東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-04-08 22:21:39
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 12501 匿名さん 2018/03/16 06:21:14

    誇らしいとか皆さん皇室好きなんですね。
    私は別に誇らしいとかないですね。
    こう言っては何ですが、皇室の方々は皆さん特に秀でた能力のないそのへんの人ですよね。
    生まれが特殊なだけで。
    あんまりそういう人たちを特別視したくないなー。

  2. 12502 匿名さん 2018/03/16 06:22:06

    今生天皇は人格者なので好きですけどね。

  3. 12503 匿名さん 2018/03/16 06:29:18

    高輪は昔から皇族邸が多かった。
    高輪口のホテル群も元は朝香宮、竹田宮、北白川宮邸だったね。

  4. 12504 匿名さん 2018/03/16 06:57:05

    >>12501

    そもそも皇室の系統なんて怪しいし、彼に正しくても、人間は、誰かの子であり、その親も誰かの子であり、天皇家に生まれてきたからって、不幸なだけだと思う。実際、時の権力や明治維新時代からの財閥に操られるだけの操り人形。戦争犯罪者として、解体されるべきものであったと思う。

  5. 12505 匿名さん 2018/03/16 07:02:04

    三田台の方には、華頂宮邸があった。

    江戸時代に遡れば「月の岬」と言う洒落た名前で知られた観月の名所。

  6. 12506 匿名さん 2018/03/16 11:23:19

    いよいよ4月から芝浦中央公園南側の仮設構台が撤去されるようですね。

    その後に本構台を東側にも新設するんでしょうが、どこまで広げるでしょうね?

    1. いよいよ4月から芝浦中央公園南側の仮設構...
  7. 12507 匿名さん 2018/03/17 00:39:18

    シーズンテラスのある西側と同規模の人工地盤が設置されるといいね。
    その場合、ビルの配置は対角線上になるのかな。

  8. 12508 匿名さん 2018/03/17 01:34:05

    品川シーズンテラスは今の静けさが最高に心地よい。新駅に直結されて発展するのは嬉しいけど、静けさが無くなるのがちょっぴり残念。

    1. 品川シーズンテラスは今の静けさが最高に心...
  9. 12509 匿名さん 2018/03/17 01:38:54

    >>12507
    都のサウスゲート構想図では、ビルは対角線に配置されていたような気が。
    あと、真ん中に緑のメロンパンドームもあったね。あの謎の建物が実現すると面白そうだが。

  10. 12510 匿名さん 2018/03/17 02:36:11



    これはすごい映像ですね

  11. 12511 匿名さん 2018/03/17 03:09:10

    >>12510
    10日かけてよく撮ったね。
    波型の新駅の屋根が印象的。

  12. 12512 匿名さん 2018/03/17 16:31:32

    港南上空ルートの記事が増えてきましたね

    徹底解説!都心上空飛行新ルート
    https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2017_1219.html
    羽田新ルート、住民説明会で聞いてみた 「都心上空を低空飛行、本当に大丈夫?」
    http://suumo.jp/journal/2018/01/30/148362/

  13. 12513 匿名さん 2018/03/17 16:33:29

    >>12479
    港南は直撃ですよ。夕方限定?最初だけでしょう。

  14. 12514 匿名さん 2018/03/17 22:38:11

    >> 12510
    面白い映像だったね。

    屋根部分が組み上がる状況がよく見て取れるが、それにしても複雑な構造で、施工技術が要求される工事なのが分かる。

  15. 12515 匿名さん 2018/03/18 01:11:32

    >>12512
    軽い衝撃を受けました。
    特に上の記事の動画に。

  16. 12516 匿名さん 2018/03/18 01:16:32

    新駅エリア10年間をタイムラプスにしたら超面白い映像になりそうだけど
    誰かやってくれないかなー。

  17. 12517 匿名さん 2018/03/18 01:21:37

    >>12505

    高輪は旧皇族邸が多いですね。幕末から明治初期にかけて宮家6家(山階宮家、華頂宮家、北白川家、梨本宮家、久邇宮家、小松宮家)が創設され、その後しばらく間をおいて明治中期以降に7家(賀陽宮家、東伏見宮家、朝香宮家、竹田宮家、東久邇宮家、李王家、李鍵公家)が創設されました。
    戦後、皇籍離脱と財産税対策のために旧宮家はその邸宅を手放し、西武グループの創始者・堤康次郎はこれを次々に購入し、その地にプリンスホテルを建設しました。プリンスホテルの名の起源ともなった最初のホテルは千ヶ滝プリンスホテルです。これは軽井沢の朝香宮別邸跡に建てられましたが、ホテルとしては登録されておらず皇室専用施設のため非公開です。天皇皇后両陛下が1990年8月に静養のため訪れたのを最後に、その後は使用されていないとのことで、その概要は判りません。

  18. 12518 匿名さん 2018/03/18 01:22:07

    広大な自社敷地内での工事だから映像も非常に撮りやすいし、誰かやっている人がいるかもしれないね。

  19. 12519 匿名さん 2018/03/18 01:24:53

    築40年超のマンションにも5000万円の値がつく! 新駅で人気上昇中の泉岳寺エリア
    人気エリアの周辺を歩き、地場の不動産会社に直接取材!


