に計画が決まり、どんどん延床面積は広がる一方。
もう、1年前、半年前の情報では語れない世界。
来年あたり未発表部分も決まり、延床面積300万㎡超とかになるんじゃないですかね。
とどまるところを知らない、巨大再開発!
-
52142
匿名さん 2022/09/25 05:31:49
田町駅周辺と芝浦1丁目計画を含めず品川駅、高輪ゲートウェイ駅周辺だけでも延床面積167万㎡。計画されている品川駅西口地区B地区と5街区、6街区が加わると延床面積300万㎡超になるかもしれません。繰り返しになりますが、この数字は田町駅周辺と芝浦1丁目計画は含まれていません。これらはほぼ連続した区間で、泉岳寺エリアから品川駅までデッキ等で繋がり回遊できる空間になります。
将来的にはこんな感じで泉岳寺エリアから品川駅エリアまで回遊できる空間が続きます。泉岳寺エリアから品川駅エリアまでが繋がるのです。
-
-
52143
匿名さん 2022/09/25 05:31:55
-
52144
匿名さん 2022/09/25 05:32:23
>東京駅から品川駅間の再開発は凄いことになっています
そうですね。東京を中心としたフロントゲートと品川を中心とした
サウスゲートを結ぶラインが今後の東京の中心です。周辺の不動産価値も
跳ね上がっていくでしょう。
-
-
52145
匿名さん 2022/09/25 05:33:11
>>52143 匿名さん
なにを血迷ったこと言ってるんだ?
東京都も都市開発計画で品川海岸部の眺望を重視していることを明確に打ち出したとおり品川駅正面のウォーターフロントの港南は、品川駅の住宅地であることはもちろんその中で中心的役割を果たしていく主役の住宅地
ウォーターフロントビューだからこそ得られる素晴らしい眺望を東京都も品川地区の住環境として重要視している。東京都も都市計画の戦略レベルで認める価値あるエリアを、いくら妬んでブツブツ独り言を言っても無駄というものです。
-
-
-
52146
匿名さん 2022/09/25 05:35:09
>>52129 匿名さん
もういいよ、どうせ有明の写真は恥ずかしくて見せられないんでしょ?
この動画を見れば有明は汚くて酷い騒音でつまらない眺めだと良く分かります。
-
52147
匿名さん 2022/09/25 05:37:34
-
52148
匿名さん 2022/09/25 05:38:49
>港南に揃ってる状態は異常だから、
そうだねえ。揃い過ぎて申し訳ない。
-
-
52149
匿名さん 2022/09/25 05:39:16
>>52134 匿名さん
港南住民は水再生センターからも食肉市場からも実害が無いからまったく嫌悪もしていないし、そのままで問題ない。実際に移転運動も起きていない、反対運動のハの字も無い。港南の住民は港南にそれがあることを分かって新築や中古を購入してるんだからほかの港南の皆さんもそうだろう。
で、中古もどんどん値上がりしているし、賃貸に出せばすぐに借り手がつくし、売却しようとすれば高値で売れるわけで「嫌悪している人が少なくない」ということは無い。少なくなければ借り手はつかないし、中古も売れないだろうし、売れなければ当然マンションも値上がりしないだろう。
-
-
52150
匿名さん 2022/09/25 05:39:22
>>52134 匿名さん
実際住んでますが車道も歩道も運河沿い遊歩道も整備され、無電柱化は全域で完了し、地域の緑化もまずまず、公園や緑地も多く、区民センターや子供プラザも作られ、小学校も10年前に新築されたばかり。保育園や幼稚園も充実していて改善すべき問題などありません。
港南の住環境が悪くないとあなたは何か困ることでもあるんでしょうか?何が目的なのか説明してみたら?自分は何故そんなことを毎日書き込まないといられないのか、自分でも理由が分からなくなってるでしょうからじっくりと自問自答して、ここにそんなことを毎日書き込む目的が分かったらまた教えてくださいね。
-
-
52151
匿名さん 2022/09/25 05:39:50
>>52134 匿名さん
食肉市場は移転しませんよ。計画が出たことさえありません。
食肉市場は平成15年頃全面的にリニューアルされて、衛生的で周辺の環境に
影響が及ばないような新食肉センタービルがオープンしています。
その時に「お肉の情報館」もオープンしてますね。新ビルなどが作られて
いますし、移転話は一度も出たことが無いと思います。
-
-
52152
匿名さん 2022/09/25 05:39:52
-
52153
匿名さん 2022/09/25 05:39:55
>港南が豊洲より安いのは
目を覚ませ
-
-
52154
