- 掲示板
南東角の方が一般に高いですが。
この価格差ほどのメリット・デメリットが実際にあるのか?
ご意見求みます。
[スレ作成日時]2006-01-04 23:06:00
南東角の方が一般に高いですが。
この価格差ほどのメリット・デメリットが実際にあるのか?
ご意見求みます。
[スレ作成日時]2006-01-04 23:06:00
↑この人、よく書き込んでるけど勝ちとか負けとか変な奴だなあ。
よほど自分の住まいに自信が無いのか、他人の評価が不安なんだなあ。
ウチの東南向マンションは、南西角の夏場の通風良くて(突風クラス)クーラーいらずで、冬は西日で暖かい時間が長いから西に布団干してるし、光熱費すごく安いかな?西日をよしずで遮れば夏はOK,寝室も壁が暖まってて冬は個室で暖か。
ウチは東南角で朝が明るいのは冬は良いけど、夏は西風だと風が通らずクーラー電気代1.7万と高くて、冬は個室が6℃とかで、中和室と居間ヌックで4人固まって寝てます。韓国のオンドルがヌックの原案だと思いますね。北西の夏日が北2個室に当たるので、よしず・簾・ロールカーテン必須です。北西向きで北が明るいけど、夏の夕方クーラーが北部屋なのにいるし・・・。冬は北国って家族で呼ぶ程さぶーい、実質12月~3月の4か月間は北部屋は荷物置き場です。
東は隣棟あるし(冬は西日の当たった隣棟壁で東向なのに夕方明るいのは隣棟が建ってから気付いた、逆に西向きなのに朝明るいと朝の照明代を減らせる中庭向きのメリット)西が値段高くて、一概に東南角・西南角がどちらかが良いとは比較できないなあ。西は川沿いで見晴らし良いけど、夏はベランダの蚊が少しだけ多いのは可哀想かな?
次は簡潔に要点をまとめような。
で、今は南東優勢に戻ってるわけね?
>1455
戻るもなにも特別な理由でもなければ、
今も昔も南東のほうが好まれるのは一般常識だが?
オマエが一人で南西南西って騒いでるだけで。
読んだ。
1200あたりから南西が盛り上がって
2000あたりから、また南東が盛り返してた。
日本全国南東が人気、というか常識だと思っているので、びっくり。
時代は変わるのか…
↑必死な自演に嫉妬
自演自演て……さっきからうるさい。
それに見る目ないね。
南西の話がでるときまって南東の人(文体がいつも同じ感じ)が掻きまわしに連投してくる。
でも知識が旧態依然としていて古いのは否めない。
最上階スレでも最上階は暑いと連投してそう。
他人の評価を得る(強制?)ことをしないと自分の住居に自信が無いから不安なんだと思います。
時代は変わっていくのに。
>南東と東南の区別が付かない人がいるらしい。
違うの?同じかと思ってました。
>1461
時代が変わったのはわかったから
南西のほうが人気っていうデータをください。
上で物件価格を出せと何度言われてもスルーされてるのはなぜ?
もしかしたら南東で連投している方はアラシなのでは?
言葉使いも粗いし、攻撃的でむしろ南東全体の(掲示板上で)評価を落としているかと。
意図的なのではないか。
>南東と東南の区別が付かない人がいるらしい。
これ書いた人、あらし?
同じだと思うのですが・・
南東角も南西角も好き好きかと。
私は東南角が好き。
なので、南西人気が高まって、東南角の値段が下がってくれると嬉しい。
私の周りのマンションは、新築でも中古でもやっぱり東南角が高く設定
されてる物が多いので。
たまに条件の違いで、東南角の方が安めに設定されてるマンションは
検討してるうちに、あっという間に東南角が売れてしまったりします。
なんだかんだ言ってもやっぱり、東南角は人気高いみたいです。
うちは関西なので、なおさら西が避けられるのかもしれないですが。
地域によっては(寒かったり、富士山が見えたり)南西角も人気があるんでしょうね。
>うちは関西なので、なおさら西が避けられるのかもしれないですが。
そうなんですかー!
うちも関西で、どちらかというとやや南西派ですが、
特にこだわりはありません。
関西で南東が好まれる理由を単純に知りたいです。吉方とかいろいろ歴史があるのかな。
>どちらかというとやや南西派ですが
くるぞ。
もうウズウズしてるはず。
↑我慢できなかったのねw
↑プッ
結局、南西が人気ってデータどこにもないね。
↑我慢しなさすぎw
住みついてるね
↑キャーこわい、張り付いてる↓
早く南西の方が人気ってデータだせよ。
結局、南東の優位は動かない。
くすくす、姑息なことをw
釣られ過ぎで読んでて笑える。
ハゼかよ。
あ、東南のこと。
南西の人っていつも個人攻撃ばかりですね。
基本、ファンタジー(かなりコメディーより)とバイオレンスですね。
で、結局どっち?
愚問?
じゃあなんでスレ続いてんの。
南東から南西にかわったときは、日陰かよって感じた。今はまた南東だよーー
南東の勝ち。決まりだろ。しつこい奴らだなw
南東に嫉妬が目立つから笑える(爆笑)(爆笑)
>1466さん
大阪なんですが、東京より西に位置してるせいか、西日を嫌う人、多くないですか?
大阪は冬の寒さより、夏の暑さの方がキツイ気がします。
そう。同意。
やはり南東に限る。
決まり。
南東住民です。
南東に住んでみた感想を素直にお伝えします。
朝、カーテンを開けると明るく気持ちいいんです。
午後からも南の明るさと東の自然光のお陰で長時間明るいです。
気になる方は南東にお住まいのお宅に御邪魔させてもらうとわかります。
西日のような強烈な光とは違い目にも優しいです。
我が家が購入したマンションは南西角部屋より南東角部屋が先に売り切れました。
広さは2平米南西が広く、値段は200万差。
ほーらね。
素直に感想を伝えると南東の方が総じて明るく気持ちいいんです。
気になる方は南東のお宅を購入してもらうとわかります。
南東の光は西日のような優しくない光とは違うんです。
我が家が購入したマンションに限らず南西角部屋より南東角部屋が人気なのがわかります。
南東に住んでみると午後の東の自然光がとても明るいです。
東からの目にも体にも優しい光が気持ちいいんです。
西からの光は優しくないんです。
東からの明るい光とは違います。
南東は朝だけではなく午後も自然光や反射光で長時間明るいです。
自慢の自信はどこへ・・・
多数決で決めたらどうでしょう?
明日の0時までに投稿数が多かった方が優勢。
まずは南東に1票です。