住宅コロセウム「大阪VS東京 どちらがいい街か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 大阪VS東京 どちらがいい街か?
  • 掲示板
名勝負数え唄 [更新日時] 2013-08-24 02:38:06

いざ対決

グーグルマップのストリートビューも活用したまえ

[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪VS東京 どちらがいい街か?

  1. 4006 匿名さん 2012/02/25 17:01:52

    難民化するのね。。。たのしみ。。。。

    首都直下地震、130万人避難先なし…被害想定

    発生が予想される首都直下地震で、東京23区のうち11区で避難所の収容量が
    大幅に足りないことがわかった。
    都心が震源の場合、、住宅が被災すると予想される都民の1割以上にあたる
    27万人分の避難所が不足。また東日本大震災を機に、
    対策の見直しが進められている「帰宅困難者」を含めると、
    試算では約130万人分以上の新たに避難先の確保が必要になる。
    すでに公共施設の収容能力は限界で、各区は今後、企業や商業施設、
    ホテルなどに受け入れ協力を求める。
    都の被害想定では、首都直下地震の発生で、23区内で自宅を失うなどして
    避難所生活を余儀なくされる住民は計239万人と推計。
    しかし、足立、大田、目黒など11区では、小中学校などの公共施設をすべて活用しても、
    計約27万6000人分が足りない計算だ。
    一方、公共交通機関がストップすることで自宅に帰れない帰宅困難者は推計で約448万人。
    これまでは避難所を利用することは想定していなかったが、東日本大震災では、
    交通手段がなくなった人が、区などが住民向けに指定する避難施設に殺到した。
    震災後、都などでは民間企業に対し、地震発生後は従業員を3日間程度、
    会社にとどめて帰宅させないように求めている。しかし、都内では観光や買い物などで
    訪れている人が多く、こうした人が身を寄せる避難先の施設提供が問題として浮上していた。
    国の調査では、震災があった昨年3月11日、首都圏にいて
    帰宅できなくなった人の32%が「買い物などの外出中」だったことが判明。
    各区などの試算では、少なくとも100万人以上が避難先がないことがわかった。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120202-00000613-yom-soci
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120202-00000613-yom-soci.view-000

  2. 4007 匿名さん 2012/02/25 22:35:48

    と、一晩中暇なのが田舎代表大阪君です。

  3. 4008 匿名さん 2012/02/26 02:28:14


    あんた、ちょっと読ませる内容のものを書きんさいね。
    ああ、鼻水ちゃんと拭いてからでエエケーね。

  4. 4009 匿名さん 2012/02/26 03:56:08

    無理ですよ。
    頭悪いから。

  5. 4010 匿名さん 2012/02/26 05:41:03

    と、オウム返しの意味すら理解していない圧倒的な大阪君でした。

  6. 4011 匿名さん 2012/02/29 06:39:20

    東京ねー? 東北とか北海道が身内だよな。

    大阪の方が面白そうだな?
    食料の自給率が高そうな四国と三つの橋で結ばれているし、
    九州は、日本の経済成長の目の玉だろう、
    沖縄出身者なんて大阪にはベラボーに多いもの。

  7. 4012 匿名さん 2012/02/29 08:59:32


    まったく意味が分からないんだけど・・

  8. 4013 匿名さん 2012/02/29 11:56:08

    東京に住む? 罰ゲームか?

  9. 4014 匿名さん 2012/02/29 12:11:21

    >>4008
    ひろしまですか?

  10. 4015 匿名さん 2012/03/01 05:22:45

    >4014

    ひろしま タイ。
    生まれは、高知ぜよ、おいでませ 徳島へ。

  11. 4016 匿名さん 2012/03/02 11:42:04

    ひろしまがええ。
    東京はいまピカがおちちょるからだめじゃけえね。あがあなとこにすむんはほいとぐらいじゃろうて

  12. 4017 匿名さん 2012/03/03 05:19:12

    東京はオエン、広島がヨカ。

  13. 4018 匿名 2012/03/03 19:42:42

    現在のシステムでは大阪(関西)は永遠に首都にはなれない。
    東京が壊滅したら次の首都機能はどこになるかちゃんと決まってる。
    間違っても大阪(関西)ではない。残念ながら。
    でもそんな事は関西人は皆知ってるよね!

  14. 4019 匿名さん 2012/03/04 00:22:44

    知るわけないじゃん。
    だって、関西人だよ?

  15. 4020 匿名さん 2012/03/04 10:00:54

    その日がもうすぐ来るから楽しみだね。 地震,津波,噴火,火災,暴動,飢餓,疫病…何百万人死ぬかな。

  16. 4022 匿名さん 2012/03/04 11:51:23

    と、またもや同じことしか書けない東北地方出身東京君でした。

  17. 4024 匿名さん 2012/03/04 12:59:13

    と、またもや鸚鵡返ししか出来ない意味も知らない東北東京太郎君である。

  18. 4026 匿名さん 2012/03/04 13:21:44

    この大阪君、痛過ぎる。

  19. 4027 匿名さん 2012/03/04 13:57:42

    東北出身の田舎者をおちょくって遊んでるんだよw
    でもリアクションが全く面白くないな。
    つまらん奴だw

  20. 4028 匿名さん 2012/03/04 14:20:04

    と、自分が田舎の代表であることを忘れている大阪君でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