匿名さん 2022/09/25 05:40:20
サウスゲート住民は資産価値爆上がりで大満足でしょう
-
-
52155
匿名さん 2022/09/25 05:40:25
-
-
52156
匿名さん 2022/09/25 07:12:10
-
52157
匿名さん 2022/09/25 07:32:19
もっと増便してもらったほうがサウスゲートの発展のために
プラスなんだよね。騒音など無いのでバンバン増やしてほしい。
-
-
52158
匿名さん 2022/09/25 08:52:07
-
52159
匿名さん 2022/09/25 08:52:51
-
52160
匿名さん 2022/09/25 08:53:05
-
52161
匿名さん 2022/09/25 08:53:50
-
52162
匿名さん 2022/09/25 09:48:55
芝浦高輪エリアは発展すると思うけど問題は港南の嫌悪施設群だよ。
-
52163
匿名さん 2022/09/25 10:12:08
-
52164
口コミ知りたいさん 2022/09/25 11:56:45
豊洲の問題は枝川が近くてコリアンタウン状態だからだと思う
-
52165
口コミ知りたいさん 2022/09/25 11:57:43
豊洲には旧統○協会の信者もいっぱい住んでいますからね
-
52166
匿名さん 2022/09/25 15:03:33
>>52162 匿名さん
水再生センターからも食肉市場からも実害が無いからまったく嫌悪もしていないし、そのままで問題ない。実際に移転運動も起きていない、反対運動のハの字も無い。港南の住民は港南にそれがあることを分かって新築や中古を購入してるんだからほかの港南の皆さんもそうだろう。
で、中古もどんどん値上がりしているし、賃貸に出せばすぐに借り手がつくし、売却しようとすれば高値で売れるわけで「嫌悪している人が少なくない」ということは無い。少なくなければ借り手はつかないし、中古も売れないだろうし、売れなければ当然マンションも値上がりしないだろう。
高輪口と港南口で価格差があるのは港南は埋め立て地だからであり嫌悪施設があるからではない。あんたが港南を嫌悪するのは勝手だが「俺が嫌悪してるんだからお前も嫌悪しろ」と押し付けられても困る。別に実害が無いので水再生センターも食肉市場も移転の必要はない。
さらに言えば、飛行機の航路も実害が無いので戻す必要もないし、反対運動する気も1ミリもない。要するに、港南に住んでないあんたがいろいろしつこく言っても、このサウスゲートスレで港南住民が「そうですよねえ」と同意することは無いから、あんたの書き込みは無意味な作業。それを世の中では「余計なお世話」と言う。 "
-
-
52167
匿名さん 2022/09/25 15:04:57
>>52163 匿名さん
手前のレストランは天王洲アイル、見えている建物は港南ですよ
-
-
52168
匿名さん 2022/09/25 16:17:41
そもそも嫌悪施設の多い港南天王洲はサウスゲートエリアの対象外になってる。サウスゲートの中心はあくまで芝浦高輪のあたり。
-
52169
マンション掲示板さん 2022/09/25 16:56:45
いくら再開発で街が発展しようが、やはり高台の住宅街には敵わないよねぇー。
品川なんかには住みたくはないなぁ。
何が嬉しくて品川なんかに住むのだろうか。
-
52170
匿名さん 2022/09/25 20:48:43
>>52168 匿名さん
天王洲港南は一般的にはサウスゲートの対象外だけどこのスレに限って対象内。ただサウスゲートの再開発の中心は高輪、芝浦エリア。
-
52171
匿名さん 2022/09/25 20:50:14
-
52172
匿名さん 2022/09/25 22:48:30
港南は嫌悪施設が多くて悪臭も強いから再開発は必要ですよ。
-
52173
匿名さん 2022/09/25 22:50:01
-
52174
匿名さん 2022/09/25 22:50:43
-
52175
匿名さん 2022/09/25 23:03:38
-
52176
匿名さん 2022/09/25 23:04:14
-
52177
匿名さん 2022/09/25 23:04:49
-
52178
匿名さん 2022/09/25 23:05:13
-
52179
匿名さん 2022/09/25 23:05:54
今度は山手線駅力スレで何度も貼って削除されてる写真貼り付けてるよ。こっち来んなよ。
-
52180
匿名さん 2022/09/25 23:07:01
>>52166 匿名さん