    「新駅ができるとあって、このあたりのマンションに関する賃貸、売買、投資目的のお問い合わせが大変増えております」と語るのは、株式会社リアライズパートナーの坂美枝子さん。同社は高輪2丁目で不動産の売買・賃貸・管理などを行っている。「投資目的での問い合わせが増えているのは、駅近で2000万円程度の単身者向けワンルームマンションです。ただ、古い街なので新しい物件がなかなか建ちません。ビンデージマンションにも問い合わせは多いですね。築40年を超えるマンションにも問い合わせを多くいただいております」

    当然、地価も上がっている。「オリンピック効果でこのあたりの不動産価格は上がっています。新しい物件が少ないということもあり、ビンテージマンションでも家主さんは強気な価格設定ですね。築40年の物件でもファミリータイプで、4000万円から5000万円ぐらいの高値で販売されています」「このあたりでは築10年は築浅です」と坂さん。このエリアでの物件探しは、他エリアとは違う物差しが必要なようだ。

  20. 12520 匿名さん 2018/03/18 01:32:18

    >>12513 匿名さん
    年間日数半分以下の南風時、夕方最大4時間限定。
    あと港南は品川駅とVタワーの上あたりの品川区は境をかすめていくだけなので、
    直撃とは言いませんねぇ。

    ぶっちゃけ、中央区江東区の幹線道路に近いマンションの方が、
    24時間365日煩いわけですがw

  21. 12521 匿名さん 2018/03/18 01:34:07

    江戸時代に地図を見ると高輪プリンス近辺は大名屋敷、その北側は寺町。
    大名屋敷は宮家になり、戦後はプリンスホテルになった。二本榎通りが
    旧東海道。時代は変わっても道路の位置だけはほぼ変わらないのが面白い。

    1. 江戸時代に地図を見ると高輪プリンス近辺は...
  22. 12522 匿名さん 2018/03/18 01:34:28

    >>12517
    華族邸も結構ありますね。

    品川プリンスは長州の旧毛利公爵邸。
    その南に現存する開東閣は旧伊藤博文公爵邸。

  23. 12523 匿名さん 2018/03/18 01:35:34

    >>12518

    よく新駅の写真アップしてくれている方、あの位置からだと全域が見渡せるからやってくれないかなあ。

  24. 12524 匿名さん 2018/03/18 01:37:05

    >>12471 匿名さん
    地図読めない恥晒しなのに、なぜか得意げw

  25. 12525 匿名さん 2018/03/18 01:39:57

    来年仙堂仮御所となる旧高松宮邸は、江戸時代には熊本・細川藩邸。

    第一京浜沿いの高松中あたりまで含む非常に広い邸宅だったらしい。

  26. 12526 匿名さん 2018/03/18 01:41:44

    かつての邸宅の多くが失われてしまったのは残念です。関東閣や上皇様が仮住まいを終えられたあとの皇族邸、竹田宮邸(現: グランドプリンスホテル高輪・貴賓館)などは一般公開して欲しい。残っている文化財をめぐることができれば面白いエリアになりそうなのですが。

  27. 12527 匿名さん 2018/03/18 01:42:20

    × 仙堂
    〇 仙洞
    だった、失礼。

  28. 12528 匿名さん 2018/03/18 01:44:11

    かなり残っている一帯だと思うよ。
    東芝がかつて所有し、今は日テレ所有となった桂坂の旧朝吹邸なども公開して欲しいね。

  29. 12529 匿名さん 2018/03/18 01:47:03

    >>12525

    大石倉之助が切腹した細川藩邸ですよね。昭和天皇が幼少のころお住まいになって
    いたこともあります。昭和天皇が松島屋の大福が好きで侍従が買いに来ていたという
    エピソードが残っています。

  30. 12530 匿名さん 2018/03/18 01:48:24

    失礼、内蔵助です。

  31. 12531 匿名さん 2018/03/18 01:50:18

    坂を下りたら、その47士の墓所がある泉岳寺だね。
    泉岳寺と言えば、江戸時代には東海道を往来する旅人が一度は訪れる、
    今でいうTDLのような観光名所になっていたらしい。

  32. 12532 匿名さん 2018/03/18 02:33:30

    泉岳寺駅一帯も、第一京浜を挟んだ両側で巨大開発が始まるから、大変貌をとげそうですね。

  33. 12533 匿名さん 2018/03/18 03:57:41

    京急が昨年末から泉岳寺駅付近の不動産を立て続けに2件取得している。

    A3出口なので都の再開発地域のはす向かいになるが、隣にはかなり広いTimesの駐車場があるから、
    これも含めての再開発をするのかもしれないね。

  34. 12534 匿名さん 2018/03/18 04:35:02

    噂の東京マガジン、高輪泉岳寺ですね。

  35. 12535 匿名さん 2018/03/19 00:38:34

    >>12533
    A3出口隣りから裏手にかけての駐車場一帯は、以前から再開発の匂いが漂っていたね。

    京急が取得した小ビルと駐車場まで含めれば、APA泉岳寺ホテルくらいの高層ビルは建ちそうだ。

  36. 12536 鳳雛 2018/03/19 19:52:56

    昭和天皇が愛した、松島屋の大福!

    1. 昭和天皇が愛した、松島屋の大福!
  37. 12537 鳳雛 2018/03/19 19:54:23

    これでも食べて落ち着きなさい( ´艸`)/ぽん

    1. これでも食べて落ち着きなさい( ´艸`)...
  38. 12538 名無しさん 2018/03/19 22:46:02

    >>12536 鳳雛さん
    なんかちょっと電波入ってて怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  39. 12539 匿名さん 2018/03/20 01:27:38

    そう言えば新駅の工事状況画像を見なくなったね。

  40. 12540 匿名さん 2018/03/20 01:50:00

    東海道線上りの車中から見る新駅は迫力があるよ。

  41. 12541 通りがかりさん 2018/03/20 03:36:02

    〉〉12524

    〉〉12471-12472で示されてる地図で見ると港南は75dbのエリアに見えますよ。
    品川フロントビルキッズ館の位置は少々西寄りな気もしますが、概ねあのあたりでしょう。
    そもそも音は発信源から球状に拡がりますし。飛行機のような高速移動体だと卵状でしょうけど。

    港南セーフの論点が落下物に限るなら、そうなんでしょうけど。

    アンチではないですが煽り方があんまりでつい突いてしまいました。

  42. 12542 匿名さん 2018/03/20 04:33:42

    >>12528
    桂坂の高台にある朝吹常吉邸は、大正14年に建てられたスパニッシュ様式の邸宅。

    麻布の東洋英和と同じく建築家ヴォリズの設計になるもの。

    定期的に公開してくれると良いのだが。

  43. 12543 匿名さん 2018/03/20 04:38:41

    >>12536 鳳雛さん
    子供の苗字が入ってるポスターのせるんじゃねーよ。

  44. 12544 匿名さん 2018/03/20 04:41:12

    >>12541 通りがかりさん
    アンチさんお疲れさまです。
    真上を通る、ど真ん中を通るとコメントしてたのに、間違いを指摘されると論点ずらしですねー。恥ずかしい事で。

  45. 12545 匿名さん 2018/03/20 04:43:03

    アンカーの打ち方も勉強した方がいいかも。

  46. 12546 評判気になるさん 2018/03/20 07:56:09

    これからSONYについて
    そして何故、サウスゲートなのか
    それを語ってあげよう

    既存の想像力と知識ばかりな
    ここの皆さんに、今後始まる
    未来、SONYとサウスゲートの話し
    これから皆さんにお伝えしよう

  47. 12547 匿名さん 2018/03/20 09:40:08

    >>12546

    バトル板でよろしく!

  48. 12548 マンション検討中さん 2018/03/20 12:10:12

    サウスゲートとソニーの話題はこちらへどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631231/

  49. 12549 匿名さん 2018/03/20 14:31:42

    >>12544 匿名さん
    いやどう考えても港南は真上だと思うけども。

  50. 12550 匿名さん 2018/03/20 14:34:49

    せっかくバトル板ができたのだから、そちらで思いの丈を語りましょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2023-08-21 00:37:46
      >>66357 マンション住民さん

      その説明会に参加したかったのですが都合が合わず、リンクの期限が切れて見れなくなってしまいました。
      特に南側自由通路について港南側のどこまで延ばすのかなどは話されていたでしょうか?
      画像によりデッキまでのもあればリニア新幹線乗り場辺りまでになっているものもありどちらなのでしょうか?
      他にもご存知の方がいれば教えて頂ければ幸いです。
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