長文読ませていただきました。なんだか想像以上に偏見に悩まれていて大変そうなエリアですね。
-
52181
匿名さん 2022/09/25 23:14:55
港南アドレスは嫌悪施設のイメージ強くて恥ずかしいです。豊洲や有明の方が再開発進んでいてイメージが良いよ。
-
52182
eマンションさん 2022/09/26 10:42:57
-
52183
匿名さん 2022/09/26 11:32:41
嫌悪施設がない豊洲や有明の方が衛生面でも上だよな。
-
52184
通りがかりさん 2022/09/26 11:35:55
-
52185
匿名さん 2022/09/26 12:40:52
>>52183 匿名さん
有明は嫌悪施設だらけでしょ。
豊洲も市場のお陰でネズミとゴキ大量発生しています。
-
52186
マンション検討中さん 2022/09/26 12:54:59
-
52187
匿名さん 2022/09/26 14:45:04
-
52188
匿名さん 2022/09/26 14:46:34
高輪エリアの話題で復旧お願いします
-
-
52189
匿名さん 2022/09/26 15:07:43
芝浦高輪エリアは良いんだけど、サウスゲートの課題はやはり港南の嫌悪施設から発せられる悪臭だと思う。
-
52190
匿名さん 2022/09/26 15:11:51
>>48954 検討板ユーザーさん
芝浦のドブ運河、3つのラインが合流するポイントの写真の場所で、凄く臭います。
-
52191
匿名さん 2022/09/26 15:51:55
港南は例の盗撮の問題もあるから再開発で防犯カメラ設置してほしい。
-
52192
マンション検討中さん 2022/09/26 17:07:30
-
52193
口コミ知りたいさん 2022/09/26 17:08:45
>>52173 匿名さん
開発計画目白押しなので、これ以上必要ないですよ。
-
-
52194
名無しさん 2022/09/26 17:09:54
-
52195
マンコミュファンさん 2022/09/26 17:11:14
>>52176 匿名さん
誰も気にしてないのに、気にして欲しいのかな?
-
-
52196
マンション検討中さん 2022/09/26 17:11:37
>>52177 匿名さん
もっと増便してもらったほうがサウスゲートの発展のために プラスなんだよね。騒音など無いのでバンバン増やしてほしい。
-
52197
通りがかりさん 2022/09/26 17:12:39
-
52198
マンション掲示板さん 2022/09/26 17:13:25
>>52180 匿名さん
水再生センターからも食肉市場からも実害が無いからまったく嫌悪もしていないし、そのままで問題ない。実際に移転運動も起きていない、反対運動のハの字も無い。港南の住民は港南にそれがあることを分かって新築や中古を購入してるんだからほかの港南の皆さんもそうだろう。 で、中古もどんどん値上がりしているし、賃貸に出せばすぐに借り手がつくし、売却しようとすれば高値で売れるわけで「嫌悪している人が少なくない」ということは無い。少なくなければ借り手はつかないし、中古も売れないだろうし、売れなければ当然マンションも値上がりしないだろう。 高輪口と港南口で価格差があるのは港南は埋め立て地だからであり嫌悪施設があるからではない。あんたが港南を嫌悪するのは勝手だが「俺が嫌悪してるんだからお前も嫌悪しろ」と押し付けられても困る。別に実害が無いので水再生センターも食肉市場も移転の必要はない。 さらに言えば、飛行機の航路も実害が無いので戻す必要もないし、反対運動する気も1ミリもない。要するに、港南に住んでないあんたがいろいろしつこく言っても、このサウスゲートスレで港南住民が「そうですよねえ」と同意することは無いから、あんたの書き込みは無意味な作業。それを世の中では「余計なお世話」と言う。
-
-
52199
口コミ知りたいさん 2022/09/26 17:13:58
-
52200
匿名さん 2022/09/26 17:15:47
マンション掲示板さん2023-08-21 00:37:46>>66357 マンション住民さん
その説明会に参加したかったのですが都合が合わず、リンクの期限が切れて見れなくなってしまいました。
特に南側自由通路について港南側のどこまで延ばすのかなどは話されていたでしょうか?
画像によりデッキまでのもあればリニア新幹線乗り場辺りまでになっているものもありどちらなのでしょうか?
他にもご存知の方がいれば教えて頂ければ幸いです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件